ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/04(土)15:30:21 No.1022805067
ダイソーカード再入荷してて置いてるのはじめて見たけどブースターに1限かかっててだめだった どうしろってんだ
1 23/02/04(土)15:31:22 No.1022805351
キッズから鮫トレか…
2 23/02/04(土)15:35:20 No.1022806549
スターターを2個買ってブースターを1個買う
3 23/02/04(土)15:42:51 No.1022808825
>スターターを2個買ってブースターを1個買う スターターも一限じゃなかったっけか
4 23/02/04(土)15:44:23 No.1022809314
スターター限定されてる店あるのか 最寄りはいつもスターターだけ置いてあるわ
5 23/02/04(土)15:46:25 No.1022809952
先週近くの店行ったけど「一緒に買われています!」のポップと明らかにカートンボックスがあったであろう隙間があってダメだった 次回出荷が二月末なんだよな…早く在庫潤沢になって欲しい…
6 23/02/04(土)15:54:23 No.1022812539
全106種…106種!?
7 23/02/04(土)15:59:10 No.1022813955
ルールがめっちゃシンプルで普段TCGやらない人ともすぐプレイ出来てさくっと終わって本当に面白い
8 23/02/04(土)16:02:06 No.1022814770
在庫あるのにパック買い増せないのは色々本末転倒じゃない!?
9 23/02/04(土)16:04:00 No.1022815369
スターターにマナブースト入ってるから2個買い推奨なんだよな ブースター沢山買えるなら1ターン目からコスト無視召喚できる術もあるけど
10 23/02/04(土)16:08:35 No.1022816643
>在庫あるのにパック買い増せないのは色々本末転倒じゃない!? スターターが2デッキ分のカード入ってるからそれだけでゲーム自体はすぐ出来るんだ それでもっとカード欲しいな…と思うとさぁ地獄の始まりだ!
11 23/02/04(土)16:13:18 No.1022818070
有名カードゲーム並の人気じゃん
12 23/02/04(土)16:16:12 No.1022819138
ダイソーってことは1パック100円ってこと?
13 23/02/04(土)16:16:34 No.1022819261
CELLも欲しい 遺伝子&生態学どこ…
14 23/02/04(土)16:17:03 No.1022819422
>ダイソーってことは1パック100円ってこと? スターターも110円だよ
15 23/02/04(土)16:17:07 No.1022819437
スターターは割と置いてあるけどブースターはどこ行っても無かったな… 入荷しても即狩られてそう
16 23/02/04(土)16:21:18 No.1022820757
>CELLも欲しい CELLはオンラインショップで買えるよ https://jp.daisonet.com/search?q=cell&type=product 蟲神器もちょっと前までスターターはオンラインで買えたんだけど売り切れてからページ自体が無くなった…
17 23/02/04(土)16:22:55 No.1022821250
5枚入り110円はマジで安いな… 今はもう三大TCGですら値上げする時代なのに
18 23/02/04(土)16:26:10 No.1022822326
コロナ禍の辺りで個人のボドゲ製作者とかと契約してダイソーで売り始めてTCGにも手を出したの本当にありがたい
19 23/02/04(土)16:26:15 No.1022822343
CELLはちょっとおたかいアウトブレイク版もいいぞ カードも多いし調整が全く別物なのでまた違う楽しみがあるよバイナウ
20 23/02/04(土)16:28:22 No.1022823043
>コロナ禍の辺りで個人のボドゲ製作者とかと契約してダイソーで売り始めてTCGにも手を出したの本当にありがたい まさかマダミスまで作ってくれるとは思ってなかった やってみたかったけど今ひとつ踏ん切りが付かなかったからすごくありがたい
21 23/02/04(土)16:29:54 No.1022823596
ボドゲ類も面白いんだよな 蟲と同じタイミングで出たボドゲ近所にも卸してくだち…
22 23/02/04(土)16:34:14 No.1022825217
100円なりではあるんだけどルール簡単ですぐ始められるから空いた30分程でやるには丁度いいんだよねボドゲシリーズ サンリオのスポーツフェスタ俺のイチオシです…
23 23/02/04(土)16:34:34 No.1022825348
ダイソーのボドゲってやっぱりホビーショップで売ってるようなのと比べたら廉価版って感じ?
24 23/02/04(土)16:38:42 No.1022826781
デュエマ知ってる人ならだいたいすぐに遊べる
25 23/02/04(土)16:42:15 No.1022828007
>ダイソーのボドゲってやっぱりホビーショップで売ってるようなのと比べたら廉価版って感じ? カード系はエンボス加工されてたりされてなかったりする ボードは紙で済ませてるのが殆どかな コマとかは厚紙だけど
26 23/02/04(土)16:43:04 No.1022828247
ブースターから引いたキラカードが一晩でめっちゃ反ってびっくりした
27 23/02/04(土)16:43:26 No.1022828363
バランスツリーとか値段的に作りが安っぽいけどちゃんと普通に遊べるよ
28 23/02/04(土)16:44:24 No.1022828707
光ってるカードが弱すぎてちょっとスリーブの端が当たっただけで枠キラするのがちょっと不満ではある
29 23/02/04(土)16:45:58 No.1022829166
なつのんかわいいよね…