虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/04(土)14:54:02 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/04(土)14:54:02 No.1022793681

ダークスパークウォーズってヤバくない?

1 23/02/04(土)14:59:38 No.1022795357

別世界のウルトラマンも戦ってたのにまとめてSD化は相当やばい

2 23/02/04(土)15:01:20 No.1022795854

割とウルトラ史でライシス・インパクトとかに匹敵するヤバさだよね

3 23/02/04(土)15:05:46 No.1022797322

ギンガがいないと詰んでた

4 23/02/04(土)15:06:29 No.1022797553

よく見るとザ・ネクストとかも参戦してるんだよな

5 23/02/04(土)15:06:58 No.1022797728

不意打ちで人形にしただけですやん

6 23/02/04(土)15:08:33 No.1022798258

>よく見るとザ・ネクストとかも参戦してるんだよな しかも何故か分身してるから規模としては歴代最大級だよ

7 23/02/04(土)15:11:51 No.1022799319

不意打ちで人形に出来るのが怖いよ

8 23/02/04(土)15:18:02 No.1022801288

思想的に超寂しがり屋

9 23/02/04(土)15:19:50 No.1022801796

深く掘り下げると明らかに色々面倒になるから 深く掘り下げることは今後ないだろう…

10 23/02/04(土)15:20:36 No.1022802020

ギンガと昔一つだったってどういう意味です?

11 23/02/04(土)15:24:25 No.1022803170

>ギンガと昔一つだったってどういう意味です? ダークスパークウォーズでジャスティスとかレイブラッド星人が二人参戦してたのと何か関係が

12 23/02/04(土)15:25:45 No.1022803577

>深く掘り下げると明らかに色々面倒になるから >深く掘り下げることは今後ないだろう… やるとしてもアベ監督と長谷川さん呼んでほしい

13 23/02/04(土)15:26:03 No.1022803658

杉田人格が出てきたらルギエルとのあれこれもディメンジョンナイザーに記憶できるかも

14 23/02/04(土)15:26:59 No.1022803968

掘り下げると他の作品まで波及しそうだしな… なまじに色んな作品と絡んでる分に…

15 23/02/04(土)15:28:21 No.1022804430

単に2人で共鳴してたのか物理的にひとつがふたつに分かれたのかすら分からない

16 23/02/04(土)15:30:34 No.1022805131

みんなソフビ人形に変えることができるギャグ漫画みたいな能力だけど地味に強い

17 23/02/04(土)15:32:32 No.1022805669

コイツとギンガで合体して強くなれそう

18 23/02/04(土)15:42:01 No.1022808577

>みんなソフビ人形に変えることができるギャグ漫画みたいな能力だけど地味に強い 実際あのNo.6をただのマスコットにして無力化成功しちゃったからな

19 23/02/04(土)15:42:52 No.1022808827

ヤバいしなんかサクっと1000年くらい経過してる…

20 23/02/04(土)15:43:24 No.1022809012

掘り下げると実はあのウルトラマンやあの怪獣もこの時SD化してましたみたいになりそうで

21 23/02/04(土)15:55:00 No.1022812725

そんな掘り下げヤバい案件なの…

22 23/02/04(土)15:56:21 No.1022813131

本体はタロウに押し負けそうになる程度だけど人形化ビームがやばい

23 23/02/04(土)15:56:33 No.1022813181

生命の時間を凍結させてるので動いてるときにどんな風に爆殺しても人形に戻るだけなので実質不死身にできるんだよなスパークドールズ化

24 23/02/04(土)15:57:10 No.1022813381

>実際あのNo.6をただのマスコットにして無力化成功しちゃったからな 喋れるだけ他のウルトラマンより精神力強くないタロウ

25 23/02/04(土)15:58:06 No.1022813665

Xもこいつと同じ人形化する能力あってヤバいなって

26 23/02/04(土)15:58:20 No.1022813729

>本体はタロウに押し負けそうになる程度だけど人形化ビームがやばい まああの時のタロウはなんらかのバフがかかってそうだし…

27 23/02/04(土)15:59:45 No.1022814109

>喋れるだけ他のウルトラマンより精神力強くないタロウ 親と兄弟が庇ってくれたから半端な人形化になって意思は残ったみたいな説明無かったっけ どういう理屈だよとは思うけど

28 23/02/04(土)16:00:14 No.1022814249

>>実際あのNo.6をただのマスコットにして無力化成功しちゃったからな >喋れるだけ他のウルトラマンより精神力強くないタロウ 父母と兄さんらが真っ先に守ってくれたからな…

29 23/02/04(土)16:00:19 No.1022814280

タロウ相手にペチペチパンチするところは情けなかった

30 23/02/04(土)16:02:01 No.1022814746

このタロウは6兄弟の末っ子感あって好き

31 23/02/04(土)16:02:47 No.1022814972

>タロウ相手にペチペチパンチするところは情けなかった タロウの反撃と格の違いが凄い…

32 23/02/04(土)16:03:52 No.1022815324

他の親兄弟にかばわれ実質敗走した挙げ句千年間ろくに身動きもできずにいた気分はどうだ!?感想を述べよ!

33 23/02/04(土)16:04:02 No.1022815376

トレギアもソフビになったのかなとか考えると笑える

34 23/02/04(土)16:04:40 No.1022815554

>他の親兄弟にかばわれ実質敗走した挙げ句千年間ろくに身動きもできずにいた気分はどうだ!?感想を述べよ! ヒカル達に出会えて良かった

35 23/02/04(土)16:05:16 No.1022815729

>トレギアもソフビになったのかなとか考えると笑える もしそうならあのごちゃついた戦いに参加してるだけでもだいぶ愉快

36 23/02/04(土)16:06:08 No.1022815967

復活したてでテンション上がっちゃってたのかダークスパークをもう必要ないってポイ捨てする タロウが強かったので拾う

37 23/02/04(土)16:06:42 No.1022816131

10年経っても光の国の歴史においてどういう位置づけなのか微妙にフワフワしてる大戦争

38 23/02/04(土)16:07:10 No.1022816255

>このタロウは6兄弟の末っ子感あって好き この次目立ったと思ったらいつのまにか親になっちまってよぉ

39 23/02/04(土)16:07:13 No.1022816270

ティガ(中身不明)まで人形になってたなんて…

40 23/02/04(土)16:08:01 No.1022816481

>10年経っても光の国の歴史においてどういう位置づけなのか微妙にフワフワしてる大戦争 ギャラファイで前日譚やるか!

41 23/02/04(土)16:08:14 No.1022816538

最低でもウルトラ兄弟と父母が生死不明で行方不明なので宇宙警備隊実質壊滅状態だったな

42 23/02/04(土)16:08:46 No.1022816702

ダークザギもと思ったけどあいつ人に作られた模造品だし滅ぼされず量産された並行世界もあるんだろうな

43 23/02/04(土)16:08:50 No.1022816720

>掘り下げると実はあのウルトラマンやあの怪獣もこの時SD化してましたみたいになりそうで まぁ全てのウルトラマンと怪獣って言ってるからな… いやなんでこんな事になってんだダークスパークウォーズ

44 23/02/04(土)16:08:52 No.1022816731

>>他の親兄弟にかばわれ実質敗走した挙げ句千年間ろくに身動きもできずにいた気分はどうだ!?感想を述べよ! >ヒカル達に出会えて良かった やはり太陽…

45 23/02/04(土)16:09:51 No.1022817023

ギンガS以降に出てきてる歴代ウルトラマンは自分が数千年間ソフビだったことを認識できてるのだろうか

46 23/02/04(土)16:10:16 No.1022817138

多分本人なダイナとかどうしてたんだろうね

47 23/02/04(土)16:10:26 No.1022817196

制作時間的にとりあえずスーツ生きてるやつ全員引っ張り出してこい!って感じのカオスな敵の人選が個性というか魅力に感じた

48 23/02/04(土)16:10:33 No.1022817233

下手したらベリアルもトレギアもアブソリューティアンも巻き込まれてる

49 23/02/04(土)16:10:42 No.1022817270

>多分本人なダイナとかどうしてたんだろうね 1000年くらい人形に…

50 23/02/04(土)16:10:51 No.1022817306

ガタノゾーアとかも人形になってるしほんと強さとか関係ない即死技めいてるなあれ

51 23/02/04(土)16:11:11 No.1022817397

効果範囲広過ぎる…

52 23/02/04(土)16:11:23 No.1022817456

まあ今なら並行世界の出来事だったとかどうとでも処理できるだろ

53 23/02/04(土)16:11:53 No.1022817591

ベリアルのあれでもキングの爺さんがどうにかしてウルトラマン側は戦死者いないからなぁ

54 23/02/04(土)16:12:00 No.1022817620

本体はギンガと互角くらいだからそこそこ強いウルトラマンくらいなのに ダークスパークがヤバ過ぎる…なんなんだよこれ…

55 23/02/04(土)16:12:06 No.1022817652

しかも地中に埋められている

56 23/02/04(土)16:12:19 No.1022817725

>そんな掘り下げヤバい案件なの… ニュージェネ以前の全ウルトラマンと全怪獣が全面戦争して両勢力一人残らず人形にされて1000年間放置されて空白期間ができた

57 23/02/04(土)16:12:47 No.1022817854

>ニュージェネ以前の全ウルトラマンと全怪獣が全面戦争して両勢力一人残らず人形にされて1000年間放置されて空白期間ができた 実はめっちゃ平和な時期だったのでは

58 23/02/04(土)16:13:16 No.1022818054

ダークルギエルも未来で何があったら過去に戻ってみんなソフビ人形にしちゃおう!になるのかが謎

59 23/02/04(土)16:13:39 No.1022818215

あくまで降星町で数千年経ったってだけだからオーブの時に使われた並行宇宙間の時差設定を持ち込めばそこまで大事にはなってなかったかもしれない M78スペースが数年間無人になる程度だったかも

60 23/02/04(土)16:14:10 No.1022818397

>実はめっちゃ平和な時期だったのでは ルギエル的にはそれが目的でSD化して時間止めれば幸福も不幸もないとかなんとか

61 23/02/04(土)16:14:13 No.1022818416

>M78スペースが数年間無人になる程度だったかも 大事だよこれ

62 23/02/04(土)16:14:21 No.1022818470

少なくともネオフロンティアスペースではその後もスーパーガッツが存命だからな

63 23/02/04(土)16:14:53 No.1022818665

善も悪も全部の生命の時間止めれば平和っていうギンガとは違うアプローチでの平和の模索だし…

64 23/02/04(土)16:15:10 No.1022818765

X以降はスパークドールズ化逃れてるんだろか

65 23/02/04(土)16:15:22 No.1022818826

>M78スペースが数年間無人になる程度だったかも それよりデカい事件起きたらもう宇宙の終わりだよ

66 23/02/04(土)16:15:32 No.1022818893

>大事だよこれ 攻め入る奴らも人形になったのでセーフ

67 23/02/04(土)16:15:39 No.1022818930

SD化の呪いが解けた後ガンQとかどうなってんだろう ビクトリーのウルトランス用とかSDのままでいる怪獣もいるけど

68 23/02/04(土)16:15:53 No.1022819018

ジャンナインが今で言う平行同位体だったりしたのと宇宙ごとの時差設定が追加される前だったのとで 当時は「ウルトラマンが1000年も不在とか考えづらいしこのタロウたちはメビウス以降の本人とは別人なのでは?」という考察もあったりした

69 23/02/04(土)16:16:29 No.1022819225

>X以降はスパークドールズ化逃れてるんだろか タイガやタイタスついでにゼットさん辺りは怪しいかも

70 23/02/04(土)16:17:00 No.1022819409

ゼットさん列伝時空に困惑してたからなぁ

71 23/02/04(土)16:17:25 No.1022819530

>当時は「ウルトラマンが1000年も不在とか考えづらいしこのタロウたちはメビウス以降の本人とは別人なのでは?」という考察もあったりした ギンガとタロウが今も面識あるからギンガ以降と以前の光の国勢は別個体とかじゃない限り本人なんだよな

72 23/02/04(土)16:17:26 No.1022819535

地球人がスパークドールズになった例はなかった気もするし一定以上の力がなかったらスパークドールズにはされないんじゃ

73 23/02/04(土)16:17:41 No.1022819621

ギルバリスが巻き込まれてても面白いし巻き込まれず突然目標達成して困惑してても面白い

74 23/02/04(土)16:17:53 No.1022819700

>地球人がスパークドールズになった例はなかった気もするし一定以上の力がなかったらスパークドールズにはされないんじゃ ああっ!ムサシがSDに!

75 23/02/04(土)16:17:57 No.1022819720

目の前で両親や兄たちを封印され自身も満足に動けない状態で中世日本で祠に祀られ意識明朗なまま独りで千年暮らしたタロウの精神はすげえよ

76 23/02/04(土)16:18:18 No.1022819830

まぁ本当にどうしようも無い状況ならキングの爺さんがどうにかしてるだろうし…

77 23/02/04(土)16:18:18 No.1022819832

こいつ本編だとサラッと流してるけどやった事ヤバくない?

78 23/02/04(土)16:18:19 No.1022819835

>>地球人がスパークドールズになった例はなかった気もするし一定以上の力がなかったらスパークドールズにはされないんじゃ >ああっ!ムサシがSDに! ケータケタケタ!

79 23/02/04(土)16:18:40 No.1022819934

XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ?

80 23/02/04(土)16:19:31 No.1022820192

現行設定を合わせると両親と兄弟に庇われた挙句愛する妻子も守れなかった事になるタロウだ

81 23/02/04(土)16:20:16 No.1022820454

>こいつ本編だとサラッと流してるけどやった事ヤバくない? なのでエンペラ星人共々融合素材にする

82 23/02/04(土)16:21:05 No.1022820697

公式ヒでなんかやってるけど不穏だ fu1888682.jpg

83 23/02/04(土)16:21:08 No.1022820712

>現行設定を合わせると両親と兄弟に庇われた挙句愛する妻子も守れなかった事になるタロウだ タイガもういたのかな

84 23/02/04(土)16:21:10 No.1022820729

>XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ? 列伝時空なSD劇場やマルチバースなマウンテンピーナッツを除外するなら 意識持ってるのはタロウギンガビクトリーシェパードンの4体だけのはず

85 23/02/04(土)16:21:19 No.1022820764

>なのでエンペラ星人共々融合素材にする あんまり二人の要素ないアトロシアスできた!

86 23/02/04(土)16:21:25 No.1022820796

>XのSDはごっこ遊びに付き合わされて懐く程度には自我残ってたけどこっちはタロウ以外は無しでいいんだっけ? ギンガ時空とX時空のスパークドールズは似て非なるものだから...

87 23/02/04(土)16:22:20 No.1022821063

>ギンガ時空とX時空のスパークドールズは似て非なるものだから... 逆になんなんだよX時空のスパークドールズ!

88 23/02/04(土)16:23:06 No.1022821301

そういえばギンガとビクトリーのSDは個人の人格があるんだな 全然喋らないから何もわからない…

89 23/02/04(土)16:23:07 No.1022821313

未来のウルトラマンってつまりどういうことだってばよ?

90 23/02/04(土)16:23:22 No.1022821399

Xのはただのオーパーツ ただのオーパーツってなんだよ

91 23/02/04(土)16:23:32 No.1022821448

実際無印ギンガ時点ではそれまでのシリーズとの繋がりはあえてあやふやにしてた感がある

92 23/02/04(土)16:24:06 No.1022821632

>実際無印ギンガ時点ではそれまでのシリーズとの繋がりはあえてあやふやにしてた感がある メビウスから向こう続いた光の国感はだいぶぼやっとしてるよね

93 23/02/04(土)16:24:12 No.1022821674

>実際無印ギンガ時点ではそれまでのシリーズとの繋がりはあえてあやふやにしてた感がある ニュージェネって概念が生まれるのももうちょっと先だからな…

94 23/02/04(土)16:24:22 No.1022821741

>>ギンガ時空とX時空のスパークドールズは似て非なるものだから... >逆になんなんだよX時空のスパークドールズ! 虹の巨人が封印したって太平風土記に書かれてたけど オーブやジードと同じなら太平風土記は預言書だしエクシードXのこと書いたことになって完全に出自が謎になる

95 23/02/04(土)16:24:27 No.1022821767

Xで宇宙人を大体爆殺してたのはスパークドールズにはならないからなのか

96 23/02/04(土)16:25:40 No.1022822163

>虹の巨人が封印したって太平風土記に書かれてたけど >オーブやジードと同じなら太平風土記は預言書だしエクシードXのこと書いたことになって完全に出自が謎になる エクスラッガーは発掘されたものだからなんかいたはずではあるんだよな…

97 23/02/04(土)16:26:05 No.1022822304

>Xで宇宙人を大体爆殺してたのはスパークドールズにはならないからなのか コスモスの「怪獣は悪意がないけど宇宙人は悪意を持って来てるからだめ」理論だろう

98 23/02/04(土)16:26:55 No.1022822559

>コスモスの「怪獣は悪意がないけど宇宙人は悪意を持って来てるからだめ」理論だろう こわ…

99 23/02/04(土)16:27:00 No.1022822585

>公式ヒでなんかやってるけど不穏だ >fu1888682.jpg ギンガで謎だらけ扱いならエックスはどうなるんだ

100 23/02/04(土)16:27:15 No.1022822659

>Xで宇宙人を大体爆殺してたのはスパークドールズにはならないからなのか できなくはないけどSD化は怪獣と未来で共存する為に一時的に無害化するって目的だから宇宙人にやる意味がない

101 23/02/04(土)16:27:26 No.1022822709

>ギンガで謎だらけ扱いならエックスはどうなるんだ 無愛想な宇宙人

102 23/02/04(土)16:28:10 No.1022822961

バグバズンとか怪獣でも殺されたりするし…

103 23/02/04(土)16:28:36 No.1022823128

>バグバズンとか怪獣でも殺されたりするし… スペースビーストじゃねぇか!

104 23/02/04(土)16:29:03 No.1022823304

スペビも大地にすら共存不可能言われる奴らだからな…

↑Top