今はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/04(土)14:38:17 No.1022788921
今はこれが精いっぱい
1 23/02/04(土)14:40:15 No.1022789512
一番いいのはレーンを使わない事だろうけどそうなったら最早回転ずしじゃなくなるしな…
2 23/02/04(土)14:40:57 No.1022789741
馬鹿のせいでまともな人が被害を被る
3 23/02/04(土)14:42:08 No.1022790073
回転しない寿司が一般的になりつつあるし
4 23/02/04(土)14:42:28 No.1022790167
回転寿司業界に与えたダメージ大きすぎる
5 23/02/04(土)14:42:48 No.1022790266
レーンに流すのもそうだけど醤油やガリも下げた方いいんじゃねえの
6 23/02/04(土)14:43:01 No.1022790324
スシローって事件前から注文のみじゃなかったっけ
7 23/02/04(土)14:43:06 No.1022790351
回転寿司スレイヤーすぎる…
8 23/02/04(土)14:43:37 No.1022790520
注文レーンだけ残せば一応寿司屋としての体裁は保てるし 回転ずしじゃあなくなるだろうけどコスト削減して転換するいい機会なのかもしれん
9 23/02/04(土)14:43:52 No.1022790593
注文品でもレーンに流れているならガキはペロペロできるだろ
10 23/02/04(土)14:44:15 No.1022790722
>一番いいのはレーンを使わない事だろうけど 調理場から客のテーブルまでコンベアで運ぶ構造にしてるから 全ての回転寿司店が建て替えになるんだもの… これが精一杯だよ
11 23/02/04(土)14:44:30 No.1022790788
あれ最初の方の横取りのやつは高速注文レーンから取ってなかったっけ?
12 23/02/04(土)14:44:33 No.1022790803
魚べいとかはま寿司みたいに新幹線とか車に乗せて各テーブルに送れば良いのに
13 23/02/04(土)14:44:52 No.1022790906
配膳要員増やすとなるとオペレーションも増えるし人的コストも増えるしだからレーンは使わざるを得ないということだろう
14 23/02/04(土)14:44:58 No.1022790938
スシローの入店に年齢制限設けるべきでは
15 23/02/04(土)14:45:41 No.1022791146
最初から注文品が通る高速レーンしかない店しか利用しないようにしてる
16 23/02/04(土)14:46:09 No.1022791276
レーンを完全に覆って席に完全自動で届くようにするしかないんだろうな
17 23/02/04(土)14:47:33 No.1022791706
駅の転落防止バリアーみたいなのを各席につけて注文時に取らせるようにするしかないんだろうな
18 23/02/04(土)14:47:44 No.1022791763
>スシローって事件前から注文のみじゃなかったっけ 注文以外の商品とか流していてパッチパネルには無い裏メニュー的な商品とかもあった 今後そういうのが無くなる
19 23/02/04(土)14:47:57 No.1022791831
後続がバンバン出てきてるあたり元から無理のあるシステムだったのかもしれない 期待してたよりアホが多かったというか
20 23/02/04(土)14:48:04 No.1022791869
レーン全てに囲い作ってテーブルとかカウンターに小窓作ればいたずら出来なくなる
21 23/02/04(土)14:48:04 No.1022791871
かみむら牧場みたいなレーンが理想だと思う
22 23/02/04(土)14:48:25 No.1022791977
タッチパネルで注文して届けてもらう直通寿司になりそうだ
23 23/02/04(土)14:48:47 No.1022792092
昔からいたとは思うけどネットで可視化されるようになっちゃったからね…
24 23/02/04(土)14:48:52 No.1022792121
あのクソ遅いレーンに注文品流す店舗嫌い
25 23/02/04(土)14:48:55 No.1022792137
>駅の転落防止バリアーみたいなのを各席につけて注文時に取らせるようにするしかないんだろうな 結局そういうコストを払うべきだったって話なのよな
26 23/02/04(土)14:48:56 No.1022792148
たまにメニューにない物も流してたけどそういうやつどうするんだろう
27 23/02/04(土)14:49:08 No.1022792218
集団訴訟になる?
28 23/02/04(土)14:49:13 No.1022792248
なんで今さらバカッターが復活してるの…
29 23/02/04(土)14:49:16 No.1022792267
逆に好きに迷惑行為しまくっていい寿司屋作れば逆にヤングに受けんじゃね
30 23/02/04(土)14:49:24 No.1022792308
エアシューター寿司
31 23/02/04(土)14:49:42 No.1022792395
配膳ロボット普及したらレーン要らなくなるのかな
32 23/02/04(土)14:50:00 No.1022792478
>なんで今さらバカッターが復活してるの… バカッター世代のガキが親になったから
33 23/02/04(土)14:50:14 No.1022792539
>なんで今さらバカッターが復活してるの… ニュースに取り上げてくれて目立てる!というメンタルの持ち主にとっては最高の環境だから
34 23/02/04(土)14:50:24 No.1022792586
>配膳ロボット普及したらレーン要らなくなるのかな ペッパー君に再就職に可能性が
35 23/02/04(土)14:50:25 No.1022792592
>昔からいたとは思うけどネットで可視化されるようになっちゃったからね… ネットでイキるためにやってるやつが多いので 昔より多くなってるというのはある
36 23/02/04(土)14:50:43 No.1022792680
タブレット注文で配膳猫が持っていけばコスト減らせる
37 23/02/04(土)14:50:46 No.1022792696
今日見たらかなり混んでたけど特に気にしない人が多いのか食べて応援のつもりなのか
38 23/02/04(土)14:50:51 No.1022792724
>バカッター世代のガキが親になったから なのにお前らは
39 23/02/04(土)14:51:02 No.1022792780
>結局そういうコストを払うべきだったって話なのよな 客の善意に頼りすぎてた部分はあると思う
40 23/02/04(土)14:51:20 No.1022792854
>逆に好きに迷惑行為しまくっていい寿司屋作れば逆にヤングに受けんじゃね ヤングに受けても金にはならん
41 23/02/04(土)14:51:31 No.1022792904
いろんな事件があっても休日の回転寿司は結局すごい混んでる
42 23/02/04(土)14:51:46 No.1022792976
ヒのTLに寿司屋の悪戯動画ばかり上がってきてイライラするんだが逐一ブロックしていくしかないのか
43 23/02/04(土)14:51:56 No.1022793023
>たまにメニューにない物も流してたけどそういうやつどうするんだろう タッチパネルに「今日のスペシャル!」って表示してる時に押せば飛んでくるとかに…
44 23/02/04(土)14:52:02 No.1022793051
こんな馬鹿が多いとは想定してないよ…
45 23/02/04(土)14:52:09 No.1022793085
10年ごとに馬鹿の世代が更新されるからこの手のテロはもう定期的に起きる地震みたいなもんだな...
46 23/02/04(土)14:52:21 No.1022793144
>こんな馬鹿が多いとは想定してないよ… いや…
47 23/02/04(土)14:52:24 No.1022793165
やっぱり休日は回転寿司が混む
48 23/02/04(土)14:52:57 No.1022793336
人間というより猿に近い
49 23/02/04(土)14:53:00 No.1022793341
>配膳ロボット普及したらレーン要らなくなるのかな セントリーガンも付けよう
50 23/02/04(土)14:53:15 No.1022793428
カタログであれに見えた あれだよあれ コンドームみたいな見た目で反発力で飛ぶやつ
51 23/02/04(土)14:53:18 No.1022793447
寿司食って醤油直飲みなんてわざわざ動画にしないだけでものぐさなバカはたぶん普段からやってる
52 23/02/04(土)14:53:23 No.1022793485
>タッチパネルに「今日のスペシャル!」って表示してる時に押せば飛んでくるとかに… 早押しかー 勝てるかなぁ
53 23/02/04(土)14:54:58 No.1022793970
醤油瓶ペロペロは回避できなくないか
54 23/02/04(土)14:55:04 No.1022794000
普通にロック付きの蓋つけて各客席に専用のカードなんかつけてそのカードで認証したら蓋が開くようにして開いた時点で 注文完了みたいなシステム導入したらダメなの?
55 23/02/04(土)14:55:28 No.1022794122
>タッチパネルに「今日のスペシャル!」って表示してる時に押せば飛んでくるとかに… 飛んでくるの!?
56 23/02/04(土)14:55:47 No.1022794229
>醤油瓶ペロペロは回避できなくないか 小袋にするとかかなあ
57 23/02/04(土)14:56:07 No.1022794320
>醤油瓶ペロペロは回避できなくないか ちっさいボトルにして客ごとに使い切りにするとか
58 23/02/04(土)14:56:09 No.1022794335
>普通にロック付きの蓋つけて各客席に専用のカードなんかつけてそのカードで認証したら蓋が開くようにして開いた時点で >注文完了みたいなシステム導入したらダメなの? 極一部のアホの為に無駄な金使わないといけないの可哀想過ぎる…
59 23/02/04(土)14:56:38 No.1022794468
マイ醤油持ち歩くしか…
60 23/02/04(土)14:56:38 No.1022794470
> 10年ごとに馬鹿の世代が更新されるから どうやったら撲滅できるんだろうなこの手の個体群
61 23/02/04(土)14:56:45 No.1022794504
カウンター内に握る人を置いて注文事に握って目の前で直接提供するスタイルはどうだろう
62 23/02/04(土)14:56:48 No.1022794527
回転寿司の回転部分が不潔だってのは今に始まった話じゃなくて みんな気づいてたから寿司カバーだったり注文レーンが普及してたので それサボってコスト削減してたところが報いを受けてるだけ
63 23/02/04(土)14:56:49 No.1022794531
>醤油瓶ペロペロは回避できなくないか もうそこ考えるとあらゆるレストランがターゲットにならない?
64 23/02/04(土)14:57:08 No.1022794627
>>醤油瓶ペロペロは回避できなくないか >もうそこ考えるとあらゆるレストランがターゲットにならない? だから問題になってるんでしょ
65 23/02/04(土)14:57:17 No.1022794683
>それサボってコスト削減してたところが報いを受けてるだけ モラハラか?
66 23/02/04(土)14:57:25 No.1022794722
回転ずしのシステムが悪いって逆張りよく出るけど回転ずしだけの問題じゃないよねこれ…
67 23/02/04(土)14:57:30 No.1022794756
>> 10年ごとに馬鹿の世代が更新されるから >どうやったら撲滅できるんだろうなこの手の個体群 ディストピアにすればいいよ
68 23/02/04(土)14:57:31 No.1022794760
一罰百戒というか真面目に厳罰に処する以外に方法が無いなこの手の愉快犯
69 23/02/04(土)14:57:31 No.1022794761
>ちっさいボトルにして客ごとに使い切りにするとか まあこれだよな 一回ごとに洗浄しないと絶対に防げないわ
70 23/02/04(土)14:57:40 No.1022794795
レーンなくなったらその辺メンテナンスしてたりレーン作ってたりした会社困るな
71 23/02/04(土)14:58:00 No.1022794890
>極一部のアホの為に無駄な金使わないといけないの可哀想過ぎる… 問答無用で叩き出せばいいんだろうけど ノイジーマイノリティがでかい声あげるからな…
72 23/02/04(土)14:58:02 No.1022794905
醤油ビンぺろぺろは寿司屋だけの問題じゃないんだよな 飲食店ならどこでもできてしまう
73 23/02/04(土)14:58:05 No.1022794920
不潔とかそういう次元を超越してるよな今回の問題
74 23/02/04(土)14:58:10 No.1022794945
醤油瓶じゃなくてスーパーの寿司コーナーにあるようなマジックカットの小袋に入ったやつ置いておくとか…