虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 守ります のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)12:00:13 No.1022740476

    守ります

    1 23/02/04(土)12:01:48 No.1022740914

    I see you…

    2 23/02/04(土)12:01:56 No.1022740949

    プルートゥに居た気がする!

    3 23/02/04(土)12:02:39 No.1022741154

    肉塊いっぱい作りそう

    4 23/02/04(土)12:05:56 No.1022742055

    なんかサッチー思い出した

    5 23/02/04(土)12:06:44 No.1022742269

    Searching...

    6 23/02/04(土)12:07:17 No.1022742425

    機械生命体

    7 23/02/04(土)12:07:51 No.1022742579

    よさぬか

    8 23/02/04(土)12:08:28 No.1022742757

    廊下に大量に並んでて侵入者を感知すると一斉に目が赤く光るんだよね…

    9 23/02/04(土)12:10:06 No.1022743191

    絶対FA:Gの手足拘束してくるやつ

    10 23/02/04(土)12:11:30 No.1022743607

    ダブルアームのタモツの方が強そうな気がする

    11 23/02/04(土)12:23:28 No.1022746934

    足がタレット感あっていい

    12 23/02/04(土)12:24:29 No.1022747251

    頭に対して肩幅がデカくてパワーを感じる

    13 23/02/04(土)12:25:57 No.1022747693

    シンニュウシャ ハッケン ハイジョモードキドウシマス

    14 23/02/04(土)12:26:41 No.1022747907

    シールド張りながらブラスター撃ってきそう

    15 23/02/04(土)12:31:24 No.1022749281

    可愛いマスコットとして扱われるのもまんざらではなさそう

    16 23/02/04(土)12:33:30 No.1022749902

    マジでこういうロボット開発されたのかと思ったらコトブキヤか…

    17 23/02/04(土)12:34:16 No.1022750163

    3歳児程度を収納できるモードがついてると作劇が捗る

    18 23/02/04(土)12:36:46 No.1022750858

    >マジでこういうロボット開発されたのかと思ったらコトブキヤか… 今割とロボット働き始めてるしそのうち似たようなのは産まれるかもしれん

    19 23/02/04(土)12:38:42 No.1022751460

    SWにいた

    20 23/02/04(土)12:42:40 No.1022752708

    実際に作るなら頭部カメラはフェイクにするだろうなあ

    21 23/02/04(土)12:44:43 No.1022753422

    タモツとノセルはまだ可愛げがあったのになんかこう… 買うけど

    22 23/02/04(土)12:45:35 No.1022753716

    >実際に作るなら頭部カメラはフェイクにするだろうなあ 客との対話用のカメラくらいはつくかもしれない

    23 23/02/04(土)12:45:51 No.1022753808

    ここまできたら顔もひっくり返って怖くなってほしい

    24 23/02/04(土)12:47:05 No.1022754245

    別に変型で怖くしたいわけじゃねえよ!

    25 23/02/04(土)12:54:02 No.1022756379

    >絶対FA:Gの手足拘束してくるやつ 機械姦系スケベブンドドいいよね

    26 23/02/04(土)12:55:05 No.1022756707

    治安ト 奉仕ニ 務メマス

    27 23/02/04(土)12:55:08 No.1022756727

    暴徒鎮圧仕様とかにする奴は出てくる 下手したら公式がしてくる

    28 23/02/04(土)12:56:07 No.1022757020

    https://www.alsok.co.jp/corporate/robot/reborg-x/ もうこのレベルなら実用化されてデカイ商業施設に居るからすごいよ現代

    29 23/02/04(土)13:05:58 No.1022760196

    Are you still there?

    30 23/02/04(土)13:11:03 No.1022761817

    上の丸いのは人間の警戒心を緩ませる飾りで本来のカメラアイは下の黒い溝なんだろうなぁ

    31 23/02/04(土)13:12:21 No.1022762263

    パラポーンと一緒に市街地警備してるやつ

    32 23/02/04(土)13:15:52 No.1022763466

    コトブキヤ遂にロボット製造に手を出したのか…

    33 23/02/04(土)13:17:00 No.1022763827

    マニピュレータはあくまで市民向けのプロモーションでついてるだけで 実際に配備されるときには対サイボーグ用のチェーンガンが搭載されてるやつ

    34 23/02/04(土)13:17:25 No.1022763986

    施設を守る!

    35 23/02/04(土)13:18:24 No.1022764311

    銃はどこから生えてくるんだ

    36 23/02/04(土)13:19:01 No.1022764514

    足を延ばす意味は

    37 23/02/04(土)13:19:56 No.1022764817

    >足を延ばす意味は 段差に強くなる

    38 23/02/04(土)13:21:01 No.1022765162

    セキュリティは建前で本命は軍事用のやつだ

    39 23/02/04(土)13:21:51 No.1022765441

    >セキュリティは建前で本命は軍事用のやつだ 人類と敵対しそう

    40 23/02/04(土)13:23:08 No.1022765862

    もうちょっとしたらセントリーボットになりそう

    41 23/02/04(土)13:23:32 No.1022766010

    タモツとノセルはまだかわいかったけどマモルはフレーム剝き出しになって迫ってくると思うと怖くていいな

    42 23/02/04(土)13:24:24 No.1022766304

    今までのは殺意薄かったけどこれ殺意ありじゃん…

    43 23/02/04(土)13:26:51 No.1022767088

    右の形態で拘束した後 左の形態で保存する

    44 23/02/04(土)13:29:32 No.1022767943

    KOROSUくん

    45 23/02/04(土)13:30:29 No.1022768257

    骨のようなものが折れる音がする…