虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)11:03:32 No.1022725346

    アニメから入るとアダムスマッシャーを初めて見た時誰こいつってならずに デイビットとレベッカの仇ー!って気分になるねこのゲーム

    1 23/02/04(土)11:04:23 No.1022725564

    >アニメから入るとアダムスマッシャーを初めて見た時誰こいつってならずに >デイビットとレベッカの仇ー!って気分になるねこのゲーム Vからしたらそんなやつら知らないから意味不明なサイバーサイコだろその発想

    2 23/02/04(土)11:05:42 No.1022725915

    本当にアダムスマッシャーいるー!?ってなった

    3 23/02/04(土)11:06:14 No.1022726051

    最初からアダムスマッシャーを知ってるVが大量発生した

    4 23/02/04(土)11:07:18 No.1022726330

    レベッカの仇ー!ってやる人ってロールプレイ的にはどういう思考になってんの…? Vがエッジランナーズと知り合いだったことにするのクエストの設定的に無理だし

    5 23/02/04(土)11:08:51 No.1022726745

    >レベッカの仇ー!ってやる人ってロールプレイ的にはどういう思考になってんの…? >Vがエッジランナーズと知り合いだったことにするのクエストの設定的に無理だし サイバーサイコロールプレイだろう

    6 23/02/04(土)11:09:18 No.1022726864

    >レベッカの仇ー!ってやる人ってロールプレイ的にはどういう思考になってんの…? >Vがエッジランナーズと知り合いだったことにするのクエストの設定的に無理だし なんかキメたら存在しないはずの記憶が降ってわいたんだろう

    7 23/02/04(土)11:09:44 No.1022726959

    >Vがエッジランナーズと知り合いだったことにするのクエストの設定的に無理だし コーポVなら一応存在知ってるし…

    8 23/02/04(土)11:13:04 No.1022727823

    >>Vがエッジランナーズと知り合いだったことにするのクエストの設定的に無理だし >コーポVなら一応存在知ってるし… コーポVが知ってるのはなんか情報部がデイビッドのこと追っかけてたってことだけだし…

    9 23/02/04(土)11:13:43 No.1022728000

    >コーポVなら一応存在知ってるし… お前も関わってておかしくないだろ…

    10 23/02/04(土)11:14:33 No.1022728221

    すいません私は最近プレイし始めたVなのですが男性だとジュディとイチャイチャできないと聞いたのですが本当なのでしょうか助けてほしいのですが

    11 23/02/04(土)11:14:35 No.1022728230

    高みを目指して派手にくたばれ

    12 23/02/04(土)11:15:21 No.1022728431

    >すいません私は最近プレイし始めたVなのですが男性だとジュディとイチャイチャできないと聞いたのですが本当なのでしょうか助けてほしいのですが やかましい パナムのケツで我慢しろ

    13 23/02/04(土)11:15:43 No.1022728508

    Vの中にキアヌ以外にアニメ見た視聴者も入ってるだけだろ

    14 23/02/04(土)11:16:14 No.1022728657

    >すいません私は最近プレイし始めたVなのですが男性だとジュディとイチャイチャできないと聞いたのですが本当なのでしょうか助けてほしいのですが 女性だとケリーとイチャイチャできなくて辛い リバーは振った

    15 23/02/04(土)11:16:19 No.1022728678

    >Vの中にキアヌ以外にアニメ見た視聴者も入ってるだけだろ 怖すぎだろ

    16 23/02/04(土)11:18:05 No.1022729138

    >怖すぎだろ Vのレス

    17 23/02/04(土)11:18:11 No.1022729166

    ゲーム内のアダムは弱すぎるからアニメのとは別人だと思う

    18 23/02/04(土)11:21:48 No.1022730058

    >女性だとケリーとイチャイチャできなくて辛い >リバーは振った リバー盛り過ぎてキモいよね…

    19 23/02/04(土)11:22:07 No.1022730149

    まあメタ的にはプレイヤーもVの中にいると言えるからな

    20 23/02/04(土)11:22:39 No.1022730303

    >>女性だとケリーとイチャイチャできなくて辛い >>リバーは振った >リバー盛り過ぎてキモいよね… 男だと割といい仲なんだけどな… と思ったらキスする選択肢が出てきてびっくりした

    21 23/02/04(土)11:22:46 No.1022730327

    >ゲーム内のアダムは弱すぎるからアニメのとは別人だと思う 今日アダムスマッシャー強化MOD出たよ ついでにサスカッチとオダも強化されるけど

    22 23/02/04(土)11:23:03 No.1022730405

    >リバー盛り過ぎてキモいよね… いいヤツなんだけど口説く気満々でこられるとちょっと引く

    23 23/02/04(土)11:23:45 No.1022730569

    >>女性だとケリーとイチャイチャできなくて辛い >>リバーは振った >リバー盛り過ぎてキモいよね… 女コーポVでリバーと付き合って星エンド行ったらすごいしっくり来てよかったよ

    24 23/02/04(土)11:26:04 No.1022731148

    >と思ったらキスする選択肢が出てきてびっくりした でもホモではないんだ

    25 23/02/04(土)11:27:22 No.1022731447

    弱いアダムスマッシャーは解釈違いなんだ

    26 23/02/04(土)11:27:32 No.1022731491

    >>怖すぎだろ >Vのレス Vはこういうサラッとした口調で重いことと変なこというよね…

    27 23/02/04(土)11:27:58 No.1022731591

    パナムは結構好きなんだけどアルデカルドスの仲間と一緒にパクってきたバジリスクの車内で早速Vとおっぱじめるのはちょっとどうかと思う

    28 23/02/04(土)11:29:11 No.1022731886

    >でもホモではないんだ あんなところに招待してあんな風に言ってくるならOKだと思うじゃんどうして…

    29 23/02/04(土)11:29:38 No.1022731996

    リバーは一発ヤって振った

    30 23/02/04(土)11:30:09 No.1022732139

    俺のヒロインはタケムラだし…

    31 23/02/04(土)11:30:42 No.1022732271

    >>>怖すぎだろ >>Vのレス >Vはこういうサラッとした口調で重いことと変なこというよね… 優しい声のトーンでキツめの皮肉言ってくるV好き

    32 23/02/04(土)11:31:29 No.1022732458

    >今日アダムスマッシャー強化MOD出たよ エッジランナーズのアダムスマッシャーに合わせたのかな

    33 23/02/04(土)11:31:33 No.1022732471

    男Vの声かっこいいよね

    34 23/02/04(土)11:32:36 No.1022732733

    >>今日アダムスマッシャー強化MOD出たよ >エッジランナーズのアダムスマッシャーに合わせたのかな 強化内容的にはHPゲージ増やしてで段階管理って感じみたいだからほかの敵強化MODと併用したほうがよさそう

    35 23/02/04(土)11:32:41 No.1022732751

    >エッジランナーズのアダムスマッシャーに合わせたのかな アダムが設定のわりに弱いってのは最初期から言われてたことだし前々からつくってても変じゃない

    36 23/02/04(土)11:32:57 No.1022732816

    男Vの声がカッコ良すぎてこの声に合う見た目にするのなかなか難しい 気軽に整形出来るから良いけどどうにもしっくり来ない

    37 23/02/04(土)11:33:44 No.1022733017

    >男Vの声がカッコ良すぎてこの声に合う見た目にするのなかなか難しい >気軽に整形出来るから良いけどどうにもしっくり来ない 変なヘルメットかぶってる!

    38 23/02/04(土)11:34:17 No.1022733172

    >男Vの声がカッコ良すぎてこの声に合う見た目にするのなかなか難しい >気軽に整形出来るから良いけどどうにもしっくり来ない ちょっとカッコ良すぎるよねVの声 もうちょっとロールプレイのために声のパターンほしかった

    39 23/02/04(土)11:35:16 No.1022733442

    タケムラといい感じになるルートもくれという気持ちとまああいつは無理だよなぁという気持ちがある

    40 23/02/04(土)11:35:48 No.1022733586

    書き込みをした人によって削除されました

    41 23/02/04(土)11:36:13 No.1022733701

    >>男Vの声がカッコ良すぎてこの声に合う見た目にするのなかなか難しい >>気軽に整形出来るから良いけどどうにもしっくり来ない >変なヘルメットかぶってる! だっせー服着てる!

    42 23/02/04(土)11:36:46 No.1022733856

    渋い感じではあるけど若造ではある感じですごくいいよね男V

    43 23/02/04(土)11:37:03 No.1022733941

    リバーは家族ぐるみで来るのがちょっと…

    44 23/02/04(土)11:38:13 No.1022734280

    >リバーは家族ぐるみで来るのがちょっと… でもなぁ…ジュディは糞女だしなぁ… やっぱパナムだわ

    45 23/02/04(土)11:38:14 No.1022734285

    >もうちょっとロールプレイのために声のパターンほしかった このセリフ量で英語&日本語で男女もう一人増やすってなると…

    46 23/02/04(土)11:38:16 No.1022734288

    エッジランナーズからRP重視していくならコーポかストリートスタートでVに存在しない記憶植え付けるしかないのか…?

    47 23/02/04(土)11:38:25 No.1022734323

    20代後半には思えない貫禄

    48 23/02/04(土)11:38:41 No.1022734394

    >リバーは家族ぐるみで来るのがちょっと… 男VだとえーVは結婚しないのー?とか言われてリバーに助け求めたりするのめっちゃ微笑ましいんだけどね…

    49 23/02/04(土)11:38:48 No.1022734429

    ケリーなんか孤高のアーティストぽいけど ジョニー並みにノリで生きてるだけなのでは?

    50 23/02/04(土)11:38:51 No.1022734446

    >もうちょっとロールプレイのために声のパターンほしかった あくまでVの物語だから声固定にしたんじゃないだろうか

    51 23/02/04(土)11:39:18 No.1022734579

    >20代後半には思えない貫禄 まぁどの出身でもガチのエリートだから…

    52 23/02/04(土)11:39:19 No.1022734587

    >エッジランナーズからRP重視していくならコーポかストリートスタートでVに存在しない記憶植え付けるしかないのか…? ストリートVはその期間ナイトシティにいなかったから知らないって設定だから無理

    53 23/02/04(土)11:39:21 No.1022734601

    >パナムは結構好きなんだけどアルデカルドスの仲間と一緒にパクってきたバジリスクの車内で早速Vとおっぱじめるのはちょっとどうかと思う バジリスクから降りるときはちゃんと服を着ろ

    54 23/02/04(土)11:39:24 No.1022734617

    >パナムは結構好きなんだけどアルデカルドスの仲間と一緒にパクってきたバジリスクの車内で早速Vとおっぱじめるのはちょっとどうかと思う 感度相乗だから…Vもおまんこになっちゃったから…

    55 23/02/04(土)11:39:27 No.1022734635

    アニメ→ゲームの順で入ったらすげぇ…本物だ…!ってなる

    56 23/02/04(土)11:39:27 No.1022734637

    男Vは日本語女Vは英語がいい感じだ個人的に

    57 23/02/04(土)11:39:28 No.1022734640

    恋人みたいな関係とまでは言わんけど1番仲良くしたかったのがヨリノブだった

    58 23/02/04(土)11:39:28 No.1022734645

    パナムもたいがいだと思う

    59 23/02/04(土)11:39:31 No.1022734652

    ブルームーンとも絡み増やしてほしい

    60 23/02/04(土)11:39:35 No.1022734673

    >ケリーなんか孤高のアーティストぽいけど >ジョニー並みにノリで生きてるだけなのでは? ジョニーへのコンプレックスがすごかっただけで本人も伝説のロックスターだし… アスクラックスとコラボするけど…

    61 23/02/04(土)11:39:45 No.1022734707

    >>もうちょっとロールプレイのために声のパターンほしかった >このセリフ量で英語&日本語で男女もう一人増やすってなると… そういえばそうだな…

    62 23/02/04(土)11:39:57 No.1022734771

    拾ったBDにエッジランナーズが全話入ってましたくらいの雑なRPでいいんじゃないの

    63 23/02/04(土)11:40:27 No.1022734924

    >拾ったBDにエッジランナーズが全話入ってましたくらいの雑なRPでいいんじゃないの 拾ったBDすぐ見る癖やめなって!

    64 23/02/04(土)11:40:35 No.1022734975

    コーポVでなくとも一応野良BD見て一連の流れは知ってるはずだし

    65 23/02/04(土)11:40:52 No.1022735045

    >拾ったBDにエッジランナーズが全話入ってましたくらいの雑なRPでいいんじゃないの (こいつまた学ばなかったんだな…)

    66 23/02/04(土)11:40:53 No.1022735050

    Vちゃんは拾ったBDをよく調べもせず再生しちゃうタイプだからな…

    67 23/02/04(土)11:40:54 No.1022735057

    男Vはどうしても杉元が浮かんでしまって困る

    68 23/02/04(土)11:40:55 No.1022735065

    >パナムもたいがいだと思う 恋人の中だとリバーとパナムはかなりまともだろ

    69 23/02/04(土)11:41:24 No.1022735198

    アニメ見て人殺しに行くのサイバーサイコシス感あって好き

    70 23/02/04(土)11:41:44 No.1022735294

    サムライから脱皮したつもりだったけど メンバーが逮捕されたり矯正所に放り込まれたりな所にジョニーが突っ込んで死のなし崩し感あったせいで 不完全燃焼抱えたまま大ヒットして余裕が出来たら鬱に突入しちゃった

    71 23/02/04(土)11:41:45 No.1022735303

    路地裏で変なBD見てぶっ倒れるの異常な行為なんだなってエルキャピタンのリアクションでわかってよかった

    72 23/02/04(土)11:41:54 No.1022735350

    俺はタケムラと一緒に徳島へ旅立ちたい女Vだった

    73 23/02/04(土)11:42:27 No.1022735516

    ポンポンシットのインパクト凄いんだけどよくアニメで使われなかったなこれ

    74 23/02/04(土)11:42:42 No.1022735593

    ケリーは一度ヒットした後もう落ち目みたいな扱いされてたからそれで鬱も加速してそう

    75 23/02/04(土)11:42:46 No.1022735617

    恋人としてどうかは置いておいてケリーはいいやつだなとは思う

    76 23/02/04(土)11:43:07 No.1022735714

    ナイトシティの住民でも拾ったBDはホイホイ見ない良識があるんだなあ

    77 23/02/04(土)11:43:08 No.1022735723

    >路地裏で変なBD見てぶっ倒れるの異常な行為なんだなってエルキャピタンのリアクションでわかってよかった 路地裏で誰が飲んだかわからない蓋が開いてる缶コーヒーを拾って飲むようなもん

    78 23/02/04(土)11:43:09 No.1022735733

    >ポンポンシットのインパクト凄いんだけどよくアニメで使われなかったなこれ ponponshitはVの年の新曲だから…

    79 23/02/04(土)11:43:52 No.1022735933

    生体チップの保全の為に企業の最高機密で何が入ってるかも対して知らないレリック脳みそに挿しとくって 話の起点からしてよく考えなくてもやべーやつだし…

    80 23/02/04(土)11:43:52 No.1022735936

    その辺に落ちてるマックスドク体にぶち込んでる時点で異常なんすよ…

    81 23/02/04(土)11:43:58 No.1022735966

    >路地裏で変なBD見てぶっ倒れるの異常な行為なんだなってエルキャピタンのリアクションでわかってよかった Vはジョニーのコンストラクトなかったら拾ったBDで数回は死んでるからなぁ…

    82 23/02/04(土)11:44:11 No.1022736041

    >ポンポンシットのインパクト凄いんだけどよくアニメで使われなかったなこれ リリースされていない

    83 23/02/04(土)11:44:23 No.1022736092

    失礼な ちゃんと買ったBDでも痛い目を見てるぞ

    84 23/02/04(土)11:44:35 No.1022736159

    その辺のゴミ箱に乗っかってたBD見て復讐鬼と化すってなんかやべえウィルスでも仕込まれてるんでは

    85 23/02/04(土)11:44:42 No.1022736192

    Vはそこら中にあるゴミ拾っちゃう人だから…

    86 23/02/04(土)11:44:50 No.1022736230

    CDPR「このレベッカっていうの世界観から浮いてるんで外してください」 トリガー「あ?ふざけんな!!ロリはぜってー残すかんな!!!!」 CDPR「サ…サイバーサイコ…」

    87 23/02/04(土)11:45:09 No.1022736312

    >Vはそこら中にあるゴミ拾っちゃう人だから… だって拾ったらスクラップに使えるし…

    88 23/02/04(土)11:45:11 No.1022736327

    >>路地裏で変なBD見てぶっ倒れるの異常な行為なんだなってエルキャピタンのリアクションでわかってよかった >路地裏で誰が飲んだかわからない蓋が開いてる缶コーヒーを拾って飲むようなもん 仮にも脳に作用させるわけだからこれの数倍ヤバいと思う

    89 23/02/04(土)11:45:38 No.1022736476

    序盤は拾い物のオクスリで回復してたなそういや

    90 23/02/04(土)11:45:43 No.1022736497

    >CDPR「このレベッカっていうの世界観から浮いてるんで外してください」 >トリガー「あ?ふざけんな!!ロリはぜってー残すかんな!!!!」 >CDPR「サ…サイバーサイコ…」 トリガー「そんでアダムがロリぶっ殺すからな!!!!!!!」

    91 23/02/04(土)11:46:07 No.1022736624

    >トリガー「そんでアダムがロリぶっ殺すからな!!!!!!!」 CDPR「どうして…」

    92 23/02/04(土)11:46:39 No.1022736774

    この世界のロリ気持ち悪い!見た目というより言動が!

    93 23/02/04(土)11:46:45 No.1022736810

    >>CDPR「このレベッカっていうの世界観から浮いてるんで外してください」 >>トリガー「あ?ふざけんな!!ロリはぜってー残すかんな!!!!」 >>CDPR「サ…サイバーサイコ…」 >トリガー「そんでアダムがロリぶっ殺すからな!!!!!!!」 CDPR「おのれアダムスマッシャー!!」

    94 23/02/04(土)11:46:53 No.1022736852

    >CDPR「このレベッカっていうの世界観から浮いてるんで外してください」 >トリガー「あ?ふざけんな!!ロリはぜってー残すかんな!!!!」 >CDPR「サ…サイバーサイコ…」 CDPR「へぇ…この子いいじゃん」 トリガー「殺すかぁ」

    95 23/02/04(土)11:47:07 No.1022736924

    >ナイトシティの住民でも拾ったBDはホイホイ見ない良識があるんだなあ 良識じゃなくて生存戦略

    96 23/02/04(土)11:47:09 No.1022736934

    >生体チップの保全の為に企業の最高機密で何が入ってるかも対して知らないレリック脳みそに挿しとくって >話の起点からしてよく考えなくてもやべーやつだし… 温度管理装置がぶっ壊れてダメになりそうだったからやらざるを得なかった苦肉の策だったろ しかも最初に差したの相棒の方じゃん

    97 23/02/04(土)11:47:11 No.1022736945

    >ケリーは一度ヒットした後もう落ち目みたいな扱いされてたからそれで鬱も加速してそう サムライや伝説になったジョニーが人気過ぎたのもあって面倒くさい連中に色々言われるポジションだよなぁって 一般大衆には今でも大人気でも評論家とか声のデカい少数にボロクソ言われるというか

    98 23/02/04(土)11:47:16 No.1022736982

    弱い弱いとは聞いてたけど本当に弱くてびっくりした サンダユウの方が強かったぞ

    99 23/02/04(土)11:48:47 No.1022737389

    アダムスマッシャーはもしかしたらデイビッド殺した後弱体化したのかもしれない

    100 23/02/04(土)11:49:00 No.1022737449

    >ケリーは一度ヒットした後もう落ち目みたいな扱いされてたからそれで鬱も加速してそう 個人アルバムのジャケット見たらそりゃ酷評されるわとしか思えなかった…

    101 23/02/04(土)11:49:14 No.1022737513

    >弱い弱いとは聞いてたけど本当に弱くてびっくりした >サンダユウの方が強かったぞ オダが強過ぎるんだよ!

    102 23/02/04(土)11:49:49 No.1022737683

    リバーと一緒にBDから現場推理して甥っ子助けに行くのはすげえ楽しかった! でもそういう関係になるのはちょっと…

    103 23/02/04(土)11:50:11 No.1022737766

    あの街マジでサムライのレコード?落ちすぎ どんだけ雑に扱われてるんだよ

    104 23/02/04(土)11:50:23 No.1022737816

    FO4みたいにアホみたいにmodあるなこのゲーム…

    105 23/02/04(土)11:50:48 No.1022737930

    ジュディ評判悪いけど乳と尻ばっか見てて話し半分しか聞いてなかったから全然そんな印象なかった

    106 23/02/04(土)11:50:53 No.1022737952

    >リバーと一緒にBDから現場推理して甥っ子助けに行くのはすげえ楽しかった! >でもそういう関係になるのはちょっと… アレ地味に分岐多いんだよね 普通にやってたら早々見れないだけで

    107 23/02/04(土)11:50:58 No.1022737983

    ゲームの都合なんだけどスマッシャーよりダメ出してくるチンピラとかサイコがその辺うじゃうじゃいるのが良くないよ やべえよこの街

    108 23/02/04(土)11:51:43 No.1022738187

    オルトの加護がある時はアダムスマッシャー弱体化しててもおかしくはないけど 他のルートはそれ無いからなぁ…

    109 23/02/04(土)11:51:49 No.1022738218

    リバーの甥のクエストは何か方向性違うな?って怖さがある

    110 23/02/04(土)11:52:13 No.1022738316

    >ジュディ評判悪いけど乳と尻ばっか見てて話し半分しか聞いてなかったから全然そんな印象なかった ウェットスーツエロいよね 話的にはあの辺りが一番メンヘラ極まってるけど

    111 23/02/04(土)11:52:35 No.1022738427

    >ジュディ評判悪いけど乳と尻ばっか見てて話し半分しか聞いてなかったから全然そんな印象なかった 設定とか読み込んでいくとこいつ考えなしだな?ってなるだけで表面だけの付き合いならまあ普通のシナリオだよ

    112 23/02/04(土)11:52:37 No.1022738441

    >ジュディ評判悪いけど乳と尻ばっか見てて話し半分しか聞いてなかったから全然そんな印象なかった クラウド周りでなぁ 優秀なBDクリエイターでありテッキーなんだけどメンタル面がナイトシティに向いてなさすぎる

    113 23/02/04(土)11:52:42 No.1022738464

    パナムはいいよ なんたってケツが最高

    114 23/02/04(土)11:52:44 No.1022738475

    >自称救世主気取りのクエストは何か方向性違うな?って怖さがある

    115 23/02/04(土)11:52:53 No.1022738516

    >ジュディ評判悪いけど乳と尻ばっか見てて話し半分しか聞いてなかったから全然そんな印象なかった ジュディはジョニーが評した「玄関から出るのめんどくさがって窓から飛び降りたら案の定ケガして助けを求めてくる糞女」ってのがまさにその通りのやつ

    116 23/02/04(土)11:53:03 No.1022738557

    >アレ地味に分岐多いんだよね >普通にやってたら早々見れないだけで クリアしたから調べてみたけど手がかり半端だと別の農場行って甥っ子死亡 現地付いてから離れるとリバー死亡なんてのもあるのね

    117 23/02/04(土)11:53:09 No.1022738582

    >アレ地味に分岐多いんだよね >普通にやってたら早々見れないだけで 現場間違えるパターンあるとか初めて知ったわ

    118 23/02/04(土)11:53:26 No.1022738659

    ジュディは最終的にナイトシティ離れるからよかったと思うよ

    119 23/02/04(土)11:53:43 No.1022738746

    発売したばかりの頃に少しやったけどPCのスペック追いつかなくて積んでて最近ようやく環境整ったから再開したんだけど もう18番の金稼ぎは出来なくなってるみたいだね 序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな?

    120 23/02/04(土)11:53:58 No.1022738823

    ジュディは明らかにナイトシティ向いてないから…

    121 23/02/04(土)11:54:05 No.1022738851

    >クリアしたから調べてみたけど手がかり半端だと別の農場行って甥っ子死亡 >現地付いてから離れるとリバー死亡なんてのもあるのね そんなパターンあったの知らんかったわ…

    122 23/02/04(土)11:54:15 No.1022738882

    リバーと知り合うペラレス夫妻のサイドジョブも面白かったけど終わっても謎が多い!

    123 23/02/04(土)11:54:17 No.1022738893

    自殺エンドでジュディが横になりながら泣いてるのに性的興奮を覚えるのでジュディは曇らせが最高

    124 23/02/04(土)11:54:30 No.1022738958

    ケリーのところに不法侵入してギター鳴らすの王道で好き

    125 23/02/04(土)11:54:32 No.1022738966

    サブクエも全部フルボイスなのもあってサブクエめっちゃ楽しいねこれ

    126 23/02/04(土)11:54:35 No.1022738981

    ミリテクおばさんで童貞捨てたのマジで不本意なんだけど

    127 23/02/04(土)11:54:42 No.1022739010

    基本は足し算 fu1888056.webp

    128 23/02/04(土)11:54:44 No.1022739019

    >ジュディは最終的にナイトシティ離れるからよかったと思うよ 付き合うと離れないんだよな…

    129 23/02/04(土)11:54:45 No.1022739027

    ジュディは旅立った後のエンジョイメッセ送りまくってくるのが一番嫌い

    130 23/02/04(土)11:54:50 No.1022739054

    >発売したばかりの頃に少しやったけどPCのスペック追いつかなくて積んでて最近ようやく環境整ったから再開したんだけど >もう18番の金稼ぎは出来なくなってるみたいだね >序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな? 金なんてサイバーサイコごっこやってたら無限に貯まるぞ

    131 23/02/04(土)11:54:52 No.1022739073

    >序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな? レベル上がるともらえる金に補正かかるからNCPDとかでレベルあげたり海岸沿いのパリピ殺して武器巻き上げて売るのがいいかも

    132 23/02/04(土)11:55:08 No.1022739141

    リバーは挙動が童帝すぎてちょっと…

    133 23/02/04(土)11:55:20 No.1022739200

    >ケリーのところに不法侵入してギター鳴らすの王道で好き ジョニーだと瞬時にわかるケリーいいよね

    134 23/02/04(土)11:55:35 No.1022739246

    ジュディの家の近く通ると窓のところからこっち見てるらしいの怖くて好き

    135 23/02/04(土)11:55:45 No.1022739298

    >序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな? はい あとマップ歩き回ってると出てくる水色のマークのとこでチンピラしばくのもアリ

    136 23/02/04(土)11:55:49 No.1022739312

    >序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな? 依頼こなすだけでも結構時間効率良いし暇な時はNCPDスキャナーも潰しておくと結構な稼ぎになる あとは依頼で侵入した場所はちゃんと家探しして売れる銃やアイテム取っておくのも大事

    137 23/02/04(土)11:55:56 No.1022739338

    ひたすらNCPDのお仕事ばっかりしてたらクレドだけ早々に50になった

    138 23/02/04(土)11:56:21 No.1022739458

    >ジュディは旅立った後のエンジョイメッセ送りまくってくるのが一番嫌い あれマジでウザいけどかわいいやつめ…とも思う

    139 23/02/04(土)11:56:36 No.1022739525

    浮気調査みたいな奴もっとあってもよかった

    140 23/02/04(土)11:56:37 No.1022739534

    お金貯めたらちゃんとヴィクにお金返せよな!

    141 23/02/04(土)11:56:53 No.1022739612

    >浮気調査みたいな奴もっとあってもよかった あの女急変して怖いんだけど…

    142 23/02/04(土)11:57:05 No.1022739661

    周回したいけどパークレベル上げるのダルすぎて新キャラ作りたくねえ~

    143 23/02/04(土)11:57:05 No.1022739665

    サブクエで侵入した建物で事務所みたいなとこ探すと金庫があって結構いい金になるんだよな

    144 23/02/04(土)11:57:16 No.1022739701

    >序盤の金策は真面目にサイドジョブこなすのが良いのかな? 青や緑の武器は解体して白いのは売る 部品をためて武器作って売るってやってた

    145 23/02/04(土)11:57:17 No.1022739708

    >金なんてサイバーサイコごっこやってたら無限に貯まるぞ >レベル上がるともらえる金に補正かかるからNCPDとかでレベルあげたり海岸沿いのパリピ殺して武器巻き上げて売るのがいいかも ありがとうちょっと人切ってくる あと見た目装備出来るようになってて嬉しいけど好みの見た目装備自体は自分で探すしか無いんだよねブティックの品揃えはランダムだった気がするし

    146 23/02/04(土)11:57:23 No.1022739734

    >クリアしたから調べてみたけど手がかり半端だと別の農場行って甥っ子死亡 試そうと思ったけど手がかり半端は多分バッドランズほとんど行ったことないレベルじゃないと起こらないと思う 甥っ子死亡リバー犯人に報復で服役見たかったんだけどなぁ

    147 23/02/04(土)11:57:26 No.1022739748

    アスレチックが上がる条件がわからないまま二周終わった

    148 23/02/04(土)11:57:32 No.1022739770

    あーみんなの話聞いてたらもう一周したくなってきた 龍が如くやらなきゃいけないのに…

    149 23/02/04(土)11:57:59 No.1022739883

    >あと見た目装備出来るようになってて嬉しいけど むしろ最初は見た目変更出来なかったのか…

    150 23/02/04(土)11:58:00 No.1022739886

    >あーみんなの話聞いてたらもう一周したくなってきた >龍が如くやらなきゃいけないのに… DLCくるまで寝かすのもありだぞ

    151 23/02/04(土)11:58:11 No.1022739942

    >>浮気調査みたいな奴もっとあってもよかった >あの女急変して怖いんだけど… とりあえず家族で話し合ってねみたいな選択肢選んだら別れてる…

    152 23/02/04(土)11:58:25 No.1022740003

    >>ケリーのところに不法侵入してギター鳴らすの王道で好き >ジョニーだと瞬時にわかるケリーいいよね 男vでやったけど女vだと更に困惑させられそうで二周目やろうか悩む

    153 23/02/04(土)11:58:29 No.1022740023

    一番好きなジョブは市長候補を統失にするやつ 出てくる選択肢が人の心が無さすぎる

    154 23/02/04(土)11:59:23 No.1022740254

    >DLCくるまで寝かすのもありだぞ 言われてみればそれもありだね DLCでマップ2倍くらいにならねえかなー金なら出すからさぁ

    155 23/02/04(土)11:59:46 No.1022740362

    >アスレチックが上がる条件がわからないまま二周終わった スタミナ消費する行動だとおもうから走り回ったりジャンプしまくったら上がったと思う 上がり幅が小さすぎるからPCならMODで緩和したほうがいいけど

    156 23/02/04(土)12:00:15 No.1022740487

    男Vで遊んでたけどケリーが良くない目で見てる…ってなったときは正直怖かった

    157 23/02/04(土)12:00:50 No.1022740645

    ノーマッドのルートで服貰えると思うんだけどさ その服貰った後は見た目装備変更できないせいでクソダサオタクファッションになってしまった

    158 23/02/04(土)12:01:18 No.1022740768

    >男Vで遊んでたけどケリーが良くない目で見てる…ってなったときは正直怖かった 好きでもない相手に好意向けられるの嫌!ってのは聞くけど経験したらマジで無理ってなるよね…

    159 23/02/04(土)12:01:47 No.1022740906

    俺も最近始めたけど 場所変えると十二街中のチンピラどもですら 急に強くなって殺されまくって怖い

    160 23/02/04(土)12:01:48 No.1022740915

    ノーマッドとストリートは正直そんな差を感じなかったけどコーポは楽しいね態度が

    161 23/02/04(土)12:01:55 No.1022740946

    市長?だったかの記憶操作のクエスト怖かった あれは何が正解かほんとにわからん

    162 23/02/04(土)12:02:29 No.1022741102

    >一番好きなジョブは市長候補を統失にするやつ やめろっつってきたのに結局静観するブルーアイズいいよね

    163 23/02/04(土)12:02:36 No.1022741135

    >ノーマッドとストリートは正直そんな差を感じなかったけどコーポは楽しいね態度が 誰がそんな事を頼んだ?

    164 23/02/04(土)12:02:38 No.1022741150

    ✊がある選択肢の脅し文句がチンピラすぎて好き しかもほぼほぼ穏便に解決するのもっと好き

    165 23/02/04(土)12:02:47 No.1022741187

    リバーはこの街には珍しい真っ当な正義感持った奴だから好きではあるんだけど恋人は無理だわ

    166 23/02/04(土)12:02:54 No.1022741210

    プラシドは殴る ブリジッドも殴ろうとしたらタコ殴りにされた

    167 23/02/04(土)12:03:08 No.1022741280

    >俺も最近始めたけど >場所変えると十二街中のチンピラどもですら >急に強くなって殺されまくって怖い act2に入った直後に始まるジョブ大体危険地帯で開始で正直罠だからスルー推奨

    168 23/02/04(土)12:03:22 No.1022741341

    >✊がある選択肢の脅し文句がチンピラすぎて好き >しかもほぼほぼ穏便に解決するのもっと好き 結果は分かってんだから黙ってろで解決すらなそれ以上ないこの世界 身の程弁えずに死んでいくし

    169 23/02/04(土)12:03:47 No.1022741442

    コーポやってるとところどころでクソ野郎になれて楽しいんだよな あと「ナイトシティを分かってる奴」みたいな受け答えが割とできる

    170 23/02/04(土)12:03:50 No.1022741457

    >ノーマッドとストリートは正直そんな差を感じなかったけどコーポは楽しいね態度が ストリートはナイトシティとそのギャング事情に詳しいし…

    171 23/02/04(土)12:03:56 No.1022741485

    妻の方は夫には黙っといてくれとは言うけどそれすら操られて言わされてる可能性もあるんだよね…

    172 23/02/04(土)12:04:13 No.1022741559

    ブードゥボーイズ皆殺し委員会のものです 見かけ次第ミンチにするからなクソ野郎共

    173 23/02/04(土)12:04:15 No.1022741569

    >お金貯めたらちゃんとヴィクにお金返せよな! ヴィクはいいやつだから2万貯まったら真っ先に返しに行ったよ…

    174 23/02/04(土)12:04:29 No.1022741632

    >✊がある選択肢の脅し文句がチンピラすぎて好き >しかもほぼほぼ穏便に解決するのもっと好き 選択肢の割に意外と知的なことも言うよね

    175 23/02/04(土)12:04:32 No.1022741643

    >むしろ最初は見た目変更出来なかったのか… 最初はどころか割と最近実装された機能だ

    176 23/02/04(土)12:04:36 No.1022741664

    市長に全部言ったけどまあそれで良かったと思ってる

    177 23/02/04(土)12:04:36 No.1022741666

    アダムと寝たくてジョイトイとモデル入れ替えたらアダムが磔にされたようなポーズで直立不動になってだいぶ困った

    178 23/02/04(土)12:04:48 No.1022741720

    ヴィク信じられないほど良い人だから自殺エンド見たくなる

    179 23/02/04(土)12:05:14 No.1022741850

    >妻の方は夫には黙っといてくれとは言うけどそれすら操られて言わされてる可能性もあるんだよね… というか嫁の方は完全に手遅れ感が

    180 23/02/04(土)12:05:16 No.1022741862

    初めてはストリートで遊んだけど成り上がってく感じが最高だったよ ジャッキーは本当に悲しかった

    181 23/02/04(土)12:05:18 No.1022741869

    実際にプレイしてなにが衝撃だったかって無限小便野郎がゲーム本編にも存在するのが なんあのあいつら足の裏に水道管でも繋いでるの

    182 23/02/04(土)12:05:21 No.1022741885

    >ヴィク信じられないほど良い人だから うn >自殺エンド見たくなる うn?

    183 23/02/04(土)12:05:33 No.1022741933

    ロマンスの対象ならぶっちぎりでローグじゃないか? 昔っからとんがってるけど最高にイケてるやつだよあいつは

    184 23/02/04(土)12:05:36 No.1022741956

    >>お金貯めたらちゃんとヴィクにお金返せよな! >ヴィクはいいやつだから2万貯まったら真っ先に返しに行ったよ… お金返したときの反応も良くてナイトシティにいて良い人じゃない…

    185 23/02/04(土)12:05:58 No.1022742067

    20000エディーをツケとか正気かよ…

    186 23/02/04(土)12:06:02 No.1022742086

    >リバーはこの街には珍しい真っ当な正義感持った奴だから好きではあるんだけど恋人は無理だわ 男に興味ないのに外堀埋めに来られてる感が結構キツかった 仕方ないから寝てジョニー吐かせたけど

    187 23/02/04(土)12:06:07 No.1022742104

    >実際にプレイしてなにが衝撃だったかって無限小便野郎がゲーム本編にも存在するのが >なんあのあいつら足の裏に水道管でも繋いでるの アニメはゲームの要素だらけだよ

    188 23/02/04(土)12:06:17 No.1022742156

    女Vとジョニーは割とキテると思ってた

    189 23/02/04(土)12:06:27 No.1022742193

    >あと「ナイトシティを分かってる奴」みたいな受け答えが割とできる 紺碧?やっぱり東京が一番ね!それ以外はクソ

    190 23/02/04(土)12:06:38 No.1022742242

    >20000エディーをツケとか正気かよ… 実際大体のユーザーが返してるだろうから正解だった

    191 23/02/04(土)12:06:49 No.1022742293

    >ロマンスの対象ならぶっちぎりでローグじゃないか? >昔っからとんがってるけど最高にイケてるやつだよあいつは ブラックウォールの向こう側へ帰れクズオブザイヤー2020

    192 23/02/04(土)12:06:55 No.1022742327

    >ロマンスの対象ならぶっちぎりでローグじゃないか? >昔っからとんがってるけど最高にイケてるやつだよあいつは 最高だけどジョニーのものだから…

    193 23/02/04(土)12:06:57 No.1022742338

    >ロマンスの対象ならぶっちぎりでローグじゃないか? >昔っからとんがってるけど最高にイケてるやつだよあいつは 家族を持った昔の女を死線に連れ出したクズオブザイヤー2020の書き込み

    194 23/02/04(土)12:07:38 No.1022742510

    >>むしろ最初は見た目変更出来なかったのか… >最初はどころか割と最近実装された機能だ このゲーム3年前のゲームだけど発売する時期間違えたんじゃ…

    195 23/02/04(土)12:07:38 No.1022742512

    ケリーと寝るとジョニーがすごく悲しそうな目をするってのは本当なんだろうか…

    196 23/02/04(土)12:07:55 No.1022742610

    >ブードゥボーイズ皆殺し委員会のものです プラシドのミッションでモールのボス倒したんだけど バンの中身ハックする前に倒しちゃったせいか その後ずっと不定期に突然死させられるようになって 流石にやり直した

    197 23/02/04(土)12:08:16 No.1022742695

    >>>むしろ最初は見た目変更出来なかったのか… >>最初はどころか割と最近実装された機能だ >このゲーム3年前のゲームだけど発売する時期間違えたんじゃ… 2020年に出したかった気持ちは分かるし…

    198 23/02/04(土)12:08:34 No.1022742783

    >ケリーと寝るとジョニーがすごく悲しそうな目をするってのは本当なんだろうか… やった事ないけど想像しただけでダメだった

    199 23/02/04(土)12:08:34 No.1022742784

    >ケリーと寝るとジョニーがすごく悲しそうな目をするってのは本当なんだろうか… ジョニー(俺は何を見せられてるんだ…)

    200 23/02/04(土)12:09:03 No.1022742911

    感覚共有に近い何かだからな…

    201 23/02/04(土)12:09:04 No.1022742914

    ヴィクは世界観違うキャラすぎて実は悪い奴なんだろう!?ってずっと疑ってたのすまない…

    202 23/02/04(土)12:09:16 No.1022742957

    百歩譲ってブードゥの奴らはウイルス入れたのはわかるけど勝手に壁のところまで行って脳焼き切れた後責任押し付けられても困る

    203 23/02/04(土)12:09:17 No.1022742961

    >このゲーム3年前のゲームだけど発売する時期間違えたんじゃ… むしろお話し的に出すタイミングは3年前しかなかった

    204 23/02/04(土)12:10:09 No.1022743209

    ヴィクとミスティはいい奴すぎる

    205 23/02/04(土)12:10:10 No.1022743212

    デラマンがいいヤツ過ぎてビビるんだけど ジョブ全クリしたらどうなっちまうんだ

    206 23/02/04(土)12:10:14 No.1022743230

    悪魔エンドいくぜーした途中で死んだ時の周りからのメッセージが1番キツイ 自殺の時と一緒なんだけどすごい刺さる

    207 23/02/04(土)12:10:22 No.1022743272

    2020年に無理やり発売して必死こいてなんとかしたの凄いと思う

    208 23/02/04(土)12:10:26 No.1022743301

    アダムスマッシャーさんはお仕事してるだけなのにめっちゃ恨み買ってるけど ビルごと爆破テロして無差別大量殺人するどっかのクズのほうがやべーだろ…ってなる

    209 23/02/04(土)12:10:43 No.1022743375

    ヴードゥの奴殺すつもりで使い捨てにしやがって許さねぇとおもったらネットウォッチも殺すつもりで使い捨てにしてきてダメだった よく考えたらギャングとコーポなんだからどっちもクソだわ

    210 23/02/04(土)12:11:02 No.1022743467

    >ヴィクとミスティはいい奴すぎる 全部ジャッキーの人脈だからVにとって本当にジャッキーが重要人物過ぎる

    211 23/02/04(土)12:11:12 No.1022743514

    レベル50にしてから満を辞してマックスタックと戦ってみたけどクソ弱い…なんだこのただ早く動く雑魚どもは…

    212 23/02/04(土)12:11:29 No.1022743596

    ほんとにプレイヤーの心理誘導が良く出来たゲームだよね こいつぶちのめしてぇなってなったらちゃんとその選択肢用意されてるし

    213 23/02/04(土)12:11:58 No.1022743719

    >アラサカの機密サイバーウェアつけて大量殺人するどっかのクズのほうがやべーだろ…ってなる

    214 23/02/04(土)12:12:10 No.1022743788

    >アダムスマッシャーさんはお仕事してるだけなのにめっちゃ恨み買ってるけど >ビルごと爆破テロして無差別大量殺人するどっかのクズのほうがやべーだろ…ってなる 普通にゲーム上だとなんも悪いことしてないよなアダムスマッシャー

    215 23/02/04(土)12:12:23 No.1022743847

    >ヴィクとミスティはいい奴すぎる ミスティはファンキーな見た目に対して優しい子すぎる… ジャッキーママなんで嫌ってたんだろ

    216 23/02/04(土)12:12:36 No.1022743901

    >ヴードゥの奴殺すつもりで使い捨てにしやがって許さねぇとおもったらネットウォッチも殺すつもりで使い捨てにしてきてダメだった >よく考えたらギャングとコーポなんだからどっちもクソだわ ネットウォッチはヴードゥーの拠点突き止める為のトラッカー入れてきただけじゃない? まあVへの気遣いとかはどっちにしても無かっただろうけど…

    217 23/02/04(土)12:12:41 No.1022743927

    サイバーパンクだとコーポは悪ゆえ仕方なし……

    218 23/02/04(土)12:12:56 No.1022743990

    >アダムスマッシャーさんはお仕事してるだけなのにめっちゃ恨み買ってるけど >ビルごと爆破テロして無差別大量殺人するどっかのクズのほうがやべーだろ…ってなる クズオブザイヤーはもう世間の世代交代して過去のことになってるけどアダムは現在進行形で恨み積もっていってるから…

    219 23/02/04(土)12:13:07 No.1022744040

    >>ヴィクとミスティはいい奴すぎる >ミスティはファンキーな見た目に対して優しい子すぎる… >ジャッキーママなんで嫌ってたんだろ それこそ中身知らなかったら薬中スピリチュアルに見えるし…

    220 23/02/04(土)12:13:10 No.1022744065

    >デラマンがいいヤツ過ぎてビビるんだけど >ジョブ全クリしたらどうなっちまうんだ あいつはいいやつというか全てのものに対して扱いが平等なんだ 穿って言えば全部どうでもいいんだ

    221 23/02/04(土)12:13:52 No.1022744262

    そういやゲームシナリオ上かなり意図的に悪さしないとマックスタックと戦うことないのも微妙だよなこのゲーム 悪人ロールプレイしようにもVのキャラが個性ありすぎて無理だし

    222 23/02/04(土)12:13:52 No.1022744264

    アニメから入るとアダムスマッシャーマジ許せないとはなるんだが ゲームやってる内にアダムスマッシャーも仕事してただけなんだなと優しい気持ちになれるの凄い

    223 23/02/04(土)12:14:00 No.1022744292

    >普通にゲーム上だとなんも悪いことしてないよなアダムスマッシャー ギルクリストの彼女誘拐して脅迫した上で女は殺すとかやってるけど…

    224 23/02/04(土)12:14:03 No.1022744306

    >普通にゲーム上だとなんも悪いことしてないよなアダムスマッシャー アニメも預かり知らん陰謀の尻ぬぐいで絡んできたチンピラに対処しただけだからなんも悪いことしてないんだよな… 正直あえてレベッカを殺したのは誰だって言われたら死地に連れ込んだデイビットだと思うし

    225 23/02/04(土)12:14:03 No.1022744307

    PVで出てた 起きろサムライ街を燃やしにいくぞ のシーンて来歴次第で出てくるのかね コーポにしたら出てこなかったけど

    226 23/02/04(土)12:15:02 No.1022744544

    >PVで出てた >起きろサムライ街を燃やしにいくぞ >のシーンて来歴次第で出てくるのかね >コーポにしたら出てこなかったけど 安心してください そんなシーンはゲームにはありません

    227 23/02/04(土)12:15:20 No.1022744623

    アダムは最終決戦であえて生き残らせた方が好み

    228 23/02/04(土)12:15:44 No.1022744721

    >ネットウォッチはヴードゥーの拠点突き止める為のトラッカー入れてきただけじゃない? >まあVへの気遣いとかはどっちにしても無かっただろうけど… いやプラシドのウィルス除去するついでにヴードゥーが接続すると脳を焼き切るプログラムをこっそり仕掛けてきてたよ そんな事したらVがヴードゥーの敵地で孤立するの分かりきってる状況で

    229 23/02/04(土)12:16:01 No.1022744796

    目的の経路上にいるだけでアダムスマッシャーもヨリノブも絶対に殺さないといけない相手でもないからな ヨリノブに至ってはちゃんと話す機会があったらむしろ仲間になれた気がするし

    230 23/02/04(土)12:16:11 No.1022744841

    >そんなシーンはゲームにはありません マジか

    231 23/02/04(土)12:16:12 No.1022744845

    デラマンはなんというか あらゆるものが渦巻いてるナイトシティで唯一純然で公平なのがAIっていうのがなんかいいんだよね

    232 23/02/04(土)12:16:25 No.1022744907

    最近始めただけとコーポのインテリ黒人男vで初めてネットランナーやる くたばれ弊社!したい 2週目はmodで難易度上げてストリート女vやるかなあ

    233 23/02/04(土)12:16:52 No.1022745039

    公平ではあるけどVへの恩義はちゃんと感じてるからだいぶ人間くさいよデラマン

    234 23/02/04(土)12:17:11 No.1022745132

    >そんな事したらVがヴードゥーの敵地で孤立するの分かりきってる状況で まあVなら全員殺して帰ってきそうだが…

    235 23/02/04(土)12:17:13 No.1022745145

    >あいつはいいやつというか全てのものに対して扱いが平等なんだ >穿って言えば全部どうでもいいんだ Vのことはしょっちゅう贔屓してない? ジャッキー死なせたり当て逃げした負い目はあるだろうけどさ

    236 23/02/04(土)12:17:16 No.1022745162

    素材は良いから惜しい部分はmodで全部なんとかする!はFOで見たやつだ…ってなる

    237 23/02/04(土)12:17:22 No.1022745183

    アニメ見れないからよく分からないぞ 俺は雰囲気でサイパンを遊んでいる

    238 23/02/04(土)12:17:25 No.1022745204

    予備心臓手に入れてから一気にヌルくなった気はする

    239 23/02/04(土)12:17:36 No.1022745250

    父親としてはクソなデラマン

    240 23/02/04(土)12:17:43 No.1022745283

    アダムスマッシャーは勝手な事しないから ヨリノブの部屋に忍び込んだV達見つけててもとりあえずスルーしてるほど忠実

    241 23/02/04(土)12:17:59 No.1022745357

    >>ネットウォッチはヴードゥーの拠点突き止める為のトラッカー入れてきただけじゃない? >>まあVへの気遣いとかはどっちにしても無かっただろうけど… >いやプラシドのウィルス除去するついでにヴードゥーが接続すると脳を焼き切るプログラムをこっそり仕掛けてきてたよ >そんな事したらVがヴードゥーの敵地で孤立するの分かりきってる状況で そんなことしてたのか まあヴードゥーだし別にいいか…

    242 23/02/04(土)12:18:04 No.1022745375

    >ゲームやってる内にアダムスマッシャーも仕事してただけなんだなと優しい気持ちになれるの凄い 紺碧で一度は見逃してくれるからなアイツ…

    243 23/02/04(土)12:18:13 No.1022745416

    初期の頃ハッカービルドで遊んでたんだけどゲーム進行しなくなるバグにハマってやめてしまった 今プレイし直したら同じビルドでいけるかしら

    244 23/02/04(土)12:18:22 No.1022745462

    >ブードゥボーイズ皆殺し委員会のものです >見かけ次第ミンチにするからなクソ野郎共 それまでなるべく気絶で進めてたのに 戻り次第全員殺してやるからな…ってテンションになって 頭から全員ショットガンで皆殺しにしたよ… 二週目やってるけど全員殺すと思う

    245 23/02/04(土)12:18:48 No.1022745595

    >紺碧で一度は見逃してくれるからなアイツ… (なんかモニタ―裏にいる…まあ仕事と関係ないから無視でいいか…)

    246 23/02/04(土)12:18:50 No.1022745603

    >初期の頃ハッカービルドで遊んでたんだけどゲーム進行しなくなるバグにハマってやめてしまった >今プレイし直したら同じビルドでいけるかしら PING壁抜きハックはできなくなったから弱体化したけど十分強いよ

    247 23/02/04(土)12:18:50 No.1022745604

    >素材は良いから惜しい部分はmodで全部なんとかする!はFOで見たやつだ…ってなる mod入れたらマジで理想のゲームにかなりなるから俺はmod入れたらかなり満足した

    248 23/02/04(土)12:18:53 No.1022745614

    殺したくても殺せない奴なんてデクスとエブリンくらいだけどあの二人勝手に死ぬし

    249 23/02/04(土)12:19:13 No.1022745684

    ジャッキーの死に様とVの悲しみを見て(こいつおもしれーな…)がきっかけで依頼してくるからな

    250 23/02/04(土)12:19:33 No.1022745780

    >>ゲームやってる内にアダムスマッシャーも仕事してただけなんだなと優しい気持ちになれるの凄い >紺碧で一度は見逃してくれるからなアイツ… 視線でおかしいなと思ってたけどやっぱバレてんだあれ…

    251 23/02/04(土)12:19:46 No.1022745837

    >>素材は良いから惜しい部分はmodで全部なんとかする!はFOで見たやつだ…ってなる >mod入れたらマジで理想のゲームにかなりなるから俺はmod入れたらかなり満足した mod入れる入れないでゲームの評価めっちゃ変わるもんな…

    252 23/02/04(土)12:20:03 No.1022745924

    別に生きてて欲しいワケじゃないけどエヴリンは生存ルートあると思ってたな…

    253 23/02/04(土)12:20:04 No.1022745933

    脅威検知器でおもいっきり赤くなるから絶対にバレてる

    254 23/02/04(土)12:20:40 No.1022746093

    >mod入れる入れないでゲームの評価めっちゃ変わるもんな… 入れてないけど楽しい 楽しいけど痒いところに手が届かん!

    255 23/02/04(土)12:20:40 No.1022746096

    紺碧侵入時アダムとめちゃめちゃ視線合うのがただ偶然立ち位置がそこだったのか本当にバレてたのか分からない でもアダムだったらバレてるだろうなって俺も思う

    256 23/02/04(土)12:20:51 No.1022746158

    >別に生きてて欲しいワケじゃないけどエヴリンは生存ルートあると思ってたな… まあ生きててもあの感じだと何か責任取ってくれたりするわけでもないから死んで良かったのかもだが…

    257 23/02/04(土)12:20:59 No.1022746199

    エヴリンのことはどうでもよかったけどジュディの雰囲気に飲まれてフィンガーズ殴っちゃった…

    258 23/02/04(土)12:21:07 No.1022746235

    女Vでジュディと付き合ってると なんかお母さん気分になってくる

    259 23/02/04(土)12:21:15 No.1022746290

    攻撃にロックかかってる相手でもおしゃべり銃はチャカチャカすると暴発してくれるから好き

    260 23/02/04(土)12:21:28 No.1022746345

    >エヴリンのことはどうでもよかったけどジュディの雰囲気に飲まれてフィンガーズ殴っちゃった… まああいつはあいつで仕事してるだけだからな… キモいだけで…

    261 23/02/04(土)12:21:28 No.1022746346

    >エヴリンのことはどうでもよかったけどジュディの雰囲気に飲まれてフィンガーズ殴っちゃった… 思った通りに行動しろ

    262 23/02/04(土)12:21:49 No.1022746427

    エヴリンはフィクサー抜きでなんか思惑あるのかと思ったらどうにも金ケチりたかっただけぽいのが…

    263 23/02/04(土)12:22:05 No.1022746493

    エヴリンは100万分の1ですらなかったデイビットって感じで嫌いじゃないよ 高く飛んで落ちる前に高くさえ飛べずに終わった哀れなやつだよ

    264 23/02/04(土)12:22:12 No.1022746536

    >紺碧侵入時アダムとめちゃめちゃ視線合うのがただ偶然立ち位置がそこだったのか本当にバレてたのか分からない >でもアダムだったらバレてるだろうなって俺も思う 上のレスにもあるけど脅威検知器入れてるとアダムに反応するから確実にバレてる

    265 23/02/04(土)12:23:21 No.1022746891

    エブリンはジョニーのコンストラクトを欲しがってるってことはジョニーの関係者なのか…?って考えてた俺の気持ちを返して欲しい

    266 23/02/04(土)12:23:32 No.1022746949

    フィンガーズはいい奴だよ 売ってくれるサイバーウェアみれば俺にはわかる

    267 23/02/04(土)12:23:56 No.1022747097

    エヴリンは経緯を追っていくとジュディにすら不義理働いてるっぽいのが微妙な顔になる

    268 23/02/04(土)12:23:58 No.1022747108

    ジャッキーとTバグと成り上がっていく世界線というかその過程をもっと見たかった

    269 23/02/04(土)12:24:08 No.1022747154

    >紺碧侵入時アダムとめちゃめちゃ視線合うのがただ偶然立ち位置がそこだったのか本当にバレてたのか分からない >でもアダムだったらバレてるだろうなって俺も思う 敵視してるかわかる拡張つけたらアダムだけ気が付いてる事がわかるよ

    270 23/02/04(土)12:24:25 No.1022747228

    >フィンガーズはいい奴だよ >売ってくれるサイバーウェアみれば俺にはわかる 売ってくれないんですけど!!

    271 23/02/04(土)12:24:27 No.1022747239

    アダムの呼ばれたら仕事は完璧にこなすけど呼ばれない内はそっちで勝手にやってろってスタンス正直かっこいい

    272 23/02/04(土)12:24:27 No.1022747240

    送迎してくれるデクスの車調べると安物車だったり全部わかってから振り返ると本当に色々おかしいんだよなあの依頼

    273 23/02/04(土)12:25:24 No.1022747523

    >>フィンガーズはいい奴だよ >>売ってくれるサイバーウェアみれば俺にはわかる >売ってくれないんですけど!! (殴ったんだな…)

    274 23/02/04(土)12:25:34 No.1022747574

    二週目はじめたけどリパードクとしても人としても余りに良い人過ぎて ツケにしてもらうの申し訳ないから周辺の掃除して稼いでお金払うことにした

    275 23/02/04(土)12:26:05 No.1022747728

    >エヴリンはフィクサー抜きでなんか思惑あるのかと思ったらどうにも金ケチりたかっただけぽいのが… エヴリンにとっては一回こっきりの大勝負でフィクサーとの関係なんかどうでもいいからね

    276 23/02/04(土)12:26:49 No.1022747946

    やってること考えるとエヴリンはぶっ飛びすぎる ブードゥーから依頼受けてレリック強奪の下準備としてBD撮影してるのにそのデータを元に独自にBDはネットウォッチに売り払おうとしつつ依頼出してるデクスのことも裏切ろうとしてるし

    277 23/02/04(土)12:27:01 No.1022747995

    フィンガーズみたいにある程度裏が無いと 品質が良くてトラブル吐かないクロームとか場末の安娼婦とかが買えるわけがなくて 地域のレベルがもっと底辺に落ち込むからね…

    278 23/02/04(土)12:27:24 No.1022748130

    腕武器どれにしようかめっちゃ迷ったけど 結局ルーシーっぽいワイヤーにした うぉぉかっけえぇぇ!!からの自爆が辛い 気をつけて使ってるつもりなんだけどなー

    279 23/02/04(土)12:27:51 No.1022748283

    鼻に手榴弾つけてる奴のクエストやってたらそこにいた預言者ギャリーのクエストが同時進行しててあわあわしてる内にギャリーがギャングに殴り殺されてとても困った

    280 23/02/04(土)12:27:59 No.1022748325

    ヴィクはあまりにもいい人すぎて黒幕説があるほどです

    281 23/02/04(土)12:28:40 No.1022748492

    >鼻に手榴弾つけてる奴 あいつ何なんだよ… 割と話せる奴なのが余計混乱する…

    282 23/02/04(土)12:29:12 No.1022748625

    キャラの外見って保存できたっけ 2週目も同じキャラでやりたいのよね

    283 23/02/04(土)12:29:15 No.1022748641

    >ヴィクはあまりにもいい人すぎて黒幕説があるほどです ヴィクが黒幕だったら俺はもう立ち直れない…

    284 23/02/04(土)12:29:26 No.1022748697

    >ブードゥーから依頼受けてレリック強奪の下準備としてBD撮影してるのにそのデータを元に独自にBDはネットウォッチに売り払おうとしつつ依頼出してるデクスのことも裏切ろうとしてるし なんでそんな死にたがりRTAみたいな真似を…?

    285 23/02/04(土)12:29:50 No.1022748826

    一周目はせっかくのサイバーパンク物だからと思ってハッキングステルスしてたけど二週目はゴリラパンチと筋力で全てを薙ぎ払う女を目指してる メイルストロームもブードゥーボーイズもチンピラも全員殺す楽しい!

    286 23/02/04(土)12:29:52 No.1022748845

    >なんでそんな死にたがりRTAみたいな真似を…? この案件おわったらナイトシティ出てくつもりだから

    287 23/02/04(土)12:30:12 No.1022748939

    >>鼻に手榴弾つけてる奴 >あいつ何なんだよ… >割と話せる奴なのが余計混乱する… ボクシングの試合で顔殴らせないの卑怯すぎる… 一度目は爆発させちゃってロードしたわ…

    288 23/02/04(土)12:30:16 No.1022748964

    >>ブードゥーから依頼受けてレリック強奪の下準備としてBD撮影してるのにそのデータを元に独自にBDはネットウォッチに売り払おうとしつつ依頼出してるデクスのことも裏切ろうとしてるし >なんでそんな死にたがりRTAみたいな真似を…? メンタルやってる売春婦だから

    289 23/02/04(土)12:30:44 No.1022749104

    すげー大物の謎の女みたいな雰囲気出してたけど実態はオラこんな暮らし嫌だーみたいな人立ったのはなかなか悲哀がある

    290 23/02/04(土)12:30:51 No.1022749130

    エヴリンがナイトシティで何者かになろうと思ったらあれくらいの博打打たなきゃいけなかったんだろう

    291 23/02/04(土)12:31:09 No.1022749203

    >フィンガーズはいい奴だよ >売ってくれるサイバーウェアみれば俺にはわかる ジュディが腕前を疑問視してたけどアイツ腕も相当だよね Vが候補に入れてるのもそうだけど数世代前の型落ち品からいい物まで用意できて 金さえ払えばしっかり手術して金ない奴には好き勝手する代わりに型落ち品を動けるレベルには手術するし

    292 23/02/04(土)12:31:25 No.1022749293

    裏を知るとうn…ってなる境遇の奴が多すぎてやっぱりナイトシティって…ってなる

    293 23/02/04(土)12:31:40 No.1022749367

    >ボクシングの試合で顔殴らせないの卑怯すぎる… >一度目は爆発させちゃってロードしたわ… あいつとボクシングとかあったんだ… 知らなかった…

    294 23/02/04(土)12:32:12 No.1022749527

    立派な議員夫婦がどんどんサイコになってくの辛い…

    295 23/02/04(土)12:33:02 No.1022749763

    DLCでブルーアイズに嫌がらせできねえかなあ

    296 23/02/04(土)12:33:19 No.1022749850

    サンデヴィスタンってどうやったら買えるんだい? リパードクのとこ行ってもウェア一覧に出てこないような…

    297 23/02/04(土)12:33:29 No.1022749897

    >DLCでブルーアイズに嫌がらせできねえかなあ やばいって!殺されるって!

    298 23/02/04(土)12:33:56 No.1022750050

    ボクシングクエストはキツかったな ステルスハックだったから余計に 結局レジェンドゴリラとダメージ電撃でチャンプ倒したけど普通にやっても勝てるのかなアレ

    299 23/02/04(土)12:34:24 No.1022750198

    >サンデヴィスタンってどうやったら買えるんだい? >リパードクのとこ行ってもウェア一覧に出てこないような… リパーは店ごとに品ぞろえが違うからあちこち回ってみよう

    300 23/02/04(土)12:34:36 No.1022750248

    >サンデヴィスタンってどうやったら買えるんだい? >リパードクのとこ行ってもウェア一覧に出てこないような… 場所によって品揃え違うからな…ちなみにサイバーデックかサンディヴィスタンかになるからサンディヴィスタンつけたらハッキング出来ないぞ

    301 23/02/04(土)12:35:17 No.1022750440

    >ボクシングクエストはキツかったな >ステルスハックだったから余計に >結局レジェンドゴリラとダメージ電撃でチャンプ倒したけど普通にやっても勝てるのかなアレ 昔は試合前に床に打撃武器置いて試合始まったら拾って殴り倒すことできたけどいまもできるのかな

    302 23/02/04(土)12:36:03 No.1022750656

    >昔は試合前に床に打撃武器置いて試合始まったら拾って殴り倒すことできたけどいまもできるのかな 今はその辺出来なくなった代わりにがっつり難易度落ちてた気がする

    303 23/02/04(土)12:36:04 No.1022750665

    サブクエしつつ進めてるんだがめちゃくちゃボリュームあって これでボリュームない扱いされてるらしくてウィッチャー3ってどんだけボリュームあるゲームなのってなってる俺だ サイパンクリアしたらウィッチャー3にも手出してみようと思う

    304 23/02/04(土)12:36:11 No.1022750695

    >昔は試合前に床に打撃武器置いて試合始まったら拾って殴り倒すことできたけどいまもできるのかな これがナイトシティの流儀…

    305 23/02/04(土)12:36:22 No.1022750753

    DLCがどんな感じになるのか想像付かない よくある第3者のストーリー追加みたいなのより単純な拡張マップみたいなのが嬉しいな

    306 23/02/04(土)12:36:53 No.1022750901

    >サンディヴィスタンつけたらハッキング出来ないぞ なんですとー…でも デイビットはハックしねえし ルーシーもサンデヴィスタンしなかったか 2周目に回すか

    307 23/02/04(土)12:37:18 No.1022751014

    サブクエは無限にあるように感じるけどやってくとあれ?こんだけ?ってなるぜ! メインストーリー自体は短いしねこのゲーム

    308 23/02/04(土)12:37:37 No.1022751124

    サンデヴィスタンを使うつもりならフィンガーズを殴らないようにしようね!!!!

    309 23/02/04(土)12:38:05 No.1022751274

    >昔は試合前に床に打撃武器置いて試合始まったら拾って殴り倒すことできたけどいまもできるのかな 頭ナイトシティかよ

    310 23/02/04(土)12:38:19 No.1022751346

    >これでボリュームない扱いされてるらしくてウィッチャー3ってどんだけボリュームあるゲームなのってなってる俺だ >サイパンクリアしたらウィッチャー3にも手出してみようと思う Witcher3はメインクエがとても長い上に移動が割と面倒(特に中盤)で クエストも大量だから途中で投げるプレイヤーが割といたのよ だからサイパンはメインだけなら割とあっさり終わるようになってる

    311 23/02/04(土)12:38:38 No.1022751438

    フィクサー依頼とNCPD依頼みたいなのは無限にあってくれてもよかったんじゃないかな ある程度まで終わらせたら報酬貰えてそっからは自動生成の簡単なやつみたいな

    312 23/02/04(土)12:39:02 No.1022751568

    武器でも殴り倒すならまだいい方でマシンガンで勝ってたやつもいたし…

    313 23/02/04(土)12:39:16 No.1022751633

    >フィクサー依頼とNCPD依頼みたいなのは無限にあってくれてもよかったんじゃないかな >ある程度まで終わらせたら報酬貰えてそっからは自動生成の簡単なやつみたいな サイコみたいな中ボスクエストは無限に欲しかった

    314 23/02/04(土)12:39:41 No.1022751746

    組織犯罪で行くアジトとかは2回目以降報酬なくていいからリポップして欲しかったよね…

    315 23/02/04(土)12:40:34 No.1022752030

    DLCでそういう繰り返しクエストが増えたらいいね

    316 23/02/04(土)12:40:45 No.1022752071

    サンディ使うと敵やカメラの至近を反応速度以上のスピードで通り抜けて強引にステルスとか出来るから楽しいぞ あとハック以外でもステルスの解法ちゃんと用意されてるのがわかって嬉しくなる

    317 23/02/04(土)12:42:09 No.1022752519

    >あとハック以外でもステルスの解法ちゃんと用意されてるのがわかって嬉しくなる 俺の答えはこれや!(サイレンサー付銃で皆殺し)

    318 23/02/04(土)12:42:11 No.1022752532

    男Vの落ち着いた声好き

    319 23/02/04(土)12:42:15 No.1022752567

    組織犯罪はNCPDの無線の説明が好きだった

    320 23/02/04(土)12:42:19 No.1022752588

    スニーク失敗しそう!脳を焼き切る! 隠密行動なんてそんなんでいいんだよ…

    321 23/02/04(土)12:42:21 No.1022752600

    仕方ないから今日もパシフィカの浜にいるスカベンジャーを殺しに行く

    322 23/02/04(土)12:42:23 No.1022752614

    >Witcher3はメインクエがとても長い上 まじで長いからな…

    323 23/02/04(土)12:42:46 No.1022752749

    ワープダンサーと光学迷彩使って目に見える奴を全員一瞬でステルスキルとかやると楽しいけど強すぎてこれだけでよくなってしまう

    324 23/02/04(土)12:42:59 No.1022752815

    >だからサイパンはメインだけなら割とあっさり終わるようになってる ゲーム容量で見ると70GBくらいでわりとコンパクトだしね

    325 23/02/04(土)12:43:24 No.1022752962

    >ゲーム容量で見ると70GBくらいでわりとコンパクトだしね うn?

    326 23/02/04(土)12:43:56 No.1022753157

    >うn? この規模のオープンワールドならだいぶコンパクトじゃないかな…

    327 23/02/04(土)12:44:08 No.1022753216

    >>ゲーム容量で見ると70GBくらいでわりとコンパクトだしね >うn? 最近の大作ゲームって当然のように100GB超えるし…

    328 23/02/04(土)12:44:10 No.1022753230

    arkに比べてコンパクト

    329 23/02/04(土)12:44:43 No.1022753425

    マジこのゲームのアダムスマッシャー俺から逃げ回ることしかしない それがレジェンドの戦い方か…?

    330 23/02/04(土)12:46:21 No.1022753980

    ウィッチャーが面倒なのはuiとか移動の出来が良くないせいでもあるからサイパンはクエスト減らすよりそっちをどうにかしてほしかった

    331 23/02/04(土)12:47:21 No.1022754319

    若かりし頃のアダムスマッシャーさん主役のDLCくれ

    332 23/02/04(土)12:47:32 No.1022754389

    ナイトシティ1のお人好しなら過剰な感情移入も不自然ではないし…

    333 23/02/04(土)12:48:57 No.1022754875

    星エンドのヨリノブは凄い高笑いしてそう

    334 23/02/04(土)12:49:11 No.1022754934

    なんかジャッキーの葬式終わったあたりからミスティの店訪ねて占ってもらおうと思ってもいつも祭壇に向かって瞑想してて話しかけられない 怖い