虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/04(土)10:40:28 南浦和... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/04(土)10:40:28 No.1022719286

南浦和「」はジェネリック清野くん

1 23/02/04(土)10:43:53 No.1022720236

赤羽にジェネリックの必要性あるか?

2 23/02/04(土)10:45:25 No.1022720629

ジェネリック赤羽って中々のヘイトスピーチでは?

3 23/02/04(土)10:45:33 No.1022720661

たしかに風俗もいっぱいある

4 23/02/04(土)10:45:40 No.1022720700

南浦和に全然ジェネリック赤羽感ないけど…

5 23/02/04(土)10:48:23 No.1022721395

小赤羽

6 23/02/04(土)10:50:14 No.1022721849

赤羽はジェネリック北千住だし 北千住はジェネリック大宮だし 大宮はジェネリック新越谷だし 新越谷はジェネリック春日部だし 春日部はジェネリック栗橋なのだ

7 23/02/04(土)10:51:35 No.1022722152

とんでもないヘイトスピーチやめろ

8 23/02/04(土)10:52:31 No.1022722383

>たしかに風俗もいっぱいある 南浦和は風俗ほとんどないやろ…

9 23/02/04(土)10:53:10 No.1022722548

>赤羽はジェネリック北千住だし 北千住はどこのジェネリックなの?

10 23/02/04(土)10:53:22 No.1022722598

>新越谷はジェネリック春日部だし 新越谷は死んだよ

11 23/02/04(土)10:53:30 No.1022722639

南浦和って塾とか沢山あるとこ?それは南与野だったか

12 23/02/04(土)10:54:09 No.1022722820

>大宮はジェネリック新越谷だし 逆だろ

13 23/02/04(土)10:57:25 No.1022723729

相変わらずインパクトの強いコマを描くのが上手い

14 23/02/04(土)10:59:28 No.1022724265

赤羽って言われても全然ピンとこない...

15 23/02/04(土)11:00:41 No.1022724595

>南浦和って塾とか沢山あるとこ?それは南与野だったか 塾がいっぱいあるところであってるよ 昔に比べたら減ったけど

16 23/02/04(土)11:00:53 No.1022724652

>>新越谷はジェネリック春日部だし >新越谷は死んだよ 逆だろ春日部が死んで新越谷が栄えてるんだぞ今 家賃相場見てみろ

17 23/02/04(土)11:03:20 No.1022725288

競馬場行きのシャトルバスが出てるぞ

18 23/02/04(土)11:03:53 No.1022725433

武蔵浦和の方がジェネリック赤羽感あるだろ

19 23/02/04(土)11:04:54 No.1022725713

読んでないからどう言う理由でジェネリック赤羽なのかわからん

20 23/02/04(土)11:05:38 No.1022725895

飲み屋とかにしても西川口とか蕨の方が店の数も質もいいだろ

21 23/02/04(土)11:06:14 No.1022726049

>飲み屋とかにしても西川口とか蕨の方が店の数も質もいいだろ なんなら浦和の方がマシだ

22 23/02/04(土)11:06:14 No.1022726053

ジェネリックおこだわりみたいな漫画ではある おこだわりがそもそも飲み込みづれぇ漫画だからその辺マイルドなのはめちゃくちゃ良いことだと思うけどね

23 23/02/04(土)11:06:31 No.1022726117

姫宮<一ノ割<春日部<せんげん台<<<武里<越谷<春日部・竹ノ塚<<草加<新越谷<<<北千住 が昔の記憶からの感覚

24 23/02/04(土)11:06:36 No.1022726137

○○浦和って名前の駅おすぎじゃない? 全部でいくつあるんだろ

25 23/02/04(土)11:07:25 No.1022726358

>武蔵浦和の方がジェネリック赤羽感あるだろ ロッテの工場のせいでなんか街中が甘ったるいイメージがある…

26 23/02/04(土)11:08:11 No.1022726567

風俗多いのは南浦和じゃなくて西川口だろうが

27 23/02/04(土)11:09:05 No.1022726808

南浦和の駅前こんな発展してたっけ?

28 23/02/04(土)11:09:05 No.1022726809

>風俗多いのは南浦和じゃなくて西川口だろうが 最近はそうでもない コロナ禍で無くなったとこも少なくないし

29 23/02/04(土)11:09:32 No.1022726921

>>武蔵浦和の方がジェネリック赤羽感あるだろ >ロッテの工場のせいでなんか街中が甘ったるいイメージがある… 風が吹いてると甘い香りするのいいよね…

30 23/02/04(土)11:09:47 No.1022726972

埼玉の風俗はどこがいいの?

31 23/02/04(土)11:10:37 No.1022727174

>埼玉の風俗はどこがいいの? 大宮じゃない? 池袋も近いのにわざわざ埼玉の風俗使う理由ないけど

32 23/02/04(土)11:10:44 No.1022727207

むしろ~浦和の中では最底辺の中浦和西浦和に次ぐぐらいの寂れ具合だろ南浦和 京浜上りホームから見える焼き鳥屋だけ気になるけど

33 23/02/04(土)11:11:51 No.1022727493

>姫宮<一ノ割<春日部<せんげん台<<<武里<越谷<春日部・竹ノ塚<<草加<新越谷<<<北千住 >が昔の記憶からの感覚 てめぇ北越谷と大袋除いたな!!

34 23/02/04(土)11:12:21 No.1022727626

スラムをジェネリックするな!

35 23/02/04(土)11:12:38 No.1022727704

>てめぇ北越谷と大袋除いたな!! あそこ無人駅じゃないのが不思議な位だし…

36 23/02/04(土)11:13:33 No.1022727965

>むしろ~浦和の中では最底辺の中浦和西浦和に次ぐぐらいの寂れ具合だろ南浦和 >京浜上りホームから見える焼き鳥屋だけ気になるけど そ…そんな…埼玉の有名デパートまるひろがあるのに…

37 23/02/04(土)11:14:25 No.1022728183

>読んでないからどう言う理由でジェネリック赤羽なのかわからん 読んだけど流れ的に安い居酒屋がいっぱいあるかららしい…と言おうと思ったら南浦和は居酒屋は少ないんですけどとか途中で言ってる

38 23/02/04(土)11:15:01 No.1022728340

スラムなのは蕨

39 23/02/04(土)11:15:42 No.1022728499

清野くんに赤羽のイメージ大分植え付けられてない?

40 23/02/04(土)11:15:50 No.1022728550

>スラムなのは鴻巣

41 23/02/04(土)11:15:54 No.1022728566

>○○浦和って名前の駅おすぎじゃない? 東西南北の牌か中と浦和牌を組み合わせてできる役いいよね

42 23/02/04(土)11:16:36 No.1022728743

>スラムなのは鴻巣 悪いが大宮より北は埼玉じゃない

43 23/02/04(土)11:17:29 No.1022728958

埼玉と言えばジャンクガレッジ 都内から無くなったと思ったら埼玉で滅茶苦茶増えていた…

44 23/02/04(土)11:17:45 No.1022729038

数は多くないけど安くて良い店が意外と揃ってるって感じか

45 23/02/04(土)11:17:47 No.1022729047

>>スラムなのは鴻巣 >悪いが大宮より北は埼玉じゃない ヘ、ヘイトスピ…まぁいいか

46 23/02/04(土)11:17:54 No.1022729078

鴻巣って駅から免許センターの間しか知らないけど 全然スラムって印象ない…

47 23/02/04(土)11:17:55 No.1022729084

俺の赤羽の知識とイメージは清野くんだけでできてる

48 23/02/04(土)11:18:03 No.1022729127

>>てめぇ北越谷と大袋除いたな!! >あそこ無人駅じゃないのが不思議な位だし… え?北越谷は始発駅だから結構住人多いし越谷市内でも家賃高いよ? 大袋は早く高架にしろ

49 23/02/04(土)11:18:25 No.1022729216

ジェネリックするにしたってまだなんかしらしたいところはあるだろう…

50 23/02/04(土)11:18:38 No.1022729281

>埼玉と言えばジャンクガレッジ >都内から無くなったと思ったら埼玉で滅茶苦茶増えていた… 元々東大宮の店だよ!!!!

51 23/02/04(土)11:18:49 No.1022729322

東西南北中と浦和本体と浦和美園まであって凄い 浦和ブランドすごい

52 23/02/04(土)11:20:36 No.1022729751

>東西南北中と浦和本体と浦和美園まであって凄い >浦和ブランドすごい 武蔵を忘れるな!

53 23/02/04(土)11:20:48 No.1022729805

赤羽でよく飲んでたけど地元の安い居酒屋に詳しくなったから住んでる南浦和をジェネリック赤羽と思ってるという話 正直どこでもジェネリック赤羽にできる

54 23/02/04(土)11:21:01 No.1022729851

>○○浦和って名前の駅おすぎじゃない? >全部でいくつあるんだろ 浦和東浦和中浦和浦和美園南浦和北浦和武蔵浦和 七つある 全部集めると願いを聞くだけ聞いてくれる

55 23/02/04(土)11:22:08 No.1022730151

>浦和東浦和中浦和浦和美園南浦和北浦和武蔵浦和 >七つある >全部集めると願いを聞くだけ聞いてくれる 武蔵野線の西浦和くんはどう思う?

56 23/02/04(土)11:22:36 No.1022730292

西浦和の何も無さは異常

57 23/02/04(土)11:22:42 No.1022730312

>>埼玉と言えばジャンクガレッジ >>都内から無くなったと思ったら埼玉で滅茶苦茶増えていた… >元々東大宮の店だよ!!!! 1番最初は大崎でやっていた様な…

58 23/02/04(土)11:24:21 No.1022730723

どこだこれと思ったけど西口か

59 23/02/04(土)11:24:42 No.1022730810

サウナンダ

60 23/02/04(土)11:24:58 No.1022730873

普段自宅と東京を南北に往復する生活するだから たまたま朝霞台の方に出張する機会がなかったら 西浦和の存在すら気づかなかったわ…

61 23/02/04(土)11:25:05 No.1022730900

銀だことミスドとマルヒロの西口

62 23/02/04(土)11:25:45 No.1022731067

あー西口のロータリー懐かしいな 教習所の送迎バスを待ってた思い出

63 23/02/04(土)11:25:54 No.1022731109

浦和界の成城 浦和美園

64 23/02/04(土)11:26:14 No.1022731188

職場赤羽だけど飲みのメインは池袋だな… 前の職場が池袋だったからほぼその名残りだけど

65 23/02/04(土)11:26:58 No.1022731360

>どこだこれと思ったけど西口か 絵が下手くそだから一瞬気づかなかった よく見たらちゃんと一致してた

66 23/02/04(土)11:27:08 No.1022731401

立地考えたら北千住がちょっと強すぎない?

67 23/02/04(土)11:27:10 No.1022731411

南浦和って学習塾めっちゃ多いからジェネリック赤羽じゃないのでは?

68 23/02/04(土)11:27:22 No.1022731450

>西浦和の何も無さは異常 本当に何もないよな…

69 23/02/04(土)11:28:13 No.1022731657

>武蔵野線の西浦和くんはどう思う? 一番東埼玉から逃げ出しやすい場所でいいっすね

70 23/02/04(土)11:28:52 No.1022731800

都内に住んでいた時は池袋は埼玉の臭いがするとか言われても?だったけど 与野に3年住んでから池袋に行ったらなんとなく意味が分かった

71 23/02/04(土)11:29:06 No.1022731856

>立地考えたら北千住がちょっと強すぎない? あそこにはなんでもあるからな TSUTAYA無くなったぐらいだな痛いの

72 23/02/04(土)11:29:15 No.1022731912

鴻巣とか普通のベッドタウンだわ 取り立てるほどじゃないけど若干治安悪いのは上尾じゃないか

73 23/02/04(土)11:29:22 No.1022731940

セイノ君とこの作家がミックスされたらわりとひどいことになる

74 23/02/04(土)11:29:36 No.1022731990

浦和競馬に行く時だけ使うわ

75 23/02/04(土)11:30:11 No.1022732145

なんで東西南北+ただの浦和があるのに中浦和があるんです?

76 23/02/04(土)11:30:36 No.1022732251

浦和は取引先のゼネコンあったから暇つぶしがてらよく行ってた 破産しやがったけど

77 23/02/04(土)11:30:41 No.1022732268

蕨はクルド人めっちゃいるって聞いてたけど住んでる人いわく中国韓国人も多いらしくて 国際色豊かな街になってるらしい

78 23/02/04(土)11:31:24 No.1022732433

>なんで東西南北+ただの浦和があるのに中浦和があるんです? 武蔵浦和もあるよ

79 23/02/04(土)11:31:29 No.1022732456

この先生のエッセイものだと自分のヤバいところを客観的に描くけどそれがヤバいってこと自体に気づいてない節がある 清野先生より危険かもしれん

80 23/02/04(土)11:31:56 No.1022732568

南浦和駅周辺ほど近所のババア以外活用してない場所ないだろ

81 23/02/04(土)11:31:58 No.1022732578

夜駅前行くと聞こえてくる言葉に日本語がねぇのこえーんだ

82 23/02/04(土)11:32:13 No.1022732632

>蕨はクルド人めっちゃいるって聞いてたけど住んでる人いわく中国韓国人も多いらしくて >国際色豊かな街になってるらしい 駅前とか芝園団地とかはほぼほぼ中国人だなぁ

83 23/02/04(土)11:32:19 No.1022732654

>取り立てるほどじゃないけど若干治安悪いのは上尾じゃないか ストーカー事件で死人出たりしてるし治安は良くないかもね

84 23/02/04(土)11:32:29 No.1022732694

ジェネリックって罪な言葉だな… 赤羽も浦和も要はジェネリック池袋じゃないか…

85 23/02/04(土)11:33:11 No.1022732879

埼玉県民は池袋を植民地扱いするとか言われてるけど正直それ埼京線湘南新宿東上線民が勝手に言い回ってるだけだから一緒にしないで欲しい… こっちは上野もアキバも東京もディズニーも渋谷も一本なのに

86 23/02/04(土)11:33:11 No.1022732880

大学が最寄りだったから伊勢崎線よく使ってたけど朝の鈍行の遅刻グセ治った?

87 23/02/04(土)11:33:14 No.1022732896

東京と埼玉の境目は別の国感が結構ある

88 23/02/04(土)11:33:37 No.1022732992

蕨は10年以上前通勤してたけど夜はマジで外人ばっかりだったな 黒人グループが薄暗い所で屯してて超怖かった思い出ある

89 23/02/04(土)11:34:00 No.1022733094

ジェネリック博多かジェネリック函館に住みたい

90 23/02/04(土)11:34:05 No.1022733115

>こっちは上野もアキバも東京もディズニーも渋谷も一本なのに 京浜東北民と埼京線民に垣根なんてねぇだろ!? ていうかどっちも使うわ!

91 23/02/04(土)11:35:10 No.1022733419

なんなら日本の都市はだいたいジェネリック東京を目指しとる

92 23/02/04(土)11:35:52 No.1022733608

>京浜東北民と埼京線民に垣根なんてねぇだろ!? >ていうかどっちも使うわ! 東武線民です…

93 23/02/04(土)11:35:53 No.1022733611

>大学が最寄りだったから伊勢崎線よく使ってたけど朝の鈍行の遅刻グセ治った? 今はもう伊勢崎線名乗ってないぞ スカイツリーラインだ! いや…一応伊勢崎線も残ってるけど

94 23/02/04(土)11:36:26 No.1022733767

浦和内でも序列あるの? やっぱトップは浦和なのかな

95 23/02/04(土)11:36:34 No.1022733795

>東武線民です… ごめん…交通の便が良くて良いよね埼玉…の南のほう

96 23/02/04(土)11:36:49 No.1022733876

変人が多いのか

97 23/02/04(土)11:37:20 No.1022734012

東武線とか無駄に遠回りじゃん

98 23/02/04(土)11:37:37 No.1022734106

>変人が多いのか 単純に分母が多い あまりにも多い

99 23/02/04(土)11:37:46 No.1022734143

>浦和内でも序列あるの? >やっぱトップは浦和なのかな あんまり気にしてないんじゃないかな…

100 23/02/04(土)11:37:51 No.1022734171

東上線も渋谷どころかみなとみらいまで一本だろ!?

101 23/02/04(土)11:37:57 No.1022734197

さいたまーじゃんてflashだったからもう遊べないのか…

102 23/02/04(土)11:38:24 No.1022734320

北戸田に住んでたけどなんも無いなここ!となっていた 近くの武蔵浦和駅には色々あった

103 23/02/04(土)11:38:45 No.1022734417

>浦和内でも序列あるの? >やっぱトップは浦和なのかな 序列というか浦和かそれ以外じゃない?

104 23/02/04(土)11:38:53 No.1022734463

>ごめん…交通の便が良くて良いよね埼玉…の南のほう 南の方というか荒川から東のJR区間が交通の便がいいのよね… 何が言いたいかというと東上線はクソ 復旧クソ遅いのに1月だけで6回も人身事故発生してるんじゃねえ

105 23/02/04(土)11:38:58 No.1022734480

>北戸田に住んでたけどなんも無いなここ!となっていた >近くの武蔵浦和駅には色々あった イオンがあるじゃん!! 駅から結構距離あるな…

106 23/02/04(土)11:39:09 No.1022734540

>北戸田に住んでたけどなんも無いなここ!となっていた 今割と再開発が進んで色々便利にはなってるよ 結局ジャス…イオンモール行くけど

107 23/02/04(土)11:39:10 No.1022734542

>スカイツリーラインだ! いつ見ても横文字にしてるのダサいから戻したほうがいいなって思う まあいいんだけど…

108 23/02/04(土)11:39:38 No.1022734682

>浦和内でも序列あるの? >やっぱトップは浦和なのかな 浦和区住んでるって言われるとちょっと収入ありそうだなって一瞬考えるけど正直駅周辺はどこもかしこも再開発で賃貸めちゃくちゃ増えてるから今になってはぱっと見で判断つかん 埼京線京浜東北線周囲どこもかしこも地上げがすごいんだ

109 23/02/04(土)11:39:45 No.1022734711

浦和ってPARCOだけで大宮と戦おうとしてるの?

110 23/02/04(土)11:40:48 No.1022735026

>この先生のエッセイものだと自分のヤバいところを客観的に描くけどそれがヤバいってこと自体に気づいてない節がある >清野先生より危険かもしれん 他人のヤバイところには的確なツッコミ入れれる人でもあるからスレ画みたいなゲスト出演タイプの話とか手塚のBJ誕生秘話は面白い

111 23/02/04(土)11:41:13 No.1022735143

>浦和ってPARCOだけで大宮と戦おうとしてるの? 伊勢丹もあるだろ…コルソ…?

112 23/02/04(土)11:41:38 No.1022735265

劣等感も優越感もないのが浦和区、中央区、緑区、南区のいいとこじゃない みんなぼんやりしてる印象

113 23/02/04(土)11:42:16 No.1022735455

武蔵浦和とか駅周りにタワマンがぼんぼこ出来てるよね…どれだけ買い手ついてるのか知らないけど見るたびにまた増えてる!ってなる

114 23/02/04(土)11:42:16 No.1022735458

逆に大宮ってそごうだけでやる気なの?

115 23/02/04(土)11:42:24 No.1022735502

>伊勢丹もあるだろ…コルソ…? 結局伊勢丹たっけーな!ってなってコルソに戻るよ俺は…

116 23/02/04(土)11:42:32 No.1022735548

>>浦和内でも序列あるの? >>やっぱトップは浦和なのかな >序列というか浦和かそれ以外じゃない? 強いて言うなら浦和の次は北浦和な気がする

117 23/02/04(土)11:42:44 No.1022735607

浦和のPARCOはIMAXも入ってるしパッと見垢抜けてるけど入るとちょっと新しいイトーヨーカ堂だぞ

118 23/02/04(土)11:42:50 No.1022735634

まず浦和区は県庁がある時点で大宮区に永遠の優位性を保っているよ

119 23/02/04(土)11:42:59 No.1022735682

京浜東北線の南浦和止まりはくたばれって思う

120 23/02/04(土)11:43:26 No.1022735801

浦和多すぎてわからん 東西南北と武蔵となんかあったっけ?

121 23/02/04(土)11:43:38 No.1022735857

>まず大宮区は新幹線がある時点で浦和区に永遠の優位性を保っているよ

122 23/02/04(土)11:43:55 No.1022735951

俺は桜区民 田んぼと工場と公園と外人と埼玉大学しかない

123 23/02/04(土)11:43:59 No.1022735974

>まず浦和区は県庁がある時点で大宮区に永遠の優位性を保っているよ 合併否定派を召喚しようとするんじゃない

124 23/02/04(土)11:44:01 No.1022735978

>京浜東北線の南浦和止まりはくたばれって思う おっ席が空いてて座れるな…

125 23/02/04(土)11:44:10 No.1022736037

何処何処は寂れてるってこの話題で一度も出てこない東浦和が一番大概なんだよね 延々と住宅街しかない飯屋無さすぎ

126 23/02/04(土)11:44:24 No.1022736097

>浦和多すぎてわからん >東西南北と武蔵となんかあったっけ? 浦和美園とか

127 23/02/04(土)11:44:30 No.1022736134

>何処何処は寂れてるってこの話題で一度も出てこない東浦和が一番大概なんだよね >延々と住宅街しかない飯屋無さすぎ 駅前にパチンコ屋しかねえ…

128 23/02/04(土)11:44:49 No.1022736221

駅のホーム見える居酒屋いいな ステーションバーと呼びたくはないが

129 23/02/04(土)11:44:54 No.1022736244

大宮周りはともかく浦和まわりはそんな赤羽感ないだろ!?

130 23/02/04(土)11:45:00 No.1022736273

県庁宿舎はさすがに建て替えしないとなぁ… 警察とつながってるけどどうすんだろ

131 23/02/04(土)11:45:19 No.1022736372

埼玉県人のなかでもニューシャトル駅は微妙扱いされてそう

132 23/02/04(土)11:45:30 No.1022736425

>県庁宿舎はさすがに建て替えしないとなぁ… >警察とつながってるけどどうすんだろ 移転どこにするかでもめてなかったっけ?

133 23/02/04(土)11:45:40 No.1022736485

>埼玉県人のなかでもニューシャトル駅は微妙扱いされてそう 単純に駅が不便だしなぁ

134 23/02/04(土)11:46:04 No.1022736612

>田んぼと工場と公園と外人と埼玉大学しかない ロジャースとシャトレーゼがあるだろ

135 23/02/04(土)11:46:10 No.1022736641

>>何処何処は寂れてるってこの話題で一度も出てこない東浦和が一番大概なんだよね >>延々と住宅街しかない飯屋無さすぎ >駅前にパチンコ屋しかねえ… 一応パチカスの知り合いからはそれなりに評判いい

136 23/02/04(土)11:46:11 No.1022736645

埼玉中央郵便局とかいう凄い名前 なぜ武蔵浦和にあるんだ…?浦和とかじゃないのか

137 23/02/04(土)11:46:21 No.1022736691

ニューシャトル駅使わざるを得ない状況のさいたま市民何人いるんだよあそこって昔から思ってるけど案外使うんだろうか

138 23/02/04(土)11:46:33 No.1022736747

>移転どこにするかでもめてなかったっけ? 新都心に移すことはもう決まってたはず

139 23/02/04(土)11:46:41 No.1022736789

>強いて言うなら浦和の次は北浦和な気がする その2つは浦和区内だからな あとちゃっかり与野駅もだが

140 23/02/04(土)11:46:48 No.1022736821

武蔵野線乗ってても東浦和の時だけ明らかに景色がど田舎なんだよね…

141 23/02/04(土)11:46:53 No.1022736851

>ロジャースとシャトレーゼがあるだろ ロヂャース!!!!!!

142 23/02/04(土)11:46:59 No.1022736889

中浦和か南与野だかのホームから見える寿司屋が気になってるな

143 23/02/04(土)11:47:22 No.1022737003

>>田んぼと工場と公園と外人と埼玉大学しかない >ロジャースとシャトレーゼとダイクマがあるだろ

144 23/02/04(土)11:47:27 No.1022737022

>>ロジャースとシャトレーゼがあるだろ >ロヂャース!!!!!! ロヂャースの太ましい女の子のマスコットキャラ好き

145 23/02/04(土)11:47:49 No.1022737112

おっと、シャトレーゼなら緑区にもあるぜ…

146 23/02/04(土)11:48:07 No.1022737201

なんつー戦いだ…

147 23/02/04(土)11:48:07 No.1022737205

こういう地域スレ見るともしかして近所の「」住んでるのかって不安になる

148 23/02/04(土)11:48:16 No.1022737244

東浦和はロードサイト型の店は割とあるだろ

149 23/02/04(土)11:48:24 No.1022737285

ロヂャースのパーカー着てる人見かけたけどそんなの売ってるんだ…

150 23/02/04(土)11:48:28 No.1022737301

>浦和ってPARCOだけで大宮と戦おうとしてるの? レッズサポーターの凶戦士どもがアルジャジーラを蹴散らすよ

151 23/02/04(土)11:48:42 No.1022737359

>こういう地域スレ見るともしかして近所の「」住んでるのかって不安になる 埼玉住み「」は多いぞ 隣に住んでる住人が「」の可能性は大いにある

152 23/02/04(土)11:48:47 No.1022737388

荒川超えたらもう桜区?

153 23/02/04(土)11:49:17 No.1022737533

大宮駅の火事は本当にショックだったのは私だ

154 23/02/04(土)11:49:20 No.1022737546

>こういう地域スレ見るともしかして近所の「」住んでるのかって不安になる まずさいたま市の8割が関東最大規模のベッドタウンの集合体だから必然的に「」の割合もアホほど高くなる…

155 23/02/04(土)11:49:37 No.1022737635

>>>ロジャースとシャトレーゼがあるだろ >>ロヂャース!!!!!! >ロヂャースの太ましい女の子のマスコットキャラ好き fu1888048.jpeg この属性の盛り方には既視感がある

156 23/02/04(土)11:49:41 No.1022737647

ニューシャトルは伊奈にある活動センターに行くのに使った覚えがあるな…

157 23/02/04(土)11:49:48 No.1022737678

>>浦和ってPARCOだけで大宮と戦おうとしてるの? >伊勢丹もあるだろ…コルソ…? 何気に浦和伊勢丹が埼玉県内のデパートで売上1位なんだよな 客単価高そう

158 23/02/04(土)11:49:53 No.1022737701

蕨市と川口市のこと 忘れないでくださいね

159 23/02/04(土)11:50:27 No.1022737839

この話読めばわかるけどこの女性がさびれてる南浦和でもいくつかある居酒屋で赤羽気分で飲めるから勝手にジェネリックって言ってるだけだぞ

160 23/02/04(土)11:50:45 No.1022737920

>こういう地域スレ見るともしかして近所の「」住んでるのかって不安になる 自分と同じスーパー使ってる「」が最低一人いた

161 23/02/04(土)11:50:50 No.1022737937

新越谷(南越谷)はイオンで相当かわったなあ

162 23/02/04(土)11:51:46 No.1022738196

埼玉県民はさぁ…そんなに都民気分に浸りたいの?

163 23/02/04(土)11:52:15 No.1022738330

赤羽って東京都だっけ?

164 23/02/04(土)11:52:23 No.1022738370

>何気に浦和伊勢丹が埼玉県内のデパートで売上1位なんだよな >客単価高そう 川越丸広より上なのはすげーな

165 23/02/04(土)11:52:39 No.1022738454

東京来て驚いたのはマルヤが無いことだった

166 23/02/04(土)11:53:00 No.1022738546

南浦和が赤羽的というか どっちかっていうと赤羽自体が埼玉じみて東京の恥晒しというか

167 23/02/04(土)11:53:14 No.1022738606

>東京来て驚いたのはマルヤが無いことだった 突然知らない単語出すのやめてくれる!?

168 23/02/04(土)11:53:17 No.1022738623

正月にゴミ焼却場の隣の運動公園で凧上げした写真をうpしたら(リップサービスかもしれないが)それを見てた「」がいたな

169 23/02/04(土)11:53:56 No.1022738816

川越の「」多いんだよな… 昔ここでバイト先に客として「」が何人か来てるって知った時は嫌になった

170 23/02/04(土)11:54:16 No.1022738892

>赤羽って東京都だっけ? 北区です…

171 23/02/04(土)11:54:41 No.1022739009

>>赤羽って東京都だっけ? >北区です… 埼玉の南ギリギリだと思ってたわ

172 23/02/04(土)11:54:46 No.1022739034

>埼玉県民はさぁ…そんなに都民気分に浸りたいの? 伝統芸能というか枕詞というか なんかそういう自虐を入れるのが癖になってる

173 23/02/04(土)11:54:50 No.1022739056

都内で買い物するとすごい歩く必要あるけど 大宮とか浦和はギュッとしてるからあんま歩かなくて済む

174 23/02/04(土)11:55:10 No.1022739155

>川越の「」多いんだよな… >昔ここでバイト先に客として「」が何人か来てるって知った時は嫌になった ソフマップででも働いてたのかい?

175 23/02/04(土)11:55:28 No.1022739231

>この属性の盛り方には既視感がある まだ正常!まだ正常!

176 23/02/04(土)11:56:05 No.1022739385

南浦和って競馬場あるとこだっけ?

177 23/02/04(土)11:56:08 No.1022739395

川越は5~10年くらい前にすげー活発にオフ会やってた気がする 王将とかカラオケとか行くぞーみたいなスレ何回もみた

178 23/02/04(土)11:56:28 No.1022739483

>都内で買い物するとすごい歩く必要あるけど >大宮とか浦和はギュッとしてるからあんま歩かなくて済む そうかあ?大宮の廃れてる方はかなり歩いたぞ

179 23/02/04(土)11:56:50 No.1022739594

>赤羽はジェネリック北千住だし 何一つ賛同できるところがない認識だ… よくて大宮はジェネリック池袋だし 越谷ならともかく新越谷や春日部や栗橋はただのクソ田舎

180 23/02/04(土)11:57:23 No.1022739733

競輪じゃなかったか

181 23/02/04(土)11:57:28 No.1022739754

>>何気に浦和伊勢丹が埼玉県内のデパートで売上1位なんだよな >>客単価高そう >川越丸広より上なのはすげーな 実は丸広はグループ全部かきあつめても浦和伊勢丹に勝てない

182 23/02/04(土)11:57:56 No.1022739861

武蔵浦和に引っ越そうと思ってたけどこのスレ見て辞めました 西武池袋線にしときます

183 23/02/04(土)11:58:00 No.1022739887

ロヂャースは意外と都内にも店舗があるぞ

184 23/02/04(土)11:58:24 No.1022739999

川越の丸広は屋上の遊園地無くなっちゃったしなぁ…

185 23/02/04(土)11:59:28 No.1022740286

>川越の丸広は屋上の遊園地無くなっちゃったしなぁ… あれの売り「古い」ってだけだったから…

186 23/02/04(土)12:00:01 No.1022740420

>>川越の丸広は屋上の遊園地無くなっちゃったしなぁ… >あれの売り「古い」ってだけだったから… というより当時唯一のじゃなかったか

187 23/02/04(土)12:00:22 No.1022740525

朝から飲める?

188 23/02/04(土)12:00:52 No.1022740654

川越はマグマックスもレジャランも潰れたしなぁ あとクレアモールの公園前の廃ビルはいつ潰すんだろ… 昼間見ても怖いんだよな

189 23/02/04(土)12:01:28 No.1022740807

>朝から飲める? スラム街の朝マック

190 23/02/04(土)12:01:29 No.1022740820

与野駅前のスーパーが改装のため来年夏までの長期休業に入ってしまって不便だ…

191 23/02/04(土)12:01:53 No.1022740936

>川越はマグマックスもレジャランも潰れたしなぁ >あとクレアモールの公園前の廃ビルはいつ潰すんだろ… >昼間見ても怖いんだよな あれ出来た当時は綺麗でかっこいい感じだったんだよなあ というか居酒屋もなくなったの?あれ

192 23/02/04(土)12:01:54 No.1022740940

なんであんなバカみてえに塾が駅前にあんの 6つぐらいもいるか?

193 23/02/04(土)12:02:07 No.1022740997

>なんであんなバカみてえに塾が駅前にあんの >6つぐらいもいるか? バカが多いから

194 23/02/04(土)12:03:14 No.1022741311

ロヂャースという実は埼玉県にそんな数が無いスーパー

195 23/02/04(土)12:03:30 No.1022741367

へ…ヘイトスピーチ…

196 23/02/04(土)12:04:04 No.1022741518

埼玉県のスーパーっつったらロヂャースじゃなくてヤオコーだよなー!

197 23/02/04(土)12:04:18 No.1022741584

埼玉県民はみんなオッパイ星人だけど県内は貧乳しかいないので 学を延ばして外に出るしかないのだ

198 23/02/04(土)12:04:27 No.1022741626

>あれ出来た当時は綺麗でかっこいい感じだったんだよなあ >というか居酒屋もなくなったの?あれ 結構前に全テナントいなくなったはず 名前忘れたけど地下にあったゲーセンとかそこそこ行ってたから思い出あるビルなんだけど 今は昼間でも異様な雰囲気出してるよ

199 23/02/04(土)12:05:16 No.1022741860

>埼玉県のスーパーっつったらロヂャースじゃなくてヤオコーだよなー! いつの間にか大勢力になっててビビる 川越街道のサミットがいつの間にかヤオコーになってた

200 23/02/04(土)12:05:17 No.1022741865

>与野駅前のスーパーが改装のため来年夏までの長期休業に入ってしまって不便だ… 与野フードだっけ 建物古いしなぁ

201 23/02/04(土)12:05:19 No.1022741873

昼からしか居酒屋開いてねーな

202 23/02/04(土)12:05:49 No.1022742029

>川越街道のサミットがいつの間にかヤオコーになってた サミット乗っ取る勢いなのか凄いな

203 23/02/04(土)12:06:17 No.1022742151

ヤオコーはすぐベルクに喧嘩売るイメージ

204 23/02/04(土)12:06:20 No.1022742165

与野はすっこんでろ!!!!

205 23/02/04(土)12:06:32 No.1022742218

浦和の話してんのに勝手に川越の話はじめるの そういうとこだぞ東上線

206 23/02/04(土)12:06:51 No.1022742311

与野はまだ良いでしょ 岩槻とかなんでさいたまを名乗れるの?

207 23/02/04(土)12:07:02 No.1022742361

>浦和の話してんのに勝手に川越の話はじめるの >そういうとこだぞ東上線 風で止まらないようになってから意見を言えよ武蔵野線

208 23/02/04(土)12:07:06 No.1022742374

>なんであんなバカみてえに塾が駅前にあんの >6つぐらいもいるか? 埼玉じゃ珍しく東西南北から来られるから 最近は浦和や北浦和にも塾増えたが

209 23/02/04(土)12:07:26 No.1022742460

>与野はまだ良いでしょ >岩槻とかなんでさいたまを名乗れるの? 落ち着いて聞いてほしいんだけど あそこらへんで歴史的に一番格上なのが岩槻

210 23/02/04(土)12:07:36 No.1022742497

東武野田線でいいじゃん なんだよアーバンパークラインって んなめぼしい駅に停まる路線か?

211 23/02/04(土)12:08:13 No.1022742681

実際浦和あたりって住むにはいいところではあるよな 池袋まで1本だし割と近いし

212 23/02/04(土)12:08:17 No.1022742705

岩槻はお人形とか岩槻城とかあるからあそこは独特でいいじゃない

213 23/02/04(土)12:08:51 No.1022742856

真ん中より北と北東辺りは本当に認知されてるのか怪しい埼玉県

214 23/02/04(土)12:08:52 No.1022742861

浦和のバリエーションがたくさんあるけど神奈川県民には区別がつかない

215 23/02/04(土)12:09:03 No.1022742909

>東武野田線でいいじゃん >なんだよアーバンパークラインって >んなめぼしい駅に停まる路線か? クラインってなんだ?ってしばらく思ってた

216 23/02/04(土)12:09:08 No.1022742928

南浦和はここでもたまに大会配信のスレ立ったりするビッグワンセカンドがあるっけか

217 23/02/04(土)12:09:23 No.1022742987

>真ん中より北と北東辺りは本当に認知されてるのか怪しい埼玉県 鴻巣以外用ないし…

218 23/02/04(土)12:09:29 No.1022743015

イオンで全てを使い果たしたかのようなスカスカな美園駅前

219 23/02/04(土)12:09:30 No.1022743022

>与野はまだ良いでしょ >岩槻とかなんでさいたまを名乗れるの? 住民投票でさいたまか春日部のどっちかとくっつくことになってその結果なので… でもなんでさいたまに拒否権なかったんだろ

220 23/02/04(土)12:09:53 No.1022743131

南浦和は浦和競馬場行く時に使うけどなんもねえじゃん

221 23/02/04(土)12:10:08 No.1022743202

>浦和のバリエーションがたくさんあるけど神奈川県民には区別がつかない 埼玉県民もみなとみらい駅と桜木町駅の区別ついてないぞ

222 23/02/04(土)12:10:19 No.1022743255

>風で止まらないようになってから意見を言えよ武蔵野線 秋ヶ瀬がネックすぎる…

223 23/02/04(土)12:10:49 No.1022743406

>でもなんでさいたまに拒否権なかったんだろ むしろさいたま市になるときに岩槻さん来てください!って言ってたけど振られたんだぞ

224 23/02/04(土)12:11:07 No.1022743494

紙テストと1回目の更新でもう3度とあんな陸の孤島に行きたく無いと誓うようになるから鴻巣は存在価値があるんだ

225 23/02/04(土)12:11:15 No.1022743531

○浦和って○新宿と同じくらい駅があるからな

226 23/02/04(土)12:11:17 No.1022743548

浦和美園たまに映画のレイトショーとかで行くとイオンモールに行くまでマジで人類滅びたのかなと思う程人いない店がない

227 23/02/04(土)12:11:30 No.1022743602

>>>武蔵浦和の方がジェネリック赤羽感あるだろ >>ロッテの工場のせいでなんか街中が甘ったるいイメージがある… >風が吹いてると甘い香りするのいいよね… 冗談だろって思ってたけどメガドンキの辺りからもう甘い

228 23/02/04(土)12:11:40 No.1022743643

>浦和のバリエーションがたくさんあるけど神奈川県民には区別がつかない 横浜だって中区と西区以外何があるのかもわからんし…

229 23/02/04(土)12:12:18 No.1022743823

みんな今更吉本劇場とかバカにしてたのにM1優勝者出すとは誰も思わなかった大宮ラクーンのアレ

230 23/02/04(土)12:12:54 No.1022743974

>むしろさいたま市になるときに岩槻さん来てください!って言ってたけど振られたんだぞ それ上尾じゃね

231 23/02/04(土)12:13:02 No.1022744022

赤羽なんて昼間から飲むだけの街にジェネリックは要らなくね

232 23/02/04(土)12:13:37 No.1022744180

横浜クソ広いぶん都会部分と住宅街部分がおもしろいくらいズバッと分かれてて歩いて楽しい

233 23/02/04(土)12:13:49 No.1022744243

浦和駅はなんかすぐ近くでエラい大規模な工事してるけど第二のPARCOでも作るんか?

234 23/02/04(土)12:14:27 No.1022744405

浦和と武蔵浦和なら武蔵浦和の方が格上じゃねえ?とか思ってるところはある

235 23/02/04(土)12:15:19 No.1022744618

>浦和駅はなんかすぐ近くでエラい大規模な工事してるけど第二のPARCOでも作るんか? 低層に商業施設中層に市民会館 その上にタワマンが乗っかる

236 23/02/04(土)12:15:28 No.1022744648

>浦和と武蔵浦和なら武蔵浦和の方が格上じゃねえ?とか思ってるところはある 武蔵浦和の駅ナカの充実はヤバい それしか知らんけど

237 23/02/04(土)12:15:38 No.1022744697

>浦和と武蔵浦和なら武蔵浦和の方が格上じゃねえ?とか思ってるところはある 浦和マジでPARCOとユザワヤしか無いからな… 同じような事は越谷と南越谷にも言える

238 23/02/04(土)12:15:45 No.1022744730

赤羽のこと埼玉県赤羽市だと高校生くらいまで思ってたよ

239 23/02/04(土)12:16:53 No.1022745048

>その上にタワマンが乗っかる 普通にすげえモン作る気なんだな

240 23/02/04(土)12:17:09 No.1022745122

鴻巣は花火大会がすごいから…って事で肩持ちたい気持ちでいるけど去年は流石に四尺玉上がらなかったな

241 23/02/04(土)12:17:12 No.1022745140

浦和にゃ7つの駅がある

242 23/02/04(土)12:17:40 No.1022745274

浦和はなぁ…西口もう少し何とかしてくれ

243 23/02/04(土)12:17:58 No.1022745353

武蔵野線沿いなんてどこも同じよ

244 23/02/04(土)12:18:09 No.1022745401

東京は他県との県境が一番ヤバい印象がある 小岩とか蒲田とか

245 23/02/04(土)12:18:21 No.1022745455

>浦和にゃ7つの駅がある 8つだろ 中浦和忘れてるだろお前

246 23/02/04(土)12:20:28 No.1022746042

都民だけど赤羽に行く機会が無い…

247 23/02/04(土)12:20:48 No.1022746136

レイクタウンと新三郷が一通り出来上がった後に吉川美南なんて作る必要あったかな…とはずっと思っている

248 23/02/04(土)12:20:57 No.1022746189

久喜はどういう扱いになりますか?

249 23/02/04(土)12:21:21 No.1022746317

さいたま市民もわざわざ赤羽行かないだろ 上野とか行く時の通過駅

250 23/02/04(土)12:21:22 No.1022746318

>久喜はどういう扱いになりますか? 群馬だろあそこ

251 23/02/04(土)12:21:44 No.1022746406

昼間っから飲める場所がたくさんあるイメージないけどな南浦和…

252 23/02/04(土)12:22:10 No.1022746529

>>その上にタワマンが乗っかる >普通にすげえモン作る気なんだな 建築面積ほとんどパルコと変わらないからな だいぶ景色が変わる

253 23/02/04(土)12:24:53 No.1022747375

>武蔵野線沿いなんてどこも同じよ 乗った事ないんだな…

254 23/02/04(土)12:25:33 No.1022747569

浦和もPARCOだけみたいな状態から変わるんだな

255 23/02/04(土)12:27:05 No.1022748027

ことごとく無視される浦和伊勢丹! 浦和民以外から見るとむしろあれがランドマークではないのか

256 23/02/04(土)12:27:42 No.1022748226

「」には縁がないだけで今も昔も浦和最強の商業施設は伊勢丹よ

257 23/02/04(土)12:28:27 No.1022748438

西口はなんか景観が地味だから

↑Top