虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイエ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)09:56:48 No.1022709249

    ハイエイジトイとかうっかり通販逃すと駿河屋の店頭になければないですねって感じでつらい ヨドバシが欲しい

    1 23/02/04(土)09:59:20 No.1022709814

    http://www.yodobashi-ds.com/

    2 23/02/04(土)10:00:41 No.1022710103

    富士宮にあったのか…

    3 23/02/04(土)10:00:59 No.1022710165

    ジョーシンが遠すぎる

    4 23/02/04(土)10:01:44 No.1022710336

    あったよ!ビックカメラ!

    5 23/02/04(土)10:03:45 No.1022710759

    コジマじゃねぇか!

    6 23/02/04(土)10:05:42 No.1022711165

    >あったよ!ビックカメラ! こないだ国吉田のビッコジ行ったら一角がゲーセンになってて鑑定団系列みたいな浸食を感じた

    7 23/02/04(土)10:11:47 No.1022712506

    >>あったよ!ビックカメラ! >こないだ国吉田のビッコジ行ったら一角がゲーセンになってて鑑定団系列みたいな浸食を感じた 吉田の方にあるのかと思ったら草薙の近くかよ 分からねえ!

    8 23/02/04(土)10:22:49 No.1022714886

    沼津も富士も静岡も浜松も鑑定団系ショップみんな店の中6割くらいがアミューズメント施設化してた

    9 23/02/04(土)10:23:52 No.1022715120

    模型の街!って言うくせに模型店がやたらと少ないよね

    10 23/02/04(土)10:27:26 No.1022715988

    >模型の街!って言うくせに模型店がやたらと少ないよね ヤマハとホンダとスズキを生んだ県だけど 別にバイクショップやバイク用品店が多いわけでも無い…

    11 23/02/04(土)10:28:34 No.1022716274

    >模型の街!って言うくせに模型店がやたらと少ないよね 店主の高齢化その他諸々でどんどん閉店していってるし…

    12 23/02/04(土)10:29:13 No.1022716412

    ハセガワが焼津というのも知らなかった

    13 23/02/04(土)10:29:56 No.1022716629

    個人店はもうどこの県にもないでしょ 家電量販店でも買えないことが悲しいんだが…

    14 23/02/04(土)10:34:05 No.1022717649

    >個人店はもうどこの県にもないでしょ >家電量販店でも買えないことが悲しいんだが… 沼津の商店街でまだ生き残ってなかったっけ?

    15 23/02/04(土)10:54:30 No.1022722932

    30msとか朝イチの争奪戦が始まるもの以外なら もう神奈川までのんびり昼前に出た方がいいな!ってなる

    16 23/02/04(土)11:00:17 No.1022724500

    リニア早く通せよ

    17 23/02/04(土)11:36:10 No.1022733694

    >沼津も富士も静岡も浜松も鑑定団系ショップみんな店の中6割くらいがアミューズメント施設化してた 客層のこと考えるとまあ儲かるんだろうな

    18 23/02/04(土)11:37:10 No.1022733967

    >アニメ不毛の地!という割にやたら聖地あるよね

    19 23/02/04(土)11:43:23 No.1022735792

    駿河屋系列のエーツーをもう少しリアル店舗に転換できませんかねえ...

    20 23/02/04(土)11:46:49 No.1022736829

    ネット配信がこれだけ増えた時代なのに未だにアニメ不毛の地って コールドスリープから目覚めたばかりかよ

    21 23/02/04(土)11:47:38 No.1022737073

    >リニア早く通せよ del

    22 23/02/04(土)11:48:06 No.1022737197

    >リニア早く通せよ 部族長がイキってるだけで、実際製紙会社の所有地横切るだけなのはお伝えておきたい。