虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 超今風... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)09:30:48 No.1022703556

    超今風ダンスしたい

    1 23/02/04(土)09:32:20 No.1022703926

    パラパラぐらいかと思ったらもっと古そうだった

    2 23/02/04(土)09:33:54 No.1022704282

    スレ画がそうかはしらんけどレオタエアロビクス流行ってたなぁ

    3 23/02/04(土)09:34:56 No.1022704530

    なに戦隊?

    4 23/02/04(土)09:35:30 No.1022704655

    むむっ!!キョンキョンちょうかわいい!!!!これは勿論「」世代がリアルタイムで見てたドラマ「少女に何が起こったか」第11話「オヘソを見せた罰」(1985年3月19日放映)ですね!!当時から大げさな演出に特徴があった大映ドラマの中でも特にこれはキレた世界観で衝撃でしたよね!!!

    5 23/02/04(土)09:36:15 No.1022704815

    知らんがな

    6 23/02/04(土)09:37:09 No.1022704994

    >むむっ!!キョンキョンちょうかわいい!!!!これは勿論「」世代がリアルタイムで見てたドラマ「少女に何が起こったか」第11話「オヘソを見せた罰」(1985年3月19日放映)ですね!!当時から大げさな演出に特徴があった大映ドラマの中でも特にこれはキレた世界観で衝撃でしたよね!!! サイコか

    7 23/02/04(土)09:37:30 No.1022705056

    野良猫ガッツでがんばろ~!♡で最近バズってた少女に何が起こったかじゃないか

    8 23/02/04(土)09:38:05 No.1022705184

    なんて?

    9 23/02/04(土)09:39:22 No.1022705453

    あいつ

    10 23/02/04(土)09:41:51 No.1022705971

    ダンスは別にまぁエアロビって今でもこういうもんだし良いけど こんな狭いところで踊ってるのが悲しさを感じる

    11 23/02/04(土)09:43:00 No.1022706274

    フラッシュダンスとかですかね?

    12 23/02/04(土)09:44:13 No.1022706536

    >野良猫ガッツでがんばろ~!♡ エレガント!お上品!! fu1887781.mp4

    13 23/02/04(土)09:45:14 No.1022706730

    プロだ…プロがきたんだ…!

    14 23/02/04(土)09:47:14 No.1022707130

    >>野良猫ガッツでがんばろ~!? >エレガント!お上品!! >fu1887781.mp4 高木美保と辰巳琢郎?

    15 23/02/04(土)09:49:04 No.1022707486

    野川雪 演 - 小泉今日子 昭和41年4月2日生まれの18歳、北海道で生まれ育ち、高校卒業後、漁港事務所へ就職するが、母と死別。 その際に母から生い立ちを聞かされ、その直後にやってきた謎の男に相談の末に上京し、東家で暮らし始め東音楽大学に特待生として入学する。 東家では使用人として働きながら、サロンにあるピアノを深夜0時から1時間だけ弾かせてもらえるようになる。 上京前のピアノに関しては、地元の小学校のピアノを使わせて貰いながら学んだ様子である。 打たれ強くいじめられても仕返し等は行わず一生懸命で健気な性格だが、両親思いなため、親を侮辱した者を「悪口を言うやつは、ぶっ飛ばしてやる!」などと罵倒する事もある。 自身と同時に編入した特待生5人とは友達だが、なぜか「皆さん」と他人行儀に呼びいつも敬語で話しかけている。血液型は、RhマイナスAB型。

    16 23/02/04(土)09:50:13 No.1022707725

    血液型の情報いるの?

    17 23/02/04(土)09:51:20 No.1022707975

    >血液型の情報いるの? 一応ドラマの重要事項になる

    18 23/02/04(土)09:51:45 No.1022708052

    >>血液型の情報いるの? >一応ドラマの重要事項になる そうなのか…

    19 23/02/04(土)09:51:56 No.1022708089

    流石にリアタイではないけどおもろいから見たが 演者はよく笑わないでやれるなっていう凄まじい内容だった

    20 23/02/04(土)09:52:18 No.1022708163

    井森美幸のあのダンスは当時は普通だったのかな

    21 23/02/04(土)09:52:34 No.1022708243

    >高木美保と辰巳琢郎? 豚郎さんがメイン相手枠なんよ

    22 23/02/04(土)09:52:50 No.1022708301

    >井森美幸のあのダンスは当時は普通だったのかな フラッシュダンスが流行ってたからな

    23 23/02/04(土)09:53:27 No.1022708447

    >流石にリアタイではないけどおもろいから見たが >演者はよく笑わないでやれるなっていう凄まじい内容だった マジか

    24 23/02/04(土)09:53:36 No.1022708490

    これの石立鉄男に一番近いのは ヒースレジャーのジョーカーだと思う

    25 23/02/04(土)09:53:57 No.1022708572

    >>流石にリアタイではないけどおもろいから見たが >>演者はよく笑わないでやれるなっていう凄まじい内容だった >マジか まずスレ画だけでも吹かないか

    26 23/02/04(土)09:54:10 No.1022708621

    >>血液型の情報いるの? >一応ドラマの重要事項になる 一流音楽家や金持ちの娘パターンですか?

    27 23/02/04(土)09:55:10 No.1022708873

    流石に20年前のドラマは古く見えるな…

    28 23/02/04(土)09:55:28 No.1022708949

    主人公の小泉今日子が深夜0時に泣いてると 宇津井健か石立鉄男が召喚されてくるからな

    29 23/02/04(土)09:55:32 No.1022708968

    ヘレディタリー終盤に近い恐怖なんだが…

    30 23/02/04(土)09:56:26 No.1022709177

    >fu1887781.mp4 完でダメだった

    31 23/02/04(土)09:56:37 No.1022709208

    >>>血液型の情報いるの? >>一応ドラマの重要事項になる >一流音楽家や金持ちの娘パターンですか? そんなん んでそれがわからない間はクソいじめにあう 小公女セーラといいこの時代いじめドラマ流行り好き

    32 23/02/04(土)09:56:56 No.1022709282

    >流石に20年前のドラマは古く見えるな… 20…?

    33 23/02/04(土)09:57:44 No.1022709479

    ただ伊藤かずえによると 大映ドラマとはいえ出てる方も本当にこれはコントではないのか? て悩みながらやってたらしいからな

    34 23/02/04(土)09:57:56 No.1022709516

    おい!薄汚ねぇシンデレラ!

    35 23/02/04(土)09:57:57 No.1022709523

    エレガント!お上品!エレガント!お上品!で気が狂いそう

    36 23/02/04(土)09:59:17 No.1022709804

    うn 見てる方も当時でもこれはねえよ・・・まぁ大映ドラマだしな…と半笑いであったことは歴史に留めておきたい

    37 23/02/04(土)09:59:20 No.1022709813

    キレはあるけどそれ以外はないダンスだな!

    38 23/02/04(土)10:00:08 No.1022709976

    >うn >見てる方も当時でもこれはねえよ・・・まぁ大映ドラマだしな…と半笑いであったことは歴史に留めておきたい やっぱそうなんですか先輩…

    39 23/02/04(土)10:01:03 No.1022710178

    >エレガント!お上品!エレガント!お上品!で気が狂いそう 一応エレガント軍団と野良猫軍団の対立軸みたいなのがあって それが最後に解決するシーンだったはず

    40 23/02/04(土)10:01:39 No.1022710313

    そう…そうなの。

    41 23/02/04(土)10:01:47 No.1022710350

    >おい!薄汚ねぇシンデレラ! 毎晩石立鉄男が化けて出てくるのに小泉今日子はよく笑い死ななかったなあれ

    42 23/02/04(土)10:05:15 No.1022711078

    皆スタイル良いっつうか細すぎるね 今の子はもう少し肉つけてると思う

    43 23/02/04(土)10:06:53 No.1022711418

    みんな大映ドラマの現場に来る時は私は不自然な演技はしないぞと思うんだけど アレをやらないとOKが出ないらしいからな

    44 23/02/04(土)10:07:07 No.1022711462

    >皆スタイル良いっつうか細すぎるね >今の子はもう少し肉つけてると思う 栄養状態が悪いから

    45 23/02/04(土)10:07:47 No.1022711617

    ヤヌスの鏡しかリアルタイムで観たことない

    46 23/02/04(土)10:09:42 No.1022712037

    >皆スタイル良いっつうか細すぎるね >今の子はもう少し肉つけてると思う スレンダー以外はお呼びじゃないていう時期があったんよ AVでもそうで80年代末まではどんな巨乳子でも こんなデブ売れねえよと採用されなかったそうなので それを打ち破った松坂季実子が超ヒットしてから肉付きの良い子が持て囃されはじめたとか

    47 23/02/04(土)10:10:31 No.1022712226

    河合奈保子ですら鶴光のラジオではデブ扱いだったと聞く

    48 23/02/04(土)10:22:02 No.1022714701

    昭和レトロのイカれた価値観を文字に起こすと面白いからすき

    49 23/02/04(土)10:23:00 No.1022714922

    RH -ってめっちゃレアなんじゃなかったっけ ブラックジャックで見た

    50 23/02/04(土)10:26:11 No.1022715656

    https://youtu.be/qBqL6zDm-jU エアロビ映画と言えば「Perfect」 ジェイミー・リー・カーティスのボディは まさにパーフェクトと言わざるを得ない

    51 23/02/04(土)10:29:07 No.1022716390

    超今風が90年代だとしたらその10年前か

    52 23/02/04(土)10:38:56 No.1022718858

    いや85年ならこんなもんなんじゃないの? 世の中全てがダサかった時代でしょ?

    53 23/02/04(土)10:56:16 No.1022723425

    ちんちんofLOVEって聞こえる

    54 23/02/04(土)11:00:50 No.1022724640

    ほんの二十年前とは思えない

    55 23/02/04(土)11:02:41 No.1022725124

    衣装がバブリーすぎる…

    56 23/02/04(土)11:04:50 No.1022725686

    >fu1887781.mp4 昭和ってこんなトンチキだったのか

    57 23/02/04(土)11:06:37 No.1022726147

    なんて言ってるの? チィーキオブラン

    58 23/02/04(土)11:13:39 No.1022727985

    なんて言ってるのか気になって他があんまり気にならない

    59 23/02/04(土)11:14:09 No.1022728107

    >ほんの二十年前とは思えない 40年前です

    60 23/02/04(土)11:19:05 No.1022729402

    曲にのってない掛け声がイカレた感じにしてるところもあると思う

    61 23/02/04(土)11:20:47 No.1022729798

    >ほんの二十年前とは思えない しっかりいたせー!

    62 23/02/04(土)11:30:33 No.1022732241

    どっから持ってきたのこんなの…

    63 23/02/04(土)11:33:14 No.1022732895

    ルイルイダンス踊ろ