23/02/04(土)07:14:53 誰も使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/04(土)07:14:53 No.1022685682
誰も使ってくれないなという顔
1 23/02/04(土)07:17:52 No.1022685884
声がかっこよすぎるのはいいよね
2 23/02/04(土)07:29:01 No.1022686795
神竜ちゃん様に早く脱げと迫るパラディン
3 23/02/04(土)07:32:32 No.1022687055
鍛練でレベル5ぐらいのクランに負けた顔
4 23/02/04(土)07:33:52 No.1022687164
こんなイケオジなのに
5 23/02/04(土)07:36:15 No.1022687354
久しぶりにジェイガンらしいジェイガンで好きだよ
6 23/02/04(土)07:37:29 No.1022687469
こいつ内部レベルいくつなんだ
7 23/02/04(土)07:38:29 No.1022687538
ジェイガンよりか遥かに使い道はあるけど最近のジェイガンの中では割と弱めだと思う ギュンターは除外するとして
8 23/02/04(土)07:38:29 No.1022687539
15と聞いた
9 23/02/04(土)07:39:24 No.1022687613
>15と聞いた 成長率よりも初期ステがあまりにも弱すぎる…
10 23/02/04(土)07:40:34 No.1022687713
後半の例のシーンで久々に出番あってなんか笑った
11 23/02/04(土)07:42:05 No.1022687862
神竜の騎士と邪竜の騎士で差がありすぎる
12 23/02/04(土)07:44:24 No.1022688070
クラスにも補正があるから育てようと思ったら育てられるんだよな…
13 23/02/04(土)07:44:33 No.1022688085
そう言えばいたなコイツってなる
14 23/02/04(土)07:45:15 No.1022688152
出番がないので必然的に仲良くなれる友達が少ない
15 23/02/04(土)07:46:38 No.1022688295
モーヴと全てが逆な男な気がする
16 23/02/04(土)07:47:03 No.1022688332
贅沢言うなら初期装備で銀の斧持って来てほしかった
17 23/02/04(土)07:48:10 No.1022688436
そもそも戦闘経験あんまりないから期待しないでという顔
18 23/02/04(土)07:49:07 No.1022688532
老人枠だから育たねえんだ… と思ったけどリンデンわりと強いな…
19 23/02/04(土)07:49:40 No.1022688581
ジェイガン枠とはいえその初期値ならせめて下級職できてくれヴァンドレ
20 23/02/04(土)07:50:04 No.1022688627
>贅沢言うなら初期装備で銀の斧持って来てほしかった もうちょっと力下げて銀武器持って来るのがジェイガン枠としては正しい姿かもしれないけどそうなるといよいよ使い捨て感高まって「育てりゃギリ使える」みたいな空気すらなくなっちゃうし…
21 23/02/04(土)07:50:41 No.1022688693
>ジェイガン枠とはいえその初期値ならせめて下級職できてくれヴァンドレ 今回内部レベルの仕様でさっさと上級になった方が金銭面以外得ではあるから…
22 23/02/04(土)07:52:01 No.1022688809
ジェイガン枠のくせに固有スキルで必殺上げて経験値吸う奴
23 23/02/04(土)07:52:40 No.1022688888
戦力が足りない序盤は普通に使う 花園の番人が加入して壁役を引き受けてくれるようになると一気に存在感が薄れる
24 23/02/04(土)07:53:51 No.1022688989
>戦力が足りない序盤は普通に使う >花園の番人が加入して壁役を引き受けてくれるようになると一気に存在感が薄れる 一瞬じゃねえか
25 23/02/04(土)07:54:58 No.1022689106
装備解除して置物になってもらう
26 23/02/04(土)07:55:09 No.1022689132
ナイトキラーでぶっ刺されて死にはしないけどプレイヤービビらせる役はヴァンドレにしかできないし…
27 23/02/04(土)07:56:11 No.1022689230
序盤パラディンって戦わせると相手を倒しちゃうってイメージあったから全然倒しきれなくて…ちょうどいい…
28 23/02/04(土)07:56:40 No.1022689278
ゼトやティアマトさんやフレデリクに比べたらかなり弱い方だと思う 風花雪月のジェイガンって誰だろうな…
29 23/02/04(土)07:57:24 No.1022689349
>贅沢言うなら初期装備で銀の斧持って来てほしかった まあ今作の仕様で銀武器初期で持ってたらね…
30 23/02/04(土)08:02:48 No.1022689882
コイツが初期から銀の斧持ってたらブシュロンが人権キャラになってしまう
31 23/02/04(土)08:04:13 No.1022690032
>コイツが初期から銀の斧持ってたらブシュロンが人権キャラになってしまう (序盤で銀の斧を軽々持てるとしたらやりすぎですわ…)
32 23/02/04(土)08:05:08 No.1022690113
本家ジェイガンも初手でシーダに銀槍渡して代わりに貰った細身の槍で削り役になるのが仕事だったし…
33 23/02/04(土)08:05:45 No.1022690177
でも下位職にすれば普通に育てられるって…
34 23/02/04(土)08:07:35 No.1022690389
今回総レベルアップ数で管理されてるみたいだから… スレ画は抜けて育成しにくい
35 23/02/04(土)08:08:55 No.1022690537
せめて序盤から経験値入ればまだいいんだけど初期値低い割に経験値も稼げねえ…
36 23/02/04(土)08:09:37 No.1022690612
最初期は釣り出して他で殴る時の壁として活躍したよ いや最初期の壁としても柔らかいなこいつ…
37 23/02/04(土)08:09:43 No.1022690622
ステがゴミで武器でかさ増しするのはジェイガンの伝統だから……
38 23/02/04(土)08:10:51 No.1022690759
>でも下位職にすれば普通に育てられるって… いやまあ実際成長率ワーストとはいえ悲惨って感じではないからな… ただし初期値がクソすぎる
39 23/02/04(土)08:15:51 No.1022691367
元々ジェイガン枠が好きでましてやイケメンな爺さんが好物だから頑張って使ってる 後から遭遇戦とか内部レベル云々みたいな話聞いて鍛錬をずっとヴァンドレに当ててたのは若干後悔してる
40 23/02/04(土)08:16:30 No.1022691432
私服が紳士服なのずるいだろおっさん
41 23/02/04(土)08:17:33 No.1022691543
たまーにというか死なない枠なので幕間にちょくちょく出てくる
42 23/02/04(土)08:21:34 No.1022692059
チェンジプルフで下級にするところからスタートなのかな
43 23/02/04(土)08:22:27 No.1022692156
級長とエンゲージしたらちょっと若返った感じになってこのイケオジも良きって感じになる
44 23/02/04(土)08:24:16 No.1022692379
キャラとしては好きではあるけど わざわざ少ない枠を割きつつ育成頑張ってまで使うかと言うと…
45 23/02/04(土)08:24:38 No.1022692416
>チェンジプルフで下級にするところからスタートなのかな してもあんまり意味ねえ!むしろ成長ボーナス減る
46 23/02/04(土)08:29:06 No.1022692961
ルナティックだと削り役でルスターク加入までは外せなかったな その辺までならワンパンで7割位削って追撃貰わない速さで必殺0だからこれやってんなって感じの調整に感じた
47 23/02/04(土)08:31:10 No.1022693256
ルナで序盤おっさん枠が頼りになるのはいつものこと
48 23/02/04(土)08:32:20 No.1022693388
若者が顔の良い変人揃いの中正統派イケオジしてくれて助かるんだ
49 23/02/04(土)08:33:39 No.1022693612
経験値の入り方のせいで下級に戻すのがマジ意味ない もう最初から選べなくしてほしいという表情
50 23/02/04(土)08:38:52 No.1022694349
普段着が最高にイカしてる でも弱い弱すぎる
51 23/02/04(土)08:40:19 No.1022694574
敵のジェイガンは最高成長率を持っている
52 23/02/04(土)08:41:13 No.1022694717
>敵のジェイガンは最高成長率を持っている ただそれはそれとしてもうやるマップない上に主人公が無敵モードになる
53 23/02/04(土)08:41:43 No.1022694789
邪竜の騎士のほうは両刀する関係上魔力上がるからな…
54 23/02/04(土)08:42:10 No.1022694854
ジェイガン枠としては成長率まだ悪くないけど それにしたって初期値低くない?
55 23/02/04(土)08:44:47 No.1022695254
モーブよりアンナさんの方が成長率高くない?
56 23/02/04(土)08:45:57 No.1022695428
>モーブよりアンナさんの方が成長率高くない? 少しモブおじの方が上 何より初期値が高い
57 23/02/04(土)08:45:57 No.1022695429
>モーブよりアンナさんの方が成長率高くない? モヴおじのほうが高いらしい
58 23/02/04(土)08:47:48 No.1022695699
モーヴに関しては力も魔力も上がる関係で総合成長率が抜けてるサイゾウパターンなので取り回しというか単一のユニットとして見たとき「こっちの方が強くね?」はいくらでもいる
59 23/02/04(土)08:48:37 No.1022695835
白馬に乗ったカレルみたいなもんか
60 23/02/04(土)08:49:57 No.1022696036
>モーヴに関しては力も魔力も上がる関係で総合成長率が抜けてるサイゾウパターンなので取り回しというか単一のユニットとして見たとき「こっちの方が強くね?」はいくらでもいる まあそもそも例の子といい加入時期がアレすぎてな…
61 23/02/04(土)08:51:54 No.1022696329
仲間になった後戦闘前会話がありそうなバトルがしばらく続くのも採用理由にある
62 23/02/04(土)08:54:09 No.1022696710
急に増えた出撃枠に差し込みやすい性能をしてるからな…
63 23/02/04(土)08:54:59 No.1022696830
内部レベルとかよく分かってないけど 要するにCCするなら下級で粘るよりレベル10のがいいのかい
64 23/02/04(土)08:56:05 No.1022697042
即戦力なのは分かるけどなんで成長率まで高いんだろうなモヴおじ… それならもっと早く…
65 23/02/04(土)08:57:14 No.1022697214
仲間手帳を見ると以外と若いことが分かる
66 23/02/04(土)08:57:16 No.1022697228
>急に増えた出撃枠に差し込みやすい性能をしてるからな… 急に2枠増えんのはもう駄目だろ…
67 23/02/04(土)08:58:36 No.1022697406
だいたい十二人のレギュラーほぼ決まってて 他にまだ育ててたら入れるかなくらいではある
68 23/02/04(土)08:59:02 No.1022697478
見た目はかなり好き
69 23/02/04(土)08:59:52 No.1022697620
モヴおじのせいでロイヤルナイト強いのかと誤認しちゃう
70 23/02/04(土)09:00:02 No.1022697647
>見た目はかなり好き このゲームはそういうの多すぎる もっと使わせろ
71 23/02/04(土)09:01:02 No.1022697844
鍛錬相手に出て来て偶発的に支援会話が発生したりして そのどれも楽しいからもっと使ってあげたい気持ちはあるんだけどね…
72 23/02/04(土)09:01:40 No.1022697962
>要するにCCするなら下級で粘るよりレベル10のがいいのかい 要するとそうなるみたいね
73 23/02/04(土)09:01:49 No.1022697986
スレ画はずっと神竜見守ってただけの事務方だろうし…
74 23/02/04(土)09:07:28 No.1022698981
>>要するにCCするなら下級で粘るよりレベル10のがいいのかい >要するとそうなるみたいね サンキュー 今7章だからボチボチやってみる
75 23/02/04(土)09:08:47 No.1022699222
戦闘会話見るのに既存のメンバーと交代しなくていいよう枠が増えてボスに殴りかかっても死なないようあの初期ステータスしてたんだなってクリア後最大でも12枠の遭遇戦をしてて思った
76 23/02/04(土)09:14:24 No.1022700222
今18章とかでこう言っちゃあれなんだけどこの終盤のタイミングで急に加入したおじさんおばさんをメインで使う人いるのかな
77 23/02/04(土)09:15:09 No.1022700365
>今18章とかでこう言っちゃあれなんだけどこの終盤のタイミングで急に加入したおじさんおばさんをメインで使う人いるのかな トロン爺は数年語り続くネタキャラになる資質あるよ
78 23/02/04(土)09:15:15 No.1022700385
>今18章とかでこう言っちゃあれなんだけどこの終盤のタイミングで急に加入したおじさんおばさんをメインで使う人いるのかな 覚醒のフラヴィオバジーリオやたら好きな人とかいるし 刺さる人には刺さるんじゃね
79 23/02/04(土)09:16:41 No.1022700667
多くはいないと予測するけど…戦力としてはそこそこ強いしクラシックで人減ってたりしたら使う人もいるだろうかと 強いジジババ好きって人のニーズも満たせる
80 23/02/04(土)09:16:54 No.1022700706
ルナ初回はSPとか成長固定の影響で大体あとから出てきた強キャラに入れ替わるよ
81 23/02/04(土)09:20:20 No.1022701357
いきなりジジババになってなんで現王女世代が仲間にならないんだろう
82 23/02/04(土)09:21:29 No.1022701563
>いきなりジジババになってなんで現王女世代が仲間にならないんだろう DLCでモリオンとハイアシンス仲間にするか…
83 23/02/04(土)09:27:33 No.1022702830
10章終わりのムービーで指輪構えてエンゲージしようとするの申し訳ないけど笑っちゃう この期に及んでヴァンドレに指輪持たせてるプレーヤーは極少数だろ!
84 23/02/04(土)09:28:02 No.1022702947
ルナでは序盤おじじいないと詰む
85 23/02/04(土)09:28:41 No.1022703083
船で急に出てきて仲間になる虹の賢者様みたいな奴説得パターン多すぎだろ!ってなった
86 23/02/04(土)09:29:44 No.1022703314
今作中盤~終盤に加入するキャラが普通に滅茶苦茶強い気がする
87 23/02/04(土)09:33:41 No.1022704230
序盤の壁役だなと思ったら脆い
88 23/02/04(土)09:39:52 No.1022705558
>今作中盤~終盤に加入するキャラが普通に滅茶苦茶強い気がする ティアサガ感あるよね
89 23/02/04(土)09:43:27 No.1022706378
キャラとしては好きなのに成長率をジェイガンにすることで辛い気持ちになるから正直廃止して欲しい要素
90 23/02/04(土)10:00:07 No.1022709973
せめて銀のオノ持ってて欲しかったという表情
91 23/02/04(土)10:05:28 No.1022711123
今回武器耐久無いから銀の斧渡したらずっと使えてしまうからな…
92 23/02/04(土)10:07:32 No.1022711563
序盤の壁としてもちょっと脆いのでなんかそこまで頼りにはできない
93 23/02/04(土)10:07:42 No.1022711598
初期の内部レベル高くて中盤ぐらいまでレベル上がらないってだけしとけば 成長率そこまで下げなくて十分な気はする
94 23/02/04(土)10:18:50 No.1022714004
ノーマルカジュアルならなんとか使えるかなくらいのあんばい レベル10相当として見ても弱すぎる
95 23/02/04(土)10:19:39 No.1022714174
ゴルドマリーおっぱい大きくてすみません…