ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/04(土)02:28:52 No.1022664235
ウィッチウォッチから読み始めたけどこっちも面白いね… なんか油断してたらスイッチオフめちゃくちゃ重かったんだけどこれ少年誌でやってたの!?
1 23/02/04(土)02:30:03 No.1022664474
グリン
2 23/02/04(土)02:30:32 No.1022664572
主人公勢はめちゃくちゃ重いしぽっと出の話もくそ重いのが出たりする
3 23/02/04(土)02:30:49 No.1022664636
ギャグ回とシリアス回の温度差で風邪ひいちゃう
4 23/02/04(土)02:31:36 No.1022664777
>グリン 怖すぎる…
5 23/02/04(土)02:32:04 No.1022664861
アニメはスイッチオフやったけど3クールしかないからスイッチオンやってないんだよね
6 23/02/04(土)02:36:03 No.1022665613
オフは作者の書いた話の中でも屈指の重たさだからな…
7 23/02/04(土)02:38:20 No.1022666049
じわりと笑わせる構成がすげぇし好きだったから後半は瞬発力のトンデモ展開多めでちょっと好みとズレちゃった
8 23/02/04(土)02:42:05 No.1022666739
一話の視点になったキャラが犯人だしスケット団に入らない、って展開がすごい斬新で良かったな この新連載やるねえ!ってなった
9 23/02/04(土)02:43:48 No.1022667056
当時ネットが今くらい普及してたらめちゃくそ荒れただろうなと思う
10 23/02/04(土)03:02:36 No.1022669938
>当時ネットが今くらい普及してたらめちゃくそ荒れただろうなと思う ネットは十分に普及してた時代の作品だけど…?
11 23/02/04(土)03:03:19 No.1022670019
シリアスいる?
12 23/02/04(土)03:04:26 No.1022670183
>シリアスいる? ラストの君たちを誇りに思うで泣けないからいる
13 23/02/04(土)03:06:53 No.1022670502
>なんか油断してたらスイッチオフめちゃくちゃ重かったんだけどこれ少年誌でやってたの!? 正直劣化銀魂って感じで読んでたけどここで化けたというか目が離せない漫画って認識になった
14 23/02/04(土)03:07:51 No.1022670627
>主人公勢はめちゃくちゃ重いしぽっと出の話もくそ重いのが出たりする しんどい話なのに変わりないのに相対的にメンバーの中でヒメコの過去が軽く思えてしまう地獄
15 23/02/04(土)03:09:27 No.1022670831
ロマンちゃんかダンテ出てくる回は大体当たり
16 23/02/04(土)03:09:39 No.1022670852
作者のドNっぷりがどうしても随所で滲み出てくるからそこを上手くSFで調理できたアストラはそりゃ名作だわってなった
17 23/02/04(土)03:10:56 No.1022671003
スイッチがちょっと仲間好きすぎない?
18 23/02/04(土)03:11:04 No.1022671015
マンドセルとか新部室回とか前半にギャグとして出した要素を後半ぜんぶ有効活用するストーリーはよく考えるなって感心する
19 23/02/04(土)03:15:13 No.1022671525
>黄老師出てくる回はだいたい当たり
20 23/02/04(土)03:18:59 No.1022671991
謎ゲー回のDNAがウィッチウォッチにも受け継がれてるの好きだよ
21 23/02/04(土)03:20:13 No.1022672143
山野辺先生回はどれも伝説
22 23/02/04(土)03:20:39 No.1022672198
ちゃんとヒメコとくっつかないで終わったのだけは許さない 同じ大学通うエンドでもよかったじゃん…
23 23/02/04(土)03:21:15 No.1022672266
校歌好き
24 23/02/04(土)03:21:55 No.1022672332
よく劣化銀魂と言われるけどシリアスはこっちのほうがうまいと思う あっちも人情物として悪くないけど
25 23/02/04(土)03:23:35 No.1022672512
>よく劣化銀魂と言われるけどシリアスはこっちのほうがうまいと思う こっちのシリアスはメインキャラの掘り下げ特化だから メインに絡まないシリアスが多い銀魂とは方向性が違う気がする
26 23/02/04(土)03:23:46 No.1022672528
コラボ回アニメでやってくれてありがと
27 23/02/04(土)03:24:00 No.1022672556
はばたいてえ!
28 23/02/04(土)03:24:48 No.1022672643
チュウさんの謎薬回がウィッチウォッチのベースになったのかもしれない
29 23/02/04(土)03:25:03 No.1022672670
校長からの依頼回も好き
30 23/02/04(土)03:25:35 No.1022672728
俺が出るときはそういう回だから
31 23/02/04(土)03:25:57 No.1022672776
>ちゃんとヒメコとくっつかないで終わったのだけは許さない >同じ大学通うエンドでもよかったじゃん… だからそれをウィッチウォッチでやる!なら全部許すよ…
32 23/02/04(土)03:26:10 No.1022672799
医者がドNすぎる
33 23/02/04(土)03:26:32 No.1022672826
ボス男はクソボケだから
34 23/02/04(土)03:26:44 No.1022672850
>医者がドNすぎる 控えめに言ってクソである
35 23/02/04(土)03:27:35 No.1022672938
好きだけど大きい声で好きっていうとシリアスパートがどうとかってめちゃくちゃ言われた経験があって言わないようにしてた
36 23/02/04(土)03:27:52 No.1022672961
この作者は物語の舞台が整うまでちょっと時間が掛かるね
37 23/02/04(土)03:28:00 No.1022672977
>控えめに言ってクソである 遺言とはいえ後見人に黙って養子にするのは倫理観やばい
38 23/02/04(土)03:28:10 No.1022672999
ロマンはズルすぎない?
39 23/02/04(土)03:28:47 No.1022673069
あの高校 あっこいつクズだ…! って一目でわかる悪人多くない?
40 23/02/04(土)03:29:39 No.1022673171
きれいな町並みなのに治安悪いな…
41 23/02/04(土)03:29:58 No.1022673204
バイきんぐが来る街
42 23/02/04(土)03:31:12 No.1022673353
校歌は今読んでも笑ってしまう
43 23/02/04(土)03:31:57 No.1022673439
表紙がひどい巻でだいたい伝わる後半の巻
44 23/02/04(土)03:31:58 No.1022673442
ピラミッドパワー回いいよね
45 23/02/04(土)03:32:20 No.1022673482
校歌はさすがにアニメじゃやれなかったのかな
46 23/02/04(土)03:33:12 No.1022673573
笑点のテーマは流石に流せなかったのか
47 23/02/04(土)03:33:50 No.1022673642
魔女がアニメ化したら三打席三アニメになるとか留美子かよってなる
48 23/02/04(土)03:34:05 No.1022673666
>よく劣化銀魂と言われるけどシリアスはこっちのほうがうまいと思う >あっちも人情物として悪くないけど マダオ観察日記はめっちゃいい
49 23/02/04(土)03:35:23 No.1022673803
ボッスン過去編はドN親父が色々言われるけどトータルで見るとすげー良いエピソードだと思う好き
50 23/02/04(土)03:37:45 No.1022674050
壊れてしまった 特別な.....
51 23/02/04(土)03:38:18 No.1022674101
ペロキャンCM回で腹捩れるくらい笑った覚えある
52 23/02/04(土)03:38:45 No.1022674151
伏線の張り方が見事過ぎる… 競り合って息ぴったりの歩き方したり 人気投票で緊張して同じ顔したり ギャグ表現だと思うじゃんあんなの
53 23/02/04(土)03:39:23 No.1022674220
あら兄弟かしら
54 23/02/04(土)03:39:32 No.1022674234
神!田名部くん絶賛!
55 23/02/04(土)03:40:59 No.1022674362
DBワンピナルトみたいなホームランではないが計算でヒット出せる人
56 23/02/04(土)03:41:00 No.1022674365
>シリアスいる? シリアスなきゃ打ち切られてたよ
57 23/02/04(土)03:41:54 No.1022674437
チュウさんとお姉さんのラブコメ好きだったな
58 23/02/04(土)03:42:46 No.1022674527
佑助佐助は連載中に気づいた人いたんだろうか
59 23/02/04(土)03:43:39 No.1022674602
途中から完全にフェードアウト気味だったフリスク侍
60 23/02/04(土)03:44:10 No.1022674648
>謎ゲー回のDNAがウィッチウォッチにも受け継がれてるの好きだよ つべでボイコミでウロボロス回見たら死ぬぞ
61 23/02/04(土)03:44:20 No.1022674659
ティッシュが散らかる学校 河童のプライド尊重
62 23/02/04(土)03:44:45 No.1022674689
>ボッスン過去編はドN親父が色々言われるけどトータルで見るとすげー良いエピソードだと思う好き 一番最初の回がボッスンと…お前ら2人誰だ!?まあいいか…で読み進めてたらこいつボッスンちゃうんか!?ってなった
63 23/02/04(土)03:45:49 No.1022674791
>途中から完全にフェードアウト気味だったフリスク侍 覚醒回とかやる事全部終わってもう意外とチャラくて浅い奴部分しか残ってないし
64 23/02/04(土)03:46:25 No.1022674859
>壊れてしまった >特別な..... 全然関係無い漫画でマイブロークンマリコって作品見かけてこれが頭をよぎって吹いた
65 23/02/04(土)03:46:26 No.1022674861
あっちゃあっちゃあっちゃあっちゃあっちゃあっちゃあっちゃあっちゃ
66 23/02/04(土)03:46:57 No.1022674910
表紙でネタバレやめろ
67 23/02/04(土)03:47:17 No.1022674935
だるだるの着ぐるみでスイッチが話せなくてパニックになるという笑えそうでよく考えると笑えないシーン!
68 23/02/04(土)03:47:17 No.1022674936
>なんか油断してたらスイッチオフめちゃくちゃ重かったんだけどこれ少年誌でやってたの!? スイッチ過去回かー えっスイッチ刺されたけど大丈夫なの!? …死んだ? えっお前がスイッチだったの
69 23/02/04(土)03:47:20 No.1022674941
>よく劣化銀魂と言われるけどシリアスはこっちのほうがうまいと思う >あっちも人情物として悪くないけど あっちのシリアスはテンプレートから一切外れない作りだからな…
70 23/02/04(土)03:47:36 No.1022674967
>表紙でネタバレやめろ 多分29巻
71 23/02/04(土)03:48:19 No.1022675047
>壊れてしまった >特別な..... これのせいでエルデンリングのラストずっと笑ってた
72 23/02/04(土)03:49:00 No.1022675113
ボッスンの実の両親が同日別々の場所で互いの死に目に会えないまま死ぬって壮絶すぎる…
73 23/02/04(土)03:49:23 No.1022675149
ファルケンの火事騒ぎがそのまま次の展開の布石になるのずるすぎる
74 23/02/04(土)03:49:37 No.1022675170
>>表紙でネタバレやめろ >多分29巻 初見と中身を読んで感じる印象が変わるのいいよね…
75 23/02/04(土)03:49:47 No.1022675186
作者がヒでちょいちょい過去エピソードをアップしてくれてありがたい…最近見てない気がするけど
76 23/02/04(土)03:50:06 No.1022675213
>チュウさんとお姉さんのラブコメ好きだったな こっちはちゃんとくっついて安心した
77 23/02/04(土)03:50:31 No.1022675247
篠原先生は滅茶苦茶いい人よね… 矢吹先生の件とか
78 23/02/04(土)03:50:54 No.1022675279
普通部室が壊れたの翌週何事もなく直ってるだろ!?ってメタネタツッコミ好き
79 23/02/04(土)03:51:04 No.1022675294
クソゲーやる回が妙に頭に残ってる
80 23/02/04(土)03:51:08 No.1022675296
>篠原先生は滅茶苦茶いい人よね… >矢吹先生の件とか 師匠が黒子野太助やった時とか血を感じた
81 23/02/04(土)03:51:43 No.1022675351
>スイッチ過去回かー >えっスイッチ刺されたけど大丈夫なの!? >…死んだ? >えっお前がスイッチだったの ブラクロのナハトも大好きです
82 23/02/04(土)03:52:29 No.1022675420
>作者がヒでちょいちょい過去エピソードをアップしてくれてありがたい…最近見てない気がするけど あれウィッチの公式ヒはあるけど作者のは以前フェミ公に散々絡まれて消えなかったっけ
83 23/02/04(土)03:52:30 No.1022675421
エニグマンの見開きでだから言ったじゃないか!!でダメだった
84 23/02/04(土)03:53:44 No.1022675526
>ティッシュが散らかる学校 >河童のプライド尊重 キラリと光る物がある 手作りバターの味がする
85 23/02/04(土)03:54:35 No.1022675604
>>篠原先生は滅茶苦茶いい人よね… >>矢吹先生の件とか >師匠が黒子野太助やった時とか血を感じた アニメ版だけどついさっき見たばっかでタイムリーだ… https://www.youtube.com/watch?v=_tX59AOf9kk
86 23/02/04(土)03:54:46 No.1022675615
人死に出てない分ヒメコの過去が軽いような気がしてくるのがなんかおかしい
87 23/02/04(土)03:55:26 No.1022675675
>>ティッシュが散らかる学校 >>河童のプライド尊重 >キラリと光る物がある >手作りバターの味がする 青い空羽ばたいて 福永入院(骨折だ)
88 23/02/04(土)03:56:11 No.1022675741
散々叩かれてたりして読んでなかったけど名作だったのか
89 23/02/04(土)03:56:22 No.1022675749
>表紙がひどい巻でだいたい伝わる後半の巻 スケベ過ぎてレジにもってくの恥ずかしかったですって言われる巻いいよね…
90 23/02/04(土)03:56:52 No.1022675793
>散々叩かれてたりして読んでなかったけど名作だったのか 凄い好きな人と凄い嫌いな人がいる両極端な作品だから…
91 23/02/04(土)03:57:31 No.1022675851
虫取り棒みたいなやつとマリコと折り紙で無限に笑ってた
92 23/02/04(土)03:57:43 No.1022675862
今週のウィッチウォッチの新婦ってスケダンの子だったのか 新郎とか葬式ももしかしてそう?
93 23/02/04(土)03:58:03 No.1022675892
>人死に出てない分ヒメコの過去が軽いような気がしてくるのがなんかおかしい ただでさえいじめ問題はセンシティブなのに人死にまで出たらえぐすぎる
94 23/02/04(土)03:58:42 No.1022675944
>散々叩かれてたりして読んでなかったけど名作だったのか 叩きの声がないとは言わんがそっちが目立ってた場所って何処だろう 大体何処のSNSでも調べたら好評の声のがデカいだろ
95 23/02/04(土)03:59:29 No.1022676011
全巻無料公開してた時にいっぱいスレも立ってたのにもったいないな
96 23/02/04(土)03:59:51 No.1022676036
>>散々叩かれてたりして読んでなかったけど名作だったのか >叩きの声がないとは言わんがそっちが目立ってた場所って何処だろう >大体何処のSNSでも調べたら好評の声のがデカいだろ mayちゃんちかな…
97 23/02/04(土)04:00:41 No.1022676097
今ならカイメイロックフェスで好き嫌い出ていた理由が冷静になって語れると思う
98 23/02/04(土)04:00:50 No.1022676114
mayちゃんちは何でも叩くじゃん...
99 23/02/04(土)04:01:22 No.1022676152
>今ならカイメイロックフェスで好き嫌い出ていた理由が冷静になって語れると思う 文化祭を楽しんでいた作者! 文化祭をクソだと言って隅っこでサボってたゴリラ!
100 23/02/04(土)04:02:05 No.1022676199
これおいしー
101 23/02/04(土)04:02:06 No.1022676200
>>今ならカイメイロックフェスで好き嫌い出ていた理由が冷静になって語れると思う >文化祭を楽しんでいた作者! >文化祭をクソだと言って隅っこでサボってたゴリラ! 深夜ラジオみたいな漫画描きやがって
102 23/02/04(土)04:02:25 No.1022676223
>今ならカイメイロックフェスで好き嫌い出ていた理由が冷静になって語れると思う ウィッチ本編であんな綺麗に答え合わせされるとはね…
103 23/02/04(土)04:02:32 No.1022676234
ここでもファニーバニーの歌詞の画像何回も貼られてダメ出しされてた
104 23/02/04(土)04:03:38 No.1022676307
>>今ならカイメイロックフェスで好き嫌い出ていた理由が冷静になって語れると思う >ウィッチ本編であんな綺麗に答え合わせされるとはね… 俺光側で良かったー!ってなる答え合わせだったな
105 23/02/04(土)04:04:04 No.1022676342
でもゴリラと仲良いんだよね?
106 23/02/04(土)04:04:25 No.1022676364
オタクでも文化祭楽しむ方とゴリラになる方で分かれるよな
107 23/02/04(土)04:04:31 No.1022676369
アニメ版について一切語られないのは解釈一致とみてよろしいですか
108 23/02/04(土)04:05:04 No.1022676424
>でもゴリラと仲良いんだよね? 少なくとも飲み行きましょうって誘って酔いつぶれる写真撮れる程度の関係性
109 23/02/04(土)04:05:52 No.1022676484
ウィッチウォッチになってから単発ギャグ回のこち亀感がすごく上がったように思う 秋本治から後継者指名された麻生…見てるか…
110 23/02/04(土)04:06:58 No.1022676556
>アニメ版について一切語られないのは解釈一致とみてよろしいですか いや今日はともかく普段スレ立ったらアニメもめっちゃくちゃ語ってたよ?
111 23/02/04(土)04:08:53 No.1022676668
スケダンアニメは原作しっかり再現してで原作の話したら十分内容は語れるからな その上で語るとしたら声優が合ってたとかぐらいだし
112 23/02/04(土)04:10:03 No.1022676748
アニメは途中で打ち切りなのがもったいなかった
113 23/02/04(土)04:10:41 No.1022676782
文化祭楽しむ側の作者が文化祭で楽しむ漫画描いたら 文化祭楽しめない側の読者と「」がめちゃくちゃに叩いた…ってコト?
114 23/02/04(土)04:11:04 No.1022676809
アニメ3クールだったの!?なんかOPめっちゃ変わりまくってたイメージだったけど
115 23/02/04(土)04:12:13 No.1022676876
兄弟バレした回の数週間後に銀魂が二つの金玉に佐助と佑介ってつけて争わせてたの未だに覚えている
116 23/02/04(土)04:13:19 No.1022676945
なんかデカい娘が出てくる
117 23/02/04(土)04:14:13 No.1022676993
スケットモモチちゃんもスペースコマちゃんもウィッチユンファちゃんもいいよね
118 23/02/04(土)04:15:20 No.1022677074
>文化祭楽しむ側の作者が文化祭で楽しむ漫画描いたら >文化祭楽しめない側の読者と「」がめちゃくちゃに叩いた…ってコト? いや いまいち楽しめなかった「」と良かったって言う「」が喧嘩してた マジで賛否両論
119 23/02/04(土)04:15:37 No.1022677092
がたいのいい女が性癖なのバレバレなの笑う
120 23/02/04(土)04:19:38 No.1022677349
毎回ギャグ考える方が大変なんだよ シリアスなんて馬鹿でも描けますわ ギャグ考える時間稼ぎにシリアスやるんだよ って師匠の教えを忠実に守った漫画
121 23/02/04(土)04:20:47 No.1022677422
単行本の解説もあんまり良く言われてなかったと思う けど今のヒの使い方は上手いよね
122 23/02/04(土)04:21:11 No.1022677454
>人死に出てない分ヒメコの過去が軽いような気がしてくるのがなんかおかしい でもあれは満を持して登場するボッスンがマジでヒーローでカッコいいから好き
123 23/02/04(土)04:21:30 No.1022677467
銀魂もスケダンもシリアスというか人情系のシナリオ自体は割とテンプレというかどストレートにやってるのはほんとに脳みその休憩だったんだろうなって
124 23/02/04(土)04:22:12 No.1022677509
ウィッチウォッチではギャグずっとやっていたいけどシリアスたまに入れた方がキャラ人気は伸びるからって言ってた
125 23/02/04(土)04:23:09 No.1022677574
はばたいて!
126 23/02/04(土)04:23:17 No.1022677580
ギャップは大事
127 23/02/04(土)04:24:11 No.1022677634
>ウィッチウォッチではギャグずっとやっていたいけどシリアスたまに入れた方がキャラ人気は伸びるからって言ってた 作者の労力はともかくシリアスなのは人気でるからな…いやそれにしてもスイッチは重いな…
128 23/02/04(土)04:24:31 No.1022677655
ギャグ回でもシモに走ってるときはちょっと生々しさが出てて苦手みたいな反応も当時はあったかな ウィッチウォッチはその辺だいぶマイルドというか良い感じに抑えてる
129 23/02/04(土)04:24:41 No.1022677662
>ウィッチウォッチではギャグずっとやっていたいけどシリアスたまに入れた方がキャラ人気は伸びるからって言ってた でも俺もケイゴウルフとネムちゃんとのラブコメ好きなのであまりいえない
130 23/02/04(土)04:25:35 No.1022677704
実際スケットからしてシリアスの方がアンケート取れてたからな
131 23/02/04(土)04:33:05 No.1022678109
カンちゃんだけ特定の相方いない...
132 23/02/04(土)04:35:05 No.1022678215
>カンちゃんだけ特定の相方いない... バイト先の女の子がいるしミハルはいるってのかよ!
133 23/02/04(土)04:37:02 No.1022678304
>バイト先の女の子がいるしミハルはいるってのかよ! ミハルにはジキルって愛人が出来ただろ!
134 23/02/04(土)04:38:22 No.1022678370
部室燃えたのがなあなあにならない回が好き その後の部室改造は当然ながらなあなあになって消えたのも含めて
135 23/02/04(土)04:40:00 No.1022678455
女体の描きわけが地味に上手いよね 細いのも太いのも体格から全部違う
136 23/02/04(土)04:43:16 No.1022678610
どんどん女の子上手く魅力的に描けるようになってるの凄い ネムとかとことんまでに美少女に描こうとしてる
137 23/02/04(土)04:48:53 No.1022678863
>がたいのいい女が性癖なのバレバレなの笑う ヒで質問募った時もそういう女性が好きなんですかって質問来ててだめだった げんしけんの大野さんが好きなのか…
138 23/02/04(土)04:50:01 No.1022678909
ウィッチウォッチ好きなら彼方のアストラも読んで欲しいな…ってなっちゃうのは贅沢かな いやでも俺正直篠原先生作品だと一番好きなんだ…
139 23/02/04(土)04:56:25 No.1022679214
アストラは本当にシノケンの文化祭楽しむ側とドNの部分が全部出てる名作
140 23/02/04(土)05:07:26 No.1022679766
私はコマちゃんとユンファとモモチが好きです
141 23/02/04(土)05:10:19 No.1022679908
スレ画 アストラ ウィッチウォッチってヒット続けて出してるの真面目に凄いよ ウォッチウォッチも順当にいけばアニメの話来てるだろうし
142 23/02/04(土)05:11:59 No.1022679995
>私はコマちゃんとユンファとモモチが好きです この背の高い豊満な女好きめ!
143 23/02/04(土)05:15:40 No.1022680187
ウィッチのカラーイラストは江口寿史的なおしゃれ可愛さがあっていいよね
144 23/02/04(土)05:34:36 No.1022681060
3作アニメ化は偉業のレベルになるぞ
145 23/02/04(土)05:39:01 No.1022681265
ジャンプ作家でも3作アニメ化なんて出来てる人数えるくらいしかいなそうだしな…
146 23/02/04(土)05:47:54 No.1022681593
はい問題です 君のご両親は孤児院出身で君が産まれた日に両方とも亡くなってしまいました。でも君は天涯孤独じゃないよ?何でだと思う?
147 23/02/04(土)05:50:13 No.1022681690
ウィッチウォッチはボイコミで割と数出されてるから結構満足しちゃってる俺がいる
148 23/02/04(土)05:50:24 No.1022681697
>表紙がひどい巻でだいたい伝わる後半の巻 スケットダンス 表紙でググったら案の定1発目が29巻でだめだった
149 23/02/04(土)05:54:26 No.1022681862
コマちゃんが水着姿の表紙の時おばあちゃんに買いに行ってもらったのが恥ずかしかった
150 23/02/04(土)06:01:45 No.1022682149
殲滅者(スレイヤー)
151 23/02/04(土)06:09:52 No.1022682470
キャラの服装おしゃれよね
152 23/02/04(土)06:23:24 No.1022683043
こち亀の絵柄うますぎる
153 23/02/04(土)06:48:52 No.1022684222
ペロキャンのCM回好き
154 23/02/04(土)06:52:31 No.1022684393
こち亀回何かに収録されてる?
155 23/02/04(土)06:59:33 No.1022684784
>ジャンプ作家でも3作アニメ化なんて出来てる人数えるくらいしかいなそうだしな… ここ20年くらいだとガモウ小畑くらいしか思いつかない…
156 23/02/04(土)07:02:07 No.1022684940
3作アニメ化したら尾田栄一郎の3倍アニメ化したことになる
157 23/02/04(土)07:03:12 No.1022685006
義兄弟の矢吹先生忘れてたわ
158 23/02/04(土)07:07:42 No.1022685244
人をたすけると書いて 佑介と佐助
159 23/02/04(土)07:20:37 No.1022686085
重さよりクサさのほうがキツかったわ
160 23/02/04(土)07:22:08 No.1022686206
>人をたすけると書いて >佑介と佐助 双子の名前として完璧すぎた
161 23/02/04(土)07:36:21 No.1022687360
ウィッチウォッチの10倍速回をボイコミで見た時は滅茶苦茶笑った
162 23/02/04(土)07:40:23 No.1022687700
ロマン回クソゲー回にハズレなし
163 23/02/04(土)07:52:03 No.1022688811
> 単行本の解説もあんまり良く言われてなかったと思う >けど今のヒの使い方は上手いよね 取ってつけたようなラフで空白埋める単行本より遥かに読み応えがあって好きだったけどなセルフライナーノーツ… あれを読むために単行本買ってたまであった
164 23/02/04(土)07:53:12 No.1022688942
主人公の隠された重い過去話やった後に兄弟初めての共同作業とか言って神!田名部くん絶賛!とかしはじめるから温度差で風邪ひく
165 23/02/04(土)07:57:10 No.1022689332
師匠よりしゃべくり芸うまいと思うよ
166 23/02/04(土)08:05:16 No.1022690132
マイ・ブロークン・マリコのタイトル見るたびウォンテンドー思い出して耐えられない
167 23/02/04(土)08:05:45 No.1022690175
なんやなんやお前ら恥ずかしがっとんのかい
168 23/02/04(土)08:06:04 No.1022690222
ロマンは一体何なの…
169 23/02/04(土)08:06:44 No.1022690298
>ロマンは一体何なの… 魔女かもしれん…
170 23/02/04(土)08:07:57 No.1022690427
羽ばたいてぇぇぇぇぇぇ!!!!
171 23/02/04(土)08:12:59 No.1022690987
>佑介と佐助 モロなのに言われるまで全然気づかなかった ボッスンがボッスンだから…
172 23/02/04(土)08:15:37 No.1022691337
>>佑介と佐助 >モロなのに言われるまで全然気づかなかった >ボッスンがボッスンだから… 二人とも基本名前で呼ばれないのもそうだし気づいてもライバル関係だからかなぁで納得しちゃうしな…
173 23/02/04(土)08:28:16 No.1022692856
バトルトーナメントの愚痴をキャラに言わせるので笑った記憶
174 23/02/04(土)08:30:48 No.1022693205
人気投票上位があまりにも順当すぎて作者がキレてるの酷くて笑う
175 23/02/04(土)08:33:20 No.1022693553
>人気投票上位があまりにも順当すぎて作者がキレてるの酷くて笑う なのでマイナーキャラの順位を当ててもらいます! 外したら棒です!