23/02/04(土)01:57:30 映画よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/04(土)01:57:30 No.1022657271
映画よく見るから映画館の近くに引っ越したいとかいう理由で引っ越してもいいんですよ…?
1 23/02/04(土)01:58:54 No.1022657567
不動産屋の回し者
2 23/02/04(土)01:59:35 No.1022657726
あ!コーイト!
3 23/02/04(土)02:00:57 No.1022658056
映画館の近くに住んで朝イチの見に行くのは最高なんですよ…!
4 23/02/04(土)02:01:22 No.1022658146
都会に住みたいのは山々なんですが都会になると仕事がないんですよ…!
5 23/02/04(土)02:01:30 No.1022658168
徒歩10分で映画館なんですよ…!
6 23/02/04(土)02:02:10 No.1022658328
ゲーセンの近くに引っ越したいってよく思うんですよ…!
7 23/02/04(土)02:02:16 No.1022658358
川崎は駅周辺に3つも映画館があるんですよ…!
8 23/02/04(土)02:03:06 No.1022658539
最寄りの映画館が熊本なんですが車で片道2時間半なんですよ…!
9 23/02/04(土)02:03:32 No.1022658656
>ゲーセンの近くに引っ越したいってよく思うんですよ…! それはちょっと治安が怖いんですよ…!
10 23/02/04(土)02:03:36 No.1022658672
>ゲーセンの近くに引っ越したいってよく思うんですよ…! 引っ越した半年後に潰れそうなご時世なんですよ…!
11 23/02/04(土)02:04:29 No.1022658850
カタゾンビのライフハック
12 23/02/04(土)02:06:34 No.1022659432
>ゲーセンの近くに引っ越したいってよく思うんですよ…! 某有名なんとかドの近くに昔住んでましたけど死ぬ程うるさかったんですよ…!
13 23/02/04(土)02:07:05 No.1022659569
車等移動手段あるならそれ前提で引越しプラン考えてもいいんですよ…!
14 23/02/04(土)02:08:18 No.1022659889
3月は引っ越しが多いので早めに決めるんですよ!
15 23/02/04(土)02:09:14 No.1022660092
歩いてすぐに風俗街なんですよ…!
16 23/02/04(土)02:11:12 No.1022660558
結局駅チカが最強なんですよ…!
17 23/02/04(土)02:11:36 No.1022660645
>3月は引っ越しが多いので早めに決めるんですよ! 急ぎの引越しを求めるわけでなければ無理に今動かず落ち着く5月頃まで様子見した方がいいんですよ…!
18 23/02/04(土)02:11:57 No.1022660732
内見の時にイチャモンをつけて家賃を値切るんですよ…!
19 23/02/04(土)02:12:50 No.1022660935
リタイアして田舎に帰る人が増える時期がおすすめなんですよ…!
20 23/02/04(土)02:13:02 No.1022660986
部屋が寒すぎて彼女ができないんですよ…!
21 23/02/04(土)02:13:23 No.1022661057
川沿いのマンションとかってやっぱり湿気とかやばいんですかね…?
22 23/02/04(土)02:13:48 No.1022661151
実現したら普通に充実しそうなんですよ…!
23 23/02/04(土)02:14:43 No.1022661380
>川沿いのマンションとかってやっぱり湿気とかやばいんですかね…? 川沿いに住んでたんですけど大体全部豪雨でなくなったから雨の日以外はカチカチなんですよ…!
24 23/02/04(土)02:15:05 No.1022661469
職場に近くなるのは苦悩が軽減されるだけだけど好きな施設にいつでも行ける距離だと幸福度が高いんですよ…!
25 23/02/04(土)02:20:04 No.1022662546
スポーツジムとか通うなら近くにしたいところですがジムがイマイチ自分に合わなかったら損なのでそっちも一度調べておいた方がいいんですよ…!
26 23/02/04(土)02:20:47 No.1022662700
>川沿いに住んでたんですけど大体全部豪雨でなくなったから雨の日以外はカチカチなんですよ…! 川が豪雨でなくなったんですよ…!?
27 23/02/04(土)02:21:25 No.1022662809
変に生々しくて怖いんですよ…! fu1887398.jpg
28 23/02/04(土)02:22:36 No.1022663036
>変に生々しくて怖いんですよ…! >fu1887398.jpg 闇が深過ぎてCMとかでは披露出来ないし半ば死に設定な気がするんですよ…!
29 23/02/04(土)02:24:59 No.1022663462
>川が豪雨でなくなったんですよ…!? そこまで変に語尾にこだわったらもはや小糸ちゃんじゃなくてオルガなんですよ…
30 23/02/04(土)02:25:36 No.1022663587
小糸 私の家来な
31 23/02/04(土)02:26:08 No.1022663687
わ、わたし円香ちゃんの家来じゃないよ…!
32 23/02/04(土)02:29:37 No.1022664388
ワンルーム14.3m2ってうさぎ小屋を見つけたんですよ…!
33 23/02/04(土)02:30:16 No.1022664518
>ワンルーム14.3m2ってうさぎ小屋を見つけたんですよ…! 小糸ちゃんの部屋よりマシ
34 23/02/04(土)02:31:14 No.1022664712
同じ値段なら都外へ出ればちょっとマシな広さの部屋に住めるんですよ…
35 23/02/04(土)02:31:47 No.1022664807
冷静になると映画館よりスーパーの方が行く回数多いんですよ…!
36 23/02/04(土)02:32:20 No.1022664914
都…?
37 23/02/04(土)02:32:29 No.1022664941
>冷静になると映画館よりスーパーの方が行く回数多いんですよ…! 週1で映画観に行くんですよ…!
38 23/02/04(土)02:32:44 No.1022664981
結局のところ森と山が近くないと仕事ができないんです…!
39 23/02/04(土)02:33:42 No.1022665163
小糸 実家に住みな
40 23/02/04(土)02:34:13 No.1022665267
自転車10分圏内に映画館あると日が変わる時間のレイトとかでも余裕で見れて安いし人いないしでお得なんですよ…!
41 23/02/04(土)02:35:37 No.1022665518
映画館行くのに往復5時間とせっかくの都会だから食事もして映画と合わせて3時間 運転で消耗する体力と消える8時間で映画を見ると一日が基本的にゴミになるんですよ…!
42 23/02/04(土)02:35:41 No.1022665530
立川は住むにも良いところなんですよ…!
43 23/02/04(土)02:36:18 No.1022665663
>立川は住むにも良いところなんですよ…! 思った以上に家賃が高いんですよ…!
44 23/02/04(土)02:36:22 No.1022665682
>冷静になると映画館よりスーパーの方が行く回数多いんですよ…! 映画館のあるイオンの近くに住むんですよ…!
45 23/02/04(土)02:37:19 No.1022665872
>映画館のあるイオンの近くに住むんですよ…! 徒歩五分でイオンモールと映画館あるけど生活の全てがそこで完結しちゃうんですよ…! イオンの葬儀屋まであるから死んだあとも安心なんですよ…!
46 23/02/04(土)02:37:49 No.1022665967
正直不動産を読んで勉強するんですよ…!
47 23/02/04(土)02:39:50 No.1022666319
>思った以上に家賃が高いんですよ…! 下手したら中野とかの方が安いんですよ…!
48 23/02/04(土)02:40:59 No.1022666529
>イオンの葬儀屋まであるから死んだあとも安心なんですよ…! 今はイオンモール併設のデイサービスもあるんですよ…!
49 23/02/04(土)02:41:05 No.1022666548
映画館徒歩5分のところに住んでるけど年間20本くらいしか見ないんですよ…!
50 23/02/04(土)02:42:08 No.1022666750
>映画館徒歩5分のところに住んでるけど年間20本くらいしか見ないんですよ…! 月二本近く見てるのは十分見てる方なんですよ…! 職場の一般ピーポーな先輩がドウェイン・ジョンソンすら知らなくてショックなんですよ…!
51 23/02/04(土)02:42:43 No.1022666865
出張で熊本市内とかに行くとここぞとばかりに映画館とオシャレな居酒屋とか行くんですよ…! 大都会は行きたいとこ多くてそれはそれで困るんですよ…!
52 23/02/04(土)02:43:20 No.1022666975
>>立川は住むにも良いところなんですよ…! >思った以上に家賃が高いんですよ…! 玉川上水のほうまで行くと下がるんですよ…!
53 23/02/04(土)02:45:18 No.1022667301
>>>立川は住むにも良いところなんですよ…! >>思った以上に家賃が高いんですよ…! >玉川上水のほうまで行くと下がるんですよ…! そこまで行くなら立川の近くに住む意味ないんですよ…!
54 23/02/04(土)02:45:40 No.1022667367
>出張で熊本市内とかに行くとここぞとばかりに映画館とオシャレな居酒屋とか行くんですよ…! >大都会は行きたいとこ多くてそれはそれで困るんですよ…! 熊本市内は死ぬほど車で走りにくいんですよ…!
55 23/02/04(土)02:46:29 No.1022667507
玉川上水には太宰治入水の地の石碑があるんですよ…!
56 23/02/04(土)02:46:34 No.1022667523
>熊本市内は死ぬほど車で走りにくいんですよ…! 出張先にさっさと車止めるんですよ…!
57 23/02/04(土)02:46:56 No.1022667581
聖蹟桜ヶ丘に住むんですよ…!
58 23/02/04(土)02:47:21 No.1022667649
立川に住むと全部立川で何とかなるから遠出しなくなるんですけよ…!
59 23/02/04(土)02:47:44 No.1022667705
>聖蹟桜ヶ丘に住むんですよ…! 本州に住む機会がないんですよ…! あったとしても関東なら職場的に霞ヶ関か群馬の2択になるんです…!
60 23/02/04(土)02:48:06 No.1022667759
結局通勤通学先次第なんですよ…!
61 23/02/04(土)02:48:37 No.1022667866
>聖蹟桜ヶ丘に住むんですよ…! 府中と調布で見たい映画大体カバー出来るんですよ…
62 23/02/04(土)02:48:48 No.1022667900
池袋に住むと映画には困らなくなるんですよ…!
63 23/02/04(土)02:48:50 No.1022667908
>徒歩10分で映画館なんですよ…! わたしのアパートなんですよ…! スーパーも徒歩0分なんですよ…! なんでこんなに家賃安いんですよ…!?
64 23/02/04(土)02:48:58 No.1022667929
聖蹟桜ヶ丘って20年前はなんもなかったけど今は栄えてるんですよ…?
65 23/02/04(土)02:49:29 No.1022668017
>立川に住むと全部立川で何とかなるから遠出しなくなるんですけよ…! 駅前に変なアート一杯あるの何なんですよ…?
66 23/02/04(土)02:49:39 No.1022668041
桜ヶ丘自体はそこまで充実してはいないんですよ…
67 23/02/04(土)02:49:45 No.1022668070
聖蹟桜ヶ丘に住むなら八王子か立川でいいんですよ…!
68 23/02/04(土)02:49:52 No.1022668100
本州「」多くてビビるんですよ…! わたしの代わりにTSUTAYAコラボの七草さんの缶バッジ買ってきて欲しいんです…!
69 23/02/04(土)02:49:59 No.1022668107
>府中と調布で見たい映画大体カバー出来るんですよ… 府中か調布に住めばいいんですよ…! なんなら立川に行きやすい府中一択なんですよ…!
70 23/02/04(土)02:50:05 No.1022668137
八王子はヤンキーが嫌なんですよ…!
71 23/02/04(土)02:50:37 No.1022668222
聖蹟桜ヶ丘にはシャニマスがあるんですよ…!
72 23/02/04(土)02:50:39 No.1022668226
>わたしの代わりにTSUTAYAコラボの七草さんの缶バッジ買ってきて欲しいんです…! TSUTAYAなんてほとんど潰れてるんですよ…!
73 23/02/04(土)02:50:49 No.1022668251
ていうか桜ヶ丘在住なんで名前出されるとビビるんですよ…
74 23/02/04(土)02:51:21 No.1022668332
>立川に住むと全部立川で何とかなるから遠出しなくなるんですけよ…! 良いパチンコ屋はあるんですの…?
75 23/02/04(土)02:52:04 No.1022668435
わざわざ八王子行くなら神奈川千葉埼玉の方が近いんですよ…!
76 23/02/04(土)02:52:09 No.1022668446
>聖蹟桜ヶ丘にはシャニマスがあるんですよ…! 例のアングルの丁度背面にあった八百屋が潰れたんですよ…!
77 23/02/04(土)02:52:18 No.1022668467
>>立川に住むと全部立川で何とかなるから遠出しなくなるんですけよ…! >良いパチンコ屋はあるんですの…? 競輪競馬パチンコなんでもあるんですよ…!
78 23/02/04(土)02:52:23 No.1022668480
>わざわざ八王子行くなら神奈川千葉埼玉の方が近いんですよ…! そもそも東京が遠いんですよ…!
79 23/02/04(土)02:53:27 No.1022668642
>そもそも東京が遠いんですよ…! 東京まで車で7時間近く掛かるんですよ…!
80 23/02/04(土)02:53:31 No.1022668656
パチンコ屋さんは田舎でもトイレが綺麗だからうちのトイレを知らない人に占領されてた時期によく通ってたんです…!
81 23/02/04(土)02:54:31 No.1022668791
>良いパチンコ屋はあるんですの…? 立川はギャン中のパラダイスなんですよ…!
82 23/02/04(土)02:54:38 No.1022668810
>東京まで車で7時間近く掛かるんですよ…! 調べたらうちから東京駅まで車で28時間だったんです…! 飛行機で行くところなんですよ…!
83 23/02/04(土)02:54:45 No.1022668826
意外と横浜市内は穴場物件が見つかりやすいんですよ…!
84 23/02/04(土)02:54:51 No.1022668838
>ていうか桜ヶ丘在住なんで名前出されるとビビるんですよ… 今から行くんですよ…!
85 23/02/04(土)02:55:16 No.1022668899
>競輪競馬パチンコなんでもあるんですよ…! 調べたらそこそこ良さそうなサウナまであるんですよ…! おじさんのディズニーシーなんですよ…!
86 23/02/04(土)02:55:59 No.1022668995
>意外と横浜市内は穴場物件が見つかりやすいんですよ…! 横浜というと風俗と坂とみなとみらい以外何も知らないんですよ…!
87 23/02/04(土)02:56:32 No.1022669065
>八王子はヤンキーが嫌なんですよ…! 八王子でも既に絶滅危惧種なんですよ………
88 23/02/04(土)02:56:52 No.1022669109
横浜はマジで横浜市の駅前以外何もないんですよ…!
89 23/02/04(土)02:57:09 No.1022669148
ブラジルだ
90 23/02/04(土)02:58:22 No.1022669331
上大岡辺りがオススメなんですよ! ヨドバシあるから横浜にすら行かなくなるんですよ…!
91 23/02/04(土)02:58:38 No.1022669361
立川には映画館の並びにIKEAもコトブキヤ本社もあるんですよ…!
92 23/02/04(土)02:59:19 No.1022669459
書き込みをした人によって削除されました
93 23/02/04(土)02:59:36 No.1022669509
>立川には映画館の並びにIKEAもコトブキヤ本社もあるんですよ…! でも正直長く住みたい街ではないんですよ…!
94 23/02/04(土)03:00:15 No.1022669613
>こどもの国辺りがオススメなんですよ! >町田が近いから横浜にすら行かなくなるんですよ…!
95 23/02/04(土)03:00:35 No.1022669655
>ぴぇ…わかりやすく言うと原鶴温泉のはずれみたいな感じで合ってますか…? わかるけど違うんですよ…!
96 23/02/04(土)03:00:45 No.1022669682
>でも正直長く住みたい街ではないんですよ…! かくいう私も立飛のあたりに一年しか住んで無いんですよ…!
97 23/02/04(土)03:01:26 No.1022669782
書き込みをした人によって削除されました
98 23/02/04(土)03:01:36 No.1022669813
立川はいい町だけど生まれが近いとかでもなきゃわざわざ住みに行く場所じゃないんですよ…!
99 23/02/04(土)03:01:47 No.1022669840
立川はちょっとという人は国分寺に住むんですよ…!
100 23/02/04(土)03:02:22 No.1022669905
いい条件と家賃のお部屋だいたい一階なんですよ…! 一階ってそんなハンデ大きいんですよ…!?
101 23/02/04(土)03:02:55 No.1022669973
お友達が来やすいように大学の近くに引っ越したんですよ…!
102 23/02/04(土)03:02:57 No.1022669977
吉祥寺に住みたいんですよ…!
103 23/02/04(土)03:03:11 No.1022670002
相模原も柏も大宮も大して違わないんですよ…! 謎の2階ロータリーとパチンコ店とドンキなんですよ…!
104 23/02/04(土)03:03:28 No.1022670035
書き込みをした人によって削除されました
105 23/02/04(土)03:03:58 No.1022670118
>いい条件と家賃のお部屋だいたい一階なんですよ…! >一階ってそんなハンデ大きいんですよ…!? 女性ならまず避けるんですよ…! 下着泥棒の格好の餌食なんですよ…!
106 23/02/04(土)03:04:18 No.1022670154
書き込みをした人によって削除されました
107 23/02/04(土)03:04:21 No.1022670165
車とは言わないまでも原付一台あれば駅徒歩はガン無視できるんですよ…!
108 23/02/04(土)03:04:28 No.1022670186
>いい条件と家賃のお部屋だいたい一階なんですよ…! >一階ってそんなハンデ大きいんですよ…!? まず女性は絶対に選ばない上に男性も虫とかで嫌がるんですよ…!
109 23/02/04(土)03:05:16 No.1022670290
>車とは言わないまでも原付一台あれば駅徒歩はガン無視できるんですよ…! 毎日原チャリなんて乗りたくないんですよ…!
110 23/02/04(土)03:05:22 No.1022670304
>一階ってそんなハンデ大きいんですよ…!? 泥棒に入られやすい・虫が湧きやすい 上記2つの理由で女性が入らないから不人気 ここらへんが許容できる人向けなんですよ…!
111 23/02/04(土)03:05:30 No.1022670315
センター北と南の往復で人生を終えるんですよ! 映画見たあとスパ銭最高なんですよ!
112 23/02/04(土)03:05:41 No.1022670338
庭付き広めこメゾネットで6万円の物件があるんですよ…! これがクソ田舎の力なんですよ…!
113 23/02/04(土)03:05:44 No.1022670345
1階だからってそんな虫でるんですかね…?
114 23/02/04(土)03:05:50 No.1022670357
駅チカもいいけどバス1本で行ける鉄道路線の選択肢が多い地帯に住むとお出かけが捗るんですよ…!
115 23/02/04(土)03:06:22 No.1022670433
>1階だからってそんな虫でるんですかね…? Gとかは大差ないけど蚊とか羽虫は単純に高く飛べないから本当に変わるんですよ…!
116 23/02/04(土)03:06:43 No.1022670477
三鷹以西はまあ…まあだいぶ過ごしやすいですよ…! でも自前の乗り物前提な部分はかなりあるんですよ…!
117 23/02/04(土)03:06:48 No.1022670490
>庭付き広めこメゾネットで6万円の物件があるんですよ…! >これがクソ田舎の力なんですよ…! うちは二階建てで6畳が一部屋と7畳が二部屋に風呂トイレキッチンが全部独立しててお庭兼駐車場つきで家賃8,000円なんです…!
118 23/02/04(土)03:07:07 No.1022670533
1階は押し入れに何故か乾燥したダンゴムシが転がってるんですよ…
119 23/02/04(土)03:07:31 No.1022670586
1Fは蟻とかめちゃくちゃ入ってくるんですよ…
120 23/02/04(土)03:07:35 No.1022670596
東京なら映画館付きの物件も録音スタジオ付きの物件も撮影スタジオ付きの物件もあるんですよ…!
121 23/02/04(土)03:08:03 No.1022670648
会社に住んでるんですよ…!
122 23/02/04(土)03:08:22 No.1022670686
虫は出るけど外出の気軽さはかなりのメリットだと思うんですよ…!
123 23/02/04(土)03:08:38 No.1022670723
不動産屋は先ず防音に力入れて欲しいんですよ…! 防音を探しても音大生向けしか無いんですよ…!
124 23/02/04(土)03:08:58 No.1022670762
>1Fは蟻とかめちゃくちゃ入ってくるんですよ… 窓閉めてても入ってくるんですか…?それとも隙間が…
125 23/02/04(土)03:09:50 No.1022670868
>窓閉めてても入ってくるんですか…?それとも隙間が… 気がついたらどこからともなく部屋のど真ん中にいるんですよ…! カーペットのゴワゴワに絡まって死んでるんです…!
126 23/02/04(土)03:10:14 No.1022670919
>会社に住んでるんですよ…! 小糸 転職しな
127 23/02/04(土)03:10:39 No.1022670971
ぴゃっ…! 都内は都内でも八王子とか町田なんですよ…!
128 23/02/04(土)03:10:45 No.1022670982
書き込みをした人によって削除されました
129 23/02/04(土)03:11:12 No.1022671032
相模原の駅前近くに住んでますけど正直駅が近いという理由だけでしか住んでないんですよ…! 治安が悪くキャッチが多くて酔っぱらいが大声あげてゲロ出してるんですよ…
130 23/02/04(土)03:11:48 No.1022671118
>別に東京だの大阪だのの変な都会とかに住んでない限り2回でもアリの死体とかヤモリのウンコとか普通に家の中に落ちてたりしませんか…? 普通はしないんですよ…!
131 23/02/04(土)03:12:20 No.1022671173
タワマン…タワマンは全てを解決するんですよ…!
132 23/02/04(土)03:12:25 No.1022671191
ぴゃっ! 東京だと日没した後でも懐中電灯持たずに外出ても死なないって本当なんですか…?
133 23/02/04(土)03:12:38 No.1022671219
>相模原の駅前近くに住んでますけど正直駅が近いという理由だけでしか住んでないんですよ…! 駅チカだけが理由ならどこにでも引っ越し放題なんですよ…!
134 23/02/04(土)03:13:09 No.1022671278
一階のライフハック 毎年6月から7月にかけて鬼のように羽アリが湧いて家にまで入ってきたんですよ…! まあ隣が公園で桜の木があったからでもありますが 毎年シロアリの危険に怯えてましたよ…!
135 23/02/04(土)03:13:30 No.1022671331
1Fの蟻はなんなら玄関のポスト投函口から台所まで行列ができてたりするんですよ…!
136 23/02/04(土)03:14:06 No.1022671405
書き込みをした人によって削除されました
137 23/02/04(土)03:14:40 No.1022671474
Gは2Fだろうが3Fだろうがタワマンだろうが湧くんですよ…!
138 23/02/04(土)03:14:56 No.1022671500
ぴゃっ…!女の人は1階に住んで何かあっても分かりきってるのにそんなとこに住むのが悪い扱いされるんですよ…!
139 23/02/04(土)03:15:07 No.1022671519
外に郵便受けがあるせいで雨降ると郵便物シトシトだし夏場は虫が住み始めるし余計なポスティング・チラシは詰め込まれるしでクソなんですよ…!!
140 23/02/04(土)03:15:14 No.1022671528
マンスリーホテルが気になってるんですよ…!
141 23/02/04(土)03:15:25 No.1022671549
個人的に3階くらいが虫の発生目に見えて減るしエレベーター乗らなくてもいいしでオススメですよ…! Gはご近所にゴミ部屋有るとアウトなのでこれはもう…
142 23/02/04(土)03:15:39 No.1022671573
ふふ 敷金礼金ないわ
143 23/02/04(土)03:16:28 No.1022671662
千葉住み→東京上野新宿 埼玉住み→池袋上野 神奈川住み→新宿渋谷品川 が拠点になるんですよ! 飲み会の店選びがバラバラになるんですよ…
144 23/02/04(土)03:16:30 No.1022671666
>マンスリーホテルが気になってるんですよ…! ベッドの配置がおかしいとこは何故か不思議と安く借りられるんですよ…!
145 23/02/04(土)03:16:30 No.1022671668
小糸 ブラックキャップ撒きな
146 23/02/04(土)03:16:45 No.1022671698
>マンスリーホテルが気になってるんですよ…! たまに使ってるけどあくまでホテルだからメインにするにはちょっと厳しいんですよ…! とりあえず無料wifi程度だと回線速度は基本的にクソなんですよ…!
147 23/02/04(土)03:17:01 No.1022671726
ぴぇ…居室は狭くてもいいからキッチンやお風呂場を妥協したくないんですよ… そんな物件は存在しないんですよ…!
148 23/02/04(土)03:17:36 No.1022671814
書き込みをした人によって削除されました
149 23/02/04(土)03:17:43 No.1022671828
>ぴぇ…居室は狭くてもいいからキッチンやお風呂場を妥協したくないんですよ… >そんな物件は存在しないんですよ…! つまり広くてキッチンもお風呂も妥協しなければ良いんですよ…!
150 23/02/04(土)03:18:00 No.1022671869
ロフト付きのおしゃれな部屋に引っ越したいんですよ…! 狭い部屋を広く使わせるためのロフトではなく最初からデザインとして組み込まれてるようなやつなんですよ…!うまく説明できないんですよ…
151 23/02/04(土)03:18:03 No.1022671879
>千葉住み→東京上野新宿 >埼玉住み→池袋上野 >神奈川住み→新宿渋谷品川 埼玉も新宿だから基本的に新宿が一番集まりやすいんですよ…!
152 23/02/04(土)03:18:17 No.1022671904
>たまに使ってるけどあくまでホテルだからメインにするにはちょっと厳しいんですよ…! どういうところが厳しいのかちょっと教えてほしいんですよ…!
153 23/02/04(土)03:18:23 No.1022671922
小糸 ユニットバスだけは絶対にやめな
154 23/02/04(土)03:19:06 No.1022672010
ユニットバスのライフハック 潔癖症なら便器をシャワーで丸洗いできるんですよ…!
155 23/02/04(土)03:19:06 No.1022672012
三点ユニットは絶対に避けてもしれっと風呂場に洗面台がありやがるんですよ…!!
156 23/02/04(土)03:20:22 No.1022672165
>どういうところが厳しいのかちょっと教えてほしいんですよ…! ご飯が基本的に朝食だけでほぼ2~3パターンしかないんですよ…! 昼と夜は基本外食になるんですよ…! マンスリープランだと毎日掃除されるわけじゃないのでホテルの快適さも落ちるんですよ…! 勿論掃除してもらうときは部屋から出ていかないといけないんですよ…! 無料wifiがクソなんですよ…!
157 23/02/04(土)03:20:43 No.1022672206
電熱コンロの物件は止めるんですよ! まだあるんですよ…!
158 23/02/04(土)03:20:53 No.1022672229
>ユニットバスのライフハック >潔癖症なら便器をシャワーで丸洗いできるんですよ…! 潔癖症はうんこした部屋でシャワー浴びないんですよ…!
159 23/02/04(土)03:21:19 No.1022672273
>狭い部屋を広く使わせるためのロフトではなく最初からデザインとして組み込まれてるようなやつなんですよ…!うまく説明できないんですよ… 明らかに危ない梯子じゃなくて階段で登るようなやつなんですよ…?
160 23/02/04(土)03:21:28 No.1022672293
おっいいじゃんと思ったとこ大体電気コンロかバランス釜なんですよ…!!
161 23/02/04(土)03:22:11 No.1022672363
>おっいいじゃんと思ったとこ大体プロパンガスなんですよ…!!
162 23/02/04(土)03:22:29 No.1022672398
>勿論掃除してもらうときは部屋から出ていかないといけないんですよ…! 小糸 少しは外出しな
163 23/02/04(土)03:22:35 No.1022672407
>おっいいじゃんと思ったとこ大体電気コンロかバランス釜なんですよ…!! あと洗濯機置場が外に有るんですよ…!
164 23/02/04(土)03:22:44 No.1022672426
>電熱コンロの物件は止めるんですよ! >まだあるんですよ…! IHと書いてる物件の7割は電気コンロなんですよ…!
165 23/02/04(土)03:23:08 No.1022672463
>あと洗濯機置場が外に有るんですよ…! これは実はなれるとそこまで不便じゃないんですよ…!
166 23/02/04(土)03:23:11 No.1022672470
お風呂場に湯温調整リモコンは欲しいけど妥協したんですよ…!
167 23/02/04(土)03:23:52 No.1022672541
いいとこ見つけたんですよ! 窓開けたら線路! その向こうが墓地なんですよ…!!
168 23/02/04(土)03:24:12 No.1022672582
ベランダまで干しに行くの面倒だからベランダ洗濯機はむしろ便利だと思うんですよ…!
169 23/02/04(土)03:24:36 No.1022672623
書き込みをした人によって削除されました
170 23/02/04(土)03:24:37 No.1022672625
不動産屋は仲介するだけだから 何かあったら大家か管理会社と直接交渉するんですよ! 特に大家と仲良くしてると更新料いらなくなるんですよ!
171 23/02/04(土)03:24:47 No.1022672640
墓地はともかく窓開けて線路はマジで体壊す…壊したんですよ…!
172 23/02/04(土)03:25:04 No.1022672671
>皆さんはどう言うきっかけで本州に住んでるんですか…! 生まれ育ったんですよ…!
173 23/02/04(土)03:25:55 No.1022672770
>特に大家と仲良くしてると更新料いらなくなるんですよ! 大家と仲良くなって不動産屋も管理会社もクソだぜ!直接契約するぜ!したら家賃1万減って更新費もなくなったんですよ…!
174 23/02/04(土)03:26:20 No.1022672808
書き込みをした人によって削除されました
175 23/02/04(土)03:27:12 No.1022672896
>本州に住む理由がなかなか作れないんですよ…! >皆さんはどう言うきっかけで本州に住んでるんですか…! 離島に住むきっかけの方がレアなんですよ…!
176 23/02/04(土)03:27:36 No.1022672939
書き込みをした人によって削除されました
177 23/02/04(土)03:27:36 No.1022672941
墓地はお供物に虫とか花入れにボウフラ湧いて蚊が…とかそっちが問題なんですよ! 線路は2重窓とか防音に気を使ってる物件ならまぁセーフ
178 23/02/04(土)03:27:56 No.1022672972
>ベランダまで干しに行くの面倒だからベランダ洗濯機はむしろ便利だと思うんですよ…! 洗濯機が無限に汚くなるんですよ…!
179 23/02/04(土)03:27:57 No.1022672975
すすきの行くと北海道に住みたくなるんですよ…!
180 23/02/04(土)03:28:13 No.1022673008
>大家と仲良くなって不動産屋も管理会社もクソだぜ!直接契約するぜ!したら家賃1万減って更新費もなくなったんですよ…! そのうち小糸 その部屋買わない?って言われるんですよ 迷ってるんですよ…
181 23/02/04(土)03:29:25 No.1022673136
>洗濯機が無限に汚くなるんですよ…! シートかけておいて蓋しめたら別に汚くならないんですよ…!
182 23/02/04(土)03:29:27 No.1022673141
もうめんどくさいからホテルで暮らそうかなと思い始めてるんですよ…!
183 23/02/04(土)03:30:27 No.1022673264
>そのうち小糸 その部屋買わない?って言われるんですよ >迷ってるんですよ… 言われたんですよ…築30年鉄筋2LDKを200万という破格…と思ったんだけどこれ処分費用を押し付けられようとしている気もするんですよ!
184 23/02/04(土)03:34:27 No.1022673705
>言われたんですよ…築30年鉄筋2LDKを200万という破格…と思ったんだけどこれ処分費用を押し付けられようとしている気もするんですよ! 結構迷う金額なんですよ…!
185 23/02/04(土)03:37:33 No.1022674029
200万ならリフォームで趣味部屋にして 住むのは別の部屋にするんですよ…!
186 23/02/04(土)03:38:07 No.1022674077
>言われたんですよ…築30年鉄筋2LDKを200万という破格…と思ったんだけどこれ処分費用を押し付けられようとしている気もするんですよ! 築30年だとそろそろ配管交換時期でもあるから処分費用とか全部押し付けられて 実質的には10年20年住んだとしても700万以上の買い物になるんですよ…!
187 23/02/04(土)03:39:29 No.1022674229
築20年以上の物件は無料でもいらないんですよ…!
188 23/02/04(土)03:40:06 No.1022674285
なるほどなんですよ…やっぱ引っ越しできなくなるのもあれだし家賃払って様子を見るんですよ…!家賃2万円なんですよ…!
189 23/02/04(土)03:45:54 No.1022674804
>築20年以上の物件は無料でもいらないんですよ…! 築40年のマンションに住んでるんですよ…!
190 23/02/04(土)03:49:28 No.1022675158
住むのと所持するのは別なんですよ…!
191 23/02/04(土)03:51:51 No.1022675361
空港や飛行場の近くは防音がしっかりしてる部屋が多いんですよ…! それとは別に窓ガラスが揺れるんですよ…!
192 23/02/04(土)03:53:09 No.1022675478
小糸さん1ldkなら広さこのくらいはないときついみたいな 間取りじゃなくて広さの基準教えてほしいです
193 23/02/04(土)03:53:32 No.1022675512
隣に住んでるお婆ちゃんが一人暮らしぽくて何かあったら私が第一発見者になりそうなんですよ…! 消防署の人が一度早朝に倒れた婆さんの様子見に私の部屋から防火柵越えて突入して行ったんですよ…!
194 23/02/04(土)03:59:09 No.1022675988
>隣に住んでるお婆ちゃんが一人暮らしぽくて何かあったら私が第一発見者になりそうなんですよ…! >消防署の人が一度早朝に倒れた婆さんの様子見に私の部屋から防火柵越えて突入して行ったんですよ…! XX年後の私ですよ…!
195 23/02/04(土)03:59:29 No.1022676009
注文住宅建てようと思ったけど土地がないんですよ…! もう中古物件買って建て替えようと思ったら中古物件もなかなか無いんですよ…! でも生まれつきのハンデで車や諸々の運転ができないので駅から離れられないんですよ…!!
196 23/02/04(土)04:00:22 No.1022676072
隣りに住んでる一人暮らしの高齢者の物音で安心するんですよ…!
197 23/02/04(土)04:01:02 No.1022676130
近所に二番館と良いレコード店が複数あったから当時マンション買ったのに全て潰れたんですよ!
198 23/02/04(土)04:05:39 No.1022676471
ホテルで暮らしてる人って住所どうなるんですよ…?
199 23/02/04(土)04:08:52 No.1022676667
>>築20年以上の物件は無料でもいらないんですよ…! >築40年のマンションに住んでるんですよ…! この前雨漏りしたんですよ…! 古い物件は配管周りに爆弾抱えてることが多いんですよ… でもその分お金を多めにせびる悪辣なライフハックができるんですよ いらないパソコンや家具を移動させて濡れて使い物にならなくなったとゴネれば管理会社か大家から多めにお金をせびれるんですよ…!
200 23/02/04(土)04:09:07 No.1022676685
方法は不明ですが淀川長治さんが全日空ホテルに晩年住んでた時は住所登録してたと言ってましたよ…!
201 23/02/04(土)04:15:03 No.1022677057
一回ホテルで暮らしてみたいんですよ…!
202 23/02/04(土)04:16:33 No.1022677153
>隣りに住んでる一人暮らしの高齢者の物音で安心するんですよ…! なんか毎日電話かけてもらってるみたいで笑い声がするんですよ…! 数日電話なくて笑い声きこえないと……!?ってなるんですよ…!
203 23/02/04(土)04:26:26 No.1022677752
チャリで映画館行けちゃうの気付いてから最高なんですよ…!
204 23/02/04(土)04:27:26 No.1022677804
家の近くに映画館もおいしいお店もあってフルリモート勤務が最高なんですよ…
205 23/02/04(土)04:38:39 No.1022678389
ワンルームと1Kは全く違うんですよ…!
206 23/02/04(土)04:43:29 No.1022678627
女性の一人暮らしはオートロックなしアパートの1階は避けるべきなんですよ…! おかげでそんな物件がお安く残っててありがたかったんですよ…!
207 23/02/04(土)04:49:54 No.1022678901
映画館の地下に隠れ住むんですよ…!
208 23/02/04(土)05:04:30 No.1022679627
>オペラ座の地下に隠れ住むんですよ…!
209 23/02/04(土)05:22:14 No.1022680497
>ワンルームと1Kは全く違うんですよ…! 部屋と同じ間取りの中にキッチンがあるかキッチンが独立したスペースになってるかの違い…なんですか…!
210 23/02/04(土)05:48:11 No.1022681606
駅の横は意外とうるさくないんですよ…! その代わり古いと共振か何かで建物全体が揺れることがあるんですよ…!
211 23/02/04(土)07:09:48 No.1022685373
>ロフト 小糸 やめな