23/02/04(土)00:55:40 ID:oFat0SZI 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/04(土)00:55:40 ID:oFat0SZI oFat0SZI No.1022639998
遊戯王神いっぱいいるけどよく考えるとただの一地域の一神(王様の下僕)のこいつらが神属性と神の種族独占してんのってよくわかんないよね
1 23/02/04(土)00:56:56 No.1022640386
原作がそうだから
2 23/02/04(土)00:57:13 No.1022640471
原作とか知らない子か
3 23/02/04(土)00:58:12 No.1022640790
さすがに幻神獣族がわんさか増え始めたらやばいよ
4 23/02/04(土)00:59:23 No.1022641148
もっとわけわからん神いっぱいいるし…
5 23/02/04(土)00:59:43 No.1022641252
サイバースにもいるじゃん神属性
6 23/02/04(土)00:59:45 No.1022641262
でも神属性がこいつらだけで感謝してるよ
7 23/02/04(土)01:00:07 No.1022641383
作中だと邪神と極神は幻獣神族だっけ
8 23/02/04(土)01:00:17 No.1022641437
原作というかアニメでも5dsまでは1作に3体神増えてたよ
9 23/02/04(土)01:00:43 No.1022641571
左ステップで神になる
10 23/02/04(土)01:00:53 No.1022641622
>サイバースにもいるじゃん神属性 →
11 23/02/04(土)01:01:08 No.1022641692
>ID:oFat0SZI
12 23/02/04(土)01:01:15 No.1022641730
いつだったか似たような事を「」が言ってた
13 23/02/04(土)01:01:16 No.1022641733
俺は邪神も神にしてほしかったが?
14 23/02/04(土)01:02:05 No.1022641970
極神は確か神属性だったよねアニメ
15 23/02/04(土)01:03:06 No.1022642258
他はともかく三邪神は神でよかったよね 設定上明確に三幻神意識して同格として作られてるわけだし
16 23/02/04(土)01:03:50 No.1022642490
ZEXAL以降はあんまりそういうのいないな 強いていうならヌメドラとかアストログラフとかだろうか
17 23/02/04(土)01:04:09 No.1022642595
極神と時械神は作中描写的にも破滅の未来なんとかする為に降りてきた神だと思う
18 23/02/04(土)01:04:28 No.1022642672
エジプトがストーリーの基盤になってる世界観なのに疑問に思う余地ある?聖闘士星矢でギリシア神話がNARUTOは大国主神が大事されるようなもんよ
19 23/02/04(土)01:04:58 No.1022642825
シンプルにレスポンチしたいだけのカスだろお前
20 23/02/04(土)01:05:13 No.1022642885
>いつだったか似たような事を「」が言ってた 多分同じやつだとおもうんですけど
21 23/02/04(土)01:06:13 No.1022643206
>>ID:oFat0SZI いつぞやの原作よりOCGこそが知名度が云々とうるさいのが居たのと同じ論調だったからdel入れたけどID出るの早かったな…
22 23/02/04(土)01:06:44 No.1022643378
神といえばセブンスだけモチーフになる信仰がよくわからない DMがエジプト神話 GXがユダヤ教 5D’sがマヤ・アステカ→北欧 ZEXALが仏教 AVが神道 VRがゾロアスター教 ゴーラッシュが都市伝説 だとは思うんだけど
23 23/02/04(土)01:07:02 ID:oFat0SZI oFat0SZI No.1022643466
削除依頼によって隔離されました 遊戯王初の長期ストーリーの神だしsopiaとtierraは神属性でよかったと今でも思ってる
24 23/02/04(土)01:07:21 No.1022643547
数時間前にもうんこついてたからうんこ大好きなんだな…
25 23/02/04(土)01:07:48 No.1022643687
>ID:oFat0SZI この世の全てを憎んでそう
26 23/02/04(土)01:07:58 No.1022643729
>エジプトがストーリーの基盤になってる世界観なのに疑問に思う余地ある?聖闘士星矢でギリシア神話がNARUTOは大国主神が大事されるようなもんよ でもGXでそれより前からカードが関係してたって…
27 23/02/04(土)01:07:58 No.1022643731
>ID:oFat0SZI 初手うんこかよ
28 23/02/04(土)01:08:06 No.1022643772
>遊戯王初の長期ストーリーの神だしsopiaとtierraは神属性でよかったと今でも思ってる もう諦めろよお前
29 23/02/04(土)01:08:19 No.1022643836
こんな過疎スレで爆速でウンコ出るのは他所で悪さしてねぇとならないぞ
30 23/02/04(土)01:08:47 No.1022643967
同じスレ前にも見たことある
31 23/02/04(土)01:08:56 No.1022644022
>遊戯王初の長期ストーリーの神だしsopiaとtierraは神属性でよかったと今でも思ってる 端末世界の人工システムを現地民が神呼ばわりしてるだけでは?
32 23/02/04(土)01:09:30 No.1022644186
前も全く同じこと言ってあの世界の設定把握してねえのかって「」総出でボッコボコにされてたな…
33 23/02/04(土)01:09:35 No.1022644202
おふぁっと…
34 23/02/04(土)01:10:05 No.1022644334
オベリスクなんて神ですらねぇぜ!
35 23/02/04(土)01:10:38 No.1022644505
>でもGXでそれより前からカードが関係してたって… GXはアニメルートだからまた厳密には違う
36 23/02/04(土)01:10:54 No.1022644580
>オベリスクなんて神ですらねぇぜ! 何ならオベリスクそのものですらない
37 23/02/04(土)01:11:05 No.1022644639
>オベリスクなんて神ですらねぇぜ! 当時神なのに兵って他二柱に対して格落ちしてない?と思ったな
38 23/02/04(土)01:11:14 No.1022644690
>オベリスクなんて神ですらねぇぜ! ぶっちゃけ「天照大神」「月読尊」ときて「出雲大社」って名前付いてるみたいなもんだよな
39 23/02/04(土)01:11:31 No.1022644775
>>でもGXでそれより前からカードが関係してたって… >GXはアニメルートだからまた厳密には違う GXの宇宙は1枚のカードから誕生してるけど原作はそんな話別にないもんな
40 23/02/04(土)01:13:00 No.1022645199
セトは人の名前になっちゃってたから…
41 23/02/04(土)01:13:12 No.1022645263
sopia.exeに何をそんな期待してるんだ
42 23/02/04(土)01:13:15 No.1022645281
GXは漫画版の方はまたずっとエジプトの怨霊だからな
43 23/02/04(土)01:13:41 No.1022645414
やだやだ俺セブンスのモチーフが何かの話したい スレ「」のうんこの話楽しくない
44 23/02/04(土)01:14:19 No.1022645617
>当時神なのに兵って他二柱に対して格落ちしてない?と思ったな それ言ったらオシリスなんてただの天空の竜になっちゃうし…
45 23/02/04(土)01:15:01 No.1022645817
そのうちブラマジとオシリスの融合とか来たら神属性付くのかな
46 23/02/04(土)01:15:29 No.1022645931
来たら付くだろうけど少なくとも10年はこないと思う
47 23/02/04(土)01:15:55 No.1022646066
セブンスって何かモチーフになりそうなのあるか? 強いて言えば機械文明への信仰とか新たなロードで新興宗教とかになりそうだけど
48 23/02/04(土)01:16:05 No.1022646123
>やだやだ俺セブンスのモチーフが何かの話したい >スレ「」のうんこの話楽しくない スレ立ててやりなよ…
49 23/02/04(土)01:16:33 No.1022646257
>スレ立ててやりなよ… スレ立てるほどじゃないなってことあるよね…
50 23/02/04(土)01:17:19 No.1022646517
セブンスの話をウンコの立てたスレでしようとするのこそ止めた方がいい気が…
51 23/02/04(土)01:18:37 No.1022646942
でも新興宗教説が割としっくり来たのでもう大丈夫です ごめんなさい
52 23/02/04(土)01:19:47 No.1022647320
>セブンスの話をウンコの立てたスレでしようとするのこそ止めた方がいい気が… うんこが目をつけて武器にしかねんし洒落にならんと思うよ
53 23/02/04(土)01:21:50 No.1022647946
一地域というけど文明の起点というか歴史的の古さでいうとトップクラスだぞエジプト
54 23/02/04(土)01:25:44 No.1022649105
まず宇宙は一枚のカードから始まったことから説明しないとな
55 23/02/04(土)01:28:08 No.1022649828
R自体が原作に対する二次創作みたいな作品だからか神に対するカウンターの邪神は今一つ影が薄いままだ
56 23/02/04(土)01:29:36 No.1022650257
>R自体が原作に対する二次創作みたいな作品だからか神に対するカウンターの邪神は今一つ影が薄いままだ ●は今でも出されるとだいぶ鬱陶しいから困る
57 23/02/04(土)01:30:31 No.1022650539
一応ちょっと特別扱いされてる三邪神
58 23/02/04(土)01:33:04 No.1022651266
三幻魔が三幻神と対になる設定なのはアニメだっけ漫画だっけ両方だっけ
59 23/02/04(土)01:33:43 No.1022651461
アニメで極神が神属性なの見て驚いた記憶ある
60 23/02/04(土)01:33:49 No.1022651483
漫画に三幻魔はいない
61 23/02/04(土)01:36:23 No.1022652167
極神と時械神は神属性でも良かったよな
62 23/02/04(土)01:42:05 No.1022653651
劇中の描写だけ間に受けると神より幻魔の方が凄そうに見える やろうと思えば神も幻魔でやってたようなことできるのかな…
63 23/02/04(土)01:42:40 No.1022653804
>アニメで極神が神属性なの見て驚いた記憶ある 来週のキーカードでぼかされてるけどどう見ても神属性幻神獣族ですごいワクワクした思い出
64 23/02/04(土)01:43:30 No.1022654000
>ぶっちゃけ「天照大神」「月読尊」ときて「出雲大社」って名前付いてるみたいなもんだよな 「大鳥居」くらいじゃない?
65 23/02/04(土)01:47:42 No.1022655089
幻神獣族と創世神族だっけ? 極端に少ねえ
66 23/02/04(土)01:52:03 No.1022656095
セフィロトに対応する天使より格が高いエジプトの神
67 23/02/04(土)01:53:18 No.1022656388
同じエジプトの神であるホルスやネフティスは普通のモンスターなんだよな
68 23/02/04(土)01:53:43 No.1022656473
書き込みをした人によって削除されました
69 23/02/04(土)01:55:59 No.1022656965
>同じエジプトの神であるホルスやネフティスは普通のモンスターなんだよな パックの表紙だったり強かったりと優遇はされてたと思う
70 23/02/04(土)02:00:31 No.1022657965
今日は丸一日アニメと漫画のアンチ活動してたのか
71 23/02/04(土)02:11:49 No.1022660702
アニメで神属性・幻神獣族だった極神はそのままカード化してもよかったでしょ
72 23/02/04(土)02:12:05 No.1022660766
まだ言ってんのか
73 23/02/04(土)02:16:10 No.1022661678
贅沢言わないから●サーチできるカードくれよ
74 23/02/04(土)02:16:29 No.1022661764
>俺は邪神も神にしてほしかったが? 俺は普通の闇悪魔で良かったと思う 神を倒せる神でない者ってのが良いんだ
75 23/02/04(土)02:17:51 No.1022662066
何個目だ 回線
76 23/02/04(土)02:20:57 No.1022662740
神属性は三幻神とホロアクティ関係者限定ですはもったいない感じするよね 物語締めくくる神の名を持つボスのエースは神属性みたいなことはやっても良かったかも
77 23/02/04(土)02:21:03 No.1022662759
三邪神は神になれなかったから物語の中でも失敗作なんだろう
78 23/02/04(土)02:21:39 No.1022662865
>神属性は三幻神とホロアクティ関係者限定ですはもったいない感じするよね >物語締めくくる神の名を持つボスのエースは神属性みたいなことはやっても良かったかも いや全然?
79 23/02/04(土)02:22:44 No.1022663059
現実の神とか関係ないからね 遊戯王の中で唯一存在する3種の神のカードってなってるのに神が増えたら陳腐化するだろうが
80 23/02/04(土)02:25:47 No.1022663621
>現実の神とか関係ないからね >遊戯王の中で唯一存在する3種の神のカードってなってるのに神が増えたら陳腐化するだろうが ZEXAL以降は明確に別世界だからその辺の暗黙のルール破ってほしかったところはある
81 23/02/04(土)02:26:20 No.1022663731
原作関係以外で神属性モンスター出るなら相応に力入った奴になるだろうな まあ出ないだろうけど リンク6にもいえそうだが
82 23/02/04(土)02:27:32 No.1022663965
最初は物珍しさが出るけど出せば出すほど希少価値無くなってどうでも良くなる類だしなあ
83 23/02/04(土)02:28:08 No.1022664103
アニメ三極神に悲しき過去…
84 23/02/04(土)02:28:18 No.1022664131
原作者謹製ってのは何よりもでかい
85 23/02/04(土)02:29:08 No.1022664286
>幻神獣族と創世神族だっけ? >極端に少ねえ 三幻神専用と唯一の創造神だけの種族なんだから少ないとか以前の話
86 23/02/04(土)02:29:50 No.1022664426
>最初は物珍しさが出るけど出せば出すほど希少価値無くなってどうでも良くなる類だしなあ ていうか現時点でもラーの形態カード化してて若干陳腐になってる神属性
87 23/02/04(土)02:31:17 No.1022664719
とはいえZEXAL以降って神って感じの出てきてるかな 世界破壊しようとするくらいの奴らはいるけど
88 23/02/04(土)02:31:22 No.1022664732
個人的にはOCG化された時点でなんかもうあんまり特別感を覚えなくなってきた神 属性種族は唯一だけど他は全然普通のモンスターだし…
89 23/02/04(土)02:31:47 No.1022664808
>とはいえZEXAL以降って神って感じの出てきてるかな >世界破壊しようとするくらいの奴らはいるけど ヌメドラ
90 23/02/04(土)02:32:07 No.1022664868
>ヌメドラ ドラゴンじゃん
91 23/02/04(土)02:32:51 No.1022665007
>ドラゴンじゃん それはそう だから神属性じゃなくても別にいい
92 23/02/04(土)02:33:12 No.1022665072
>ドラゴンじゃん 翼神竜の前でそれを言うのか
93 23/02/04(土)02:33:54 No.1022665196
ヌメヌメは設定的に神属性持ってても良さそう
94 23/02/04(土)02:35:05 No.1022665414
神と名のついたカードが全部神だったら壺魔神ですら神になっちまうのか…
95 23/02/04(土)02:35:29 No.1022665490
ラーがヲーとして生まれた時点で神属性の特別感とかなくなってたと思う
96 23/02/04(土)02:35:52 No.1022665576
>神と名のついたカードが全部神だったら壺魔神ですら神になっちまうのか… 神じゃなくて魔神じゃ…?
97 23/02/04(土)02:36:03 No.1022665608
書き込みをした人によって削除されました
98 23/02/04(土)02:36:53 No.1022665784
>ラーがヲーとして生まれた時点で神属性の特別感とかなくなってたと思う 正直地割れに落ちてミラフォで死ぬオベリスクの時点でだいぶがっかりした
99 23/02/04(土)02:37:10 No.1022665847
スッゲーショボいバニラとかにも神はいるしな… 戦いの神オリオンとか
100 23/02/04(土)02:38:24 No.1022666058
それこそ三極神とか神属性の幅広げようとしてたよね なんでKONAMIは日和ったのか…
101 23/02/04(土)02:38:28 No.1022666067
神の名を持つだけで全部神なら霊神とかどうすんだよ 個性が死ぬぞ
102 23/02/04(土)02:39:08 No.1022666184
神の宣告は神のカードってことでいい?
103 23/02/04(土)02:40:14 No.1022666381
ボスカードを神属性はかなりハッタリ効きそうなもんだけどそもそもアニメがなくなってしまった
104 23/02/04(土)02:40:55 No.1022666520
>ボスカードを神属性はかなりハッタリ効きそうなもんだけどそもそもアニメがなくなってしまった ラッシュに神属性は出るんだろうか
105 23/02/04(土)02:41:03 No.1022666543
そういえば宣告の神はモンスター化してないのか
106 23/02/04(土)02:41:10 No.1022666568
ヌメヌメと時械神あたりは神で良かったと思うわ
107 23/02/04(土)02:41:12 No.1022666578
>ラーがヲーとして生まれた時点で神属性の特別感とかなくなってたと思う 他二枚もOCGにしてはよく再現出来てる方だねって時点で特別感皆無というか コナミからすれば所詮は付録の紙三枚なんだな…
108 23/02/04(土)02:42:30 No.1022666816
>他二枚もOCGにしてはよく再現出来てる方だねって時点で特別感皆無というか >コナミからすれば所詮は付録の紙三枚なんだな… その割に三極神は光にする
109 23/02/04(土)02:42:48 No.1022666881
>他二枚もOCGにしてはよく再現出来てる方だねって時点で特別感皆無というか >コナミからすれば所詮は付録の紙三枚なんだな… OCGで使える神ってのが登場当初の売りだからな 使えなくていいならいくらでも俺ルール発動できるゲーム付属特典がある
110 23/02/04(土)02:43:31 No.1022667001
>ボスカードを神属性はかなりハッタリ効きそうなもんだけどそもそもアニメがなくなってしまった やってるだろう! 魔導騎士族もだいぶハッタリ効いてると思うぞ
111 23/02/04(土)02:47:36 No.1022667686
三極神で神属性出してみて光にされたから以降は諦めた感あるアニメスタッフ
112 23/02/04(土)02:48:46 No.1022667895
どんだけ三極神好きなんだよ
113 23/02/04(土)02:49:15 No.1022667978
>そういえば宣告の神はモンスター化してないのか 出たら神であって欲しいな あと神々しいホロが見たい
114 23/02/04(土)02:49:47 No.1022668077
宣告のジジイモンスター化することがあったらとりあえず禁じられたシリーズ効かないような耐性はつけてほしい
115 23/02/04(土)02:51:22 No.1022668335
魔女の一撃耐性は欲しいような要らないような…
116 23/02/04(土)02:55:02 No.1022668864
>どんだけ三極神好きなんだよ そりゃアニメで神属性だったからだろ