虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 減った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/04(土)00:47:54 No.1022637256

    減ったフォロワーが戻ってきている… 凍結解除されてるみたい?

    1 23/02/04(土)00:50:20 No.1022638177

    俺の好きな絵師は戻ってきてないぞ

    2 23/02/04(土)00:53:19 No.1022639169

    本当に?

    3 23/02/04(土)00:54:48 No.1022639696

    ぶっちゃけ無くなってもよくない? 渋があるし

    4 23/02/04(土)00:55:12 No.1022639834

    こんな不安定なSNSでフォロワー数を競うのも馬鹿らしいのかもしれないな… 凍結されたら0からだし

    5 23/02/04(土)00:55:49 No.1022640052

    フォロワーは戻ってきたのにフォローしてる人が戻って来ねえ!

    6 23/02/04(土)00:55:53 No.1022640076

    絵描き全員が渋に投稿してくれたら無くてもいいな…

    7 23/02/04(土)00:56:06 No.1022640149

    そうかい?俺はやるぜ

    8 23/02/04(土)00:56:15 No.1022640188

    絵を置きたいのかフォロワー数を競いたいのか その違いで印象変わると思う

    9 23/02/04(土)00:57:01 No.1022640416

    渋のほうがクソだから正直ヒのほうがいい

    10 23/02/04(土)01:03:44 No.1022642458

    嫌なら辞めても良いんじゃよ

    11 23/02/04(土)01:15:05 No.1022645827

    凍結されたのをいいことにリムりたいと思ってた人をリムれるチャンス!

    12 23/02/04(土)01:26:24 No.1022649316

    全世界の人が渋に絵置いてる訳じゃないしな むしろ局所的だ

    13 23/02/04(土)01:27:15 ID:sDzTMxc6 sDzTMxc6 No.1022649552

    >渋のほうがクソだから正直ヒのほうがいい 渋の運営好きだと思ったことはただの一度もないけど 無差別凍結祭りとかこういうアホなことは流石にやんねえからヒの方がいいと思ったこともないな…

    14 23/02/04(土)01:27:44 ID:sDzTMxc6 sDzTMxc6 No.1022649706

    >全世界の人が渋に絵置いてる訳じゃないしな >むしろ局所的だ 別に全世界の人なんかどうでもいいし… 日本人の中でも上手い人だけ置いてくれてりゃいい

    15 23/02/04(土)01:29:46 No.1022650299

    世界中の絵描きが集まる場所ってここしか無いんだよな まあヒはイラスト排除したいだろうけど

    16 23/02/04(土)01:30:21 No.1022650480

    >>全世界の人が渋に絵置いてる訳じゃないしな >>むしろ局所的だ >別に全世界の人なんかどうでもいいし… >日本人の中でも上手い人だけ置いてくれてりゃいい 言ってることがくれくれ厨を彷彿とさせる わがまま期かな?

    17 23/02/04(土)01:30:38 No.1022650581

    実も蓋も無い話だけどフォロワー数少ないヒにお絵描きあげるよりダンボールとか△に自分でソーースリンク付きで登録した方が渋の閲覧数伸びてる気がする

    18 23/02/04(土)01:31:30 No.1022650825

    こう言うと言い過ぎかもしれんがTwitterはインフラで 他人に接触しやり取りするツールとして必要不可欠 どれだけ改悪されても使わざる得ない

    19 23/02/04(土)01:31:33 No.1022650837

    凍結開始された…本当にありがとうイーロン…

    20 23/02/04(土)01:33:14 No.1022651309

    >凍結開始された…本当にありがとうイーロン… 礼を言うの? 何誤凍結カマしてんだクソボケ!!ってなる所では?

    21 23/02/04(土)01:33:55 No.1022651509

    イーロンに凍結されたのにイーロンに解除してもらって感謝する DVかな?

    22 23/02/04(土)01:34:42 No.1022651719

    ヒのクソリプみたいな絡み方する「」がいるなぁキモすぎる

    23 23/02/04(土)01:35:11 No.1022651863

    >実も蓋も無い話だけどフォロワー数少ないヒにお絵描きあげるよりダンボールとか△に自分でソーースリンク付きで登録した方が渋の閲覧数伸びてる気がする △に画像あるのにわざわざソース観に来るユーザーとかいるの?

    24 23/02/04(土)01:36:39 No.1022652244

    >イーロンに凍結されたのにイーロンに解除してもらって感謝する >DVかな? 今まではすぐ解除なんてしてもらえなかったわけだし

    25 23/02/04(土)01:39:39 No.1022653024

    というか凍結させたのがJPの残党のクソエンジニアで 解除してくれたのがイーロンだよこれ

    26 23/02/04(土)01:40:08 No.1022653170

    他企業のタダ乗り許さんみたいな感じだけど出版社に作品卸してる作家とかも宣伝したら金払えよみたいになるんかな

    27 23/02/04(土)01:40:18 No.1022653217

    AIの素材に自分からされてにいくとか無いわ

    28 23/02/04(土)01:41:30 No.1022653507

    >というか凍結させたのがJPの残党のクソエンジニアで >解除してくれたのがイーロンだよこれ 今回の一件でかなりイーロンと現本社現運営への信頼上がった感じある

    29 23/02/04(土)01:42:19 No.1022653720

    同人売るのに一番でかい導線だから凍結解除されないとめちゃくちゃ困る

    30 23/02/04(土)01:44:45 No.1022654349

    別にどこ変えてもいいけどなんか説明してから変えてくれや

    31 23/02/04(土)01:44:50 No.1022654368

    >というか凍結させたのがJPの残党のクソエンジニアで >解除してくれたのがイーロンだよこれ 誰がそんな事言ったんだ… 都合の良い都市伝説としか思えないぞ

    32 23/02/04(土)01:47:48 No.1022655105

    フォロワーが40人くらい減ってたけど今見たら半分程が戻ってた

    33 23/02/04(土)01:49:35 No.1022655558

    繋がりのない相手にコンタクト取る方法ってほぼツイッタ以外ないんだよね Facebookは実名だから嫌だし インスタやTikTokは文字のやり取りに向かないし Discordは特定の個人としかやり取りできないし

    34 23/02/04(土)01:54:44 No.1022656686

    くるっぷには期待しているのでどうにかサーバーがダウンしないように願っている

    35 23/02/04(土)01:56:37 No.1022657086

    ぶっちゃけエロとBOT使ってなきゃ凍結されるなんてことないから関係ない

    36 23/02/04(土)01:58:53 No.1022657563

    誰が消えても気付かないし逆に自分も気付かれないだろうしそこまで依存してやってないってのはある

    37 23/02/04(土)02:01:14 No.1022658116

    14人しか居なかったフォロワーが13人になってた 消えたの誰かわからんし多分BOTだろう

    38 23/02/04(土)02:01:49 No.1022658249

    急に40人くらい減ってたけど何かあったのか

    39 23/02/04(土)02:03:41 No.1022658684

    そもそもクソエンジニアのさらに下っ端しか残ってないのがイーロンのせいじゃねーか

    40 23/02/04(土)02:09:34 No.1022660183

    これを機に新しくアカウント作るか

    41 23/02/04(土)02:10:06 No.1022660316

    >急に40人くらい減ってたけど何かあったのか マシュマロとかの自動ツイート系がbot認定されて皆殺しにされたらしい 一応申請すれば蘇生される人もいるみたい

    42 23/02/04(土)02:11:11 No.1022660556

    他にも拠点作ってリスク分散しておいた方がいいよ なんだかんだ渋は数字安定してるわ

    43 23/02/04(土)02:12:21 No.1022660813

    くるっぷって宣伝に使えるの? マストドンみたいに絵師しか移ってきてないみたいな感じになってない?

    44 23/02/04(土)02:16:58 No.1022661874

    くるっぷは見るだけとか日常投稿だけでもいいよとは書かれてるけどそれでもやっぱ何かしら作ったりしてる人じゃないと入ってきづらそうではある

    45 23/02/04(土)02:22:32 No.1022663025

    くるっぷはリツイートとかリプライの仕様がヒっぽくなったら文句ない

    46 23/02/04(土)02:23:23 No.1022663181

    くるっぷは見るだけの人とか外人が入って来なさそうなのがなあ

    47 23/02/04(土)02:23:38 No.1022663215

    くるっぷは製作者がヒでおおっぴらに作品発表するんじゃなくて比較的閉じた環境で発表する場にしたいって言ってるから宣伝には向いてないかな pixivみたいな存在に近い

    48 23/02/04(土)02:27:25 No.1022663940

    少しずつ増えてきてるから凍結解除しつつあるみたいね

    49 23/02/04(土)02:33:30 No.1022665131

    >くるっぷは見るだけの人とか外人が入って来なさそうなのがなあ 観客はたくさんほしいよね

    50 23/02/04(土)02:37:05 No.1022665827

    戻ってきてないけど自分の絵に特にリアクションくれない相互ばっかりだったし別にええかという気分