23/02/03(金)23:35:07 地球滅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)23:35:07 No.1022611076
地球滅亡を企む悪の組織の首領
1 23/02/03(金)23:43:37 No.1022614151
見損なったよ新所長…
2 23/02/03(金)23:44:24 No.1022614398
全責任を背負ってもらう
3 23/02/03(金)23:44:36 No.1022614460
悪の組織の首魁
4 23/02/03(金)23:45:24 No.1022614708
人理継続保障機関が悪の組織であることを見抜いて買収した恐ろしい男
5 23/02/03(金)23:46:00 No.1022614934
いや絶対に世界を救った男として名を残して貰う
6 23/02/03(金)23:46:48 No.1022615210
コヤンが悪いよコヤンが
7 23/02/03(金)23:47:25 No.1022615416
ORT見て生きて帰ってきてたり回顧録楽しそうすぎる…
8 23/02/03(金)23:47:50 No.1022615558
ほえせいか?らしいので上手く立ち回るでしょう
9 23/02/03(金)23:48:14 No.1022615690
でもこの人の回想録で締められたらウルっとしちゃうよなと思うくらいには罪作りな男
10 23/02/03(金)23:48:20 No.1022615727
ちゃんと証言してくれるよね!?
11 23/02/03(金)23:48:29 No.1022615779
ORT亜種撃破に貢献←new!
12 23/02/03(金)23:48:32 No.1022615804
>ORT見て生きて帰ってきてたり回顧録楽しそうすぎる… 現場からすると見返すたびに陰鬱になりそう
13 23/02/03(金)23:48:43 No.1022615862
ついに尻尾をだしたな
14 23/02/03(金)23:48:44 No.1022615869
全財産を投げ打って悪の組織を買い取ることで方針転換させた偉大な男らしいな
15 23/02/03(金)23:48:48 No.1022615891
>ちゃんと証言してくれるよね!? アッハイたぶん生き残ってれば
16 23/02/03(金)23:50:47 No.1022616510
地球滅亡?わっはっは、コトはそんなチンケな枠には収まらんよ。 って言ってました
17 23/02/03(金)23:51:03 No.1022616606
はたから見たらカルデアが壊しカルデアが守ってるっていう盛大なマッチポンプって事になる?
18 23/02/03(金)23:51:16 No.1022616693
あなたにできて当然のことをやったところで私は褒めたりしません そして私があなたを褒めることは絶対にありえません
19 23/02/03(金)23:51:38 No.1022616799
>地球滅亡?わっはっは、コトはそんなチンケな枠には収まらんよ。 >って言ってました 137億光年規模らしいな
20 23/02/03(金)23:51:47 No.1022616847
>はたから見たらカルデアが壊しカルデアが守ってるっていう盛大なマッチポンプって事になる? 傍から見たら全財産を投げ売ってマリスビリーの陰謀を防いだ英雄って事になる
21 23/02/03(金)23:52:24 No.1022617078
>あなたにできて当然のことをやったところで私は褒めたりしません >そして私があなたを褒めることは絶対にありえません 高度なツンデレホムンクルスを教育係につけられて人格形成に多大な影響を受けた男
22 23/02/03(金)23:52:29 No.1022617114
と言うか今傍から見れる存在が居ないし終わっちまえばどうとでも都合のいいように改竄できる
23 23/02/03(金)23:54:02 No.1022617635
>>あなたにできて当然のことをやったところで私は褒めたりしません >>そして私があなたを褒めることは絶対にありえません >高度なツンデレホムンクルスを教育係につけられて人格形成に多大な影響を受けた男 調子に乗るとダメだから教育方針としては正しい それはそれとして多少は褒めても良かったのではと思う
24 23/02/03(金)23:54:20 No.1022617738
ハァジを知りなさい!!!地表を漂白し宇宙全体に迷惑をかけるなど!!!
25 23/02/03(金)23:54:59 No.1022617963
地球滅亡を企んだ悪のマリスビリーの組織の本拠地を壊滅させつつ運営を乗っ取って世界を救った英雄とそれを助けた神父と武器商人
26 23/02/03(金)23:55:12 No.1022618038
まずこれ人理取り戻したあと記録どこまで戻るのか?ってとこから…
27 23/02/03(金)23:55:29 No.1022618138
>それはそれとして多少は褒めても良かったのではと思う 一般的な魔術師としての適正が疑われるレベルで卑屈になってしまった だから法制科なんかに…
28 23/02/03(金)23:55:53 No.1022618268
>まずこれ人理取り戻したあと記録どこまで戻るのか?ってとこから… カルデア側の記憶も引き継ぎあるのか怪しいしな
29 23/02/03(金)23:55:53 No.1022618269
そんな伯爵がゴルドルフだったなんて…
30 23/02/03(金)23:56:22 No.1022618407
>>>あなたにできて当然のことをやったところで私は褒めたりしません >>>そして私があなたを褒めることは絶対にありえません >>高度なツンデレホムンクルスを教育係につけられて人格形成に多大な影響を受けた男 >調子に乗るとダメだから教育方針としては正しい >それはそれとして多少は褒めても良かったのではと思う 承認欲求がかなり欠けててしんどそう
31 23/02/03(金)23:56:54 No.1022618596
>>まずこれ人理取り戻したあと記録どこまで戻るのか?ってとこから… >カルデア側の記憶も引き継ぎあるのか怪しいしな 解凍作業の頃まで巻き戻るのかね
32 23/02/03(金)23:58:16 No.1022618986
いくら位したんだろうなカルデア
33 23/02/03(金)23:58:18 No.1022618995
世界のほとんどはゲーム開始時まで全部巻き戻るんじゃねえかなと思ってる ただ世界はところどころ都合のいいことになっててなんかぐだマシュが再会して終わり
34 23/02/03(金)23:58:47 No.1022619121
>いくら位したんだろうなカルデア ムジーク家の全財産で買える程度だから意外と安くない?
35 23/02/03(金)23:59:13 No.1022619258
特異点でも人死にすぎじゃない?大丈夫じゃないよね?って言われてたとこもあったし白紙化も大丈夫なのか…?
36 23/02/03(金)23:59:26 No.1022619331
三部はやはりツッコミ役カドック一人のAチームと冒険していくんだろうか
37 23/02/03(金)23:59:42 No.1022619418
>世界のほとんどはゲーム開始時まで全部巻き戻るんじゃねえかなと思ってる >ただ世界はところどころ都合のいいことになっててなんかぐだマシュが再会して終わり んでさらにその後事件に巻き込まれるけど忘却補正持ちが助けてくれる流れか
38 23/02/03(金)23:59:50 No.1022619461
>それはそれとして多少は褒めても良かったのではと思う このザ・プライドをくらえっ
39 23/02/04(土)00:01:07 No.1022619933
ORTを撃破できたのも全部…新所長のおかげじゃないか!
40 23/02/04(土)00:01:24 No.1022620030
あー機能停止する前に海外旅行行きたいなー
41 23/02/04(土)00:01:58 No.1022620211
>三部はやはりツッコミ役カドック一人のAチームと冒険していくんだろうか おへーちゃんも本来ならツッコミ担当の筈だから…
42 23/02/04(土)00:03:34 No.1022620686
>>三部はやはりツッコミ役カドック一人のAチームと冒険していくんだろうか >おへーちゃんも本来ならツッコミ担当の筈だから… 誰か忘れてないかしら後輩
43 23/02/04(土)00:03:36 No.1022620697
>あー機能停止する前に海外旅行行きたいなー このハワイなんかおかしくない?
44 23/02/04(土)00:04:21 No.1022621000
>誰か忘れてないかしら後輩 存在自体がボケだと自覚してくれ!
45 23/02/04(土)00:04:50 No.1022621178
>世界のほとんどはゲーム開始時まで全部巻き戻るんじゃねえかなと思ってる >ただ世界はところどころ都合のいいことになっててなんかぐだマシュが再会して終わり 全部終わって巻き戻った世界でぐだが街中歩いてると異聞帯の傷枠の面影がある人とすれ違うみたいな展開は妄想したことある
46 23/02/04(土)00:05:19 No.1022621344
百光年先まで悪名届くとか何やらかす気なんだよ…
47 23/02/04(土)00:05:19 No.1022621345
キリデビヒナが自分全開してたらベリルもツッコミに回ってくれると思う
48 23/02/04(土)00:05:33 No.1022621409
>ORTを撃破できたのも全部…新所長のおかげじゃないか! 運転手がいなきゃまずい場面山ほどあったのでそれはそう
49 23/02/04(土)00:06:07 No.1022621581
>百光年先まで悪名届くとか何やらかす気なんだよ… 百じゃないぞ 百億だぞ
50 23/02/04(土)00:06:16 No.1022621632
買い取ったとか裏で操ってた黒幕じゃん 解体も邪魔してたし
51 23/02/04(土)00:06:31 No.1022621731
マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね…
52 23/02/04(土)00:06:55 No.1022621844
>キリデビヒナが自分全開してたらベリルもツッコミに回ってくれると思う (あの顔だ…)
53 23/02/04(土)00:07:16 No.1022621973
>買い取ったとか裏で操ってた黒幕じゃん >解体も邪魔してたし みんなバラバラに買い取られてたら2017年で全部終わってたよ
54 23/02/04(土)00:07:22 No.1022622002
>マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね… ロマン未発生…
55 23/02/04(土)00:07:34 No.1022622076
>マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね… やはりカルデアは人類の敵…
56 23/02/04(土)00:07:35 No.1022622085
ベリルは変なところでまともだからドン引きしてくれそう
57 23/02/04(土)00:07:39 No.1022622111
>マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね… やはり…特異点Fか…
58 23/02/04(土)00:08:27 No.1022622372
レフが最終的にマジでファインプレーしてたことになったら笑うぞ
59 23/02/04(土)00:08:27 No.1022622376
>マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね… ……下手するとマシュも生まれて来なくなる?
60 23/02/04(土)00:08:51 No.1022622515
端から見たらスレ画の介入でノウムカルデアが生まれてるから反カルデアの立役者にしか見えんからな…
61 23/02/04(土)00:08:58 No.1022622551
>レフが最終的にマジでファインプレーしてたことになったら笑うぞ 自死
62 23/02/04(土)00:09:06 No.1022622603
人類の完成形が武器を取って無謀に散っていくのをそれは我々が負うべき責任でお前らが間違う必要はないって本気で悔しがってるとこ好きだよこの黒幕
63 23/02/04(土)00:09:13 No.1022622638
魔術師らしい魔術師による本物の人類愛が引き起こす事態なんてロクなもんじゃないぞ
64 23/02/04(土)00:09:20 No.1022622668
>……下手するとマシュも生まれて来なくなる? はっしりーだす…
65 23/02/04(土)00:10:10 No.1022622931
実際問題マリスビリーを根本的に阻止したら平和にはなるんだろうけどな… クリプター組の死もなかったことになるのかね
66 23/02/04(土)00:10:47 No.1022623135
マシュの存在自体マリスビリーの罪なところあるから……
67 23/02/04(土)00:10:47 No.1022623138
>クリプター組の死もなかったことになるのかね 死んだわ後輩
68 23/02/04(土)00:11:23 No.1022623355
ゴルドルフ氏はマリスビリーの計画を見破り阻止するためにカルデアを買収すると見せかけノウムカルデアを作り上げたのは知っているな?
69 23/02/04(土)00:11:45 No.1022623481
>実際問題マリスビリーを根本的に阻止したら平和にはなるんだろうけどな… >クリプター組の死もなかったことになるのかね デイビットだけはどうにもならないのが酷い
70 23/02/04(土)00:11:47 No.1022623495
>ゴルドルフ氏はマリスビリーの計画を見破り阻止するためにカルデアを買収すると見せかけノウムカルデアを作り上げたのは知っているな? でもこう書くしかないよな…
71 23/02/04(土)00:12:20 No.1022623661
カルデアスを作った奴らなんて人理焼却よりさらに前に全滅してるし いくら社名がほぼ同じでも前々世代のやらかしを現行の体制が悪いってことになるのは理不尽では
72 23/02/04(土)00:12:21 No.1022623666
>デイビットだけはどうにもならないのが酷い あのトラップ何…?
73 23/02/04(土)00:12:30 No.1022623718
いつか裏切るだろうと思ってました…
74 23/02/04(土)00:13:15 No.1022623970
マリスビリーを突き出せれば良いんだけども
75 23/02/04(土)00:13:45 No.1022624138
>死んだわ後輩 先輩は死なないし項羽様に会えないだけでしょ… うらぎるわこいつ
76 23/02/04(土)00:14:00 No.1022624229
この旅通してゴッフも相当な業を背負っちゃってない?
77 23/02/04(土)00:14:25 No.1022624354
所長とカドックには全てが終わってからカルデアとぐだの物語を語ってもらう義務があるから…
78 23/02/04(土)00:14:39 No.1022624445
口調を真似ないでもらいたいね…なんか恥ずかしいから…
79 23/02/04(土)00:15:29 No.1022624726
>この旅通してゴッフも相当な業を背負っちゃってない? ツングースカで私が来たのが悪いんだ…!って慟哭したのはなんか可哀想になっちゃったよ もうノウムカルデアじゃ誰もそんなこと思ってないって
80 23/02/04(土)00:16:05 No.1022624939
アウスラグ時空ではどうなってんだろうなこの人 カウレスは型月時空に名を残す事やってたけど
81 23/02/04(土)00:16:13 No.1022624986
マリスビリーがそもそも自殺してるわ後ろ暗い系列組織大量にあるわだからな… 英雄ゴッフが目論見阻止しましたが一番丸いというか…
82 23/02/04(土)00:16:43 No.1022625161
責任を背負いORTをぶちのめしビーストも複数どうにかした
83 23/02/04(土)00:17:44 No.1022625516
今や理解ある仲間が沢山いるぞ ムニエル少し怪しい気配がして来たしロリンチとはもうすぐお別れだけど
84 23/02/04(土)00:18:14 No.1022625713
またぐだなんもやってないよって虚偽の書類作らないといけないの大変だな
85 23/02/04(土)00:18:33 No.1022625822
名家の看板も背負ってるから何とかなるだろう…
86 23/02/04(土)00:18:53 No.1022625943
ロリンチはもう最後まで死なない気がしてきたよ…
87 23/02/04(土)00:18:57 No.1022625972
ムジーク家にも実績ができるしハッピーエンドだな!
88 23/02/04(土)00:19:20 No.1022626136
前回も今回も目撃者全滅してるんだからある程度はしょれないかなあ報告書…
89 23/02/04(土)00:20:54 No.1022626733
>前回も今回も目撃者全滅してるんだからある程度はしょれないかなあ報告書… 芥ヒナコと妖精國はちょっと説明出来ないし端折っちゃおうか…
90 23/02/04(土)00:21:30 No.1022626903
良かったな!全て解決したら今度は自分が国連の監査で起こった事報告する側になれるよ!
91 23/02/04(土)00:22:15 No.1022627179
ORTはしょってもテスカトリポカ倒しましたでいけそう
92 23/02/04(土)00:24:08 No.1022627827
>ORTはしょってもテスカトリポカ倒しましたでいけそう ゼウスも倒して後カオスを封印もしたよ!
93 23/02/04(土)00:24:35 No.1022627996
設定うろ覚えになってるんだけど カルデアスって誰が作ったんだっけ…
94 23/02/04(土)00:26:03 No.1022628461
他の作品含めて魔術師連中の平均考えたらやってる事トップクラスのエリートなんだよなこの人…
95 23/02/04(土)00:26:03 No.1022628462
てか倒したやつビッグネームおすぎ!
96 23/02/04(土)00:27:01 No.1022628810
>てか倒したやつビッグネームおすぎ! フェンリルと融合したスルトとかも倒してんだよな…
97 23/02/04(土)00:27:08 No.1022628842
>設定うろ覚えになってるんだけど >カルデアスって誰が作ったんだっけ… シバがレフ製ヘルメストリスメギストスがアトラス院 カルデアスは誰だっけ…明言されてたっけ…
98 23/02/04(土)00:27:24 No.1022628925
ネルフとヴィレの構図まんまだよな
99 23/02/04(土)00:27:28 No.1022628942
普通に指揮取ってるリーダーなのは間違いないから功績からは逃げられんぞ
100 23/02/04(土)00:27:43 No.1022629034
>カルデアスは誰だっけ…明言されてたっけ… アニムスフィアでしょ
101 23/02/04(土)00:27:46 No.1022629055
>設定うろ覚えになってるんだけど >カルデアスって誰が作ったんだっけ… カルデアスはマリスビリー 観測レンズのシバはレフ トリスメギストスがアトラス院
102 23/02/04(土)00:28:04 No.1022629158
とりあえず神ジュナポセイドンORT戦は新所長もガチで戦ってるといっていいだろう… きっと抑止力の用意したドライバーに違いない
103 23/02/04(土)00:28:30 No.1022629295
7章クリアしてあと終章だけかと思ったら もうちょっとだけ続くんじゃよ状態?
104 23/02/04(土)00:28:39 No.1022629343
>他の作品含めて魔術師連中の平均考えたらやってる事トップクラスのエリートなんだよなこの人… 典型的な血統だけは優秀な人なので時計塔内でもわりと発言権はある方だ
105 23/02/04(土)00:28:39 No.1022629347
若くして死ぬまで働いたぐだのことを語り継いでくれるんでしょう?
106 23/02/04(土)00:28:52 No.1022629403
>カルデアスは誰だっけ…明言されてたっけ… マリスビリーは英霊召喚システム・フェイトと電脳魔ラプラスとカルデアスの3つを発明してる
107 23/02/04(土)00:28:55 No.1022629429
ラプラスカルデアスシステムフェイトはアニムスフィア製でいいと思う
108 23/02/04(土)00:29:19 No.1022629588
あれORTを倒したっていう…ムジークの…次代のロード…とか時計塔で好き放題言われて胃に穴あけてほしい
109 23/02/04(土)00:29:24 No.1022629615
>世界のほとんどはゲーム開始時まで全部巻き戻るんじゃねえかなと思ってる >ただ世界はところどころ都合のいいことになっててなんかぐだマシュが再会して終わり それは魔法ですら不可能な奇跡としか言いようがないんだが
110 23/02/04(土)00:29:25 No.1022629621
>>カルデアスは誰だっけ…明言されてたっけ… >マリスビリーは英霊召喚システム・フェイトと電脳魔ラプラスとカルデアスの3つを発明してる すげー
111 23/02/04(土)00:29:33 No.1022629665
>普通に指揮取ってるリーダーなのは間違いないから功績からは逃げられんぞ これでぐだとマシュから視線をずらせるな! あの世界人理焼却で一年白紙になった後これでまた一年以上白紙だから偉い人発狂しそう…
112 23/02/04(土)00:29:44 No.1022629732
正直カルデアスが異星って聞いてもまるで意味がわからんぞ!状態だった
113 23/02/04(土)00:29:55 No.1022629805
西洋版イバラキン早く召喚して欲しい
114 23/02/04(土)00:30:22 No.1022629991
>7章クリアしてあと終章だけかと思ったら >もうちょっとだけ続くんじゃよ状態? 奏章とやらがどんな話か全くわからんのでなんとも 7.5章に当たるのかそうじゃないかも不明
115 23/02/04(土)00:30:24 No.1022630002
>マリスビリーの優勝を阻止するとこからじゃないと戻らなさそうだね… オルガマリーをもっと早く死なせたら器が無くなるから計画変更にならないかな
116 23/02/04(土)00:30:32 No.1022630045
>正直カルデアスが異星って聞いてもまるで意味がわからんぞ!状態だった 大分前からこれは色々考察されてたけどね
117 23/02/04(土)00:30:39 No.1022630090
因みに近未来観測レンズ・シバはオルガマリーも共同開発してるよ
118 23/02/04(土)00:30:42 No.1022630111
戦犯だよこの人 fu1887153.jpg
119 23/02/04(土)00:30:45 No.1022630128
私も被害者だよ君たちィ!?
120 23/02/04(土)00:31:10 No.1022630277
>西洋版イバラキン早く召喚して欲しい 個人的にはこれグレンデルじゃないかなって思ってる 小泉八雲がこの二人似てるな…って言う位だし
121 23/02/04(土)00:31:16 No.1022630301
>>7章クリアしてあと終章だけかと思ったら >>もうちょっとだけ続くんじゃよ状態? >奏章とやらがどんな話か全くわからんのでなんとも >7.5章に当たるのかそうじゃないかも不明 5.5とか6.5みたいな点が出てこないし7.5にあたる章でいいんじゃない?
122 23/02/04(土)00:31:18 No.1022630310
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg 勝因の一つきたな…
123 23/02/04(土)00:31:22 No.1022630335
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg 敵と通じていたのか…!
124 23/02/04(土)00:31:35 No.1022630410
トラオムで見つけたあの宇宙人の遺体実はオルガマリー説考えてたんだけどなんか所長普通に消えちゃったからその説も消えた…
125 23/02/04(土)00:31:44 No.1022630472
Aチーム生き返ったらなんか懐くのは分かる なあカドック
126 23/02/04(土)00:31:51 No.1022630516
>>西洋版イバラキン早く召喚して欲しい >個人的にはこれグレンデルじゃないかなって思ってる >小泉八雲がこの二人似てるな…って言う位だし そうなのか…
127 23/02/04(土)00:31:56 No.1022630539
>因みに近未来観測レンズ・シバはオルガマリーも共同開発してるよ マリスビリーでは
128 23/02/04(土)00:32:23 No.1022630711
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg アニメで見たいシーン上位に入る
129 23/02/04(土)00:32:41 No.1022630824
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg 南米はこれのおかげで生き残れたんだから禍福は糾える縄の如しだ
130 23/02/04(土)00:32:58 No.1022630962
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg 今回はこのお陰で助かったし だいたいこれ正式にコヤンから貰ったやつだからな!どうしようが所長の勝手だ!
131 23/02/04(土)00:33:31 No.1022631179
>トラオムで見つけたあの宇宙人の遺体実はオルガマリー説考えてたんだけどなんか所長普通に消えちゃったからその説も消えた… そもそも今回の話で落ちてきた宇宙人が机の上にあった木の枝の方なのほぼ確定してない?
132 23/02/04(土)00:33:41 No.1022631228
>fu1887153.jpg いつ見てもホームズとぐだの男組の顔で耐えられない
133 23/02/04(土)00:33:49 No.1022631272
>戦犯だよこの人 >fu1887153.jpg ただただいたたまれない…
134 23/02/04(土)00:33:59 No.1022631314
>マリスビリーでは fu1887163.jpg オルガマリーだよ
135 23/02/04(土)00:34:00 No.1022631319
オルガマリーがカルデアスにつっこまれたのはイレギュラーな事態らしいけどゴッフが来たのもイレギュラーだといいな
136 23/02/04(土)00:34:15 No.1022631404
>トラオムで見つけたあの宇宙人の遺体実はオルガマリー説考えてたんだけどなんか所長普通に消えちゃったからその説も消えた… オルガマリーはカルデアスで解剖された結果っぽいしなぁ…
137 23/02/04(土)00:34:17 No.1022631415
ノウムカルデアはカルデアの野望を挫く正義の組織だし…
138 23/02/04(土)00:34:19 No.1022631432
カルデアに来てからの全ての出会いを無かった事にすれば世界は元通りになるって言われて受け入れてFGO罪が終わって 選択したけど取り戻したいと思ってしまってFGO罰が始まるんだよ
139 23/02/04(土)00:34:25 No.1022631477
未練がましく持ち歩いてたのはまだしもゴミ箱から回収してるっぽいのが…
140 23/02/04(土)00:35:05 No.1022631695
>>fu1887153.jpg >いつ見てもホームズとぐだの男組の顔で耐えられない 笑えばいいと思うよ…
141 23/02/04(土)00:35:18 No.1022631769
てかゲの字の野郎かっこつけたわりに敵対する気ないな…?
142 23/02/04(土)00:35:38 No.1022631873
>>個人的にはこれグレンデルじゃないかなって思ってる >>小泉八雲がこの二人似てるな…って言う位だし >そうなのか… 型月でも ・どっちも変化能力持ち ・主義思想は母親から植え付けられたもの っていう共通点あるし
143 23/02/04(土)00:35:48 No.1022631961
>オルガマリーだよ 無能オブ無能だとばっかり
144 23/02/04(土)00:36:12 No.1022632168
>カルデアに来てからの全ての出会いを無かった事にすれば世界は元通りになるって言われて受け入れてFGO罪が終わって >選択したけど取り戻したいと思ってしまってFGO罰が始まるんだよ ペルソナ2罪もシバルバー出て来たな!
145 23/02/04(土)00:36:12 No.1022632171
異星の巫女とは
146 23/02/04(土)00:36:29 No.1022632301
>>オルガマリーだよ >無能オブ無能だとばっかり 7章でデイビットが有能だったって断言したばっかりだろ!?
147 23/02/04(土)00:36:34 No.1022632342
英霊化したマシュがぐだに召喚されて第三部へ
148 23/02/04(土)00:37:00 No.1022632672
>未練がましく持ち歩いてたのはまだしもゴミ箱から回収してるっぽいのが… 前回罠で死にかけたわけだし単純に危ないんだけど 今回はそれで助かったし世の中わかんないもんだ
149 23/02/04(土)00:37:16 No.1022632858
>7章でデイビットが有能だったって断言したばっかりだろ!? 地球大統領にかかってる台詞だとばかり
150 23/02/04(土)00:37:39 No.1022633058
オルガマリーは魔術師としては優秀なんだ ただちょっと対人関係と組織のトップとしてはダメダメダメなだけで
151 23/02/04(土)00:37:50 No.1022633104
ぐだおが日常に帰る為にあらゆる功績を所長に押し付ける これが最高のアガリだ
152 23/02/04(土)00:38:10 No.1022633215
>>>個人的にはこれグレンデルじゃないかなって思ってる >>>小泉八雲がこの二人似てるな…って言う位だし >>そうなのか… >型月でも >・どっちも変化能力持ち >・主義思想は母親から植え付けられたもの >っていう共通点あるし ミル貝読んだら腕取られてるしこれ当たってそうだね トゥールの疑似鯖で来ないかな
153 23/02/04(土)00:38:11 No.1022633227
>英霊化したマシュがぐだに召喚されて第三部へ 状況がよくなって無さそうすぎる
154 23/02/04(土)00:38:15 No.1022633255
はよゲの字もカルデア入りしてほしい
155 23/02/04(土)00:38:16 No.1022633260
>英霊化したマシュがぐだに召喚されて第三部へ よしなよ気軽に死よりおぞましい結末
156 23/02/04(土)00:38:40 No.1022633441
>てかゲの字の野郎かっこつけたわりに敵対する気ないな…? あれはノウム・カルデアだからなー!俺はカルデアの敵だからなー!
157 23/02/04(土)00:38:43 No.1022633463
>地球大統領にかかってる台詞だとばかり 「無能な人間ではカルデアを運用できない」って台詞なのになぜ…
158 23/02/04(土)00:39:06 No.1022633640
>>オルガマリーだよ >無能オブ無能だとばっかり ヒステリー気味で嫌ってる人はいても無能だからいらないって言う人はいなかったと思う マイナスをひっくり返せるほど優秀というわけでもないけど
159 23/02/04(土)00:39:27 No.1022633797
>正直カルデアスが異星って聞いてもまるで意味がわからんぞ!状態だった クローン人間はオリジナルとは別の人間みたいな
160 23/02/04(土)00:39:51 No.1022633952
>>英霊化したマシュがぐだに召喚されて第三部へ >よしなよ気軽に死よりおぞましい結末 でも例の運命構図見たいだろ?
161 23/02/04(土)00:39:57 No.1022633982
カルデアの職員が嫌ってたんじゃなくてオルガマリー本人が自分のことを信じられなかったが故に軋轢が起こったって悲しいね…
162 23/02/04(土)00:40:05 No.1022634036
この人はロリンチが言ってたみたいに本人有能じゃないけど下の人間がフルで頑張れる状況を作るところが強みだから…
163 23/02/04(土)00:40:14 No.1022634090
というかデイビットも普通にオルガマリー扱いしてるってことはちゃんと中身オルガマリーなんだな…
164 23/02/04(土)00:40:19 No.1022634119
>状況がよくなって無さそうすぎる 拙ちゃんとアルトリア的に魂のマシュ 精神のマシュ 肉体はまあスカーレッドさんの人形で代用して全く普通の人間たるマシュを再生
165 23/02/04(土)00:40:39 No.1022634225
父親が異常なだけで自分が有能なのにそう思ってないから周りとギスっててしかもレフが依存させるよう仕向けてたって言ってたでしょー
166 23/02/04(土)00:41:13 No.1022634527
>この人はロリンチが言ってたみたいに本人有能じゃないけど下の人間がフルで頑張れる状況を作るところが強みだから… 上に立つものとしては最高では? 自分一人でなんでもできる奴に部下はいらないし
167 23/02/04(土)00:41:22 No.1022634574
マシュはもう一回死んだしここはぐだの方を殺して召喚させようぞ!
168 23/02/04(土)00:41:25 No.1022634593
>ヒステリー気味で嫌ってる人はいても無能だからいらないって言う人はいなかったと思う いや…2部序章の時に組織のトップをやるのに能力が足りないというのは同情するけど許容は出来ないみたいな事を言われてた
169 23/02/04(土)00:41:27 No.1022634604
>>状況がよくなって無さそうすぎる >拙ちゃんとアルトリア的に魂のマシュ 精神のマシュ 肉体はまあスカーレッドさんの人形で代用して全く普通の人間たるマシュを再生 たわけ
170 23/02/04(土)00:41:31 No.1022634637
オルガマリーが最初から鯖だったとは夢にも思わなかった
171 23/02/04(土)00:41:51 No.1022634752
中間報告をします とりあえずまず雷帝イヴァンをやっつけましたがぐだは何もしませんでした 次はラグナロクが起きたのでスルトをやっつけましたがぐだはなにもしませんでした 次は始皇帝と項羽をやっつけましたがぐだはなにもしませんでした 次はインド神話の英雄と神様達をやっつけましたがぐだはなにもしませんでした 次はゼウスとかをやっつけましたがぐだは何もしませんでした 次はモルガンとオベロンをやっつけましたがぐだはなにもしませんでした 次は古代マヤの神々とORTをやっつけましたがぐだは何もしませんでした 以上です
172 23/02/04(土)00:42:11 No.1022634941
FGO世界自体剪定されそう 成立が初期の小説見るにだめそうだもん
173 <a href="mailto:時計塔">23/02/04(土)00:42:38</a> [時計塔] No.1022635173
>中間報告をします >以上です 何だこの報告はふざけているのか
174 23/02/04(土)00:42:40 No.1022635203
ジョジョ6部みたいに最後にマシュがぐだへ私の名前はマシュ・キリエライトです…って涙流して言うんだ俺は知ってるぞ
175 23/02/04(土)00:42:54 No.1022635307
マシュが死んで英霊マシュ召喚やってもこの流れORTがもうやってるって言われるの酷い
176 23/02/04(土)00:43:03 No.1022635369
>中間報告をします >とりあえずまず雷帝イヴァンをやっつけましたがぐだは何もしませんでした >次はラグナロクが起きたのでスルトをやっつけましたがぐだはなにもしませんでした >次は始皇帝と項羽をやっつけましたがぐだはなにもしませんでした >次はインド神話の英雄と神様達をやっつけましたがぐだはなにもしませんでした >次はゼウスとかをやっつけましたがぐだは何もしませんでした >次はモルガンとオベロンをやっつけましたがぐだはなにもしませんでした >次は古代マヤの神々とORTをやっつけましたがぐだは何もしませんでした >以上です やはり所長のゴルドルフが立役者か…
177 23/02/04(土)00:43:04 No.1022635370
>何だこの報告はふざけているのか 署名が略奪公
178 23/02/04(土)00:43:23 No.1022635488
>ぐだは何もしませんでした >以上です ここまでくると逆に怪しいわ!
179 23/02/04(土)00:43:45 No.1022635612
所長が解剖されたっていうのはカルデアスに突っ込まれたあとカルデアスの中の地球でやられたっていうことなんだろうか
180 23/02/04(土)00:43:48 No.1022635628
>署名が略奪公 絶対なんかあるだろオメー!
181 23/02/04(土)00:44:06 No.1022635740
>マシュが死んで英霊マシュ召喚やってもこの流れORTがもうやってるって言われるの酷い むしろORTがやってるからやれるぞこれってなるんだろう
182 23/02/04(土)00:44:07 No.1022635756
>>何だこの報告はふざけているのか >署名が略奪公 まあ貴方程の知恵者が言うのなら…
183 23/02/04(土)00:44:15 No.1022635813
>>中間報告をします >>以上です >何だこの報告はふざけているのか ゴルドルフ大英雄過ぎる…
184 23/02/04(土)00:44:25 No.1022635887
人理焼却の時からずーっと置物やってたのかぐだくんは…
185 23/02/04(土)00:44:31 No.1022635921
>絶対なんかあるだろオメー! なんか追求しようとしたらゼルレッチ出て来るが
186 23/02/04(土)00:44:44 No.1022636006
>所長が解剖されたっていうのはカルデアスに突っ込まれたあとカルデアスの中の地球でやられたっていうことなんだろうか 同じ人間なのに!とかまたぞろ可哀想な命乞いをいっぱいしたと思われる
187 23/02/04(土)00:44:45 No.1022636010
途中からマスターカドックくんがやりましたが追加されるぞ!
188 23/02/04(土)00:44:46 No.1022636017
>FGO世界自体剪定されそう 早く剪定しろや!
189 23/02/04(土)00:44:46 No.1022636020
オルガがカルデアスに突っ込まれたのってはたから見たらカルデアスに返品されたって事だよね?
190 23/02/04(土)00:45:30 No.1022636333
オルガマリー=タイプカルデアス?
191 23/02/04(土)00:46:09 No.1022636593
ゴルドルフ新所長はは異聞帯のサーヴァントをちぎっては投げちぎっては投げ 最後は黒幕に令呪三角使って自爆して決着をつけた人理の英雄ですので この報告書にサインを
192 23/02/04(土)00:46:25 No.1022636724
>オルガがカルデアスに突っ込まれたのってはたから見たらカルデアスに返品されたって事だよね? 大統領はともかくしょちょーがカルデアスからやってきたわけじゃないのでそういうことではない
193 23/02/04(土)00:46:31 No.1022636757
最初からカドックがスパイだったことにしてカドックの補助してましたが丸くない?どうせ嘘ついてもバレないでしょ
194 23/02/04(土)00:46:50 No.1022636863
>オルガマリー=タイプカルデアス? だと思われてたけど異星の一サーヴァントに格下げ?された
195 23/02/04(土)00:46:50 No.1022636866
オルガマリーの生年って不明なんだっけか? カルデアス完成は1990年だけども
196 23/02/04(土)00:46:55 No.1022636886
>>FGO世界自体剪定されそう >早く剪定しろや! 剪定は100年後にはもう何もできなくなってるって判断されないと起きないからリカバリーしようと動いてるうちはされない カルデアスが100年後を映してるのはたぶんそれが理由
197 23/02/04(土)00:47:19 No.1022637046
カドックと新所長に全ての功績を押し付けてやればいい
198 23/02/04(土)00:48:05 No.1022637322
>>英霊化したマシュがぐだに召喚されて第三部へ >よしなよ気軽に死よりおぞましい結末 ぐだもぐだで色々弄られすぎな上に色んな異常な環境耐久テストやりまくってる状態で人間の部分残ってるか正直怪しいし…
199 23/02/04(土)00:48:23 No.1022637437
>大統領はともかくしょちょーがカルデアスからやってきたわけじゃないのでそういうことではない しょちょーって社長村の骸王みたいなカルデアスの演算してるアトラスの兵器が余剰で演算しているんじゃ無いの?ホムンクルス的な肉体で
200 23/02/04(土)00:48:43 No.1022637581
2004年の聖杯戦争に介入してマリスビリー優勝を無かったことにする流れになると思う
201 23/02/04(土)00:48:48 No.1022637611
マスター適正がないってのはデイビットと同じで人理側じゃないからだとすると 何処から来たのかオルガマリーは
202 23/02/04(土)00:48:51 No.1022637628
カルデアスからしたら地球人は異星人だからな…なんか降ってきたから解剖するね…
203 23/02/04(土)00:49:18 No.1022637799
頭がこんがらがってきた
204 23/02/04(土)00:50:11 No.1022638128
>何処から来たのかオルガマリーは まさかアルビオン最深部の妖精でガイア側
205 23/02/04(土)00:50:13 No.1022638137
>しょちょーって社長村の骸王みたいなカルデアスの演算してるアトラスの兵器が余剰で演算しているんじゃ無いの?ホムンクルス的な肉体で 異星の神がビーストⅦを解析したら所長の姿になったし 肉体蘇生式はホムンクルスじゃなくてビーストだと思う
206 23/02/04(土)00:50:19 No.1022638173
臨終する惑星フラグはあるし よくよく考えたらU1誕生するような余力は無いかもな
207 23/02/04(土)00:50:54 No.1022638410
決戦の地が宙の外とかあるしデイビットと近い出自だったりしないかね
208 23/02/04(土)00:51:07 No.1022638483
>2004年の聖杯戦争に介入してマリスビリー優勝を無かったことにする流れになると思う それはそれでゲーティアの人理焼却が完成しちゃうし
209 23/02/04(土)00:51:09 No.1022638488
>異星の神がビーストⅦを解析したら所長の姿になったし >肉体蘇生式はホムンクルスじゃなくてビーストだと思う 生きてた頃っていうかFGO始まった頃なり事件簿に出てた頃の話
210 23/02/04(土)00:51:44 No.1022638702
>>2004年の聖杯戦争に介入してマリスビリー優勝を無かったことにする流れになると思う >それはそれでゲーティアの人理焼却が完成しちゃうし むしろ優勝したことでゲーティアの人理焼却始まったんだし
211 23/02/04(土)00:51:50 No.1022638736
>それはそれでゲーティアの人理焼却が完成しちゃうし 2015年に繋がれば自殺するルート入るし
212 23/02/04(土)00:52:11 No.1022638848
>カルデアスが100年後を映してるのはたぶんそれが理由 やっぱり剪定回避して閉じ宇宙で未来永劫保証し続けるのが目的か 恥を知りなさい!!他の宇宙を滅ぼして自分たちだけ生き延びようなどと
213 23/02/04(土)00:52:30 No.1022638946
実際ただの聖杯戦争で締めるのは結構綺麗だな…
214 23/02/04(土)00:53:41 No.1022639336
今更冬木の聖杯戦争に介入したって余裕で終わりそうすぎる…
215 23/02/04(土)00:54:10 No.1022639480
>>カルデアスが100年後を映してるのはたぶんそれが理由 >やっぱり剪定回避して閉じ宇宙で未来永劫保証し続けるのが目的か >恥を知りなさい!!他の宇宙を滅ぼして自分たちだけ生き延びようなどと 異聞帯を滅ぼして自分達の世界を生き残らせようとしてるのも否定することになるしつらいね
216 23/02/04(土)00:54:23 No.1022639558
>今更冬木の聖杯戦争に介入したって余裕で終わりそうすぎる… エピローグなんか大体そんなもんさ
217 23/02/04(土)00:54:33 No.1022639620
>今更冬木の聖杯戦争に介入したって余裕で終わりそうすぎる… だがソロモンがいるからどうかな?
218 23/02/04(土)00:55:13 No.1022639841
>>今更冬木の聖杯戦争に介入したって余裕で終わりそうすぎる… >だがソロモンがいるからどうかな? アイツ未来を見る千里眼あるからなんか知らん魔術師が出てきたら事態を察してくれそうじゃない?
219 23/02/04(土)00:55:27 No.1022639924
>今更冬木の聖杯戦争に介入したって余裕で終わりそうすぎる… 魔術王ソロモンに鯖召喚は通じないでマシュ単騎
220 23/02/04(土)00:56:17 No.1022640204
マシュが人理に自分を売って守護者に…
221 23/02/04(土)00:56:20 No.1022640211
>だがソロモンがいるからどうかな? ソロモンの死で終わるはずの魔術第一がなんやかんやして今に至るから本来あるべきソロモンの死で魔術やオカルトが死に絶える世界になるとか
222 23/02/04(土)00:56:27 No.1022640247
全員グランドクラスの聖杯戦争になるかも