23/02/03(金)23:20:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)23:20:58 No.1022605425
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/03(金)23:22:05 No.1022605890
無限ループ!
2 23/02/03(金)23:24:29 No.1022606889
>無限ループ! メタに全部引っ掛かるからヤバくない理論
3 23/02/03(金)23:31:17 No.1022609599
そもそも引いて捨てるだけのループの何が強いんだ
4 23/02/03(金)23:32:47 No.1022610168
>そもそも引いて捨てるだけのループの何が強いんだ それは単に知らないだけだと思うの
5 23/02/03(金)23:33:23 No.1022610402
>それは単に知らないだけだと思うの 何を!?
6 23/02/03(金)23:33:34 No.1022610464
>>それは単に知らないだけだと思うの >何を!? カードプールを
7 23/02/03(金)23:33:42 No.1022610506
>そもそも引いて捨てるだけのループの何が強いんだ 墓地は実質手札だ
8 23/02/03(金)23:33:48 No.1022610547
ポンノスケとかと同じだろ
9 23/02/03(金)23:34:28 No.1022610831
>カードプールを 具体的にどう勝つんだ?
10 23/02/03(金)23:35:50 No.1022611314
強いループは相手の山を削るからな
11 23/02/03(金)23:37:39 No.1022612029
>>カードプールを >具体的にどう勝つんだ? 墓地参照するG0並べてぶん殴ったりマナ起こすカード蘇生してドラゲリオンぶつけたり
12 23/02/03(金)23:38:42 No.1022612409
イワシもレオポルディーネ公もいるから3ターン目にループ開始できるよね?
13 23/02/03(金)23:38:55 No.1022612490
墓地が肥えてればコイツで別のコイツも出せるのか
14 23/02/03(金)23:39:01 No.1022612531
>>カードプールを >具体的にどう勝つんだ? 端的に言えばDOOMイワシンシャコだよ 具体的には山札1枚になるまで墓地肥やしてソルハバキ出して黒マナ埋めてDOOMだして繋げる感じ
15 23/02/03(金)23:39:42 No.1022612765
止めやすいしスレ画2枚だけだと意味ないから最低3枚コンボだし 引き込めるってのはまあうn
16 23/02/03(金)23:41:43 No.1022613494
DOOMいいよね
17 23/02/03(金)23:42:09 No.1022613646
>端的に言えばDOOMイワシンシャコだよ >具体的には山札1枚になるまで墓地肥やしてソルハバキ出して黒マナ埋めてDOOMだして繋げる感じ え…?白マナまで要求する前提なの?
18 23/02/03(金)23:42:57 No.1022613917
殴らず勝とうとすると一気に要求値上がるのは考えられてる
19 23/02/03(金)23:43:01 No.1022613942
>>端的に言えばDOOMイワシンシャコだよ >>具体的には山札1枚になるまで墓地肥やしてソルハバキ出して黒マナ埋めてDOOMだして繋げる感じ >え…?白マナまで要求する前提なの? ソルハバキはオリジンだからループの最後にスレ画の効果で出せるよ
20 23/02/03(金)23:43:11 No.1022614003
>>端的に言えばDOOMイワシンシャコだよ >>具体的には山札1枚になるまで墓地肥やしてソルハバキ出して黒マナ埋めてDOOMだして繋げる感じ >え…?白マナまで要求する前提なの? ソルハバキはオリジンなんだ
21 23/02/03(金)23:43:18 No.1022614039
>>端的に言えばDOOMイワシンシャコだよ >>具体的には山札1枚になるまで墓地肥やしてソルハバキ出して黒マナ埋めてDOOMだして繋げる感じ >え…?白マナまで要求する前提なの? スレ画で出せばいいから白マナいらないよ
22 23/02/03(金)23:43:28 No.1022614102
三色にするなら2ターン目にアツト出す期待値大分落ちるし3ターン目に墓地にクリーチャー3枚貯まってる保証がどこにもなくなるが…
23 23/02/03(金)23:43:37 No.1022614145
キチガイ3連ソルハバキ来たな…
24 23/02/03(金)23:43:57 No.1022614249
全部引ききるから枚数すらそんないらないよ
25 23/02/03(金)23:44:26 No.1022614411
DOOMなら4ターン目に安定して出せるプランあるしなあ
26 23/02/03(金)23:44:33 No.1022614448
>殴らず勝とうとすると一気に要求値上がるのは考えられてる 必要パーツ全部盾はないだろガハハハ!
27 23/02/03(金)23:44:58 No.1022614580
いやそれ何ターンフィニッシュ想定してんの? 5マナいるよね
28 23/02/03(金)23:45:18 No.1022614680
>いやそれ何ターンフィニッシュ想定してんの? >5マナいるよね 3Tですけど
29 23/02/03(金)23:45:32 No.1022614758
ヤバいヤバい言われてるループに限ってなんかそうでもないのはよくあること
30 23/02/03(金)23:45:41 No.1022614820
どうせ引き切るし要求手札のリスク回避のために十三番目の計画で増やす?
31 23/02/03(金)23:45:52 No.1022614887
マナはスレ画出せりゃいいよ、
32 23/02/03(金)23:46:09 No.1022614985
>いやそれ何ターンフィニッシュ想定してんの? >5マナいるよね 3マナでループ開始→山札引ききって最後にソルハバキ蘇生 →アンタップ黒マナ作ってDOOMだから5マナも白マナもいらなくない?
33 23/02/03(金)23:46:19 No.1022615042
>いやそれ何ターンフィニッシュ想定してんの? >5マナいるよね 目標で4T上振れで3Tって感じじゃないかな
34 23/02/03(金)23:47:05 No.1022615320
>どうせ引き切るし要求手札のリスク回避のために十三番目の計画で増やす? ただそれだと今度は2枚揃わない可能性が
35 23/02/03(金)23:48:22 No.1022615735
ソルハバキとか色全く合わないカード入れるのもキツくてそんなお手軽3キル量産マシーンにはならないし既存のDOOMのお役食えるかは怪しい
36 23/02/03(金)23:48:33 No.1022615807
後出しで同名蘇生できません!されてもまあ仕方ないカード
37 23/02/03(金)23:48:59 No.1022615946
またMRCみたいに「ミスでした!」っやったら笑えないぞ
38 23/02/03(金)23:49:59 No.1022616281
>ソルハバキとか色全く合わないカード入れるのもキツくてそんなお手軽3キル量産マシーンにはならないし既存のDOOMのお役食えるかは怪しい 別にソルハバキは一例だけで必須って訳ではないけども
39 23/02/03(金)23:50:23 No.1022616395
今はバランス取れてるしヤバくなっても最悪足湯でいいから良カードだとは思う
40 23/02/03(金)23:50:23 No.1022616398
5マナ必要って何を見て5って言ったんだ…?
41 23/02/03(金)23:50:40 No.1022616469
ループのことすらちゃんと調べてないのにバカみたいな質問するなや!
42 23/02/03(金)23:50:57 No.1022616567
イザナギテラスから闇チャージャーでもいいからなDOOMに繋げるなら
43 23/02/03(金)23:51:26 No.1022616747
アナカラーDOOMと比べると4ターンキルのための要求値は少し低いから再現性で差をつけられるなら試してみる価値はありそう
44 23/02/03(金)23:51:30 No.1022616765
ヤバいヤバい言われる使い道って大体は上振れになるしな…
45 23/02/03(金)23:51:38 No.1022616796
ソルハバキは最後に出すだけなので盾落ちケアで2枚か多くても3枚でいいし色云々は全く気にする必要はない
46 23/02/03(金)23:51:54 No.1022616880
1コスサーチに2種対応してるんだな 使うかはわからないけど
47 23/02/03(金)23:52:03 No.1022616940
ぶっちゃけDOOMとかが既に暴れ散らかしてる現状これが極端にだめかって言われると微妙なラインではあるのが
48 23/02/03(金)23:52:18 No.1022617039
いっそ堅実に並べるDOOMとかやってみるか?
49 23/02/03(金)23:52:24 No.1022617076
まあ単純にゴッド展開が早まるのは嬉しい ループはなんか開発されたらそれはそれで!
50 23/02/03(金)23:52:28 No.1022617105
>ループのことすらちゃんと調べてないのにバカみたいな質問するなや! そういう言い方はよさぬか!
51 23/02/03(金)23:52:31 No.1022617130
普通に潤滑油でもいいし2枚揃ったらおもむろに山札消し飛ぶの怖くない?
52 23/02/03(金)23:52:51 No.1022617228
こんなのすぐに気付けると思うんだけど前例がポンポン浮かんでくるのがよくない
53 23/02/03(金)23:53:01 No.1022617289
>ソルハバキは最後に出すだけなので盾落ちケアで2枚か多くても3枚でいいし色云々は全く気にする必要はない 早く走るならその分使えるマナも限られるから色の合わないやつは極力入れたく無いよ
54 23/02/03(金)23:53:19 No.1022617397
>いっそ堅実に並べるDOOMとかやってみるか? メタ刺さる時点で堅実な横並べはだいぶ辛いかな…
55 23/02/03(金)23:53:34 No.1022617475
>アナカラーDOOMと比べると4ターンキルのための要求値は少し低いから再現性で差をつけられるなら試してみる価値はありそう 何ならアナカラーDOOMとかと合体する可能性すらある
56 23/02/03(金)23:53:36 No.1022617482
そもそもソルハバキが必要なのは3キルの話だし3ターン目ナスロスチャから4ターン目に黒マナ埋めてスレ画出せれば盾落ちまでケアできるよ
57 23/02/03(金)23:53:43 No.1022617536
>こんなのすぐに気付けると思うんだけど前例がポンポン浮かんでくるのがよくない 直近のパックですでにやらかしてるからな…
58 23/02/03(金)23:54:02 No.1022617636
想定されたぶっ壊れなのかミスなのか読めないのが怖い
59 23/02/03(金)23:54:07 No.1022617655
つっても同名2枚揃えるのまあまあめんどく無いか?と思う シャラップやらアプルやら妨害もたくさんされる環境だし
60 23/02/03(金)23:54:11 No.1022617684
ゴッドシグナルロストウォーターゲイトで簡単に疑似サーチ出来るんだよな 墓地のクリーチャー増えるわけではないからそこまで強い動きではないけど
61 23/02/03(金)23:54:12 No.1022617693
>ぶっちゃけDOOMとかが既に暴れ散らかしてる現状これが極端にだめかって言われると微妙なラインではあるのが クソみたいなデッキだと思うアレ 最近の上位デッキ全部そうと言われたらまぁ
62 23/02/03(金)23:54:31 No.1022617788
>ヤバいヤバい言われる使い道って大体は上振れになるしな… とは言え別にパーツが揃って無くても普通に強いクリーチャーだしむしろパーツ引きにいける効果だからな…
63 23/02/03(金)23:54:43 No.1022617861
まあもしかしたら修正前の画像で紙はサガ以外のっついてるかもしれないし...
64 23/02/03(金)23:55:00 No.1022617973
>こんなのすぐに気付けると思うんだけど前例がポンポン浮かんでくるのがよくない おもんな墓地とかもな…アレは直前でよかったわ
65 23/02/03(金)23:55:07 No.1022618005
>想定されたぶっ壊れなのかミスなのか読めないのが怖い なんかミスな気がするのがまた…
66 23/02/03(金)23:55:20 No.1022618086
種族指定したからヨシッ!をするかしないかだと間違いなくする側の公式だとは思う…
67 23/02/03(金)23:55:21 No.1022618092
>つっても同名2枚揃えるのまあまあめんどく無いか?と思う >シャラップやらアプルやら妨害もたくさんされる環境だし 上でも言われてるがクソみたいなループは要求値上がるしむしろ潤滑油的な使い方の危惧がちょっとある
68 23/02/03(金)23:55:39 No.1022618189
単純に山札掘って墓地肥やしながらゴッドオリジンを早期に出せるには便利
69 23/02/03(金)23:55:55 No.1022618282
まぁコイツふつーにつかってもふつーに強いと思う
70 23/02/03(金)23:55:57 No.1022618293
>>ループのことすらちゃんと調べてないのにバカみたいな質問するなや! >そういう言い方はよさぬか! 質問が悪いんじゃ無くて言い方が全て悪いからな… いや…だから「バカな質問」なのか…
71 23/02/03(金)23:56:09 No.1022618355
つーか3マナ置きルーターってだけでもまあまあ仕事するだろうしな
72 23/02/03(金)23:56:22 No.1022618404
最後に自爆するのが最高に邪悪だと思う
73 23/02/03(金)23:56:31 No.1022618462
そもそも今あんまりアナカラーDOOM見ないしDOOMで使う分には別に問題ない強さだと思う
74 23/02/03(金)23:56:41 No.1022618521
>ヤバいヤバい言われる使い道って大体は上振れになるしな… これ使うデッキって墓地使うデッキだから毎ターンリソース稼いでくれる置物は普通に強い それでちょっと2枚め引いちゃったらデッキ全部落ちるのはどう考えても壊れてる
75 23/02/03(金)23:56:53 No.1022618594
アトムとレアリティ逆にしたら良かったのに
76 23/02/03(金)23:57:20 No.1022618732
一見ヤバそうだけど大したことないやつだろたぶん
77 23/02/03(金)23:57:27 ID:kSSCn6Fg kSSCn6Fg No.1022618765
スレッドを立てた人によって削除されました たぬきスレdelしにいくぞ こい https://img.2chan.net/b/res/1022596658.htm
78 23/02/03(金)23:57:31 No.1022618785
>そもそも今あんまりアナカラーDOOM見ないしDOOMで使う分には別に問題ない強さだと思う 本当かー?本当にそうかー?
79 23/02/03(金)23:57:32 No.1022618789
自壊効果も入れたからこれくらい強くてもいいか…ゴッドサポート!!とも思ってそう
80 23/02/03(金)23:57:43 No.1022618846
ふつーに強いカードにループでも強い可能性があるのはふつーにヤバいと思ったりする
81 23/02/03(金)23:57:52 No.1022618879
既にメタに引っかかりにくいリソースで安定性高いを売りにしてるアナDOOMがいるのがなぁ混ぜるとしてもこれ入れるメリットが今の形から崩れるデメリットを越せるかがキツイ
82 23/02/03(金)23:57:58 No.1022618906
3マナなのが理性働いてるような働いてないような微妙なラインで困る 3キルできなくてもとりあえず出しておいてどこかのタイミングで2枚目引き込んだら即ループ始動っていうのが強くもあり悠長でもあり
83 23/02/03(金)23:58:00 No.1022618916
しかしなんでお前がゴッドオリジン何だろうな? クリエイターなんじゃ
84 23/02/03(金)23:58:03 No.1022618932
シグナルとロスウォどっちを採用するべきだろうか
85 23/02/03(金)23:58:23 No.1022619020
プレ殿のメルゲに似た動き出来るからな マジで調整版メルゲなのかこれ?
86 23/02/03(金)23:58:38 No.1022619077
3キル目線よりもルーターしつつ2枚揃ったら墓地一斉肥やしだからなんかじんわりとした不安はあるけど > ヤバくなっても最悪足湯でいい
87 23/02/03(金)23:58:49 No.1022619138
>まぁコイツふつーにつかってもふつーに強いと思う わりと堅実なゴッド強化ではあるよね ダフトパンクアライブとか暗黒破壊神辺りと組み合わせるのは結構良いと思う
88 23/02/03(金)23:59:01 No.1022619206
なんでループ嫌いな割にループするカードをちょくちょく刷るんだろう 昔のカードとの交通事故もあるとはいえ
89 23/02/03(金)23:59:02 No.1022619212
>アトムとレアリティ逆にしたら良かったのに アトムは4703でATOMって読むのと今日から4703日前にVS六体神の発売日って所が美しいから良いんだ
90 23/02/03(金)23:59:36 No.1022619385
強くはあるけど既存の青黒やらアナDOOMよりは別のデッキに入りそう 枠ないし単体だと1枚しか墓地肥えないし
91 23/02/03(金)23:59:54 No.1022619486
なぜこいつがRなんだ…
92 23/02/03(金)23:59:56 No.1022619497
>アトムは4703でATOMって読むのと今日から4703日前にVS六体神の発売日って所が美しいから良いんだ そんなのよく気付いたな...
93 23/02/04(土)00:00:01 No.1022619531
>なんでループ嫌いな割にループするカードをちょくちょく刷るんだろう >昔のカードとの交通事故もあるとはいえ わーいコンボーは楽しいからな
94 23/02/04(土)00:00:09 No.1022619575
一番最悪の可能性は今回あんまり暴れなかったねーで放置されて将来的にクソループが爆誕する可能性
95 23/02/04(土)00:00:18 No.1022619622
メタが増えたら多分除去増やしてこいつ置いてこっちは毎ターンリソース稼ぎながらのんびり除去ってく感じになると思う
96 23/02/04(土)00:00:21 No.1022619636
>>アトムとレアリティ逆にしたら良かったのに >アトムは4703でATOMって読むのと今日から4703日前にVS六体神の発売日って所が美しいから良いんだ そんなに拘るなら六体神で使える性能にしてくれよ!!
97 23/02/04(土)00:00:21 No.1022619646
>>アトムとレアリティ逆にしたら良かったのに >アトムは4703でATOMって読むのと今日から4703日前にVS六体神の発売日って所が美しいから良いんだ レアリティの話と一切関係なくないですか
98 23/02/04(土)00:00:35 No.1022619726
まあRならRそこそこ安めに手にはいるだろうし...多分
99 23/02/04(土)00:00:46 No.1022619797
>なんでループ嫌いな割にループするカードをちょくちょく刷るんだろう >昔のカードとの交通事故もあるとはいえ コイツはコイツ2枚でループするじゃねーかえー!
100 23/02/04(土)00:00:56 No.1022619851
毎度ループ嫌い言われるが本当に嫌いだったらもう規制されてるはずの奴らをどうするかで頭悩ませてねぇんだ
101 23/02/04(土)00:00:57 No.1022619857
>>そもそも今あんまりアナカラーDOOM見ないしDOOMで使う分には別に問題ない強さだと思う >本当かー?本当にそうかー? 入賞数調べれば分かるけどマジで全然見ないよ今 アナジャオウガとオービーメイカーが流行ってる環境だと使えたもんじゃない
102 23/02/04(土)00:01:19 No.1022620007
開発ソルハバキのこと忘れてたのでは…?
103 23/02/04(土)00:01:33 No.1022620072
本当に嫌いなのはループじゃなくてランデスだからな
104 23/02/04(土)00:01:45 No.1022620158
>開発ソルハバキのこと忘れてたのでは…? ちょっと前に再録したばかりじゃねぇか!
105 23/02/04(土)00:02:06 No.1022620255
青黒DOOMなら5番手だな
106 23/02/04(土)00:02:35 No.1022620391
>開発ソルハバキのこと忘れてたのでは…? ソルハバキじゃなくてもイザナギから闇チャージャー打てばいいから何も考えてないか墓地メタクリーチャー強いしいっか!みたいなノリだと思うよ
107 23/02/04(土)00:02:41 No.1022620414
将来性はガチで感じる
108 23/02/04(土)00:03:07 No.1022620548
ゴッドオリジンなんて新規暫くこないだろうし適正な気もしてきた 実際回したらヤバいパターンかもしれんが
109 23/02/04(土)00:03:08 No.1022620553
世代毎に差はあれどコンボ→コントロール→アグロ→コンボの3すくみでメタが回る仕組みなのである程度はクソ強いコンボデッキが存在しないと赤が息できなくなっちゃうんだ
110 23/02/04(土)00:04:07 No.1022620906
メタクリいるからインフレさせようの姿勢はメタクリ握れなかった時が悲惨すぎるからあまりいい気持ちで見れない…
111 23/02/04(土)00:04:37 No.1022621097
忘れてはない上で大丈夫で通したんじゃねぇかなこれ 如何せん末期だからループが1要素に過ぎずデッキとして強くないとマジですぐ廃れる
112 23/02/04(土)00:04:39 No.1022621104
イザナギ居なくてもワカメチャイワシンで山操作してトップ黒確定させてからゼン出すとかもあるからな 流石に迂遠すぎる気はするが
113 23/02/04(土)00:05:07 No.1022621282
>>>アトムとレアリティ逆にしたら良かったのに >>アトムは4703でATOMって読むのと今日から4703日前にVS六体神の発売日って所が美しいから良いんだ >そんなに拘るなら六体神で使える性能にしてくれよ!! デッキの大半が単体だとあんま強くないカードで埋まるデッキ救うとなるとシンプルぶっ壊れカード刷るしかないから…
114 23/02/04(土)00:05:08 No.1022621289
>メタクリいるからインフレさせようの姿勢はメタクリ握れなかった時が悲惨すぎるからあまりいい気持ちで見れない… メタ引けなくて相手に走られた時のデュエママジでクソゲーだからね…
115 23/02/04(土)00:05:49 No.1022621490
>ソルハバキじゃなくてもイザナギから闇チャージャー打てばいいから何も考えてないか墓地メタクリーチャー強いしいっか!みたいなノリだと思うよ 墓地メタガンガン刷っとけばどんだけ強いアビス作っても問題ないって開発は考えている節がある
116 23/02/04(土)00:06:24 No.1022621683
>>ソルハバキじゃなくてもイザナギから闇チャージャー打てばいいから何も考えてないか墓地メタクリーチャー強いしいっか!みたいなノリだと思うよ >墓地メタガンガン刷っとけばどんだけ強いアビス作っても問題ないって開発は考えている節がある 実際アビス新規今度も強いしな...
117 23/02/04(土)00:06:41 No.1022621777
とはいえ現時点すでにメタクリで抑え込むしかなくて じゃあメタに頼らないで済むよう人気カード含めて大量に制限しますとかやるのも文句でるからメタで抑え込むしかねぇ
118 23/02/04(土)00:06:48 No.1022621809
どんなに強いデッキも常にメタクリ意識して除去握る必要がある駆け引きは嫌いじゃないんだけどね…
119 23/02/04(土)00:06:52 No.1022621829
ソルハバキがオリジンな事意識した事ほぼほぼ無かった
120 23/02/04(土)00:07:15 No.1022621964
>メタクリいるからインフレさせようの姿勢はメタクリ握れなかった時が悲惨すぎるからあまりいい気持ちで見れない… つまりデッキに入れやすい同系統の小型メタを何種も作れば良いのでは?
121 23/02/04(土)00:07:20 No.1022621996
>>ソルハバキじゃなくてもイザナギから闇チャージャー打てばいいから何も考えてないか墓地メタクリーチャー強いしいっか!みたいなノリだと思うよ >墓地メタガンガン刷っとけばどんだけ強いアビス作っても問題ないって開発は考えている節がある アプルいるからいっか!でガンガンやってるよねアビス 最初からぶっ飛ばしてたけど凄いインフレ速度だと思う
122 23/02/04(土)00:07:23 No.1022622008
アドバンスだとメタ16枚入りアナジャが強いみたいな話もあるし 本当に行くところまで行ったな感はある
123 23/02/04(土)00:07:26 No.1022622030
対メタとしてマッハファイター復権するかなって思ったけど全然起用されない
124 23/02/04(土)00:07:38 No.1022622106
トリノ・アトム出せって想定?
125 23/02/04(土)00:07:44 No.1022622129
>ソルハバキがオリジンな事意識した事ほぼほぼ無かった キリコだと進化元に使うからオリジン重要だったね
126 23/02/04(土)00:07:48 No.1022622151
>墓地メタガンガン刷っとけばどんだけ強いアビス作っても問題ないって開発は考えている節がある カードパワー高いのは使ってて楽しいんだけどメタクリ前提すぎていつか破綻しそうで怖い… あとパワカじゃなくて周辺パーツの規制でお茶濁すとこも
127 23/02/04(土)00:07:48 No.1022622153
>>メタクリいるからインフレさせようの姿勢はメタクリ握れなかった時が悲惨すぎるからあまりいい気持ちで見れない… >つまりデッキに入れやすい同系統の小型メタを何種も作れば良いのでは? それがあんまりいい気分じゃないって話だと思うの
128 23/02/04(土)00:08:18 No.1022622317
>ソルハバキがオリジンな事意識した事ほぼほぼ無かった キリコ全盛期は皆乗っけてたぞ
129 23/02/04(土)00:08:18 No.1022622323
アビス1回墓地リセットかけても即貯まってビビった
130 23/02/04(土)00:08:30 No.1022622393
>対メタとしてマッハファイター復権するかなって思ったけど全然起用されない カツキングがいる!
131 23/02/04(土)00:08:47 No.1022622492
もう完全に手札誘発みたいな役割してるもんメタクリ
132 23/02/04(土)00:08:49 No.1022622503
実際回してみるとどうなんだろう
133 23/02/04(土)00:08:51 No.1022622516
デュエマ公式って実はループ好きなんじゃないかと思うタイミングは多いんだけどループのこと不健全ってはっきり言ったこともあるから何考えてるかわからん…
134 23/02/04(土)00:08:54 No.1022622529
>アビス1回墓地リセットかけても即貯まってビビった その代わり2回目は泡吹きそうになる
135 23/02/04(土)00:09:02 No.1022622576
>アビス1回墓地リセットかけても即貯まってビビった ジャブラットぶっ壊れてるよ…
136 23/02/04(土)00:09:04 No.1022622589
>対メタとしてマッハファイター復権するかなって思ったけど全然起用されない 出して殴るのが悠長だし それするならカツキングでいいってなるんだ
137 23/02/04(土)00:09:11 No.1022622622
今のオリジナルはジャオウガじゃなくて実はアプルで環境回ってるよなとはなる
138 23/02/04(土)00:09:42 No.1022622783
それはそれとしてジャオウガはクソカードだと思います!
139 23/02/04(土)00:10:00 No.1022622875
メタカードだ抑制しようとすると大抵強いデッキが取り込んで他引き離すことになるしな…
140 23/02/04(土)00:10:10 No.1022622933
3コスがなあ 盾のヴァイモデルとかシクミから出てきてループ起動→ワカメチャ爆撃男で盤面全除去とかもできる
141 23/02/04(土)00:10:21 No.1022622998
ピオドーロ強いと思うんだけどなぁ
142 23/02/04(土)00:10:28 No.1022623033
強いメタクリーチャーって新規カードを公開されてもコイツメタ引っかかるしな…で弱く見積もられるのがゲーム体験として良くないと思う
143 23/02/04(土)00:10:43 No.1022623114
>デュエマ公式って実はループ好きなんじゃないかと思うタイミングは多いんだけどループのこと不健全ってはっきり言ったこともあるから何考えてるかわからん… ループが嫌いだったら実用性のあるものはすぐ潰すだろうし昔の開発部にあんなキャラを出さない
144 23/02/04(土)00:10:43 No.1022623116
正直そろそろ小型のクリーチャーで互いのシールドは効果でフィールドから離れないは来ると思ってます
145 23/02/04(土)00:10:45 No.1022623126
>実際回してみるとどうなんだろう まあ弱いは流石にないと思う ただ壊れカード!デュエマ終わり!ってレベルかは実際形にしてくれる人が出てこないことにはなんとも
146 23/02/04(土)00:11:05 No.1022623237
アプルとデドダムで大体回ってるよオリジナル メタクリ使うときのリソース問題点を色が合うデドダムがキッチン補ってくれるからマジで強い上に構築の柔軟性もやばい
147 23/02/04(土)00:11:13 No.1022623301
むしろソルハバキってオリジンとしか認識してないと思う 他ライトブリンガーとグラディエーターだぜ?
148 23/02/04(土)00:11:30 No.1022623396
>キリコ全盛期は皆乗っけてたぞ デュエプレじゃ弱体化したのもあって一回も見なかったな そうしてる間にハバキ紙に戻ったけどスタン落ちとキリコ殿堂しちゃった
149 23/02/04(土)00:11:46 No.1022623485
というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式
150 23/02/04(土)00:11:47 No.1022623492
むしろソルハバキはオリジン以外の種族思い出せねえ
151 23/02/04(土)00:12:11 No.1022623609
>デュエマ公式って実はループ好きなんじゃないかと思うタイミングは多いんだけどループのこと不健全ってはっきり言ったこともあるから何考えてるかわからん… ループが嫌いなやつとループが好きなやつが内部でずっと殴り合ってる 主任Kはループ大好き側
152 23/02/04(土)00:12:50 No.1022623812
青魔導に墓地メタ寄越すのも割と正気じゃないと思うけどね
153 23/02/04(土)00:12:50 No.1022623815
墓地メタなんてお清めでいいし…みたいな意識のプレーヤーが多すぎる
154 23/02/04(土)00:12:57 No.1022623858
>というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式 つまり魔道具の制限は無いんですね!やったーーー!!!
155 23/02/04(土)00:13:07 No.1022623918
シャコガイルやっぱダメよりのカードだと思う
156 23/02/04(土)00:13:30 No.1022624057
ライトブリンガーはスターマンで使ったから覚えてるグラディエーターは… 口寄の化身くらいかな…
157 23/02/04(土)00:13:41 No.1022624110
>>というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式 >つまり魔道具の制限は無いんですね!やったーーー!!! ジャオウガと神の試練は殿堂行くかもしれん ……殿堂行っても何も問題ねぇな
158 23/02/04(土)00:13:51 No.1022624180
というか競技としてあの時期でのループはちょっとってだけな気もするんだよなぁ 今は競技環境の要素の1つに組み込まれちゃってるし
159 23/02/04(土)00:14:08 No.1022624260
>>というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式 >つまり魔道具の制限は無いんですね!やったーーー!!! メラヴォルガルをざっくり規制するくらいはありそうじゃねえかなとは思ってる
160 23/02/04(土)00:14:08 No.1022624262
神の試練は本当悪いことしかしてないから消えていい…
161 23/02/04(土)00:14:14 No.1022624288
>>>というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式 >>つまり魔道具の制限は無いんですね!やったーーー!!! >ジャオウガと神の試練は殿堂行くかもしれん >……殿堂行っても何も問題ねぇな あいつらプレ殿じゃなきゃ意味ないもんな
162 23/02/04(土)00:14:14 No.1022624292
同名無制限よりもなんでお前自爆するんだ…って感覚が強い
163 23/02/04(土)00:14:36 No.1022624424
>メラヴォルガルをざっくり規制するくらいはありそうじゃねえかなとは思ってる ノーダメージ規制じゃねぇか!
164 23/02/04(土)00:14:43 No.1022624465
雑にクロスファイアとDOOMで殴るだけでも強くなーい?
165 23/02/04(土)00:14:51 No.1022624509
>というか墓地メタの意識上げさせたいんだと思うわ公式 メタ読みさせること自体は必要だろうけどサイド戦ないゲームでメタ貼らないと即死はちょっとやり過ぎな気もする…
166 23/02/04(土)00:15:15 No.1022624645
スペルサイクリカもイザナミテラスもDOOMもドラッヘダーゼンも効果はめちゃくちゃ好きなんだけどデッキ組むならループして勝つのが一番強いよね?って結論になりがちなのがいつも寂しい でも確かに盾は割りたくない…ループするね…
167 23/02/04(土)00:15:22 No.1022624690
>同名無制限よりもなんでお前自爆するんだ…って感覚が強い 効果で一番悪いの自爆だよなこれ… せめてデッキ下に帰れ
168 23/02/04(土)00:15:58 No.1022624904
サイド戦要素あったらそれはそれで本格的に御臨終するデッキが大量に出てくるという
169 23/02/04(土)00:15:59 No.1022624908
>青魔導に墓地メタ寄越すのも割と正気じゃないと思うけどね ガリュじゃなくて新世壊死んだ方がいいんじゃねえかなあいつら… 冗談抜きでなんでもやれるし戦えるじゃん…
170 23/02/04(土)00:16:08 No.1022624959
ASMラジオで出せるの偉いな…
171 23/02/04(土)00:16:16 No.1022625005
>雑にクロスファイアとDOOMで殴るだけでも強くなーい? 強いけどDOOMシャコイワシンでほぼ確実に勝ちなんだからしょうがない
172 23/02/04(土)00:16:16 No.1022625008
ここまでぶん回させる前提ならインスタントか手札誘発くれんと
173 23/02/04(土)00:16:45 No.1022625179
もしかして真に邪悪なのはシャコなのでは?
174 23/02/04(土)00:16:50 No.1022625208
もっと兄貴分たちを見習って気軽に超次元追放をテキストに組み込め
175 23/02/04(土)00:17:12 No.1022625339
>もしかして真に邪悪なのはシャコなのでは? 真ではなく元から邪悪だ
176 23/02/04(土)00:17:16 No.1022625371
>もしかして真に邪悪なのはシャコなのでは? シャコ死んでも別の勝つ手段たくさん居るから次のヘイトがそちらへ行くだけだ
177 23/02/04(土)00:17:25 No.1022625420
ミラー用カード渡して母数増えたら勝ちにくくなるようにするのは悪くないと思ったけど墓地メタのせいで巻き込まれる他のデッキタイプがちょっとなぁ
178 23/02/04(土)00:17:39 No.1022625478
サイドありだとゼーロベンみたいなデッキは消えていくだろうな
179 23/02/04(土)00:18:20 No.1022625757
GPトナメとかサイド無いのにBO3やるの?っていつも思ってる
180 23/02/04(土)00:18:26 No.1022625786
>サイド戦要素あったらそれはそれで本格的に御臨終するデッキが大量に出てくるという サイド戦作ろうぜ!じゃなくてサイド無いんだからメタの必須度を下げて欲しいって言おうとしたんだ 分かりにくくてすまない…
181 23/02/04(土)00:18:27 No.1022625790
>もしかして真に邪悪なのはシャコなのでは? 問題はシャコがプレ行ったら止まるかと言われると 基盤自体優秀な連中がそもそも勝ち筋変えるだけですみたいな事しか起こらん可能性高い
182 23/02/04(土)00:18:38 No.1022625842
トリノアトムさんはどうなの
183 23/02/04(土)00:19:01 No.1022626013
>トリノアトムさんはどうなの デッキビルダーさん達頑張って!
184 23/02/04(土)00:19:32 No.1022626213
>トリノアトムさんはどうなの マッドネス使いが狂喜してた
185 23/02/04(土)00:20:00 No.1022626403
言いたいことはわかる わかるがもうメタの必須度を下げようとすると大量の規制程度じゃ済まないからどうしようもないのも事実なんだ
186 23/02/04(土)00:20:15 No.1022626495
>トリノアトムさんはどうなの アトムは皆様のおもちゃです
187 23/02/04(土)00:20:23 No.1022626550
今のデュエマのヤバいデッキはどれもクソパワカの集合体だからな… アナカラーですらデドダム一枚になってもそれなり以上に動けるだろうし
188 23/02/04(土)00:20:57 No.1022626753
>トリノアトムさんはどうなの キングシビレアシダケで手札のこいつ以外をそぉい!ってするだろ? 後は祈れ
189 23/02/04(土)00:21:03 No.1022626782
アナカラーとかパワカばっかり詰めました!ってデッキだしね
190 23/02/04(土)00:21:23 No.1022626869
まぁクソパワカ合体させてる接着剤誰かって言われるとデドダムなんだが
191 23/02/04(土)00:22:06 No.1022627123
トリノアトムはテキスト的にツインパクトがコスト低い方で参照出来るかにすべてかかってる
192 23/02/04(土)00:22:07 No.1022627133
トリノアトムは既存のデッキに入るわけないんだけど使ったら絶対楽しいのはわかる
193 23/02/04(土)00:22:13 No.1022627167
>まぁクソパワカ合体させてる接着剤誰かって言われるとデドダムなんだが それはそう
194 23/02/04(土)00:22:15 No.1022627181
メタカードが豊富なのはいいとしても汎用エンジン全然増えないのはどうかと思う もう効果まるまる同じのラッカデドダムとか出そうよ
195 23/02/04(土)00:22:48 No.1022627395
>メタカードが豊富なのはいいとしても汎用エンジン全然増えないのはどうかと思う >もう効果まるまる同じのラッカデドダムとか出そうよ 似たようなんいっぱいだしたし…
196 23/02/04(土)00:22:50 No.1022627402
メタに盛り過ぎてたくさん積んでもデッキパワー落ちなくなったのがな 雑なガードストライクやめろやせめて速攻相手には大人しく沈め
197 23/02/04(土)00:23:19 No.1022627564
>メタカードが豊富なのはいいとしても汎用エンジン全然増えないのはどうかと思う >もう効果まるまる同じのラッカデドダムとか出そうよ TTT出たからいいでしょーさすがにカラーパイは守らないとね
198 23/02/04(土)00:23:47 No.1022627712
>>メタカードが豊富なのはいいとしても汎用エンジン全然増えないのはどうかと思う >>もう効果まるまる同じのラッカデドダムとか出そうよ >似たようなんいっぱいだしたし… パチモンしかねえんだよ…デドダムに忖度しすぎというかこいつが化け物すぎてるというか
199 23/02/04(土)00:23:49 No.1022627719
でもこいつでシャコが悪いはさすがに冤罪だよ クロスファイアGT出すだけでもだいたいゲーム終わるしゼナークで手札増やして1マナザンバリー→ドゥベル蘇生で展開して後は闇市場バンナイトカーニバルドラグスザーク連鎖からスコーラーとか起動さえすれば勝てるデッキは正直いくらでも作れるし トリノアトムでも零龍卍誕位はできるぞ
200 23/02/04(土)00:23:52 No.1022627736
オリジンが増えるけどアマキリ強化にはなり得るだろうか
201 23/02/04(土)00:23:56 No.1022627769
光にいい感じのエンジン欲しいのはある 3コスで出たとき光生物の数だけドローできるとかそういうの
202 23/02/04(土)00:23:56 No.1022627772
>メタカードが豊富なのはいいとしても汎用エンジン全然増えないのはどうかと思う 汎用エンジン増やすとデドダムと合体するからですかね…
203 23/02/04(土)00:25:54 No.1022628403
デドダムがインチキコスト査定+カラーパイを利用した狂った存在だから どうしても同じレベルのは生まれ得ないんだ
204 23/02/04(土)00:26:00 No.1022628442
デドダムいたらどんな色でも大抵繋がるってのは証明済みですからね
205 23/02/04(土)00:26:09 No.1022628499
>光にいい感じのエンジン欲しいのはある >3コスで出たとき光生物の数だけドローできるとかそういうの カラー無視して光のクリーチャータマシードの数だけブーストできるがいいなぁ
206 23/02/04(土)00:26:52 No.1022628746
白黒とかよく出るけどこの色だとリソース全然伸ばせんのよねマジで
207 23/02/04(土)00:27:03 No.1022628818
>パチモンしかねえんだよ…デドダムに忖度しすぎというかこいつが化け物すぎてるというか Dis3色まともに使われてるのがジルコンだから調整下手くそだなこの20周年のゲームって思ってるよ ノメノンくんも強いんだけど種族がね…
208 23/02/04(土)00:27:54 No.1022629102
>デドダムがインチキコスト査定+カラーパイを利用した狂った存在だから >どうしても同じレベルのは生まれ得ないんだ 3年後のカードって言われてたけど3年経っても今なお最強インフラ性能だったのは狂ってるとしか言えない
209 23/02/04(土)00:28:07 No.1022629172
>>パチモンしかねえんだよ…デドダムに忖度しすぎというかこいつが化け物すぎてるというか >Dis3色まともに使われてるのがジルコンだから調整下手くそだなこの20周年のゲームって思ってるよ >ノメノンくんも強いんだけど種族がね… 5枚目のデドダムにもなれないDisゾロスターにはガッカリだよ
210 23/02/04(土)00:28:43 No.1022629365
DISゾロスターが選んで盾埋め出来ない様にする理性デドダムの時にも持ってほしかった
211 23/02/04(土)00:28:53 No.1022629407
ノメノンむしろ種族事態はそこそこだろ
212 23/02/04(土)00:28:59 No.1022629444
光と闇が合体すると手札足りねぇ墓地へ直に落とすから手札には置いときたいカードまで勝手に墓地に落ちるっていう負の噛み合い方してやべぇんだ
213 23/02/04(土)00:29:19 No.1022629590
>DISゾロスターが選んで盾埋め出来ない様にする理性デドダムの時にも持ってほしかった 頭デドダムだったらゾロスター選べてたと思うわ
214 23/02/04(土)00:29:36 No.1022629683
>ノメノンむしろ種族事態はそこそこだろ ジャイアント持ってるのはかなり偉い方
215 23/02/04(土)00:29:37 No.1022629690
DISゾロスターのダメなとこは色々あるけど1番はハンド減るとこ
216 23/02/04(土)00:29:48 No.1022629763
>5枚目のデドダムにもなれないDisゾロスターにはガッカリだよ デドダムが出た頃にエラッタ食らってたら君になってたかもな
217 23/02/04(土)00:30:03 No.1022629849
ノメノンはdisサイクルだから仕方ないのは分かるけど赤緑だったらなって今でも思う
218 23/02/04(土)00:30:16 No.1022629946
2色だと白黒が一番悲惨はいろんな人が言ってるからマジでアレなんだと思う
219 23/02/04(土)00:30:49 No.1022630156
ノメノンはむしろ色だよね
220 23/02/04(土)00:31:21 No.1022630323
>頭デドダムだったらゾロスター選べてたと思うわ 頭デドダムでも恐らくシールドに選んで置けるのはダメだな!上から順番な!ってなってると思う 妙にシールド絡むと厳しくなるんだ
221 23/02/04(土)00:31:21 No.1022630325
白黒は墳墓くらいしか強いカード浮かばないからな…
222 23/02/04(土)00:31:38 No.1022630431
ジョー星ミッツァイルとかオカルトアンダケインとか体感してるとデドダムが強いうちはまだバランス取れてる感がある
223 23/02/04(土)00:31:58 No.1022630551
やっぱりデドダム処刑しても良くない? 色々崩壊するけどインフレ環境は落ち着くよ
224 23/02/04(土)00:32:37 No.1022630785
>ジョー星ミッツァイルとかオカルトアンダケインとか体感してるとデドダムが強いうちはまだバランス取れてる感がある 断言するけどそれ錯覚だよ
225 23/02/04(土)00:32:45 No.1022630856
>白黒は墳墓くらいしか強いカード浮かばないからな… だけど今は違う!救うんだルドルフアルカディア!あっちょっとアプルヤメロよ!
226 23/02/04(土)00:32:53 No.1022630922
>2色だと白黒が一番悲惨はいろんな人が言ってるからマジでアレなんだと思う 13番目の計画貰って初めてまともにデッキが作れるようになったと言われる月光王国…
227 23/02/04(土)00:33:07 No.1022631024
>2色だと白黒が一番悲惨はいろんな人が言ってるからマジでアレなんだと思う 白赤も相当線が細いんだけどさっさと殴り切るがあるからギリ行けるんだけ 白黒はどうしても長期戦の色になるのにリソースが死ぬほど足りないで苦しむ事になる
228 23/02/04(土)00:33:18 No.1022631098
自壊する蘇生札はダメってヨミジで学んだのでは!?
229 23/02/04(土)00:33:28 No.1022631165
こうなったら2マナのタマシードで4マナ以下の出た時効果は全て発揮されないとか全文明で刷るしか無い…
230 23/02/04(土)00:33:29 No.1022631172
>妙にシールド絡むと厳しくなるんだ STあるんだから当たり前じゃねーか!
231 23/02/04(土)00:33:45 No.1022631246
なんならオカルトアンダケインもデドダム共犯じゃねぇか!
232 23/02/04(土)00:34:06 No.1022631349
>ジョー星ミッツァイルとかオカルトアンダケインとか体感してるとデドダムが強いうちはまだバランス取れてる感がある ちょっと前のJOと赤単環境の時とか実際デドダム入ったデッキ少なくて安かったしな でも今がマトモかと言われるとちょっと…
233 23/02/04(土)00:34:11 No.1022631374
ジャイアントってドラゴンとコマンドの次くらいには恵まれてると思う その二つとの差は凄いと思うけど
234 23/02/04(土)00:34:14 No.1022631397
>なんならオカルトアンダケインもデドダム共犯じゃねぇか! 共犯じゃないです!主犯の一人です!!
235 23/02/04(土)00:34:34 No.1022631525
主に手札のリソース補充能力だと緑が青と並ぶか凌ぐくらい強くて赤と黒がインチキしてて白は悲惨みたいになってる
236 23/02/04(土)00:34:52 No.1022631624
出すか…令和のミストリエス…
237 23/02/04(土)00:35:20 No.1022631776
デドダムは出てからずーーーーーーーーっとろくなことしてないよ
238 23/02/04(土)00:35:28 No.1022631817
正直水or自然or闇デッキが研究進んでくとだいたいデドダム入れてアナカラーに収束していくのかなり不健全だと思うけど まあ再録するしデドダムは安心だね!
239 23/02/04(土)00:35:32 No.1022631842
>ジャイアントってドラゴンとコマンドの次くらいには恵まれてると思う >その二つとの差は凄いと思うけど 3~4段くらいに差があるな…
240 23/02/04(土)00:36:12 No.1022632166
なんならデイヤーにもデドダムが居たという
241 23/02/04(土)00:36:16 No.1022632203
>正直水or自然or闇デッキが研究進んでくとだいたいデドダム入れてアナカラーに収束していくのかなり不健全だと思うけど >まあ再録するしデドダムは安心だね! 目玉みたいな扱いだし仕方ないね
242 23/02/04(土)00:36:40 No.1022632385
>なんならデイヤーにもデドダムが居たという 赤なのなデイヤー!
243 23/02/04(土)00:37:14 No.1022632833
仮にCRYMAXジャオウガが白かったり逆にディネロ達が白以外の色だったらそれぞれ評価激変してたと思う
244 23/02/04(土)00:37:14 No.1022632838
アドバンスで使うぶんにはギリ適正ラインだと思うよデドダム
245 23/02/04(土)00:37:16 No.1022632860
つーかもうこれ以上光のメタクリ性能とタメ張れそうなくらい自然のメタクリ性能上げないでくれ 光から自然にメタクリーチャーの色奪われたらめっちゃ辛い!
246 23/02/04(土)00:37:43 No.1022633075
ジャイアントは種族は恵まれてるけど種族サポートには別に恵まれてないからね ジャイアントサポート採用したジャイアントデッキよりただ単にジャイアントの強カード詰め込んだだけのデッキの方が多分強い
247 23/02/04(土)00:38:15 No.1022633257
>光から自然にメタクリーチャーの色奪われたらめっちゃ辛い! もう既に奪われてない?
248 23/02/04(土)00:38:21 No.1022633298
この色だとデドダムまぜれねぇじゃん!じゃなくてデドダム混ぜれるように色足そうぜ!ってなる上にそれが強いんだからどうしようもねぇ
249 23/02/04(土)00:38:42 No.1022633456
>つーかもうこれ以上光のメタクリ性能とタメ張れそうなくらい自然のメタクリ性能上げないでくれ >光から自然にメタクリーチャーの色奪われたらめっちゃ辛い! 横並べもメタもなんか他の色のが強くなっちゃって特色が… 盾いじったりタップしても最早このゲームそういうのでちまちまアド取り合うゲームじゃなくなっちゃったのがね
250 23/02/04(土)00:39:06 No.1022633635
>つーかもうこれ以上光のメタクリ性能とタメ張れそうなくらい自然のメタクリ性能上げないでくれ >光から自然にメタクリーチャーの色奪われたらめっちゃ辛い! 今のメタカードの主流自然だと思うの
251 23/02/04(土)00:39:19 No.1022633752
>でも今がマトモかと言われるとちょっと… 今年度の自然と闇絡んだカードのクソバカ率が高いからアナハン邪王門って自然と闇絡んだグッドスタッフがずーっと頭張ってる珍しい環境だしな 時点がOBとアビスだし
252 23/02/04(土)00:39:53 No.1022633962
ディネロの耐性付与路線は割と好きだよ でもリソース源欲しいよ
253 23/02/04(土)00:40:23 No.1022634151
デザイン空間的に白のカラーパイにずっと苦戦してるのは見て取れる アビスラッシュくらいの要素あげてもええよ…
254 23/02/04(土)00:41:08 No.1022634499
ドラゴンとか今のアナカラーとか強いデッキをさらに強くするのはめちゃくちゃ上手いと思う ただ中堅以下のデッキに的確な強化を渡すことが滅多にない
255 23/02/04(土)00:41:16 No.1022634541
ドルガンが消えてJOが消えてとどんどんライバルは消えてる中 自分達は規制されずに更に闇プッシュの恩恵貰ってて 要のデドダムは人気ガードで守られてるからマジで鉄壁の布陣
256 23/02/04(土)00:42:05 No.1022634869
>アドバンスで使うぶんにはギリ適正ラインだと思うよデドダム 4割くらいしか使われてないしな
257 23/02/04(土)00:42:12 No.1022634945
>デザイン空間的に白のカラーパイにずっと苦戦してるのは見て取れる >アビスラッシュくらいの要素あげてもええよ… ピカピカジョーカーズ的に王来MAX続いてたらタマシードの扱いと言えば光になってたのかなー
258 23/02/04(土)00:42:15 No.1022634966
>アビスラッシュくらいの要素あげてもええよ… GOAの光見てると可哀想になるくらい特色薄いんだよな… クラッシュギア2台共クソ強いのに居場所がない
259 23/02/04(土)00:42:16 No.1022634981
>ただ中堅以下のデッキに的確な強化を渡すことが滅多にない 渡せたとしてもカードとして強いとマジで乗っ取られる危険性高いからなぁ
260 23/02/04(土)00:42:32 No.1022635101
今まで白単使ってきたけど今の白単が1番キツい 別に勝てないって訳ではないんだただキツい カツキングミラダンテグルグルで心折れるし