23/02/03(金)23:15:06 めっそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)23:15:06 No.1022603092
めっそうもありません 私めは物理耐久ホゲータ以下なか弱きポケモンでございまして…
1 23/02/03(金)23:18:15 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022604374
削除依頼によって隔離されました やっぱりフェアリーって優遇贔屓酷いクソタイプじゃん マジでいらねえわ…
2 23/02/03(金)23:20:01 No.1022605058
>やっぱりフェアリーって優遇贔屓酷いクソタイプじゃん >マジでいらねえわ… ドラゴンタイプのレス
3 23/02/03(金)23:21:15 No.1022605570
待望の強いフェアリー
4 23/02/03(金)23:22:22 No.1022606037
>待望の強いフェアリー まるで今までの環境に強いフェアリーがいなかったかのような
5 23/02/03(金)23:22:24 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022606046
スレッドを立てた人によって削除されました >待望の強いフェアリー ありえないくらい強タイプにされてるんだから弱いフェアリーなんて居ねえよ いい加減タイプバランス見直して虫弱点にしろや
6 23/02/03(金)23:23:05 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022606317
スレッドを立てた人によって削除されました もう消せよこんなクソタイプ
7 23/02/03(金)23:23:57 No.1022606652
どうした?ニンフィアに金でも巻き上げられたか?
8 23/02/03(金)23:24:17 No.1022606811
襷持たせてちょうはつ電磁波とクソキモい
9 23/02/03(金)23:24:48 No.1022607036
いつもの虫取り小僧だろほっとけ
10 23/02/03(金)23:25:26 No.1022607299
もっと強化しろ
11 23/02/03(金)23:26:12 No.1022607652
>もう消せよこんなクソタイプ わかりました テラスタル炎
12 23/02/03(金)23:26:35 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022607813
削除依頼によって隔離されました >ドラゴンタイプのレス それ面白いと思ってるのキミだけだよ
13 23/02/03(金)23:27:29 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022608166
スレッドを立てた人によって削除されました 存在するだけで不愉快なの凄いと思うぜフェアリー 地おっさんでさえこうは行かない
14 23/02/03(金)23:29:50 ID:m4Hbm/2o m4Hbm/2o No.1022609013
スレッドを立てた人によって削除されました ゲフリは失敗認めるのがそんなに嫌なのか? メガシンカは消したんだしフェアリーだって消していいだろ
15 23/02/03(金)23:30:19 No.1022609189
カミのスレかと思ったらナニココ
16 23/02/03(金)23:30:29 No.1022609252
管理しろ
17 23/02/03(金)23:30:35 No.1022609304
デデンネは最強ンネ
18 23/02/03(金)23:30:54 No.1022609440
なんか怖いから消すね…
19 23/02/03(金)23:31:43 No.1022609782
>なんか怖いから消すね… もう少し消そう
20 23/02/03(金)23:31:46 No.1022609789
フェアリーに3タテでもされたんだろうか
21 23/02/03(金)23:33:04 No.1022610274
書き込みをした人によって削除されました
22 23/02/03(金)23:33:41 No.1022610501
前期強いフェアリーがミミマリくらいしかいなかったのによくタイプが強いとか言えるな
23 23/02/03(金)23:34:40 No.1022610922
叩きにしても内容がないよう あ個人的にはじゃれつくが配られすぎだと思います
24 23/02/03(金)23:34:42 No.1022610930
そいつ6世代のもの叩けば面白いと思ってる病人だよ
25 23/02/03(金)23:35:58 No.1022611372
へー病気の人なのか それはやまい(やばい)なぁ
26 23/02/03(金)23:36:12 No.1022611458
デカヌちゃんはつよかっ……いやフェアリーか?
27 23/02/03(金)23:36:18 No.1022611521
前期のフェアリーマジで立場弱かったからな…
28 23/02/03(金)23:36:36 No.1022611631
>前期強いフェアリーがミミマリくらいしかいなかったのによくタイプが強いとか言えるな デカヌロンゲ辺りも一応入るんじゃね
29 23/02/03(金)23:36:54 No.1022611753
テラスだと腐るほど湧いてるからタイプが弱いはないけどそれはまた別の話
30 23/02/03(金)23:37:37 No.1022612021
いやフェアリーは強いよ だから技威力をじゃれムンフォ止まりにして調整されてる スレ画はミミッキュ同様に等倍範囲やばいから殴ってるだけでもっょぃょ
31 23/02/03(金)23:37:59 No.1022612142
弱点の少なさから一般は種族値抑えられて結果準伝だけ使われる 電気と同じような立場になってる気がする
32 23/02/03(金)23:38:11 No.1022612233
フェアリーはむしろタイプは強いのにポケモンや技威力でなんとかバランス調整してる成功枠では
33 23/02/03(金)23:39:01 No.1022612530
>フェアリーはむしろタイプは強いのにポケモンや技威力でなんとかバランス調整してる成功枠では なのでこうして種族値が壊れるとおかしなことになるのですねあねうえ
34 23/02/03(金)23:39:09 No.1022612583
元から数値足りてる奴がフェアリーテラスすると強い!
35 23/02/03(金)23:39:21 No.1022612647
>フェアリーはむしろタイプは強いのにポケモンや技威力でなんとかバランス調整してる成功枠では カプ神…
36 23/02/03(金)23:39:46 No.1022612795
姉上が使えたルールはもう姉上がどうとかのレベルじゃなかったから許すけど 潤田のカプはさぁ…
37 23/02/03(金)23:40:17 No.1022613007
ザシアンは仮にタイプ微妙に劣化させてもあんなのそこそこ強いと思うしな それで言うとダメな例はカプの方だと思う
38 23/02/03(金)23:41:12 No.1022613320
>姉上が使えたルールはもう姉上がどうとかのレベルじゃなかったから許すけど そうかなぁ!? メタの中心じゃなかったかなぁ!?
39 23/02/03(金)23:41:17 No.1022613353
カプも攻撃面でフェアリーメインなの半分くらいな気がするけどもまぁ強い
40 23/02/03(金)23:43:20 No.1022614047
ドラゴンが強かった頃のようにフェアリーに強い新タイプ出せばいいんだろ?
41 23/02/03(金)23:43:38 No.1022614155
地獄の連鎖やめろ
42 23/02/03(金)23:44:22 No.1022614382
まあ今はドラゴン強いんだが…
43 23/02/03(金)23:45:02 No.1022614599
>元から数値足りてる奴がフェアリーテラスすると強い! フェアリーテラス持ちでフェアリー打ちたい時もムンフォ持ちの特殊でもない限りテラバでいいしな…
44 23/02/03(金)23:45:25 No.1022614709
ドラゴンやっぱり600属を多数抱えてるだけあって強い
45 23/02/03(金)23:45:39 No.1022614801
XYでブレーキかけて様子見してからフェアリーで強いの出しても大丈夫だろうとSMでミミッキュカプ神出して一気にアクセルかけたのかと思ったけど よく考えたらXYの時点でニンフィアマリルリメガクチが暴れてた
46 23/02/03(金)23:46:13 No.1022615011
ドラゴンはタイプそんなにだけど今は消せるので純粋に暴力してくる
47 23/02/03(金)23:46:40 No.1022615162
かわいいかわいいシッポちゃん! かわいくてつよいカミちゃん! 自称武人の陰湿クソ野郎
48 23/02/03(金)23:47:08 No.1022615339
>自称武人の陰湿クソ野郎 そいつミライだし…
49 23/02/03(金)23:47:34 No.1022615473
ドラゴンフェアリー鋼の三つ巴
50 23/02/03(金)23:47:52 No.1022615574
>ドラゴンはタイプそんなにだけど今は消せるので純粋に暴力してくる ツツミカミで見事に環境から追い出されてる…
51 23/02/03(金)23:47:53 No.1022615581
>かわいいかわいいシッポちゃん! >かわいくてつよいカミちゃん! >自称武人の陰湿クソ野郎 待ってほしい シッポもやること陰湿だろう
52 23/02/03(金)23:48:05 No.1022615654
>ドラゴンはタイプそんなにだけど今は消せるので純粋に暴力してくる タイプも普通に強いよドラゴン
53 23/02/03(金)23:48:11 No.1022615680
ゴーストはそろそろお仕置きされていい あまりにも一貫性ありすぎる
54 23/02/03(金)23:49:15 No.1022616039
サザンガブとかあっという間にパラドックスポケモンに駆逐されたしやっぱりドラゴンはダメだよ
55 23/02/03(金)23:49:18 No.1022616058
最強のエスパーはエスパータイプを捨てて攻撃性能高いくせにゴースト技多用してくる
56 23/02/03(金)23:49:21 No.1022616075
>ツツミカミで見事に環境から追い出されてる… まだ始まって数日なのもあるけど全然元気だろ 新顔のツキまで来たし
57 23/02/03(金)23:49:39 No.1022616170
スレ画の2タイプ半減以下にできるのカエンジシだけらしいな
58 23/02/03(金)23:49:55 No.1022616256
>ゴーストはそろそろお仕置きされていい >あまりにも一貫性ありすぎる テツノブジンもそうだそうだと言っています
59 23/02/03(金)23:50:50 No.1022616534
>XYでブレーキかけて様子見してからフェアリーで強いの出しても大丈夫だろうとSMでミミッキュカプ神出して一気にアクセルかけたのかと思ったけど >よく考えたらXYの時点でニンフィアマリルリメガクチが暴れてた XYのフェアリー弱いイメージって大体フラージェスフレフワンペロリーム辺りのなんともいえない単フェアリー組が原因な気がする
60 23/02/03(金)23:50:54 No.1022616546
サザンは元々弱いものイジメ野郎ってさんざん言われてたし…
61 23/02/03(金)23:51:24 No.1022616737
霊無効特性くらいはあってもいいよな
62 23/02/03(金)23:51:25 No.1022616744
絶対落ちるけど1位カイリューだしな今 絶対落ちるけど
63 23/02/03(金)23:51:52 No.1022616869
>霊無効特性くらいはあってもいいよな 清めの塩ばら撒いた方がいいかもな
64 23/02/03(金)23:51:56 No.1022616896
書き込みをした人によって削除されました
65 23/02/03(金)23:52:56 No.1022617257
あぁカビゴン使いたい DDラリアットありで
66 23/02/03(金)23:53:21 No.1022617405
今までが高速アタッカーいなさ過ぎたからこの子めっちゃありがたい
67 23/02/03(金)23:53:31 No.1022617455
サザンはタイプと速さで有利付く相手を苦手な相手に有利つくやつと組んで相手するタイプだからな
68 23/02/03(金)23:53:31 No.1022617461
カイリュードラパセグレツキはめっちゃ多い ガブも前期ほど溢れてはないけどまだ多い サザンは苦手な相手激増したわSライン上がったわで減った マンダとヌメルは元々死んでたのであまり変わらない
69 23/02/03(金)23:53:36 No.1022617485
鋼から霊耐性取り上げた時他のタイプに霊耐性上げとけば良かったものを
70 23/02/03(金)23:53:57 No.1022617607
シングルで使用率低いってだけでバンギ煽るスレとか立ってるの割と見たけど今後どうなるんだろうね600族の使用率
71 23/02/03(金)23:54:05 No.1022617645
>鋼から霊耐性取り上げた時他のタイプに霊耐性上げとけば良かったものを フェアリーにつけとくか
72 23/02/03(金)23:54:23 No.1022617755
ドラパは未だにマルマイン除いて最速だからまだまだ採用価値はありそう
73 23/02/03(金)23:54:27 No.1022617770
フェアリーいねえとまーたガブが暴れるだけの時代だぞ
74 23/02/03(金)23:54:43 No.1022617867
1日2日で環境を語るものではない
75 23/02/03(金)23:54:48 No.1022617892
>スレ画の2タイプ半減以下にできるのカエンジシだけらしいな ミミッキュで通った道だ
76 23/02/03(金)23:54:57 No.1022617951
>フェアリーいねえとまーたガブが暴れるだけの時代だぞ おっさんに完全に立場奪われてたのに?
77 23/02/03(金)23:55:19 No.1022618083
ところでシッポにじゃくほバトンからのツキ全抜きとか思いついたんだけどどう思う?
78 23/02/03(金)23:55:38 No.1022618184
こいつ殺すためだけにゴーストブジン用意した…
79 23/02/03(金)23:56:22 No.1022618405
マンダって何がそんなに逆風なの
80 23/02/03(金)23:56:53 No.1022618589
フェアリーいてもドラゴン多いからこれでフェアリーなかったらと思うと恐ろしい
81 23/02/03(金)23:56:55 No.1022618603
>ドラパは未だにマルマイン除いて最速だからまだまだ採用価値はありそう というか前期Sライン低くて腐り気味だったS142の価値が上がったから今の方が多分強い Sブーストには注意しないとだけど
82 23/02/03(金)23:57:25 No.1022618758
ブジンはトリック道連れまではまだ許すけど空振り催眠から殴りかかってくるのは不快レベルが限界突破してる
83 23/02/03(金)23:57:59 No.1022618914
>ブジンはトリック道連れまではまだ許すけど空振り催眠から殴りかかってくるのは不快レベルが限界突破してる タイプはエスパー捨ててるけど動きはまさに最強のエスパーって感じ
84 23/02/03(金)23:58:22 No.1022619011
>マンダって何がそんなに逆風なの 別に弱くはないと思う 理由無しに使おうとは思わないだけで
85 23/02/03(金)23:58:56 No.1022619183
>>マンダって何がそんなに逆風なの >別に弱くはないと思う >理由無しに使おうとは思わないだけで タイプ被ってるカイリューの方が優先されてるだけか
86 23/02/03(金)23:59:31 No.1022619360
ヌメルゴンも前期微妙くらいにはいたからな 流石に今期は厳しいだろうが
87 23/02/03(金)23:59:41 No.1022619413
マンダは素でサザン抜けるから使ってたけど今後サザン居なくなるだろうしなぁ…
88 23/02/03(金)23:59:47 No.1022619441
マンダ使うならカイリューでいいよな…
89 23/02/03(金)23:59:47 No.1022619442
>ペロリーム辺りのなんともいえない単フェアリー組 はらだいこオボン軽業ドレインパンチじゃれつく… というわけわからんほど強い時期もあっただけに残念だ
90 23/02/04(土)00:00:03 No.1022619539
エスパーらしい戦術にエスパータイプは不要だったのだ! クエスパトラくらい振り切れば別
91 23/02/04(土)00:00:06 No.1022619552
新環境楽しい 楽しいからこそ色違い厳選に戻りたくねぇ…あれもう苦行すぎる…
92 23/02/04(土)00:00:49 No.1022619812
ペロリームはねばねばネット要員として今作こそ欲しかった
93 23/02/04(土)00:00:56 No.1022619852
>マンダって何がそんなに逆風なの ドラパでもカイリューでもガブでもサザンでもなくマンダ採用する理由がない
94 23/02/04(土)00:01:17 No.1022619996
ぬめぬめはツツミもカミも見れなくはないが後出しはキツイな
95 23/02/04(土)00:01:37 No.1022620107
マンダはちょっとシングルだと威嚇が取り回し悪いかなって…
96 23/02/04(土)00:02:27 No.1022620344
マンダは逆風というかメガ無ければこんなもんってだけかな 剣盾でも最初は自信過剰ダイジェでちょっと注目されたけどすぐ減っていったし
97 23/02/04(土)00:02:42 No.1022620422
>マンダはちょっとシングルだと威嚇が取り回し悪いかなって… ダブルだと対策が多いかなって…
98 23/02/04(土)00:02:49 No.1022620452
マンダは逆風吹いてる訳でもないけど追い風が吹いてる訳でもなかったから… 追い風吹いてた600族はこの前まで幅利かせてた
99 23/02/04(土)00:03:48 No.1022620782
採用するなら自信過剰使うけど全抜き要員にしろ他で良いんだよな
100 23/02/04(土)00:04:00 No.1022620870
つか土下座と猿の死体の遭遇率が高すぎてウインディとかも全然選出する機会が無い
101 23/02/04(土)00:04:27 No.1022621032
自信過剰だと範囲広いウェーとかワニとかいるしなぁ ドラゴンってそういうときは枷だ
102 23/02/04(土)00:04:32 No.1022621054
ダブルウィング取り上げられてないから飛行テラス使いとしてはマンダ強いんだけどね 他と違ってそれ一択でだし一択でゴリ押しできるほどじゃない
103 23/02/04(土)00:04:46 No.1022621154
ドゲザも猿も大体負けん気じゃないと思うけどね
104 23/02/04(土)00:05:18 No.1022621338
>ダブルウィング取り上げられてないから飛行テラス使いとしてはマンダ強いんだけどね >他と違ってそれ一択でだし一択でゴリ押しできるほどじゃない 技範囲自体は広いんだけどな
105 23/02/04(土)00:05:40 No.1022621445
猿は寝ない方が多いけどドドゲザンは最近またまけんきが増えてきたように感じる
106 23/02/04(土)00:06:01 No.1022621548
>ドゲザも猿も大体負けん気じゃないと思うけどね ダブルは基本はまけんきじゃない? シングルはわからん
107 23/02/04(土)00:06:21 No.1022621660
ダブルならそりゃ負けん気だわ…
108 23/02/04(土)00:06:51 No.1022621825
ダブルの猿は精神力もみる そして精神力も威嚇効かない
109 23/02/04(土)00:06:54 No.1022621840
マンダはダブルウイングにどれだけ価値を見出せるか
110 23/02/04(土)00:06:58 No.1022621865
アタッカーとしてのわかりやすい強さだけじゃなくムウマ由来の嫌らしい補助技もたくさん覚えるのが偉い
111 23/02/04(土)00:07:18 No.1022621988
今のダブルはアラブルタケ大繁殖で猿はほとんどやるきになった
112 23/02/04(土)00:07:26 No.1022622023
>ダブルの猿は精神力もみる 雪崩対策だろうか……
113 23/02/04(土)00:07:27 No.1022622038
>>ドゲザも猿も大体負けん気じゃないと思うけどね >ダブルは基本はまけんきじゃない? >シングルはわからん カミがマジフレ持ってるからまけんき増えそうかなーって
114 23/02/04(土)00:08:02 No.1022622229
シングルドゲザは負けん気が一番少ないまであったからな前期
115 23/02/04(土)00:08:11 No.1022622280
タケとバレル両方入ってるやつとかガンガン当たるから頭おかしくなるよダブル
116 23/02/04(土)00:08:25 No.1022622358
やる気はもう十分浸透したから後出し以外で催眠打たれることもないだろうしまけんき増えそう
117 23/02/04(土)00:08:44 No.1022622466
フェアリータイプ自体は弱いとは言わんけど 全体的に種族値低いのやバランスが悪いのが多いから600族がテラスで暴れてた中でゴリ押しできるようなのは少なかった
118 23/02/04(土)00:08:55 No.1022622537
んん……ボイリューはありえない………
119 23/02/04(土)00:09:43 No.1022622792
総合すると疑心暗鬼になりすぎて迂闊に威嚇も出せないし胞子も打てない地獄みたいな環境になってるってこと?
120 23/02/04(土)00:10:13 No.1022622951
>総合すると疑心暗鬼になりすぎて迂闊に威嚇も出せないし胞子も打てない地獄みたいな環境になってるってこと? なんとかなれーっの精神は大事
121 23/02/04(土)00:10:28 No.1022623031
タケはダブルなら見るだろうと思ってたけどシングルでも結構みるし 固いしくさわけで積まれると上取られること多いしでかなり面倒
122 23/02/04(土)00:11:18 No.1022623328
やはりクリア天然破りの特性が必要…
123 23/02/04(土)00:11:43 No.1022623470
>だから技威力をじゃれムンフォ止まりにして調整されてる なんならステ―タス面も忖度感じる値だったけどね 前期までは
124 23/02/04(土)00:11:44 No.1022623473
じゃあ出すか…次回作で600族フェアリードラゴン!
125 23/02/04(土)00:11:53 No.1022623526
>>総合すると疑心暗鬼になりすぎて迂闊に威嚇も出せないし胞子も打てない地獄みたいな環境になってるってこと? >なんとかなれーっの精神は大事 こち亀コラじゃないけどダメだったら次行こうって思わないとやってられない所はある
126 23/02/04(土)00:12:40 No.1022623767
ヌメルゴンは毒ドラゴンじゃだめだったんですか
127 23/02/04(土)00:12:53 No.1022623837
シングルのタケは活性インファイトでドドゲザンの上取って1確なのがとにかくえらい 不意打ちも半減だし胞子もあるから対面したらテラス切るか引くかしかない
128 23/02/04(土)00:12:59 No.1022623869
ムンフォって95だよね? 放射レイビじゅまぼるが90だからむしろ強いと思う
129 23/02/04(土)00:13:20 No.1022623998
じゅまぼるて
130 23/02/04(土)00:13:34 No.1022624073
>ヌメルゴンは毒ドラゴンじゃだめだったんですか 単タイプなのは受け型としてはメリットでもあるしな 正直タイプよりも自己再生が欲しい
131 23/02/04(土)00:13:35 No.1022624076
タケのS55は上げても下げても強い絶妙な数値だからな…
132 23/02/04(土)00:13:41 No.1022624111
みじゅまるみたいに言うな
133 23/02/04(土)00:14:39 No.1022624443
>正直タイプよりも自己再生が欲しい 改めてカイリューはなんで羽休め没収されてないんだあの野郎
134 23/02/04(土)00:14:50 No.1022624505
じゅまぼる わいぼる
135 23/02/04(土)00:15:06 No.1022624592
トドロクツキ使いたいから色違い配布して欲しい
136 23/02/04(土)00:15:41 No.1022624802
タケ弱点も多いけど耐性も多いし素の耐久指数も高いから不一致2倍だと致命傷にならないこと多いし くさわけで上取られてほうしされると本当に辛い
137 23/02/04(土)00:16:12 No.1022624982
虫4倍ってずるいよな 虫技なんてほぼ飛んでこないのに
138 23/02/04(土)00:16:59 No.1022625266
アラブルタケ強いよなあってかあんなに見た目も技も似てるのにモロバレルと結構差別化されてるどころか同時採用もいけるのすごい
139 23/02/04(土)00:17:17 No.1022625376
マスカーニャは上からとんぼ食らったら素直に確定一発取られるのに…
140 23/02/04(土)00:18:00 No.1022625633
>虫4倍ってずるいよな >虫技なんてほぼ飛んでこないのに 怖いのはとんぼくらいだけど 不一致とんぼくらいなら耐えるからこいつ…
141 23/02/04(土)00:18:36 No.1022625834
不一致とんぼは耐えるけど流石に痛いから受けたくはない
142 23/02/04(土)00:18:57 No.1022625970
タケH111BD99もある上に削っても一致不意打ち構えてくるからなあ
143 23/02/04(土)00:19:32 No.1022626212
配信とか見てたらうあーうあーブーストエナジー飛行テラスタルアクロバット小学校ーが強い
144 23/02/04(土)00:21:38 No.1022626938
>配信とか見てたらうあーうあーブーストエナジー飛行テラスタルアクロバット小学校ーが強い これもあるからタイプはドラゴンじゃなくて飛行の方残してほしかった
145 23/02/04(土)00:21:56 No.1022627065
>ムンフォって95だよね? >放射レイビじゅまぼるが90だからむしろ強いと思う ムンフォは強いけど強いフェアリーがムンフォ覚えなかったり110技あるそれらと違ってムンフォで頭打ちなのが問題
146 23/02/04(土)00:22:54 No.1022627416
アラブルタケふいうち胞子草分けまでは許すけどあいつにインファ渡したやつ誰だよマジで
147 23/02/04(土)00:23:28 No.1022627607
>これもあるからタイプはドラゴンじゃなくて飛行の方残してほしかった これがあるから飛行消えたんじゃないかな…
148 23/02/04(土)00:24:46 No.1022628060
そういえばコータスは結構出てくるのになんでウニは元気ないんですか
149 23/02/04(土)00:25:51 No.1022628384
>そういえばコータスは結構出てくるのになんでウニは元気ないんですか よわい
150 23/02/04(土)00:25:56 No.1022628425
>そういえばコータスは結構出てくるのになんでウニは元気ないんですか ウニはハッキリ言って弱すぎるからアイツに1枠使うなら手動でフィールド張るか割り切ってエナジー使うってだけだ…
151 23/02/04(土)00:26:32 No.1022628627
うには戦闘能力が低すぎる…
152 23/02/04(土)00:26:48 No.1022628728
コータスはまだ本人が強いけどウニは色々中途半端だし相手のツツミやブジン強化したりすると目も当てられない コータスですら相手の古代活性させてしまうから正直微妙な気がすることあるのに
153 23/02/04(土)00:26:55 No.1022628765
つーかコータスが強すぎる
154 23/02/04(土)00:27:38 No.1022629004
うに数値が低いのはまだいいんだけど技が弱い
155 23/02/04(土)00:27:42 No.1022629032
カミちゃんは分かってても止めらんねぇってなるやつかな?
156 23/02/04(土)00:28:01 No.1022629144
なんでウニはライジングボルト貰えなかったんですか今回
157 23/02/04(土)00:28:53 No.1022629409
カプ・コケコが来る時が怖すぎる
158 23/02/04(土)00:28:57 No.1022629435
あの見た目でジャイロボール覚えないのもまじかよってなるバチンウニ
159 23/02/04(土)00:29:25 No.1022629620
コータスは起点作りかと思ったらトリルアタッカーみたいな真似もできるからな…
160 23/02/04(土)00:30:32 No.1022630048
ブジンとツツミが減る気がしないからコケコ来ても使いにくいって感想になる気がする ブジンは1体以上持っていく性能高すぎだしツツミは見せるだけで編成強烈に縛れるし
161 23/02/04(土)00:30:45 No.1022630130
>コータスですら相手の古代活性させてしまうから正直微妙な気がすることあるのに 先発ツツミに強いという点がなきゃ正直コータスのせいで負けたり選出で腐ること多そうだなってのは思う
162 23/02/04(土)00:31:48 No.1022630500
>カミちゃんは分かってても止めらんねぇってなるやつかな? 使ってみると案外一押し足りないのだ 器用な動きを捨てるしかない
163 23/02/04(土)00:32:06 No.1022630586
コータスがデメリットになるのは相手が古代パラ2体以上選出した時だけだからそうでもない
164 23/02/04(土)00:32:49 No.1022630898
カミは強いけど物理が脆いから案外どうにかなったりする
165 23/02/04(土)00:34:13 No.1022631389
うにがダメなの古代は単選出なら大抵エナジーなのに対して未来はブジンが単選出でもスカーフやハチマキ持ってることが多いのもある
166 23/02/04(土)00:35:20 No.1022631782
ツツミもだけど即殺はできんからな
167 23/02/04(土)00:35:35 No.1022631862
ツツミもエナジー以外にメガネやスカーフな場合も結構ある
168 23/02/04(土)00:36:17 No.1022632211
カミはフェアリー火力以外はそこまで突き抜けてるわけじゃないから特殊受けなら普通に受かることも多い 眼鏡サイコショックとか持たれてると怪しいが
169 23/02/04(土)00:36:42 No.1022632400
ツツミやブジンほどではないとは言え古代複数入ってるのも多いからな