虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)23:00:19 おいでよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)23:00:19 No.1022596775

おいでよ

1 23/02/03(金)23:00:36 No.1022596889

やだ

2 23/02/03(金)23:01:11 No.1022597141

古代遺跡

3 23/02/03(金)23:01:45 No.1022597367

招待してくれる知人いないし…

4 23/02/03(金)23:01:45 No.1022597368

もしかしてまだあるのここ

5 23/02/03(金)23:03:13 No.1022597937

サンシャイン牧場が楽しかった

6 23/02/03(金)23:03:45 No.1022598167

まだ個人サイトの方が芽がある

7 23/02/03(金)23:04:21 No.1022598441

次世代SNSだぞ fu1886681.jpg

8 23/02/03(金)23:05:07 No.1022598766

まだ生きてるんだ

9 23/02/03(金)23:05:27 No.1022598906

もう20年くらい前のやつでは…?

10 23/02/03(金)23:06:07 No.1022599238

こんなロゴ知らない

11 23/02/03(金)23:06:29 No.1022599420

IDもパスも忘れた

12 23/02/03(金)23:06:33 No.1022599455

simejiランキングて…

13 23/02/03(金)23:07:06 No.1022599704

何となくログインしたら友人がまだ日記更新してた

14 23/02/03(金)23:08:06 No.1022600186

人さえいればな

15 23/02/03(金)23:08:41 No.1022600438

もう垢消した

16 23/02/03(金)23:10:48 No.1022601264

知ってる!モンストの会社でしょ!

17 23/02/03(金)23:10:50 No.1022601282

いいけどすっげえ使いづらいぞ

18 23/02/03(金)23:11:58 No.1022601769

足跡付けたら挨拶しろよっ!!!!!!

19 23/02/03(金)23:12:23 No.1022601958

最初は求人サイトやってたんですよ

20 23/02/03(金)23:12:51 No.1022602182

エポスカード使用者の何割かはお世話になってるところ

21 23/02/03(金)23:13:24 No.1022602411

なんで使わなくなったんだっけな…

22 23/02/03(金)23:14:05 No.1022602684

少し前にここのパスワード思い出して 爆破してきた、俺の黒歴史は消えた

23 23/02/03(金)23:17:35 No.1022604089

俺も日記全部消して垢も消したな

24 23/02/03(金)23:17:40 No.1022604124

今は赤ちゃんいる世代向けに親族に写真や動画を共有するアプリとか作っててシェア高い

25 23/02/03(金)23:18:54 No.1022604630

使いにくかったから去ったから今さらも何もないな

26 23/02/03(金)23:20:01 No.1022605057

mixiミュージックが地味に好きだった 自分の中で何が好きなのかとか1日何曲再生してるのかとかデータに残るのが 他人の見るのも楽しい

27 23/02/03(金)23:20:58 No.1022605433

リア友作りには割と良かったと思うんだけどな

28 23/02/03(金)23:21:08 No.1022605500

今ログインしてみたらhotmailで作ったアカウントがまだ残ってた hotmailがもう残ってないよ

29 23/02/03(金)23:21:45 No.1022605789

株価上がった?

30 23/02/03(金)23:22:13 No.1022605964

>hotmailがもう残ってないよ マジで!?

31 23/02/03(金)23:22:54 No.1022606252

ログインできなくて過去の日記消せなくなっちゃってるからとっとと消滅しろ

32 23/02/03(金)23:22:56 No.1022606264

うさ

33 23/02/03(金)23:23:21 No.1022606406

最後に日記書いたの2005年だ

34 23/02/03(金)23:24:18 No.1022606819

一時期ここでさらさらすると必ず足跡ついてるやついたな…

35 23/02/03(金)23:24:42 No.1022606990

昔の日記読み返したら恥ずかしくて死ぬかもしれん

36 23/02/03(金)23:25:32 No.1022607349

俺たしか「」に招待してもらったはずなんだよ

37 23/02/03(金)23:25:49 No.1022607482

>今は赤ちゃんいる世代向けに親族に写真や動画を共有するアプリとか作っててシェア高い みてねは便利で良いよね… 何よりびっくりなのがエコー検査の動画が病院によってはみてねにアップロードされるのがシェアヤバい 見る方は楽でありがたいが…

38 23/02/03(金)23:29:07 No.1022608729

昔の日記って見られない? 昔自分で全部消したのかどうかも分からない…

39 23/02/03(金)23:29:35 No.1022608925

>昔の日記って見られない? >昔自分で全部消したのかどうかも分からない… ログインしたら確かめられるぞ

40 23/02/03(金)23:31:28 No.1022609691

限界集落榛名

41 23/02/03(金)23:32:09 No.1022609947

>今ログインしてみたらhotmailで作ったアカウントがまだ残ってた >hotmailがもう残ってないよ 俺が今使ってるメールどっから送られてきてるんだ…?

42 23/02/03(金)23:33:05 No.1022610280

あんなに栄華を誇っていたのにな…

43 23/02/03(金)23:33:41 No.1022610498

>ログインしたら確かめられるぞ >日記の使用状況:0.0MB/200.0MB だったから昔の俺ちゃんとしてるな…

44 23/02/03(金)23:34:03 No.1022610660

>俺が今使ってるメールどっから送られてきてるんだ…? hotmailの事ならOutlookに統合されてドメインだけ生きてるよ

45 23/02/03(金)23:35:05 No.1022611057

マルチ商法の女の話を適当に聞いてたら一発やらせてもらえたよ

46 23/02/03(金)23:35:22 No.1022611154

>あんなに栄華を誇っていたのにな… 国産SNSとしてはいまだにトップでは

47 23/02/03(金)23:35:22 No.1022611159

天下を取ったのに 維持できなかったものの末路

48 23/02/03(金)23:36:28 No.1022611581

憂国の大戦やろうぜ

49 23/02/03(金)23:36:52 No.1022611735

何で招待制なんて不親切仕様にしたんだろう 友人一人もいない俺は招待されず一度も使えんかった

50 23/02/03(金)23:37:52 No.1022612105

リアルの友達だけで80人くらいマイミクいたはずだけど50人くらいになってた みんな退会したのかな

51 23/02/03(金)23:37:59 No.1022612147

SNSとしては衰退してるように見えるけどエンジニア部門は元気すぎるどころかかなり優秀でモンスト以外も化け物アプリ複数出してるとんでもない会社だからな… 上にも書いてるけどみてねとか子持ち向けのアプリのシェアが凄まじい… お世話にならない人にはとことん知られないが世話になる人はあれもミクシィこれもミクシィとビックリする 子供の見守りGPSなんかもミクシィが最王手だ

52 23/02/03(金)23:38:46 No.1022612430

招待制度のせいで二度と使いたくねえってなった

53 23/02/03(金)23:39:22 No.1022612658

東日本大震災がきっかけで少しずつTwitterとFacebookに流れて分散化してしまった印象

54 23/02/03(金)23:39:26 No.1022612676

当時ずっとやってたオンライン初音島がサービス終了するっていうのでそこの人に招待してもらってしばらく触ってたけどあまり続かなかったな…

55 23/02/03(金)23:40:40 No.1022613131

netkeibaもmixi子会社

56 23/02/03(金)23:41:08 No.1022613290

久しぶりにログインしたら入れたけど虚無

57 23/02/03(金)23:42:20 No.1022613699

恥ずかしい記憶ばっかり出てくるから見たくない

58 23/02/03(金)23:42:55 No.1022613906

久しぶりにログインしたらdatのなりきりの感想とか書いててウワーーーーッてなった もう二度とログインしない黒歴史

59 23/02/03(金)23:44:22 No.1022614381

mixiってまだあったんだ

60 23/02/03(金)23:45:36 No.1022614780

当時は色んなサービスが招待制だったけどみんな辞めたな mixiは招待制辞めるの遅すぎた

61 23/02/03(金)23:45:55 No.1022614904

あの年頃の頃に隆盛したSNSが閉じに閉じたmixiで本当に良かったと思う

62 23/02/03(金)23:46:14 No.1022615022

モンストに養ってもらってる会社のイメージ

63 23/02/03(金)23:47:11 No.1022615358

>モンストに養ってもらってる会社のイメージ すぐ上に書いてあるけどモンスト以外のアプリも絶好調だからモンストだけじゃないんだよな… すごい会社だよ

64 23/02/03(金)23:47:57 No.1022615609

観てきたけどとしあきを銘打ったコミュニティは幾つかったよ

65 23/02/03(金)23:48:24 No.1022615753

日記は無かったけど少人数コミュニティで2009年の書き込みを見ちゃって恥ずかしいから早く死んでくれmixi…

66 23/02/03(金)23:48:36 No.1022615823

SNSの頃からミクシィ内で色々ゲームとか便利ツール開発してたから自社開発力高めてたことを考えると今の開発力も納得ではある

67 23/02/03(金)23:49:35 No.1022616147

何らかの企業サービスに乗せた記録はいつかは絶対消えるからでぇじょうぶだ そのいつかに差があるかもしれないけど

68 23/02/03(金)23:50:40 No.1022616472

>何らかの企業サービスに乗せた記録はいつかは絶対消えるからでぇじょうぶだ >そのいつかに差があるかもしれないけど ミクシィに限っては自分から消さないとしぶとくずっと残ってる気もする… ここ趣味でSNS残してるような会社だから…

69 23/02/03(金)23:51:07 No.1022616639

実際今のヒからの移動先で一番近いのってmixiだよな

70 23/02/03(金)23:51:15 No.1022616687

ハンチョーで昔のmixi見返す話あったけど自分の昔の日記見てみたらマジであんな感じになった

71 23/02/03(金)23:52:12 No.1022616992

久々に見返したら昔一緒にMMOプレイしてる人達を久しぶりに思い出した そして二人死んでるのを知った…

72 23/02/03(金)23:52:27 ID:KGdsz8u. KGdsz8u. No.1022617101

削除依頼によって隔離されました たぬきスレdelしにいくぞ こい https://img.2chan.net/b/res/1022596658.htm

73 23/02/03(金)23:53:04 No.1022617309

10年越え選手いっぱいいてすごいなmixiゲーム… fu1886962.jpg

74 23/02/03(金)23:53:53 No.1022617583

今8年ぶりくらいにログインしたわ

75 23/02/03(金)23:54:30 No.1022617784

とうの昔に退会しちゃったから見に行けない 惜しい

76 23/02/03(金)23:55:48 No.1022618240

恥ずかしいことを書きまくってた思い出しか無いので復活しないでくれ

77 23/02/03(金)23:56:39 No.1022618510

フェイスブックになれたかもしれない存在

78 23/02/03(金)23:56:41 No.1022618526

復活する前に急いで消してくるんだ 自分で消してなければ絶対に残ってるから…

79 23/02/03(金)23:57:01 No.1022618631

ずっと虹裏で過ごしたから恥ずかしい書き込みはスレと一緒に流れて行って助かる

80 23/02/03(金)23:57:42 No.1022618840

結婚がテーマの総合雑誌だっけ

81 23/02/03(金)23:57:43 No.1022618847

足跡機能ってまだあるの?

82 23/02/03(金)23:59:38 No.1022619398

なんかいつの間にかゲームやアプリの開発に成功しまくってる…

83 23/02/03(金)23:59:54 No.1022619485

入ってたnovのコミュニティが消えててつらい

84 23/02/04(土)00:01:06 No.1022619926

二次裏用に作った垢のパス忘れちゃった… メアドはフリーメールで作ってそこが潰れたからパス変更出来ないや

85 23/02/04(土)00:01:39 No.1022620116

>足跡機能ってまだあるの? あった 月に10件まで自分でつけた足跡消せるから気軽に人のページを見に行こう

86 23/02/04(土)00:02:15 No.1022620294

mixiもヒと連携して駄文を垂れ流しまくってた記憶しかない うんこしてくるとかくだらん呟きばかりしてたし今思うと完全にTL荒らしだったな

87 23/02/04(土)00:02:41 No.1022620420

>あった >月に10件まで自分でつけた足跡消せるから気軽に人のページを見に行こう 消せる上限決まってるの何なんだろうな…

88 23/02/04(土)00:02:58 No.1022620498

聞いてくれりゃ可能な限りはサポートするって言ってたからお問い合わせしてみればいいと思う そこまでして見に行きたいかってのはあるだろうけど

89 23/02/04(土)00:03:57 No.1022620848

>消せる上限決まってるの何なんだろうな… プレミアム会員なら月に30件まで消せます!

90 23/02/04(土)00:04:17 No.1022620977

もうmixiあるからFBは流行らんだろうと思ってたし ニコニコが既にコミュニティ築いちゃったからつべの伝来も遅れるなって思ってた どっちも全然そんなことなかった

91 23/02/04(土)00:05:21 No.1022621355

FacebookはFacebookで使いづらい ってかなんでみんなあんなにイキッってんだ

92 23/02/04(土)00:05:52 No.1022621506

>プレミアム会員なら月に30件まで消せます! 課金しても上限あるのか…

93 23/02/04(土)00:06:40 No.1022621770

Facebookって就活ツールで就活終わったらもう放置よ

94 23/02/04(土)00:06:56 No.1022621847

何回かオフで即ハメした思い出…

95 23/02/04(土)00:06:58 No.1022621862

足跡そんな気になる? ストーリーだって誰が見たかぐらいわかるのに

96 23/02/04(土)00:07:31 No.1022622061

顔本はリアルの地位をどうにかしてネットでも振るえないかみたいな匿名文化と真逆をぶっちぎる場所だから…

97 23/02/04(土)00:07:56 No.1022622185

3年ぐらい前にいらないサービスの垢整理した時に消しちゃったな もったいなかった気がする

98 23/02/04(土)00:08:11 No.1022622282

>ストーリーだって誰が見たかぐらいわかるのに ストーリーってインスタの?マジかよ…

99 23/02/04(土)00:08:32 No.1022622404

すぐ飽きるにしても懐かしいおもちゃで遊ぶとちょっと楽しいだろうから改めて垢作っとくかーって気になっている

100 23/02/04(土)00:08:49 No.1022622501

顔本は企業の社長さんとかお金持ってたり権力ある人は現状でもすごい楽しそうに遊んでるからまぁ棲み分け完璧だよね

101 23/02/04(土)00:09:02 No.1022622574

>顔本はリアルの地位をどうにかしてネットでも振るえないかみたいな匿名文化と真逆をぶっちぎる場所だから… その勢力結構強くて頭が痛い ネットは匿名かHNでやってナンボだ

102 23/02/04(土)00:10:17 No.1022622979

突然ヒが死んでも大丈夫なように今のうちに移住先候補として垢を確保しておくのは悪くない選択だと思う ついでにちょっと弄って遊べるし

103 23/02/04(土)00:12:21 No.1022623663

ヒを使わないってことはないだろうけど使用頻度はガッツリ落ちると思う

104 23/02/04(土)00:12:42 No.1022623775

インターネットのコミュニティが潰れるのって一瞬よね 2chがダメになりそうでふたば☆ちゃんねるに移住した頃を思い出すわ

105 23/02/04(土)00:13:25 No.1022624034

>実際今のヒからの移動先で一番近いのってmixiだよな 休眠とはいえアカウント数だけは無駄に多いから何かきっかけがあったらアクセスする気になる人もいるだろう

106 23/02/04(土)00:13:45 No.1022624139

まぁヒに何かあってもimgがあるからいいか…

107 23/02/04(土)00:14:40 No.1022624453

imgも突然死するかもしれんぞ ここも始まってからだいぶ経つしな

108 23/02/04(土)00:15:02 No.1022624576

ヒも実況やってるだけだからな ここにいても変わらんので無くなっても影響あんまり無いな

109 23/02/04(土)00:15:20 No.1022624680

ここが終わりになってもハマチ食うだけだし

110 23/02/04(土)00:16:06 No.1022624942

STG関連のコミュ入ってたな 日記もそんなのばかりだ

111 23/02/04(土)00:16:29 No.1022625078

影響がもろにあるのって結局ツール類を用いてフォロー増やそうとしてた奴だろ 今回の件で使えなくなるってお前今まで何してたんだって感じだけど

112 23/02/04(土)00:16:32 No.1022625095

誰にも招待されなかったから嫌い

113 23/02/04(土)00:17:09 No.1022625323

今は招待とかないから安心しろ

114 23/02/04(土)00:17:40 No.1022625488

招待懐かしいな…

115 23/02/04(土)00:18:57 No.1022625973

例え人数が多かったとしても鯖に負担をかける行為ばかりする日本人は嫌われてるんやな お前らのせいで鯖の維持費高くなるんやな

116 23/02/04(土)00:19:19 No.1022626132

当時招待してもらうスレなんてネットに幾らでもあったろ 俺が確かそうだった

↑Top