ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/03(金)22:54:51 No.1022594635
もう年明けてからひと月経ちましたが進捗どうですか
1 23/02/03(金)22:56:42 No.1022595406
数年前から無いぜ!
2 23/02/03(金)22:58:56 No.1022596233
正直で偉い!
3 23/02/03(金)22:59:18 No.1022596382
…いっぱい読んでるよ!
4 23/02/03(金)23:00:19 No.1022596770
何とか週1で更新できてる あと他の諸々の作業も
5 23/02/03(金)23:03:06 No.1022597896
年明けてから4万字くらい書いた! 感想をもらった!! 嬉しみ!
6 23/02/03(金)23:05:27 No.1022598908
初書籍化の書影が公開されたよ
7 23/02/03(金)23:07:07 No.1022599711
ダイマしろよ!
8 23/02/03(金)23:07:36 No.1022599937
レベルの高すぎる話だ…
9 23/02/03(金)23:11:03 No.1022601373
いもげにも書籍化作家がいるんだな… アニメ化した人もいたりするのかな
10 23/02/03(金)23:11:11 No.1022601430
>ダイマしろよ! fu1886710.jpg こんな感じでアース・スター様から出してもらえるよ 今月15日刊行だよ
11 23/02/03(金)23:11:38 No.1022601629
たぶんアーススターから出るあの「」か いい雰囲気のイラストもついてるじゃん
12 23/02/03(金)23:12:57 No.1022602223
いい表紙絵だね
13 23/02/03(金)23:13:01 No.1022602250
>fu1886710.jpg 主人公以外でっか デカパイ感謝
14 23/02/03(金)23:14:07 No.1022602708
このデカパイはご趣味ですか?
15 23/02/03(金)23:14:51 No.1022602993
こんなデカパイ並べて置いてファンタジースーパーロボ物だよ 表紙のこの構図実は全員ロボの手に乗ってるよ
16 23/02/03(金)23:15:58 No.1022603436
>このデカパイはご趣味ですか? 主人公が高校生の頃の熱いパトスの結晶だよ
17 23/02/03(金)23:16:41 No.1022603709
新作書く準備してるけど世界設定作るばっかで肝心の本編が書けない…
18 23/02/03(金)23:18:14 No.1022604367
「」のはアニメ化してたっけかなぁ…書籍化は結構してるはずだけど デンドロはたしかとしあきだったよね
19 23/02/03(金)23:19:37 No.1022604898
作るべきはまずキャラ設定だ そのあと世界だぞ どんな世界かなんてのは後から見返してほんのりカラーが出てればそれでいいんだぞ
20 23/02/03(金)23:20:12 No.1022605133
世界観作るのは楽しいけど世界観作ってもキャラいなかったら話書けないしね…
21 23/02/03(金)23:20:37 No.1022605289
スーパーカブの作者は書籍化の前だったか後だったかここやお隣で宣伝してたような
22 23/02/03(金)23:20:40 No.1022605315
世界観よくてもキャラよくないとつまんないからな…
23 23/02/03(金)23:20:59 No.1022605442
新作書きたいけど絶対今の終わらせてからじゃないとダメだと分かっている…!
24 23/02/03(金)23:21:11 No.1022605533
作劇の仕方は人によるっちゃよるけど 個人的にはどういう話を書きたいかを先に作ってそれにそぐうキャラを配置した後に違和感ない世界観を作る感じでやってるな
25 23/02/03(金)23:21:17 No.1022605580
転職活動やらでちょっとペース落ちちゃった
26 23/02/03(金)23:21:19 No.1022605597
世界設定って言う箱庭を作ったら動かすコマであるキャラクターを入れて設定の通りに動くのを見て楽しもう それが結果物語になる
27 23/02/03(金)23:22:14 No.1022605973
世界観作るの面倒だから全部使い回すか現代を舞台にする!
28 23/02/03(金)23:22:15 No.1022605982
漫画も小説もだいたいのプロ作家は大事なのはストーリーかキャラって言うよね
29 23/02/03(金)23:22:39 No.1022606152
ぶっちゃけ世界観作るの面倒なのでいわゆるナーロッパテイストにしてる
30 23/02/03(金)23:24:00 No.1022606683
世界観なんてありきたりでもキャラが生き生きしてれば傑作になり得るけど逆は無理だしな
31 23/02/03(金)23:24:05 No.1022606712
設定作り優先でもいいけど設定に足引っ張られてストーリー作りやキャラ作りが進まなくなるのは本末転倒よね
32 23/02/03(金)23:24:44 No.1022607004
悪役令嬢でかつ百合もの書きたいから私の推しは悪役令嬢読み始めたけど こいつ良い意味で初手から頭おかしいな?
33 23/02/03(金)23:25:06 No.1022607161
主人公が何を想い何を成すのか
34 23/02/03(金)23:25:54 No.1022607513
>主人公が何を想い何を成すのか これ見ると主人公の設定明日の作者に丸投げしたなって思ってしまう
35 23/02/03(金)23:26:08 No.1022607618
読者視点で言うと世界観語られてもぶっちゃけつまらないしね…
36 23/02/03(金)23:26:15 No.1022607670
今の連載さっさとケリつけて新作書きたいけどあと20万文字近く書かないと…
37 23/02/03(金)23:27:14 No.1022608075
世界観は緻密で!キャラはテンプレで!ストーリーは行き当たりばったり! 見事な竜頭蛇尾である
38 23/02/03(金)23:27:19 No.1022608107
SFなら世界観全振りで面白いのあると思うけど それもセンスオブワンダーな発想がいいんであって細かい設定が好きなわけではないな
39 23/02/03(金)23:28:12 No.1022608412
発想がうまいって感じるものもあるけどそれは設定ってより切り口の話だしな…
40 23/02/03(金)23:28:17 No.1022608449
地獄の沙汰も黄金次第は展開がIQ下げたDジェネみたいだ 毎日連載してるからいずれ追い越していくんだろうか
41 23/02/03(金)23:28:22 No.1022608470
設定なんかよりどんな話やりたいかだろ
42 23/02/03(金)23:28:22 No.1022608472
ゲームのフレーバーテキストとか好きだから細かい世界観設定語られてる方が好き
43 23/02/03(金)23:28:45 No.1022608596
キャラが生き生きとしてるとそれだけで読む気になれるよね
44 23/02/03(金)23:28:56 No.1022608661
設定なんて話しに合わせて作ればええ!
45 23/02/03(金)23:29:01 No.1022608690
>ゲームのフレーバーテキストとか好きだから細かい世界観設定語られてる方が好き 逆に言えばフレーバーでいいとも言う
46 23/02/03(金)23:29:17 No.1022608807
自分の作品は結構世界観感想で褒められたからそんな否定するもんでもないと思うけどね
47 23/02/03(金)23:29:35 No.1022608926
>読者視点で言うと世界観語られてもぶっちゃけつまらないしね… ストーリーに絡みもしない独自の魔法体系だの神話構造だの技術水準だの そんなとこにオリジナリティ出されてもワクワクしないんだよな… ただ作品用語が増えるだけだし
48 23/02/03(金)23:29:43 No.1022608969
設定は何故か書いてると湧くものなんだ 本当なんでか知らんがふと湧いてくる
49 23/02/03(金)23:30:07 No.1022609112
もちろん個人差はあると思うんだけど俺は指輪物語のホビット庄のくだりとか最初は「つっまんねぇ…いつ話が始まるんだよ…」って思いながらだいぶ読み飛ばしたよ
50 23/02/03(金)23:30:14 No.1022609165
ACみたいな奴欲しい~
51 23/02/03(金)23:30:27 No.1022609230
キャラを活かす世界観であるなら緻密さは利点だと思うよ
52 23/02/03(金)23:30:48 No.1022609392
ゲームのフレーバーが面白いのはゲームが面白いっていう前提があってのことだからな 誰もつまらねえゲームのフレーバーなど読まん
53 23/02/03(金)23:30:50 No.1022609409
>ACみたいな奴欲しい~ 公共広告機構か……
54 23/02/03(金)23:31:57 No.1022609866
キャラ設定からこういうことするやろ派と話にキャラのピースをはめ込む派の溝は深い
55 23/02/03(金)23:32:25 No.1022610036
>もちろん個人差はあると思うんだけど俺は指輪物語のホビット庄のくだりとか最初は「つっまんねぇ…いつ話が始まるんだよ…」って思いながらだいぶ読み飛ばしたよ あれと銀英伝は大半の初読みにとって冒頭が読み飛ばし推奨箇所だろう
56 23/02/03(金)23:32:38 No.1022610110
「世界観が面白い」って感想がつくのって大抵世界観以外に特に何も言えない時だろ
57 23/02/03(金)23:33:25 No.1022610412
世界観作りだけ進んでキャラやストーリーが出てこないのは たぶん本当にやりたいのはお話作りじゃなくて設定作りなんだと思う
58 23/02/03(金)23:33:41 No.1022610497
そんな…ゲームとしてはあれだけど音楽はいいみたいな…
59 23/02/03(金)23:35:39 No.1022611264
経験則だけど設定作りに夢中になると設定作って満足しがち
60 23/02/03(金)23:36:08 No.1022611435
世界観って一口に言うけど意味合いは色々あるからなあ 貞操逆転世界とかも初めて出た時は斬新だったけどこれも世界観でしょ
61 23/02/03(金)23:36:28 No.1022611584
設定語りも情景描写も戦闘描写も読み飛ばされる 読者はいったい何を読んでいるのか?
62 23/02/03(金)23:36:48 No.1022611715
>設定語りも情景描写も戦闘描写も読み飛ばされる >読者はいったい何を読んでいるのか? 可愛いキャラ
63 23/02/03(金)23:37:01 No.1022611796
別に設定から作り込んでもいいしキャラやストーリーから設定を作ってもいいけど 本編書けないならやり方が間違っているっていうだけの話だと思う
64 23/02/03(金)23:37:29 No.1022611966
>設定語りも情景描写も戦闘描写も読み飛ばされる >読者はいったい何を読んでいるのか? 大体セリフ 地の文重視派も居るけど中々そうはいかないみたいだね
65 23/02/03(金)23:37:56 No.1022612123
まぁどんな形でもいいから書かないと始まらないのだ
66 23/02/03(金)23:38:30 No.1022612338
>設定語りも情景描写も戦闘描写も読み飛ばされる >読者はいったい何を読んでいるのか? 行間
67 23/02/03(金)23:39:11 No.1022612593
セリフだけ拾って内容を理解できるのはある意味で読解力が高いと言えるんじゃないか 情景描写とかを読み飛ばしてもなんとなくで想像できてるってことだし 共通テンプレのおかげかもしれんけど
68 23/02/03(金)23:39:24 No.1022612663
>貞操逆転世界とかも初めて出た時は斬新だったけどこれも世界観でしょ 正直そのただの一発ネタを1ジャンルに昇華させ得たのは天原の異様な生産力ありき
69 23/02/03(金)23:40:22 No.1022613035
万魔の~って「」だったんだ… ちょっと読んでみるね それ次第で買うか決める
70 23/02/03(金)23:41:01 No.1022613252
ようやく仮でつけてたペンネームからちゃんとしたペンネームに変えた あと自分なんかが最初から完璧にやるのは無理だから駄作を作ろうって力を抜けた
71 23/02/03(金)23:41:12 No.1022613318
まあなんにせよ本編書けないのはダメだな…
72 23/02/03(金)23:41:34 No.1022613443
メンテ告知が来てる fu1886922.jpg なそ
73 23/02/03(金)23:41:36 No.1022613450
ミッドナイトの完結させた…まあ新人賞の使いまわしただけだけど よっしゃあサイバーパンクものとバンドもの書くぞぉ!!
74 23/02/03(金)23:42:43 No.1022613830
18時間も!?
75 23/02/03(金)23:42:55 No.1022613907
>万魔の~って「」だったんだ… >ちょっと読んでみるね >それ次第で買うか決める 結構頻繁にここでさらさらしてるよ あと編集様にガッツリ校正してもらったのと加筆でなろう版と変わってる所が割と多いしこれからもその傾向強くなりそう
76 23/02/03(金)23:43:04 No.1022613951
どうすりゃいいの…カクヨムでも漁る?
77 23/02/03(金)23:43:09 No.1022613977
やっぱり読んでもらいたいならテンプレがいいのかな
78 23/02/03(金)23:43:25 No.1022614087
>どうすりゃいいの…カクヨムでも漁る? 書こう!
79 23/02/03(金)23:44:12 No.1022614334
読んでるやつ更新無いけど文庫作業してるみたいだからしょうがねぇな…
80 23/02/03(金)23:44:27 No.1022614414
イカレ女が好きだからイカレ女主人公で書きたいんだけどイカレエピソードを沢山用意しないといけないから大変だ
81 23/02/03(金)23:44:36 No.1022614457
休日の昼にメンテって珍しいな
82 23/02/03(金)23:45:16 No.1022614671
加筆修正大変だよね…更新作業と並行するとわりと死ぬ
83 23/02/03(金)23:45:34 No.1022614775
https://novel18.syosetu.com/n9472hz/ 完結記念さらさらしておこう 赤子食べるやつを倒す話です
84 23/02/03(金)23:46:13 No.1022615015
fu1886938.jpg 読む分には感想がかけないくらい?
85 23/02/03(金)23:46:34 No.1022615130
>読んでるやつ更新無いけど文庫作業してるみたいだからしょうがねぇな… ヒをフォローしてる作者は単行本作業でwebと同じところが3割くらいになって毎巻厚みが増えてる
86 23/02/03(金)23:46:35 No.1022615138
最近気ぶれる恋愛物が流行りそうな空気を感じて 三人の中から一人選ぶようにしたプロットを見て頭を抱えている くっつけるヒロインは決まってるからもういっそのこと他の子にも相方を作るべきか……?
87 23/02/03(金)23:46:47 No.1022615206
次は現代日本に転移してきた見た目がショタのオッサンが 母娘の家に世話になる恋愛ものを書くんだ… なんかプロットにヤクザとか半グレとかの単語がいっぱいあるけど大丈夫やろ…
88 23/02/03(金)23:47:05 No.1022615324
カクヨムで隔日更新でなろうはたまったら不定期にまとめて更新している作品 なろうでみていたけどカクヨムに浮気してみにいくか……
89 23/02/03(金)23:47:07 No.1022615330
転生前後のくだりは描写が細かいと「どうせテンプレ通りの癖に進みが遅いな」と思って読み飛ばしたくなる 読むけど
90 23/02/03(金)23:47:39 No.1022615498
>最近気ぶれる恋愛物が流行りそうな空気を感じて >三人の中から一人選ぶようにしたプロットを見て頭を抱えている >くっつけるヒロインは決まってるからもういっそのこと他の子にも相方を作るべきか……? IFルートを後でお出しすればよろしい
91 23/02/03(金)23:49:34 No.1022616142
>なんかプロットにヤクザとか半グレとかの単語がいっぱいあるけど大丈夫やろ… なんか現代ものなのにやたらと暴力描写やりたがる作者居るよね… 異世界帰りの勇者がテロ組織と戦ったり
92 23/02/03(金)23:49:36 No.1022616159
>最近気ぶれる恋愛物が流行りそうな空気を感じて >三人の中から一人選ぶようにしたプロットを見て頭を抱えている >くっつけるヒロインは決まってるからもういっそのこと他の子にも相方を作るべきか……? 高木さん的な一対一ラブコメだとあんまり他の女キャラを目立たせない方がいいような気がする
93 23/02/03(金)23:50:00 No.1022616288
>fu1886938.jpg >読む分には感想がかけないくらい? あれ?小説の更新はもしかして無理? 今書いてるの明日の朝更新予定だったけどデータ入力不可だとダメかな?
94 23/02/03(金)23:50:27 No.1022616415
>なんかプロットにヤクザとか半グレとかの単語がいっぱいあるけど大丈夫やろ… チート付与にでも感化されたか
95 23/02/03(金)23:51:04 No.1022616613
>>なんかプロットにヤクザとか半グレとかの単語がいっぱいあるけど大丈夫やろ… >チート付与にでも感化されたか 突然でてくるイングラム
96 23/02/03(金)23:51:28 No.1022616757
現代ラブコメで不良に絡まれたヒロインをKOBUJUTSUで倒すシーン!
97 23/02/03(金)23:52:59 No.1022617276
>現代ラブコメで不良に絡まれたヒロインをKOBUJUTSUで倒すシーン! ヒロインが不良たちのボスなのか……スケバンかな
98 23/02/03(金)23:53:07 No.1022617330
主人公はなんで特別なのかって表現するのに 他人にない異能力を持ってるっていうのはわかりやすいからな 更にわかりやすくそれを示す方法がバトル描写になる
99 23/02/03(金)23:53:16 No.1022617383
世界観にちょっとこだわったスペオペ書いてるけどあんまウケねぇだろうなぁって思ってる まぁどうせスペオペの時点で一般ウケしないジャンルだからいいかぁ!って自分をごまかしてる
100 23/02/03(金)23:53:47 No.1022617552
えっちなの書いてるけど1ヶ月悩みながら進めてたやつよりこの3日でささっと書いたやつの方が文量多くて死にそう
101 23/02/03(金)23:56:02 No.1022618315
>まぁどうせスペオペの時点で一般ウケしないジャンルだからいいかぁ!って自分をごまかしてる 今連載してるのが終わったらスチームパンクやりたいけど受けるかどうかなんて関係ないの精神で行くぜ
102 23/02/03(金)23:57:38 No.1022618822
>世界観にちょっとこだわったスペオペ書いてるけどあんまウケねぇだろうなぁって思ってる >まぁどうせスペオペの時点で一般ウケしないジャンルだからいいかぁ!って自分をごまかしてる でも目覚めたら最強装備と宇宙船持ちはスペオペなのにウケてるので スペオペでもなろうナイズドすれば一般ウケはするよ
103 23/02/03(金)23:58:48 No.1022619133
グロ描写入れたら非公開食らった
104 23/02/03(金)23:58:52 No.1022619155
書きたいものを書いてその上で大賞にでも応募したらなろう受けはしなくてもどっかに拾ってもらえるかもね
105 23/02/04(土)00:00:26 No.1022619674
なろう受けと賞受けは別物だからな…
106 23/02/04(土)00:02:02 No.1022620233
掲示板ものでいもげみたいなの出してみたい
107 23/02/04(土)00:02:42 No.1022620423
>掲示板ものでいもげみたいなの出してみたい 異世界img……
108 23/02/04(土)00:03:18 No.1022620596
異世界に行ってまでいもげしてんじゃないよ!
109 23/02/04(土)00:03:45 No.1022620754
チート特典でimgができる!
110 23/02/04(土)00:03:47 No.1022620777
>グロ描写入れたら非公開食らった ミッドナイト行こうぜ!
111 23/02/04(土)00:04:24 No.1022621017
>チート特典でimgができる! help たすけて でファンタジー世界に飛んでしまったんだけどってスレが立つのか?
112 23/02/04(土)00:07:06 No.1022621913
IDに3文字だけ指定できる能力
113 23/02/04(土)00:07:46 No.1022622148
>IDに3文字だけ指定できる能力 cat出すんぬ
114 23/02/04(土)00:08:15 No.1022622307
>>チート特典でimgができる! >help たすけて でファンタジー世界に飛んでしまったんだけどってスレが立つのか? 牛娘の母乳で牛乳寒天作るバトラーがスレ立てるんだ…
115 23/02/04(土)00:11:24 No.1022623360
>>>チート特典でimgができる! >>help たすけて でファンタジー世界に飛んでしまったんだけどってスレが立つのか? >牛娘の母乳で牛乳寒天作るバトラーがスレ立てるんだ… 1-2回目まではネタスレとしてスレが伸びるけど3回目くらいでもう飽きたよその設定ってなるやつ
116 23/02/04(土)00:11:31 No.1022623398
>>読んでるやつ更新無いけど文庫作業してるみたいだからしょうがねぇな… >ヒをフォローしてる作者は単行本作業でwebと同じところが3割くらいになって毎巻厚みが増えてる 俺が見てるのWEBじゃ3話で片付けた部分が9万文字になってるって格闘してた
117 23/02/04(土)00:11:50 No.1022623511
異世界で牛乳寒天かぁ
118 23/02/04(土)00:14:17 No.1022624312
>>>読んでるやつ更新無いけど文庫作業してるみたいだからしょうがねぇな… >>ヒをフォローしてる作者は単行本作業でwebと同じところが3割くらいになって毎巻厚みが増えてる >俺が見てるのWEBじゃ3話で片付けた部分が9万文字になってるって格闘してた あの人か