23/02/03(金)22:12:19 ドラえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)22:12:19 No.1022577511
ドラえも~ん!永久凍結されちゃったよぉ~~!! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 どこに誰が何!?
1 23/02/03(金)22:12:52 No.1022577723
ブタゴリラの父ちゃんは確か語尾がらっしゃいって言う ドラゴンボールの映画でラッシャイだけ言いながら片手で首絞められながら気絶してた気がする
2 23/02/03(金)22:13:07 No.1022577813
ウミヘビを複数野放しにしたであちこちに出てくる状態になってますね
3 23/02/03(金)22:13:08 No.1022577818
予想に反してちゃんとクリアしそうで驚愕してる
4 23/02/03(金)22:14:19 No.1022578301
人動かす時はバッグじゃない方が個数制限避けられて楽なのだ
5 23/02/03(金)22:15:43 No.1022578921
仲間が全員出現したので鍵はもう使わないです
6 23/02/03(金)22:15:52 No.1022578988
浮き輪つけてるの芸細かい でもそれで水中泳ぐのハンデだろむしろ
7 23/02/03(金)22:16:06 No.1022579101
仲間も取り寄せバックで引き寄せるしかないです
8 23/02/03(金)22:16:15 No.1022579171
アイテムなので一つだけです
9 23/02/03(金)22:16:54 No.1022579438
タツノオトシゴの脅威の削り性能
10 23/02/03(金)22:17:01 No.1022579482
デデーン オアオアオアオア
11 23/02/03(金)22:18:06 No.1022579920
悪いなスネ夫このバッグは二人用なんだ
12 23/02/03(金)22:19:34 No.1022580558
スコアで1UPあるから…
13 23/02/03(金)22:19:51 No.1022580690
おお!後は最終決戦だけです
14 23/02/03(金)22:20:19 No.1022580895
ドアを開けるための生贄砲にでもされたのかあの三人は
15 23/02/03(金)22:22:07 No.1022581613
そこのウミヘビは固定です
16 23/02/03(金)22:22:18 No.1022581706
ここはデフォでいる
17 23/02/03(金)22:22:31 No.1022581786
この数ならお守りもってくるのも選択肢に入るな
18 23/02/03(金)22:22:44 No.1022581881
リュージんちゃんお守り持ってくるの嫌いやったよな
19 23/02/03(金)22:22:46 No.1022581895
ついにきた
20 23/02/03(金)22:23:14 No.1022582083
help!
21 23/02/03(金)22:23:19 No.1022582114
こんな奴この前たおした
22 23/02/03(金)22:23:26 No.1022582162
普通に強い
23 23/02/03(金)22:23:34 No.1022582216
24 23/02/03(金)22:24:25 No.1022582579
逃げ回りながら打つのがコツです
25 23/02/03(金)22:24:31 No.1022582623
いやあ岩を投げてくるポセイドンと戦う映画は名シーンでしたね
26 23/02/03(金)22:24:50 No.1022582745
出木杉君がいればきっとなんとかしてくれる
27 23/02/03(金)22:25:38 No.1022583087
動き回り方はいい感じです
28 23/02/03(金)22:26:00 No.1022583248
こいつただの中枢コンピューターなので原作では動けないのだ
29 23/02/03(金)22:26:37 No.1022583490
これ多分通しでクリアできる奴がいなくて急遽無限コンテ可能にしたんだろうな…
30 23/02/03(金)22:27:01 No.1022583663
惜しい!あと少し
31 23/02/03(金)22:27:08 No.1022583726
海底火山活動を他国からの攻撃と認識するコンピューター
32 23/02/03(金)22:27:56 No.1022584103
ドラえもんと同じ青だしな…
33 23/02/03(金)22:28:29 No.1022584338
ちいかわに出てくる怪異側の機嫌が悪そうな時みたいな顔のタイル
34 23/02/03(金)22:29:25 No.1022584702
やったぜ
35 23/02/03(金)22:29:27 No.1022584715
やったぜ
36 23/02/03(金)22:29:28 No.1022584727
クリアーおめでとうございます
37 23/02/03(金)22:29:35 No.1022584772
クリアするとは思わなんだ
38 23/02/03(金)22:29:53 No.1022584866
こうしてドラえもんは末永くしずかちゃんと幸せに暮らしましたとさ
39 23/02/03(金)22:30:26 No.1022585061
バギーちゃんのかけら…ボリムシャ…コリ…ゴクン
40 23/02/03(金)22:30:46 No.1022585173
あぁ次は高橋名人の冒険島だ
41 23/02/03(金)22:31:04 No.1022585282
一応ジャイアン・スネ夫がいるとグラディウスのオプションみたいに二面で攻撃に参加してくれたはず
42 23/02/03(金)22:31:28 No.1022585440
しずかちゃん色黒じゃない?
43 23/02/03(金)22:32:19 No.1022585751
陛下がクリアして大臣も鼻が高いですぞ
44 23/02/03(金)22:32:47 No.1022585915
子供の頃は攻略本片手にコンテニュー連打で泣きながらクリアしたものです
45 23/02/03(金)22:33:20 No.1022586150
お わ り
46 23/02/03(金)22:33:37 No.1022586268
シューティングでも体力アップ取れるから ある程度はしのげるようになる
47 23/02/03(金)22:33:56 No.1022586384
RTAだと復帰ポイントのフープを最高率の場所において 点数で稼いだ残機をふんだんに使ってデスルーラしながら仲間を集めてた気がする
48 23/02/03(金)22:35:05 No.1022586868
ファミコンばっかりすげえ集めたな!?
49 23/02/03(金)22:35:07 No.1022586884
いくのか
50 23/02/03(金)22:35:08 No.1022586894
アイテムの場所とマップさえ覚えてしまえばそこまで難しくないんですけどやはり道具の隠し場所がわかりにくいですね
51 23/02/03(金)22:35:31 No.1022587030
パン一で姫と何やってたんだ
52 23/02/03(金)22:35:40 No.1022587091
ドラえもんより難しいゲーム
53 23/02/03(金)22:36:09 No.1022587245
魔界村はFCよりアーケードのほうがいいんじゃないてすね…
54 23/02/03(金)22:36:40 No.1022587441
アーケード版よりファミコン版の方が難しいと評判のゲーム
55 23/02/03(金)22:36:52 No.1022587524
FC魔界村はカクカクすきる
56 23/02/03(金)22:36:58 No.1022587570
この頃は確かプリンセスプリンプリンじゃなくてギネヴィア王妃だから アーサーもアーサーじゃなくてアーサー王だった頃なのだ
57 23/02/03(金)22:37:21 No.1022587707
おわった!?
58 23/02/03(金)22:38:23 No.1022588099
これは…クリリンに似せたよく分からんクリリアンとか言うエイリアンが雑魚として湧くよく分からんゲーム!
59 23/02/03(金)22:39:20 No.1022588457
俺この時代ならヒットゲーム飛ばせるプログラマーになれる気がする!
60 23/02/03(金)22:40:29 No.1022588905
でえじょうぶだアポロだって8ビットで月まで行った
61 23/02/03(金)22:41:25 No.1022589317
画力は足りないがこのシチュエーションのブルマはシコれるぞ!
62 23/02/03(金)22:42:36 No.1022589803
文脈を読むに多分到着が遅れて山賊にコマされた後なのだ
63 23/02/03(金)22:43:08 No.1022590001
レ…されたんか!?
64 23/02/03(金)22:44:28 No.1022590542
novあきならでもクリアするかと言えばすると思う
65 23/02/03(金)22:45:03 No.1022590797
novあき楽しいゲームも割とやってるだろ!
66 23/02/03(金)22:45:08 No.1022590821
ボス戦は剣を振り下ろしたときにダメージを受けるのでその時少し離れるのがコツです
67 23/02/03(金)22:45:39 No.1022591007
この時代にサバイバルクイズシティ持っていって世界的大ヒット無双しようぜ
68 23/02/03(金)22:47:22 No.1022591677
大変なことに気付いてしまった ドラえもんもしかしたら名作だったのかもしれん
69 23/02/03(金)22:48:12 No.1022591999
全快したのだこれは勝ったのだ
70 23/02/03(金)22:49:35 No.1022592540
右の岩を何回も叩くのです
71 23/02/03(金)22:50:09 No.1022592751
この悟空もどきパンツで興奮してやがる
72 23/02/03(金)22:51:18 No.1022593198
たけしの挑戦状時代も何かの延長戦でやってて寝てからだったのだ
73 23/02/03(金)22:54:00 No.1022594262
わからん…
74 23/02/03(金)22:54:48 No.1022594619
ここからボスもゴリ押し厳しくなるしなあ
75 23/02/03(金)22:54:50 No.1022594624
多分制限時間以内にウーロンの隠れている壺を探せ!みたいな感じかな 時間がライフを兼ねてるから焦るに違いないぞフフフとか思ってたんだと思う 山賊の方が強いね
76 23/02/03(金)22:56:34 No.1022595363
死に方がたけしそっくりなのだ
77 23/02/03(金)22:56:44 No.1022595413
攻撃的なプーアル
78 23/02/03(金)22:59:27 No.1022596441
狼牙風風拳に当たってはいけない
79 23/02/03(金)22:59:31 No.1022596460
ヤムチャは時々飛び蹴りからのパンチとキックを出してくるのでその時は離れてください それ以外は触ってもダメージを受けません
80 23/02/03(金)23:00:14 No.1022596744
ドラゴンボールのゲームだとヤムチャは最初の面のちょうどいい強敵として使い勝手がいい そしてレベルとかの関係で大体作中最大の難所になりがち
81 23/02/03(金)23:02:10 No.1022597526
ドラえもんお疲れ様でした
82 23/02/03(金)23:02:26 No.1022597631
おつリュージん
83 23/02/03(金)23:02:28 No.1022597647
おつかれー
84 <a href="mailto:sage">23/02/03(金)23:06:20</a> [sage] No.1022599348
配信は終了しましたご視聴コメントレイドフォローありがとうございました! コンティニュー自体が無限だからゴリ押しクリアできたみたいな感じですね!でも無いとクリアできない作りだし難しい… あとドラゴンボールは難しいので多分クリアできない…