23/02/03(金)21:22:24 近年の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)21:22:24 No.1022554883
近年のマスコット扱いの割に割とキモイ原点
1 23/02/03(金)21:26:46 No.1022556937
こいつ原典じゃなくてコードNo02では
2 23/02/03(金)21:28:54 No.1022557948
見た目のインパクトがガイア怪獣でもだんち
3 23/02/03(金)21:41:33 No.1022563807
キモいけどガイアの顔っていったらコイツかアパテーって感じだし
4 23/02/03(金)21:42:17 No.1022564149
不完全態がマジでキモい奴
5 23/02/03(金)21:43:03 No.1022564460
>キモいけどガイアの顔っていったらコイツかアパテーって感じだし ブリッツブロッツもいいだろ!
6 23/02/03(金)21:43:22 No.1022564610
瞳孔を曲げて笑うやつ普通にキモいと思うけどいろんな作品でやるよね…
7 23/02/03(金)21:43:36 No.1022564678
>ブリッツブロッツもいいだろ! 今年のクロニクル期間にようやく定番ソフビになると信じておったよ…
8 23/02/03(金)21:44:15 No.1022564966
顔潰れてる方はグロ画像だからじちょうした
9 23/02/03(金)21:44:24 No.1022565048
>瞳孔を曲げて笑うやつ普通にキモいと思うけどいろんな作品でやるよね… それやらないと表情付けづらいから…
10 23/02/03(金)21:45:41 No.1022565625
当時ウルトラシリーズ見てなかったけどおもちゃ売り場のコイツのソフビは強烈に印象残ってる
11 23/02/03(金)21:46:59 No.1022566205
ソフビとか最近のややデフォルメされたタイプに比べてガイアのは触手とか身体のシワとかのディテールが細かくてキモってなる
12 23/02/03(金)21:47:08 No.1022566267
ブラッドボーンにいたやつの元ネタなんじゃないかと思う
13 23/02/03(金)21:55:27 No.1022569979
事実ガイア怪獣じゃあトップクラスに恵まれてると感じる デザインのインパクトがデカいしホラーでもコメディでも通用する一つ目怪獣って辺りが美味しすぎる
14 23/02/03(金)21:56:17 No.1022570349
ネクサスにも出れそうなデザインだなスレ絵
15 23/02/03(金)21:56:31 No.1022570451
>キモいけどガイアの顔っていったらコイツかアパテーって感じだし コッヴじゃないのかよ!?
16 23/02/03(金)22:00:30 No.1022572218
メザードはダメなのかい?
17 23/02/03(金)22:01:39 No.1022572763
>事実ガイア怪獣じゃあトップクラスに恵まれてると感じる >デザインのインパクトがデカいしホラーでもコメディでも通用する一つ目怪獣って辺りが美味しすぎる ガイアどころか平成怪獣で一番目立ってると思う 目だけに
18 23/02/03(金)22:03:28 No.1022573586
一度見たら忘れられないデザインではある
19 23/02/03(金)22:04:27 No.1022574032
コッヴは印象薄いし… 他に金属生命体とか破滅魔人とかメザードとかそれなりに濃いシリーズ系もいるからガイア
20 23/02/03(金)22:05:12 No.1022574394
ティガ怪獣のネームバリューとガイア怪獣のナイスデザインの影に隠れてダイナ怪獣って埋もれ気味だと思う
21 23/02/03(金)22:08:42 No.1022575987
スレ画は一体何なんだろ… 魔頭鬼十郎本人なの?
22 23/02/03(金)22:09:09 No.1022576175
>ティガ怪獣のネームバリューとガイア怪獣のナイスデザインの影に隠れてダイナ怪獣って埋もれ気味だと思う 良くも悪くも作品自体の印象のそんな感じになるのが平成三部作だと思う
23 23/02/03(金)22:10:34 No.1022576769
>ティガ怪獣のネームバリューとガイア怪獣のナイスデザインの影に隠れてダイナ怪獣って埋もれ気味だと思う スフィアに印象持ってかれるからな… 怪獣だとシルバゴン?
24 23/02/03(金)22:10:37 No.1022576788
デスフェイサーモチーフの怪獣があそこまで暴れるとはなテラフェイザー
25 23/02/03(金)22:12:12 No.1022577459
>スフィアに印象持ってかれるからな… >怪獣だとシルバゴン? いうほどスフィアに出番ないんだよなダイナは… あとティガ怪獣じゃねーか!?
26 23/02/03(金)22:13:19 No.1022577893
伊達にファイブゴットに選ばたわけじゃないよな…
27 23/02/03(金)22:14:43 No.1022578475
>あとティガ怪獣じゃねーか!? そういやそうだったわ… となるとモンスアーガーとか…
28 23/02/03(金)22:16:32 No.1022579269
ガンQとかいう安直すぎる名前
29 23/02/03(金)22:16:58 No.1022579461
ダイナといえばゴルザですよね!
30 23/02/03(金)22:17:24 No.1022579648
ダイナで有名な怪獣はハネジロー は除くとしてレイキュバスとか
31 23/02/03(金)22:17:51 No.1022579830
>ダイナといえばゴルザですよね! かっこいいからね…
32 23/02/03(金)22:18:13 No.1022579976
ガンQといえばギンガであってる?
33 23/02/03(金)22:20:02 No.1022580762
グレゴール人とかミジー星人とか好き
34 23/02/03(金)22:20:23 No.1022580917
ダイナは改めて見ると宇宙人かなり多いな
35 23/02/03(金)22:20:40 No.1022581034
>ガンQとかいう安直すぎる名前 劇中でも新聞社とかが適当につけた名前だからな
36 23/02/03(金)22:20:53 No.1022581129
レイキュバス以外だとゼルガノイドにデスフェイサーにクイーンモネラにネオジオモス…こんな感じかダイナ怪獣で印象深いの
37 23/02/03(金)22:22:54 No.1022581943
リフティングされてるマリキュラとか…
38 23/02/03(金)22:23:15 No.1022582086
怪獣って死に様も印象に残る要素だけどダイナだとミラクルがね…
39 23/02/03(金)22:24:03 No.1022582408
>怪獣って死に様も印象に残る要素だけどダイナだとミラクルがね… 初期ストロングも光線技使わないせいでなんか地味な決着に…
40 23/02/03(金)22:25:42 No.1022583110
>リフティングされてるマリキュラとか… あれ普通にホラーとしてクオリティ高くて嫌い