虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)20:57:44 ルプス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)20:57:44 No.1022542918

ルプスレクス格好良いけどメイスのパイルバンカーと踵パイルバンカー使ってないよね?

1 23/02/03(金)21:00:52 No.1022544390

設定にはあるのに使わなかった武器はガンダムでは結構あるから…

2 23/02/03(金)21:01:03 No.1022544496

設定はあるけど本編未使用武装なんて今に始まったことじゃないだろ

3 23/02/03(金)21:01:39 No.1022544761

爪がゴツくなった分メイス持ちにくそうな印象がある

4 23/02/03(金)21:02:51 No.1022545364

>設定にはあるのに使わなかった武器はガンダムでは結構あるから… できるだけ全部出すようなことするのなんてそれこそお禿ぐらいでは…

5 23/02/03(金)21:03:28 No.1022545614

ヒールバンカーはバトローグで使ってたね

6 23/02/03(金)21:03:58 No.1022545852

踵は戦艦に張り付いた時に使ってなかった?

7 23/02/03(金)21:04:07 No.1022545922

>>設定にはあるのに使わなかった武器はガンダムでは結構あるから… >できるだけ全部出すようなことするのなんてそれこそお禿ぐらいでは… アルケインの変形…

8 23/02/03(金)21:04:27 No.1022546081

>>>設定にはあるのに使わなかった武器はガンダムでは結構あるから… >>できるだけ全部出すようなことするのなんてそれこそお禿ぐらいでは… >アルケインの変形… いい加減おじいちゃんだからなあ‥

9 23/02/03(金)21:05:01 No.1022546320

踵バンカーはダイバーズだけどヒロトが使ってたな メイスはわからん…

10 23/02/03(金)21:05:09 No.1022546381

おっちゃんからしてハイパーナパームが...

11 23/02/03(金)21:06:27 No.1022546980

https://twitter.com/SNRI8741/status/1421030721523646467 マンロディ蹴る時に使ってたらしい

12 23/02/03(金)21:07:16 No.1022547375

>>アルケインの変形… >いい加減おじいちゃんだからなあ‥ むしろ認識した上で出さなかったやつじゃねーか!

13 23/02/03(金)21:08:27 No.1022547911

全部使えば面白くなるわけでもねーしな...

14 23/02/03(金)21:11:27 No.1022549338

バルバトスから伝授されたフレームすら両断出来る刀裁きを使わなくなったのかなり勿体無いと思ってる

15 23/02/03(金)21:13:09 No.1022550164

というか大型メイスになってからメイスで精密な攻撃しないからパイルの出番ないのよな 1期とかメイスは的確にコックピットに叩き込むしそれが突きのときは大体パイル撃ち込んでる

16 23/02/03(金)21:13:18 No.1022550231

>バルバトスから伝授されたフレームすら両断出来る刀裁きを使わなくなったのかなり勿体無いと思ってる 当時はソードメイスが実は鞘で…みたいな妄想よくされてたね

17 23/02/03(金)21:14:01 No.1022550605

原作で使われたことのない武装がガンダムゲーで採用されて猛威を振るうことがままある

18 23/02/03(金)21:14:23 No.1022550787

第6形態のメイスレンチ好きだった…

19 23/02/03(金)21:14:43 No.1022550956

書き込みをした人によって削除されました

20 23/02/03(金)21:15:08 No.1022551153

ほとんど使わなくなったのはそうだけど猿を瀕死にした時ってメイスのパイルでしょ確か

21 23/02/03(金)21:15:19 No.1022551239

バルバトスルプス用の新型太刀…

22 23/02/03(金)21:15:29 No.1022551335

>>バルバトスから伝授されたフレームすら両断出来る刀裁きを使わなくなったのかなり勿体無いと思ってる >これはバルバトスといえば鈍器ですよね!ってイメージになって二期の刀メインウェポン予定がバンダイの要請で変わったから仕方ない

23 23/02/03(金)21:16:18 No.1022551724

まあルプスレクスが刀持つのは違和感あるが…

24 23/02/03(金)21:16:55 No.1022552054

当初のバンダイが刀を使わせたがり過ぎる…

25 23/02/03(金)21:17:00 No.1022552100

使ってないもんがキットで出るは歓迎だよ 使ったもんが出ないと比べれば億倍もマシだ

26 23/02/03(金)21:17:04 No.1022552131

ドンキ路線ならレンチメイスみたいなケレンあじマシマシのが良かったのになあ

27 23/02/03(金)21:17:22 No.1022552313

ミカが華麗に剣で戦う感じあんまりないし

28 23/02/03(金)21:17:55 No.1022552633

まあメイスでキャラ立ってたのにわざわざ武器の方向性変えんなって話だよな

29 23/02/03(金)21:17:59 No.1022552678

>当初のバンダイが刀を使わせたがり過ぎる… そういう意味ではちゃんと鈍器が作品のイメージとして効いた結果だよね

30 23/02/03(金)21:18:12 No.1022552773

斬鉄剣はやっぱりリミッター外してないと精度出ないんじゃないかな その点メイスなら雑に殴っても安定する

31 23/02/03(金)21:18:24 No.1022552877

終着点がスレ画だと考えるとそりゃ刀剣スタイルで行かないよな…

32 23/02/03(金)21:18:56 No.1022553150

>当時はソードメイスが実は鞘で…みたいな妄想よくされてたね ソードメイスは如何にも鞘っぽい見た目だったし仕方ない

33 23/02/03(金)21:18:56 No.1022553152

刀出したいなら他のキャラに使わせれば良かったんだ

34 23/02/03(金)21:19:38 No.1022553487

バトローグのメイスをサブアームに持ち替えながら腕キャノンで牽制するやつがめちゃくちゃかっこいい

35 23/02/03(金)21:20:21 No.1022553852

メイスなんて人気出るわけ無いので1/100に付けなくていいよね?の件はあまりにもやらかし過ぎる

36 23/02/03(金)21:21:01 No.1022554194

>刀出したいなら他のキャラに使わせれば良かったんだ でもあの世界で刀使うのクソ難易度高いからなぁ…

37 23/02/03(金)21:21:45 No.1022554573

まあ安全策取りたいとは分かるけどさあ

38 23/02/03(金)21:21:53 No.1022554627

結果的にVSシリーズではバルバトスが刀カウンターでルプスがバスターソードでレクスが尻尾といい感じに差別化できるようになった

39 23/02/03(金)21:22:22 No.1022554869

ミカがクリティカルよりも安定を取るのはあまりにも解釈一致

40 23/02/03(金)21:23:11 No.1022555210

ソードメイスは盾としても扱えるからな…

41 23/02/03(金)21:23:48 No.1022555505

>ソードメイスは盾としても扱えるからな… 超大型メイスもよく盾代わりにしてたしな

42 23/02/03(金)21:23:56 No.1022555577

刀だと面でナノラミ剥がすことはできないしな

43 23/02/03(金)21:24:58 No.1022556046

というかマンロやカエルグシオンにやったみたいな使い方でないとトドメになりづらいよね刀 装甲の隙間通して斬撃出来るとして一撃死ポイントあんまなさそうで 腰断ち切ったとしても上半身まだ動きそうだし

44 23/02/03(金)21:25:23 No.1022556247

本気のバルバトスは刀を使いこなす 見ろよガンプラのハシュマルにも付属する専用太刀

45 23/02/03(金)21:25:46 No.1022556422

>本気のバルバトスは刀を使いこなす >見ろよガンプラのハシュマルにも付属する専用太刀 (使うとは一言も書かれていない)

46 23/02/03(金)21:26:03 No.1022556570

相手も当然避けるからコックピット刺すより雑に叩き潰した方がいいよね

47 23/02/03(金)21:26:08 No.1022556621

EXVSの前格ヒールバンカーかっこいいけど本当にかっこいいだけ

48 23/02/03(金)21:26:46 No.1022556938

実際レッドフレームが海外で売れてる理由の7割刀だしTVの主役機に持たせたがるのはわからんでもない

49 23/02/03(金)21:27:19 No.1022557216

アスタロトオリジンの刀かっこいいからな…

50 23/02/03(金)21:27:32 No.1022557319

>というかマンロやカエルグシオンにやったみたいな使い方でないとトドメになりづらいよね刀 >装甲の隙間通して斬撃出来るとして一撃死ポイントあんまなさそうで >腰断ち切ったとしても上半身まだ動きそうだし 一期ラスト真っ正面から突きでトドメ刺してるのかなりおかしいな…

51 23/02/03(金)21:28:43 No.1022557867

速さを重視した剣って需要は尻尾が上位互換として君臨してるからレクスだと本当に刀の居場所はない

52 23/02/03(金)21:29:03 No.1022558017

刀使うロボはありふれてるけどメイス振り回すロボはあんまいないから

53 23/02/03(金)21:29:55 No.1022558418

ハシュマルからパクっただけあって尻尾超性能だからな…

54 23/02/03(金)21:30:05 No.1022558474

太刀でいいならマルコシアスのアニメで見れるかもしれん

55 23/02/03(金)21:30:31 No.1022558674

こいつの使い方やっとわかったってうえでメイスの方が強いという結論に至った

56 23/02/03(金)21:30:50 No.1022558827

猿殺すために使ったのがメイスパイル ミカの奥の手だけど猿はぶん殴られたところから気合いで身体捻って結果片腕が取れた そして吹き飛んだ腕を掴んでフラウロスに投げつけて狙撃阻止した 猿すごい

57 23/02/03(金)21:31:13 No.1022559015

>まあメイスでキャラ立ってたのにわざわざ武器の方向性変えんなって話だよな 一期最終回で他の武器使えるように成長したのにぶん投げるなよって話でもある

58 23/02/03(金)21:31:25 No.1022559122

刀はいざという時に活躍したから印象に残ったのであって常用したらなんか違うってなりそうな気はする ハシュマル戦でもそういう想定してたのかもしれないが結果的にバスターソード殴り殺した方がインパクトはあった

59 23/02/03(金)21:31:25 No.1022559124

ルプスレクスはツメと尻尾だけで近接武器十分じゃない?って印象がある メイスが重そうな割にあんまり抜きん出て破壊力あるイメージが無いのもあるけど

60 23/02/03(金)21:31:39 No.1022559234

ルプスはともかくレクスに刀はなぁ ゲームではよく見るけどあれあんま似合ってない

61 23/02/03(金)21:31:43 No.1022559263

ヴィダールは刺突剣だしバエルはソードじゃないと唐突感あるから刀使える枠が無いな

62 23/02/03(金)21:31:56 No.1022559352

サル仕損じる辺り結局メイスも言うほど大した事なくない?

63 23/02/03(金)21:33:01 No.1022559875

発動したら確殺だけを重視するならグシオンニッパーが最強だよマジで

64 23/02/03(金)21:33:24 No.1022560043

レクスからは爪のキルレが地味に高い 伊達に腕それ自体を質量武器にしてないな…

65 23/02/03(金)21:33:28 No.1022560076

>サル仕損じる辺り結局メイスも言うほど大した事なくない? あれは猿が頑張った その奮戦もアミダ姐さんの影響によって生まれたのが世知辛い

66 23/02/03(金)21:33:43 No.1022560193

刀とメイスどっちが合うというか1期の戦果踏まえたうえで三日月が最適に扱えるように新規設計されたのがソードメイスだから折半になってる気はする

67 23/02/03(金)21:33:46 No.1022560213

あのメイスどう考えても対MSにはオーバーパワーで取り回し悪いからな…

68 23/02/03(金)21:33:50 No.1022560258

>メイスが重そうな割にあんまり抜きん出て破壊力あるイメージが無いのもあるけど その2つが精密攻撃できるからクソデカメイスはカス当たりでも破壊狙えるような武器なんだろうな

69 23/02/03(金)21:33:58 No.1022560326

>猿殺すために使ったのがメイスパイル >ミカの奥の手だけど猿はぶん殴られたところから気合いで身体捻って結果片腕が取れた >そして吹き飛んだ腕を掴んでフラウロスに投げつけて狙撃阻止した >猿すごい ファインプレーすぎる…

70 23/02/03(金)21:34:21 No.1022560500

>ルプスはともかくレクスに刀はなぁ >ゲームではよく見るけどあれあんま似合ってない 幻の改修プランとかだと似合うかもしれない

71 23/02/03(金)21:34:23 No.1022560514

別にメイスやめろって言ってんじゃないのにメイスしか使わないの不器用だよな…

72 23/02/03(金)21:34:24 No.1022560519

>発動したら確殺だけを重視するならグシオンニッパーが最強だよマジで 全体的にMSが丈夫だからしっかりコクピット潰さないと中々死なないよねこの世界

73 23/02/03(金)21:34:37 No.1022560619

レンチメイス好き

74 23/02/03(金)21:35:02 No.1022560838

ミカがそもそも武器にこだわりなさそうではある

75 23/02/03(金)21:35:26 No.1022561025

>ルプスレクスはツメと尻尾だけで近接武器十分じゃない?って印象がある >メイスが重そうな割にあんまり抜きん出て破壊力あるイメージが無いのもあるけど あのメイス直撃しても猿殺しきれないの見た目に反して弱すぎる

76 23/02/03(金)21:35:28 No.1022561040

>メイスが重そうな割にあんまり抜きん出て破壊力あるイメージが無いのもあるけど 一期のメイスは割とそうでグレイズ相手だと結構受け止められる レクスの大型メイスだと受け止められた上から潰せる

77 23/02/03(金)21:35:30 No.1022561057

ルプスも爪は強化してたしサブウェポン需要は剣じゃなく素手になってんだよな

78 23/02/03(金)21:35:55 No.1022561276

刀がいい感じだから間を取ってソードメイスにしました!ということなのかもしれない

79 23/02/03(金)21:36:10 No.1022561376

>>ルプスレクスはツメと尻尾だけで近接武器十分じゃない?って印象がある >>メイスが重そうな割にあんまり抜きん出て破壊力あるイメージが無いのもあるけど >あのメイス直撃しても猿殺しきれないの見た目に反して弱すぎる 猿が強いだけ

80 23/02/03(金)21:36:17 No.1022561432

>刀とメイスどっちが合うというか1期の戦果踏まえたうえで三日月が最適に扱えるように新規設計されたのがソードメイスだから折半になってる気はする 実際バンダイとの相談で二期刀メインウェポン初期案が折衷案でソードメイスになったと触れてた 多分まだバンダイは刀に転ぶと思ってた レクスでもうないなと判断した

81 23/02/03(金)21:36:35 No.1022561564

刀の乱舞好きだけど本編一切使って無いって聞いて笑った

82 23/02/03(金)21:36:44 No.1022561651

>発動したら確殺だけを重視するならグシオンニッパーが最強だよマジで おじさまとペシャン公と後なんかモブ2回ぐらい? 発動さえしたら状況が最悪でも死ぬすごい奴だよ

83 23/02/03(金)21:37:10 No.1022561841

>猿が強いだけ ていうか作劇の都合で死ななかっただけ

84 23/02/03(金)21:37:31 No.1022561989

>まあルプスレクスが刀持つのは違和感あるが… 刀メイン武装にした場合別の形と言うかパワーアップ形態になりそうではある

85 23/02/03(金)21:37:47 No.1022562117

>ていうか作劇の都合で死ななかっただけ アミダ姐さんの尋常じゃない強さ見て学んだからだよ

86 23/02/03(金)21:37:56 No.1022562178

>>猿が強いだけ >ていうか作劇の都合で死ななかっただけ 普通に死にかけてたろ

87 23/02/03(金)21:38:02 No.1022562231

>あのメイス直撃しても猿殺しきれないの見た目に反して弱すぎる ジュリアも重装甲化されてるからな あと胸部の形状が功を奏した感ある

88 23/02/03(金)21:38:17 No.1022562359

>刀の乱舞好きだけど本編一切使って無いって聞いて笑った なんかバルバトスシリーズのお約束みたいになってるけどそもそも刀使った本家バルバトスもあんな乱舞じゃなくて居合みたいな感じだったから本当に謎の技

89 23/02/03(金)21:38:41 No.1022562541

>ていうか作劇の都合で死ななかっただけ 猿に限らずMSパイロットは結構ギリギリまで死なないでしょ鉄血

90 23/02/03(金)21:39:00 No.1022562682

片腕旧ルプスや背中にマンロディのパーツを組付けた最終決戦仕様が見たかった

91 23/02/03(金)21:39:21 No.1022562859

剣戟だと一期の大気圏突入の時のモブとのやりあいが好き

92 23/02/03(金)21:39:38 No.1022562991

打撃だと当たり方が浅かったので助かりました!展開はいくらでも出来ちゃうからね やっぱり挟まないとね

93 23/02/03(金)21:39:55 No.1022563114

というかメイス直撃は一度回避して腕破壊されてその後その腕投げてフラウロスの攻撃インターセプトした隙に直撃でそれは普通に死にかけたよ

94 23/02/03(金)21:40:24 No.1022563309

>打撃だと当たり方が浅かったので助かりました!展開はいくらでも出来ちゃうからね >やっぱり挟まないとね 鉄血だとコックピット剣で刺しても助かるから…

95 23/02/03(金)21:40:56 No.1022563533

三日月は手練れの高機動相手は苦手だから仕方ない

96 23/02/03(金)21:41:20 No.1022563717

>アスタロトオリジンの刀かっこいいからな… 設定もずるいよあれは…ロマン兵器がすぎる で今どこにあんのあれ…?

97 23/02/03(金)21:41:35 No.1022563829

>鉄血だとコックピット剣で刺しても助かるから… ガエリオの事なら微妙にコクピットの中心刺せてないからまあ

98 23/02/03(金)21:42:06 No.1022564060

>鉄血だとコックピット剣で刺しても助かるから… ガエリオに関してはマッキー普段トドメ2回コックピット刺すのに一回だけだったからな 友人としても殺す相手としてもどっちも目を逸らした結果

99 23/02/03(金)21:42:17 No.1022564151

>片腕旧ルプスや背中にマンロディのパーツを組付けた最終決戦仕様が見たかった あれはルプスじゃなくて第一形態の腕とガントレットが付いてる レクスでフレーム毎改造されちゃってるから推定他のガンダムフレームの左腕もぎとってきた謎の姿

100 23/02/03(金)21:42:18 No.1022564155

>というかメイス直撃は一度回避して腕破壊されてその後その腕投げてフラウロスの攻撃インターセプトした隙に直撃でそれは普通に死にかけたよ やってる事が天才主人公過ぎるわ!

101 23/02/03(金)21:43:04 No.1022564468

マッキーがキマリストルーパー刺した時も手応えはあったんだと思う 実際半身不随の重傷だし

102 23/02/03(金)21:43:38 No.1022564700

正面装甲を避けて隙間に刺してるから疑惑の判定なのは確かなんだよなグリムゲルデのアレ

103 23/02/03(金)21:43:46 No.1022564767

グレイズアインのバンカーも敵パイロット全然殺せてないしやっぱ挟まんと

104 23/02/03(金)21:44:30 No.1022565098

>こいつの使い方やっとわかったってうえでメイスの方が強いという結論に至った ゲームでよくある心の動き

105 23/02/03(金)21:44:31 No.1022565105

爆発しないから割と死なないよね鉄血 その分死ぬ時は苦しそうだけど

106 23/02/03(金)21:44:45 No.1022565191

>グレイズアインのバンカーも敵パイロット全然殺せてないしやっぱ挟まんと まあそもそも頭部にコクピットないしな鉄血MS

107 23/02/03(金)21:44:55 No.1022565270

猿なんか微妙に強い印象ないけど普通にトップ層付近ではあるよな 阿頼耶識連中が大暴れすぎる…

108 23/02/03(金)21:44:55 No.1022565274

>グレイズアインのバンカーも敵パイロット全然殺せてないしやっぱ挟まんと さっきからウキウキすぎだろフルシティ君!

109 23/02/03(金)21:45:21 No.1022565467

>なんかバルバトスシリーズのお約束みたいになってるけどそもそも刀使った本家バルバトスもあんな乱舞じゃなくて居合みたいな感じだったから本当に謎の技 エクバのコンボの大半とか普通にやったら初手のサーベルで相手死んでるだろってやつから複数の技練り込んでるやつだしまあ

110 23/02/03(金)21:46:00 No.1022565766

>正面装甲を避けて隙間に刺してるから疑惑の判定なのは確かなんだよなグリムゲルデのアレ 実際当時も割と怪しまれてた記憶

111 23/02/03(金)21:46:05 No.1022565797

>爆発しないから割と死なないよね鉄血 >その分死ぬ時は苦しそうだけど 爆発しない熱で溶けもしないから基本的に潰してへし折るしか死にパターンがないのがね…

112 23/02/03(金)21:46:15 No.1022565878

>グレイズアインのバンカーも敵パイロット全然殺せてないしやっぱ挟まんと ラフタとかはまだ言い分わかるとしてシノはコックピット引きずり出したしパイロットしんでる死んでないはどうでもいいだろ!とはなる

113 23/02/03(金)21:46:27 No.1022565954

あのニッパーは効率とかよりも殺意が振り切り過ぎて処刑ウェポンじみてる

114 23/02/03(金)21:46:29 No.1022565973

>さっきからウキウキすぎだろフルシティ君! 殺すという意味ではダインスレイヴやテイルブレードみたいな超兵器より安定感あるからなアレ…

115 23/02/03(金)21:46:32 No.1022565997

>>こいつの使い方やっとわかったってうえでメイスの方が強いという結論に至った >ゲームでよくある心の動き 使いこなしてようやく強いよりも触った瞬間から強い方が嬉しいに決まってる

116 23/02/03(金)21:47:00 No.1022566209

グレイズアインは頭おかしくなってMSを人間に見立ててた節あるから中身を殺しきれてなくてもまぁおかしくないよね

117 23/02/03(金)21:47:01 No.1022566218

阿頼耶識パイロットの動きの異常性はマロンみたいな球体メカがいちばんわかりやすかったな

118 23/02/03(金)21:47:03 No.1022566237

>爆発しない熱で溶けもしないから基本的に潰してへし折るしか死にパターンがないのがね… だからコックピット狙いが主流

119 23/02/03(金)21:47:11 No.1022566293

>あれはルプスじゃなくて第一形態の腕とガントレットが付いてる >レクスでフレーム毎改造されちゃってるから推定他のガンダムフレームの左腕もぎとってきた謎の姿 なんならガントレットもガエリオに捕まった時にパージして火星の軌道上にばら撒いて捨ててるからどっから拾ってきたってなる

120 23/02/03(金)21:47:34 No.1022566465

>猿なんか微妙に強い印象ないけど普通にトップ層付近ではあるよな >阿頼耶識連中が大暴れすぎる… まあミカマッキーアミダ姐さんあたりの最上位には通用しないくらいではある でも強さばかり求めてたところから人のために戦うようになったから結果的に勝負には勝てるようになった

121 23/02/03(金)21:47:47 No.1022566576

>あのニッパーは効率とかよりも殺意が振り切り過ぎて処刑ウェポンじみてる あれとかレンチメイスとかのぶっ殺す感丸出し武装好き

122 23/02/03(金)21:48:25 No.1022566836

>>正面装甲を避けて隙間に刺してるから疑惑の判定なのは確かなんだよなグリムゲルデのアレ >実際当時も割と怪しまれてた記憶 一期ラストの時点であーこれ生きてるやつじゃんって思ってたら意外とそう思ってない人多くて驚いた

123 23/02/03(金)21:48:50 No.1022567022

動き見てると若も大概おかしいよなあれ 若がおかしいのか端白星がおかしいのかまだわからんけど

124 23/02/03(金)21:49:19 No.1022567237

肉おじの全力で妨害だけしてこいって指示もあるからな猿の粘り…まあ部隊は壊滅したけど

125 23/02/03(金)21:49:51 No.1022567485

>太刀でいいならマルコシアスのアニメで見れるかもしれん マルコシアスはどちらかというとサブアームの多さが気になってね…

126 23/02/03(金)21:50:24 No.1022567756

アプリの端白星が最新話で使ったけどシールドクローで掴んでからクローの真ん中からドリル出てくるのもかなり殺意高い

127 23/02/03(金)21:50:40 No.1022567865

アインは流星号をダウンさせた後に追い打ちしようとしてたから単に無力化を優先しただけというか 3対1だしさっさと黙らせてから遊んだ方がいいでしょ

128 23/02/03(金)21:50:46 No.1022567924

>なんならガントレットもガエリオに捕まった時にパージして火星の軌道上にばら撒いて捨ててるからどっから拾ってきたってなる 鉄血9割肯定レベルで好きな俺が首かしげる1割の部分きたな… グレイズのバズーカとかもいつ拾う暇あったんだとなる

129 23/02/03(金)21:50:54 No.1022567974

>動き見てると若も大概おかしいよなあれ >若がおかしいのか端白星がおかしいのかまだわからんけど レイハントンコードみたいなもん仕込んでんじゃね?って気がする

130 23/02/03(金)21:51:56 No.1022568396

ウルズハント進めば進むほど怪しさが増すはじろぼし君

131 23/02/03(金)21:52:35 No.1022568674

>動き見てると若も大概おかしいよなあれ >若がおかしいのか端白星がおかしいのかまだわからんけど 阿頼耶識と誤認されたけどまず鉄血の設定で阿頼耶識操縦は普通のと比べて滑らかさが異常で傍目に一発でわかるって設定なので阿頼耶識でないのにそう誤認されるってことはAIサポートとかある可能性高い

132 23/02/03(金)21:54:22 No.1022569474

防衛システムといい絶対MA交えてAI関係の話してくるんだろうなぁって気はする

133 23/02/03(金)21:55:26 No.1022569973

>ウルズハント進めば進むほど怪しさが増すはじろぼし君 最新話で精度甘いけど無人兵器出てきてこれあの世界じゃヤバいやつじゃ…ってなる

134 23/02/03(金)21:56:57 No.1022570638

>鉄血9割肯定レベルで好きな俺が首かしげる1割の部分きたな… >グレイズのバズーカとかもいつ拾う暇あったんだとなる 描写上ほぼありえない没案の話と画面外で拾ってた話はまた違う様な

135 23/02/03(金)21:57:30 No.1022570873

>防衛システムといい絶対MA交えてAI関係の話してくるんだろうなぁって気はする 最初の目的地の艦も彗星軌道上自動航行してるとかだとその話に並びかねないんだよな

136 23/02/03(金)21:58:41 No.1022571379

ウルズハントって催し自体も戦闘用AIのデータの在り処を探させてるんじゃないかと妄想してる 入手できれば参加者に払う前金以上に稼げそうだし

137 23/02/03(金)21:59:41 No.1022571856

鉄血の粗探しスレも久しぶりに見たな

138 23/02/03(金)22:00:12 No.1022572075

端白星厄ネタってレベルじゃねえな

139 23/02/03(金)22:00:29 No.1022572216

端白星はあんなとこにあった理由とか含めて色々怪しすぎる

140 23/02/03(金)22:00:42 No.1022572320

>鉄血の粗探しスレも久しぶりに見たな 即失敗してるじゃねーか

↑Top