23/02/03(金)20:49:31 少し気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)20:49:31 No.1022539265
少し気が早いがモンハンの次回作に出て欲しいモンスターはいるかい 個人的にはマガマガとメルゼナとゴシャハギに出て欲しい
1 23/02/03(金)20:50:28 No.1022539667
真玉も出て欲しいけどまず無理なのは分かる
2 23/02/03(金)20:51:10 No.1022539959
ガムート
3 23/02/03(金)20:51:34 No.1022540126
ラギア
4 23/02/03(金)20:52:08 No.1022540393
ライズやサンブレの新モンスターでって意味じゃないの
5 23/02/03(金)20:52:37 No.1022540591
ラドバルキン
6 <a href="mailto:s">23/02/03(金)20:53:32</a> [s] No.1022540967
>ライズやサンブレの新モンスターでって意味じゃないの 過去のモンスターでもいいよ ゴアとかタマミツネに次も続投して欲しいとかでもいい
7 23/02/03(金)20:54:34 No.1022541447
じゃあアルバ
8 23/02/03(金)20:54:50 No.1022541561
青ライゼクス
9 23/02/03(金)20:55:18 No.1022541767
BGM目当てにオディバトラス
10 23/02/03(金)20:55:30 No.1022541857
めぼしいのはラギア以外粗方出て来た気がするからカマキリお願いしたい
11 23/02/03(金)20:56:09 No.1022542142
ガムートに貫通させて
12 23/02/03(金)20:56:48 No.1022542466
アックス使いからの熱い視線を感じるでミドロなー
13 23/02/03(金)20:56:58 No.1022542548
オロミドロ
14 23/02/03(金)20:57:00 No.1022542563
カマキリ出るならネセトに搭乗してない状態で縄張り争いとかしないかな 鉄骨とか車輪持ってるあいつがどこらへんの立ち位置なのか知りたい
15 23/02/03(金)20:57:55 No.1022543009
オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ?
16 23/02/03(金)20:58:08 No.1022543115
IBミラ並みに面白くなるなら誰でも
17 23/02/03(金)20:58:24 No.1022543232
ツィツィヤック
18 23/02/03(金)20:58:30 No.1022543276
無垢ゴリラはいてほしい
19 23/02/03(金)20:58:52 No.1022543443
重ね着がかっこいいからヨツミワドウ続投して
20 23/02/03(金)20:59:30 No.1022543750
>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? レイギエナはそういうのは無い
21 23/02/03(金)20:59:38 No.1022543825
ネルネルが欲しいな…
22 23/02/03(金)20:59:41 No.1022543846
>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? 並行で開発してて多分陸珊瑚以降が間に合わなかっただけだと思う
23 23/02/03(金)21:00:02 No.1022543994
>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? んなこたない 特に後者なんかは異常事態の影響とはいえ渡りもしてるし
24 23/02/03(金)21:00:08 No.1022544035
ザボア
25 23/02/03(金)21:01:09 No.1022544541
設定上そこにしかいなくてもそれっぽい理屈つけて来るよ
26 23/02/03(金)21:01:57 No.1022544911
>オドガロンとかレイギエナって設定上新大陸じゃないと出ないんだっけ? オドガロンはデザインのエラや目とかは瘴気の谷の環境前提だから 近場はともかく瘴気と無縁な環境だとあの見た目してない 古龍の墓場がそう各地にホイホイあれば別だけど ハザクも次に再登場する時は腐肉纏ってないだろうね
27 23/02/03(金)21:01:59 No.1022544918
四天王集結せよ
28 23/02/03(金)21:02:08 No.1022544993
ゴアもシステム狂ったせいでいろんなところに大量に発生してるしな
29 23/02/03(金)21:03:15 No.1022545541
四天王揃っちゃうとそれはもうクロスなのか?って思うけどまあイカいなけりゃセーフか
30 23/02/03(金)21:03:49 No.1022545782
>四天王揃っちゃうとそれはもうクロスなのか?って思うけどまあイカいなけりゃセーフか でもカマキリは出して欲しい
31 23/02/03(金)21:04:00 No.1022545872
ゾウ以外はもう素材は揃ってるからいつでも出せるしな
32 23/02/03(金)21:04:18 No.1022545998
環境でいうと君寒冷地平気なの?みたいなのもいたしな…
33 23/02/03(金)21:04:34 No.1022546148
マジオス
34 23/02/03(金)21:04:54 No.1022546285
マジオス出してほしいけど別名のせいで毎回撃龍槍つけるハメになるから難しそう
35 23/02/03(金)21:05:06 No.1022546353
ゾウさんはデカすぎてな…… フィールドに身体が埋まりまくるしエリア移動の細道を通れないから毎回毎回地面を潜って移動することになる
36 23/02/03(金)21:05:18 No.1022546452
ガロンシリーズがwより前にいたの知らなかった てっきりw初出かと
37 23/02/03(金)21:05:43 No.1022546647
シャガルが出た時点で地域限定なぞないようなもの
38 23/02/03(金)21:06:04 No.1022546809
ギギネブラはもうダメなのかな
39 23/02/03(金)21:06:16 No.1022546896
ライズはマップが狭いからデカいのは基本無理だしアイスボーンだとバフバロの枠はガムートでも行けたと思うのに
40 23/02/03(金)21:06:47 No.1022547141
えっちだしブラキに来て欲しい
41 23/02/03(金)21:07:22 No.1022547419
>シャガルが出た時点で地域限定なぞないようなもの あの個体は天空山の禁足地育ちなだけで今作のは他のところで育った個体でしょう
42 23/02/03(金)21:07:24 No.1022547430
ガムートって雪山のほうが狭そうだったのに
43 23/02/03(金)21:07:27 No.1022547453
コンセプトかぶりだからだめってわけじゃないだろうになギギネブラ
44 23/02/03(金)21:07:33 No.1022547508
>ガロンシリーズがwより前にいたの知らなかった >てっきりw初出かと いつか塚本一族大集合して欲しい
45 23/02/03(金)21:07:39 No.1022547554
ライズのレウスモーションは今後も使ってほしい
46 23/02/03(金)21:07:44 No.1022547591
次はpcで超広大なの出してほしい
47 23/02/03(金)21:07:54 No.1022547672
>マジオス出してほしいけど別名のせいで毎回撃龍槍つけるハメになるから難しそう ゴグマジオスが出るとしたら別名巨戟龍じゃなくなるのかな 格好いい別名なんだけどたまたまくっついただけなんだよなあれ
48 23/02/03(金)21:08:06 No.1022547756
ネブラ出ないのなんでだろうねほんと
49 23/02/03(金)21:08:11 No.1022547805
ブラキも直近で出たからそれ以外がいいな イヴェルカーナとかも復活枠扱いされてるけど
50 23/02/03(金)21:08:21 No.1022547876
>次はpcで超広大なの出してほしい あんまり広くても移動がね…
51 23/02/03(金)21:08:23 No.1022547892
マムとかアンとか赤龍とか地脈エネルギー依存ドラゴンを徒花にするのはもったいない
52 23/02/03(金)21:08:26 No.1022547903
チャナガブル……
53 23/02/03(金)21:08:28 No.1022547915
フルフルいるからネブラはいいか…みたいなノリとか?
54 23/02/03(金)21:08:37 No.1022547996
ギギネブラは最近だとエクスプロアにいたでしょ!
55 23/02/03(金)21:08:41 No.1022548025
>ゾウさんはデカすぎてな…… >フィールドに身体が埋まりまくるしエリア移動の細道を通れないから毎回毎回地面を潜って移動することになる ジャンプ滑空でティガが移動したりしてたし別にそれでもいいから出してほしいな…
56 23/02/03(金)21:08:52 No.1022548127
>>次はpcで超広大なの出してほしい >あんまり広くても移動がね… バイク出そう
57 23/02/03(金)21:09:04 No.1022548218
フルフルとギギネブラの共演を見たい
58 23/02/03(金)21:09:05 No.1022548227
そういや今回は獣竜が控えめだったな
59 23/02/03(金)21:09:07 No.1022548240
>ライズのレウスモーションは今後も使ってほしい レウスクシャはずっとこんな感じでいてほしい
60 23/02/03(金)21:09:07 No.1022548244
アグナU着たいんですけお! でも亜グナはあんまり戦いたくないんですけお!
61 23/02/03(金)21:09:10 No.1022548262
細長くてデカくて設置面の多いラギア系とデカ過ぎるガムートはカプコンの技術力向上まで出てこれないよな
62 23/02/03(金)21:09:20 No.1022548330
なんだかんだ言いつつ四天王は一作一匹ペースで出てきてるので次でガムート出てくると思う
63 23/02/03(金)21:09:25 No.1022548368
>そういや今回は獣竜が控えめだったな 2体しかいなくない?
64 23/02/03(金)21:09:31 No.1022548413
>ブラキも直近で出たからそれ以外がいいな >イヴェルカーナとかも復活枠扱いされてるけど 続投古龍って書いたら三択くらいに絞られるから復活古龍と書くしかなかったのはわかる 分かるけど復活感は無いね
65 23/02/03(金)21:09:38 No.1022548484
設定的にライズから続投難しそうだけどヌシジンオウガほしい 大技のサマソの後にカウンター決めるのが気持ちいいから好きなんだ
66 23/02/03(金)21:09:39 No.1022548487
ラギアは次出る時はモンスターハンターラギアってタイトル付けられる時だから…
67 23/02/03(金)21:09:45 No.1022548531
ドス鳥竜種勢揃いさせてほしい Xシリーズでハブられたドスジャギィに悲しき過去…
68 23/02/03(金)21:10:00 No.1022548665
蟲で飛び回りながらダラアマデュラやりたい
69 23/02/03(金)21:10:08 No.1022548730
翔蟲に是非続投してほしい
70 23/02/03(金)21:10:11 No.1022548751
>ギギネブラは最近だとエクスプロアにいたでしょ! サ終したソシャゲじゃ満足出来んわ
71 23/02/03(金)21:10:26 No.1022548867
>続投古龍って書いたら三択くらいに絞られるから復活古龍と書くしかなかったのはわかる 露骨なワールド系匂わせあったし別に続投こるーでもよかった気がする
72 23/02/03(金)21:10:28 No.1022548886
カプコン的には無印と拡張版で一応別タイトル判定してるんだな
73 23/02/03(金)21:11:12 No.1022549226
なんでカーナなんだろう
74 23/02/03(金)21:11:20 No.1022549281
ドスイーオスを望む「」がいるとは…
75 23/02/03(金)21:11:33 No.1022549386
多分カプコンはライズとサンブレイク別の作品だからアイスボーンは一作跨いだよねくらいの認識だと思うよ
76 23/02/03(金)21:11:34 No.1022549391
ドドガマルどこ?
77 23/02/03(金)21:11:37 No.1022549420
>翔蟲に是非続投してほしい 便利だけどあれあるから回避系の素の性能弱くなってるからなあ
78 23/02/03(金)21:12:00 No.1022549603
やっぱりクロス以外で二つ名出すのはダメなのかな 防具好きだから青電主や宝纏来て欲しい…いや宝纏は戦ってて大分ウザイな…
79 23/02/03(金)21:12:08 No.1022549662
ピンチに颯爽と現れて襟を光らせた後帰っていく彼と久しぶりに会いたいな
80 23/02/03(金)21:12:14 No.1022549712
ナバルデウスがBGMも装備も最高だからどうにか復活して欲しい
81 23/02/03(金)21:12:15 No.1022549715
>設定的にライズから続投難しそうだけどヌシジンオウガほしい >大技のサマソの後にカウンター決めるのが気持ちいいから好きなんだ 黒赤緑の配色に金の発光の見た目が素晴らしい ジンオウガ系で一番好きなデザイン
82 23/02/03(金)21:12:53 No.1022550019
>やっぱりクロス以外で二つ名出すのはダメなのかな >防具好きだから青電主や宝纏来て欲しい…いや宝纏は戦ってて大分ウザイな… 二つ名っぽい動きをする何かじゃないと難しそう
83 23/02/03(金)21:12:59 No.1022550070
ヌシって形かえなくてもよかったと思うんだけどね二つ名 いややっぱ大量に湧いたって言われるとちょっとまてよってなるかな…
84 23/02/03(金)21:13:03 No.1022550113
ヌシオウガは金雷公とまた違った感じで楽しいよね
85 23/02/03(金)21:13:38 No.1022550406
二つ名は沢山沸くからどこに出てきても良いのにね
86 23/02/03(金)21:13:39 No.1022550414
グラビ
87 23/02/03(金)21:13:48 No.1022550484
>ヌシって形かえなくてもよかったと思うんだけどね二つ名 >いややっぱ大量に湧いたって言われるとちょっとまてよってなるかな… どうせ古龍や超大型と何回でも戦えるし…
88 23/02/03(金)21:13:56 No.1022550552
>なんでカーナなんだろう ヤマツカミだのラオシャンロンだの出すよりはずっとずっと妥当な選出だと思うよ パッケージモンスターかつ古龍だからインパクトあるし別ハードのモンスターだからSwitch専にとっては待望のモンスターでもあるし あとライズ以降に新規参入したハンターのIBへの導線にもなる
89 23/02/03(金)21:14:10 No.1022550689
>なんでカーナなんだろう ネルギガンテは棘の成長と棘の数のモデルの関係で無理だったりネロミェールは水溜まりの処理が無理だったのでは?
90 23/02/03(金)21:14:24 No.1022550798
ラドバルキンかイナガミ
91 23/02/03(金)21:14:32 No.1022550860
何とかしてエクスプロアから古龍持ってきて欲しい ネフとエオがきついならせめてモルドムントだけでもいいから
92 23/02/03(金)21:14:41 No.1022550940
表現の問題もバゼルギウスみたいに変えれば出てこれるとして 選ばれたのはネルギガンテではなくイヴェルカーナなのは驚いた
93 23/02/03(金)21:14:42 No.1022550946
カーナはBGMアレンジないっぽいのが残念
94 23/02/03(金)21:14:45 No.1022550964
>グラビ なんでいないんだろうなライズに…
95 23/02/03(金)21:15:08 No.1022551147
ネフとエオは作品の看板扱いだけど感応結晶の扱いがなぁ
96 23/02/03(金)21:15:20 No.1022551245
ザボアアグナグラビはなんなんだ
97 23/02/03(金)21:15:22 No.1022551266
>なんでいないんだろうなライズに… バサルでも手狭なのに無理だよ
98 23/02/03(金)21:15:33 No.1022551359
ディノバルドかな
99 23/02/03(金)21:15:42 No.1022551437
つまんないことを言うとアプトノスかな いないと思ったより寂しい
100 23/02/03(金)21:15:49 No.1022551490
>ザボアアグナグラビはなんなんだ ザボアグラビは大きさ アグナはラギア
101 23/02/03(金)21:15:53 No.1022551536
ネロあじ好きだけどまあswitchだと難しそうだよな…
102 23/02/03(金)21:15:57 No.1022551556
カーナについてはガルク重ね着まであるからな IBスタッフから推されたんかな
103 23/02/03(金)21:16:23 No.1022551769
あの重ね着はなんなの…
104 23/02/03(金)21:16:42 No.1022551940
ザボアはデブモードと操竜周りの相性悪かったんかな
105 23/02/03(金)21:16:47 No.1022551981
>あの重ね着はなんなの… イヴェルカーナだぞごす
106 23/02/03(金)21:16:49 No.1022552002
ライズサンブレイクのスタッフがマシンスペックと戦ってる感はあるからな…
107 23/02/03(金)21:16:56 No.1022552067
ジョーは結局出なかったな
108 23/02/03(金)21:17:08 No.1022552171
アカムとクシャが同時参戦しないともんはんのえろほんが進展しねぇ!
109 23/02/03(金)21:17:09 No.1022552175
>あの重ね着はなんなの… カイサンブレイク!もよろしく!
110 23/02/03(金)21:17:34 No.1022552422
>ネフとエオは作品の看板扱いだけど感応結晶の扱いがなぁ ぶっちゃけ感応結晶云々はストーリーをエオから初めてエオが感応結晶生やしたあとネフが来たことにすれば何とかなるんだけどネフのギミックが見た目アホすぎるのとか2体で対になるからやたらリソース食うとかネフの尻尾纏い中の吸い込みの地面の処理とか色々と問題が多すぎる
111 23/02/03(金)21:17:35 No.1022552427
別にリオレウスと違ってジョー出るのが決まりってわけでもないしたまには安め
112 23/02/03(金)21:17:42 No.1022552502
名前忘れたけど古代林の最初のマップにいる超でかい草食竜から生肉むしりたい
113 23/02/03(金)21:17:53 No.1022552610
ああそっかおっちゃん形態変化があるからめんどくさいのか…
114 23/02/03(金)21:17:54 No.1022552625
マジオス君に出て欲しい 初見ハンターにあの巨体で飛び出して上からゲロビ拍恐怖を植え付けて欲しい
115 23/02/03(金)21:17:57 No.1022552654
アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね
116 23/02/03(金)21:18:03 No.1022552713
ジョーは中型モンスター叩き付ける行動がネックになってそう
117 23/02/03(金)21:18:05 No.1022552726
おっこんな狭いとこに何かいる…感が1番あるのが個人的にモスだから久しぶりにモス見たいな
118 23/02/03(金)21:18:07 No.1022552740
>ライズサンブレイクのスタッフがマシンスペックと戦ってる感はあるからな… 軽量化めちゃくちゃ頑張ってるのは伝わる それでもサンブレイク重いからこれが限界だろうな…
119 23/02/03(金)21:18:38 No.1022552990
魚竜種から誰か
120 23/02/03(金)21:18:41 No.1022553026
>ザボアはデブモードと操竜周りの相性悪かったんかな でも似たようなデブになるカエルがいるじゃん!
121 23/02/03(金)21:18:44 No.1022553064
ジョーはWとW以前で別物だからなぁ…
122 23/02/03(金)21:19:06 No.1022553245
Switchはユーザー多いけど表現の幅は狭くなる諸刃の剣よ
123 23/02/03(金)21:19:10 No.1022553276
>魚竜種から誰か ヴォルガノス!
124 23/02/03(金)21:19:14 No.1022553309
人気モンスターだから出ないってことはなさそうだけどジンオウガ ただ今で言うマスターからじゃなくて最初から
125 23/02/03(金)21:19:17 No.1022553342
ストーリーズでもアグナは乗れないし操竜なんて熱くてできないよ!
126 23/02/03(金)21:19:18 No.1022553348
>魚竜種から誰か 溶岩地帯に適応したジュラトドス亜種出そうぜ
127 23/02/03(金)21:19:23 No.1022553384
>>魚竜種から誰か >ヴォルガノス! ブラントドス!
128 23/02/03(金)21:19:28 No.1022553418
ワールド以降出てない一般大型モンスター全部とアカウカ来てほしい
129 23/02/03(金)21:19:29 No.1022553428
>アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね 仮に復活するなら溶岩島ごと持ってこないとな
130 23/02/03(金)21:19:40 No.1022553505
>ストーリーズでもアグナは乗れないし操竜なんて熱くてできないよ! オトモンドロップを見ても同じことが言えるかな?
131 23/02/03(金)21:19:46 No.1022553557
ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか
132 23/02/03(金)21:19:47 No.1022553566
>>魚竜種から誰か >溶岩地帯に適応したジュラトドス亜種出そうぜ そんなややこしい事するなら最初からヴォルガノス出せや!
133 23/02/03(金)21:19:58 No.1022553668
常連になりつつあるベリオは続投できるかな
134 23/02/03(金)21:19:59 No.1022553677
>アカム参戦しても新マップないとデルムの場所以外無理だよね 火山と寒冷地の決戦場とか開発はなかなか用意しないよね
135 23/02/03(金)21:20:14 No.1022553795
希ティちゃん久々に来てもいいのよ
136 23/02/03(金)21:20:22 No.1022553866
平成時代の携帯機モード付きのハードでよくあそこまでやってるなってかなり驚く
137 23/02/03(金)21:20:24 No.1022553885
>ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか 技術的問題が解決しない限り永遠にあいつは出られないからどうしようもない 人気とかそれ以前の問題
138 23/02/03(金)21:20:58 No.1022554168
>マジオス君に出て欲しい >初見ハンターにあの巨体で飛び出して上からゲロビ拍恐怖を植え付けて欲しい プレイヤーハンターが自信がついてきた頃に満を期して来て欲しい
139 23/02/03(金)21:21:11 No.1022554281
ラギアは技術で出てこれない枠だから皆ネタにするんだ 順序が逆
140 23/02/03(金)21:21:18 No.1022554345
スレ画とネルギガンテの殴り合いがいつか見たい 生息域が被らなさそうとかそういうのはともかくとして
141 23/02/03(金)21:21:21 No.1022554377
>常連になりつつあるベリオは続投できるかな そこそこ人気かつだいたい出てくるナルガ系骨格流用できるから出るんじゃない? 中盤で出せる氷属性としては地味に貴重なモンスターだし
142 23/02/03(金)21:21:22 No.1022554384
シェンガオレン復活してほしいんですけお
143 23/02/03(金)21:21:29 No.1022554448
ベリオと言えばヒレツなアンブッシュのイメージがあるのでまたやってほしい
144 23/02/03(金)21:21:34 No.1022554490
サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる こんな頭回る化け物たちが生息してたら人には災害だわ
145 23/02/03(金)21:21:55 No.1022554646
ラギアは水中を追加してそこだけにすれば問題ないんじゃないかい?
146 23/02/03(金)21:22:24 No.1022554886
ワールドのモック版でもラギア作ってけど胴体部の当たり判定で無理でライズの凹凸が少なめに作られてるマップでも解決できなくて名指しでNG出されてるからな
147 23/02/03(金)21:22:31 No.1022554928
>>ネタ抜きでそろそろラギア出てきてもいいんじゃないだろうか >技術的問題が解決しない限り永遠にあいつは出られないからどうしようもない MODとはいえ海竜骨格で問題なく動作してるから言うほど技術的問題があるわけでもない なのにここまで出てこないのは恐らくいつも参戦を望まれているラギアの圧倒的人気に嫉妬した何者かの陰謀と考えるのが自然 ラギ
148 23/02/03(金)21:22:31 No.1022554929
ベリオは走り回るのやめて
149 23/02/03(金)21:22:39 No.1022554984
終盤に出せる貴重な水枠だからミドロ老師はずっと居ると思う ヤツカダキはどうかな…
150 23/02/03(金)21:23:04 No.1022555148
>ベリオは腕壊したら滑って遠くに行くのやめて
151 23/02/03(金)21:23:17 No.1022555256
ナスはなんか常連になりそうなオーラ
152 23/02/03(金)21:23:40 No.1022555446
>ナスはなんか常連になりそうなオーラ 癖がない…力もある…人気もある…
153 23/02/03(金)21:23:45 No.1022555484
>ラギアは水中を追加してそこだけにすれば問題ないんじゃないかい? かんたんに言ってくれるなぁ
154 23/02/03(金)21:23:45 No.1022555485
>ヤツカダキはどうかな… 次出るときはしれっと下位の星4くらいで出てくる感じになってそう
155 23/02/03(金)21:23:46 No.1022555493
>サンブレイクの縄張り争いはモンスターの技量が見て取れる >こんな頭回る化け物たちが生息してたら人には災害だわ 勝ち負け以外にも力押しするタイプとかフットワーク活かすタイプとか個性あっていいよね アンジャナフ君!地上戦は結構頑張れるんだから対空鍛えよう!
156 23/02/03(金)21:23:52 No.1022555542
新規なくてもFから持ってくれば大半の人にとっては新規になるのにな