23/02/03(金)20:47:44 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)20:47:44 No.1022538393
冷静に考えたら海外のアニメにゲストで出たのが初出のキャラがここまで人気出たの凄いよね
1 23/02/03(金)20:48:22 No.1022538712
すごいとこから拾ってきたなぁって思う 枠的にはホットモットキットとかの枠だぞこれ
2 23/02/03(金)20:49:50 No.1022539384
出光人はむしろ今後再登場とかできるんだろうか
3 23/02/03(金)20:51:52 No.1022540286
新列伝最終回で知った人も多いはず
4 23/02/03(金)20:53:07 No.1022540778
出光人と違って版権が完全に円谷にあったのがデカイ
5 23/02/03(金)20:54:18 No.1022541324
>出光人と違って版権が完全に円谷にあったのがデカイ やっぱり版権って大事だな…
6 23/02/03(金)20:54:54 No.1022541588
シルエットは昭和デザインなのに模様が平成令和デザインの絶妙な感じが良い
7 23/02/03(金)20:56:28 No.1022542285
デザインが後藤さんじゃなくてセブンガーリファインした人だというのはあまり知られていない
8 23/02/03(金)20:58:21 No.1022543207
出光人はなんか勢いで作ったキャラみたいな扱いなんだろうか
9 23/02/03(金)20:58:24 No.1022543231
そのうちキヨタカとかも引っ張り出してくるのかな
10 23/02/03(金)20:58:37 No.1022543337
これでグレートやパワードに鍛えられた武術ウルトラマンという欲張りセット
11 23/02/03(金)20:59:10 No.1022543569
カタインドネシアのウルトラマン
12 23/02/03(金)21:00:50 No.1022544375
>カタインドネシアのウルトラマン マレーシア「は?」
13 23/02/03(金)21:01:31 No.1022544699
シラット5つの誓い! ひとつ!崇高な精神と品格を備える! ふたつ!同胞を尊敬し、友愛と平和を守る! みっつ!常に前向きに考え行動し、創造性と力強さを持つ! よっつ!真実、公正、正義を守り、試練や誘惑に立ち向かう! いつつ!常に自身の言動に責任を取る!
14 23/02/03(金)21:02:03 No.1022544952
>>カタインドネシアのウルトラマン >マレーシア「は?」 国際紛争の火種来たな…
15 23/02/03(金)21:04:14 No.1022545968
・スタンダードなマン兄さん系統の顔 ・けれど他のウルトラマンと見分けが付かなくはならない特徴的な模様とリブットブロッカー ・シラットによる特徴的な戦闘スタイル ・GRF所属の救援が専門のウルトラマンという出番が作りやすいポジション ・既存のTVシリーズがないため立ち位置がフラット と使いやすい要素しかない
16 23/02/03(金)21:04:52 No.1022546271
なんだよあの棒 カッコいいんだけど
17 23/02/03(金)21:05:15 No.1022546437
実は人間体が二つある
18 23/02/03(金)21:07:28 No.1022547466
棒術かっこいいねぇ
19 23/02/03(金)21:08:55 No.1022548144
専用BGMもやたらカッコいい
20 23/02/03(金)21:09:30 No.1022548402
ゼロに並んでギャラファイの顔みたいになってるのが大出世すぎるわ
21 23/02/03(金)21:10:35 No.1022548944
TVシリーズがない人たちは出しやすいんかな
22 23/02/03(金)21:11:38 No.1022549426
最初はマン兄さん使わせてくだち!って許可とりに行ったらせっかくだからオリジナルのウルトラマン作っちゃいましょうよって返答されたウピンとイピン なんやかんや言っても円谷は正式な手順で許可とってくる所には滅茶苦茶寛容である
23 23/02/03(金)21:13:04 No.1022550124
>デザインが後藤さんじゃなくてセブンガーリファインした人だというのはあまり知られていない 知らんかった…
24 23/02/03(金)21:13:10 No.1022550167
正直過去の円谷の権利売りでチャイヨーみたいなやつっていう認識してた
25 23/02/03(金)21:14:03 No.1022550626
アニメ版の敵ボスもなかなか派手だよな…
26 23/02/03(金)21:15:00 No.1022551079
>>>カタインドネシアのウルトラマン >>マレーシア「は?」 >国際紛争の火種来たな… スレ画のトリガー客演でシラットの起源めぐってレスポンチが起きるとはこのリハクの目を持ってしても
27 23/02/03(金)21:15:10 No.1022551171
長いこと使われてるアトラクスーツも好きだけどアニメ版みたいなメカニカル模様入ってる新造スーツが欲しくなる
28 23/02/03(金)21:15:13 No.1022551192
書き込みをした人によって削除されました
29 23/02/03(金)21:16:16 No.1022551703
ゼアスは頑張って出したくせにコメディ担当にしか使えないのもう少し上手く使ってよ!ってなる
30 <a href="mailto:マーレシア">23/02/03(金)21:16:28</a> [マーレシア] No.1022551817
>カタインドネシアのウルトラマン ワシの国の言葉だ ワシの国のウルトラマンだ
31 23/02/03(金)21:16:33 No.1022551860
>スレ画のトリガー客演でシラットの起源めぐってレスポンチが起きるとはこのリハクの目を持ってしても また公式コメント欄で国際紛争したのか…
32 23/02/03(金)21:16:40 No.1022551918
ナイスさんよりはいいだろ!
33 23/02/03(金)21:17:42 No.1022552505
スプレッダーロッドが光の剣?タイプだけどしなりがあるのが好き
34 23/02/03(金)21:18:06 No.1022552730
>ゼアスは頑張って出したくせにコメディ担当にしか使えないのもう少し上手く使ってよ!ってなる しばらくはどさ回りして知名度を上げていくしかない
35 23/02/03(金)21:18:29 No.1022552918
ナイスは最初っからネタ枠ではあるけどキャストさん呼べたんならもう少し活躍させても…
36 23/02/03(金)21:19:12 No.1022553290
ジョーニアスも格上がったよなぁ
37 23/02/03(金)21:20:39 No.1022554013
ゼアスナイスはもうイベントでのイメージの方が有名になってる気がする
38 23/02/03(金)21:20:54 No.1022554127
ナイスってオリジナルキャストだったの?
39 23/02/03(金)21:21:12 No.1022554296
ジョーニアスはタイガ放送した年に今のスーツになったんだっけ
40 23/02/03(金)21:21:48 No.1022554587
ナイスもゼアスもギャグキャラみたいなムード付いちゃったから ボーイはなんか不気味だった
41 23/02/03(金)21:22:08 No.1022554755
ゼアスは強そうには見えないから…
42 23/02/03(金)21:22:12 No.1022554775
>ジョーニアスも格上がったよなぁ まてあの人はアニメの頃から強かったぞ スーツの出来がアレだったのは仕方ない
43 23/02/03(金)21:22:22 No.1022554858
>ナイスってオリジナルキャストだったの? オリジナル役者のパパさんが声当ててたよ
44 23/02/03(金)21:22:49 No.1022555043
もうトリガー以降光の国には帰ってるんだろうか
45 23/02/03(金)21:22:49 No.1022555044
ジョーニアスは旦那より強いって時点でもう強い
46 23/02/03(金)21:23:05 No.1022555156
正直めちゃくちゃ好きなキャラ
47 23/02/03(金)21:23:07 No.1022555176
ゼアスは試練を乗り越えてちゃんとウルトラマンとしての強さを手に入れたのにギャラファイだとただのギャグ要員なのは見たことあると納得できないわな
48 23/02/03(金)21:23:20 No.1022555291
そういえば去年モーションキャプチャのイベントで謎の人造ウルトラマン誕生してたな…
49 23/02/03(金)21:24:00 No.1022555604
ギャラクシーファイトでちょっと死にかけた
50 23/02/03(金)21:24:07 No.1022555659
ギャグやってもまぁいいんだけど活躍らしい活躍もなかったのがね…
51 23/02/03(金)21:24:11 No.1022555696
>出光人はむしろ今後再登場とかできるんだろうか 出光自体アポロステーションになったから…
52 23/02/03(金)21:24:15 No.1022555732
ボーイは存在が謎だから…
53 23/02/03(金)21:24:23 No.1022555794
>ゼアスは試練を乗り越えてちゃんとウルトラマンとしての強さを手に入れたのにギャラファイだとただのギャグ要員なのは見たことあると納得できないわな コミカルな動きさせたがるのはまだわかるけどお前普通に戦えてただろ…ってなる
54 23/02/03(金)21:24:24 No.1022555800
現地の人からしたらヒーローだったりするのかな? こっちでいうところの東映版スパイダーマンみたいな感じとか
55 23/02/03(金)21:25:04 No.1022556112
ゼアス成長してればめちゃくちゃ強いはずなのに2後相当年数経って能力上がってない…
56 23/02/03(金)21:25:27 No.1022556287
ゼアスの扱いは好きではないけど「まぁお祭り作品への客演ならままある事だし…」と思ってるので騒ぐつもりはない それよりナイスって家族どうしたのかな…死別かな…とか気になってしまう
57 23/02/03(金)21:25:39 No.1022556371
>正直めちゃくちゃ好きなキャラ 基本少しひねったキャラ付けをされやすい現代のウルトラマンにおいて ものすごく全うな優等生ヒーロー像がスーっと効いていく
58 23/02/03(金)21:25:39 No.1022556372
>ナイスもゼアスもギャグキャラみたいなムード付いちゃったから >ボーイはなんか不気味だった 怪獣墓場で散歩するのはレギュラーヴィランのやることなのよ
59 23/02/03(金)21:25:59 No.1022556534
>現地の人からしたらヒーローだったりするのかな? >こっちでいうところの東映版スパイダーマンみたいな感じとか インドネシアとマレーシアでうちのとこのウルトラマンですよね?でレスポンチが始まるぐらいには人気だ
60 23/02/03(金)21:26:25 No.1022556760
>もうトリガー以降光の国には帰ってるんだろうか キービジュ的に レグロスファーストミッションがそこら辺の話っぽい
61 23/02/03(金)21:26:36 No.1022556861
スレ画もレグロスもアクションの個性がすごい…
62 23/02/03(金)21:27:05 No.1022557093
ギャラファイナイトのステージ見てスレ画のこと好きになっちゃった
63 23/02/03(金)21:27:09 No.1022557132
お姉ちゃんに良いもの見せてあげる~てグリージョ誘ってたけど あれ悪霊とか凌辱物の導入みたいでめっちゃ不気味だった
64 23/02/03(金)21:27:22 No.1022557239
ウルトラニャンをなんとかして出してほしい
65 23/02/03(金)21:27:43 No.1022557407
つべのボイスドラマ聞いてると真面目な人だと再認識する
66 23/02/03(金)21:27:56 No.1022557498
>スレ画もレグロスもアクションの個性がすごい… いずれ世界各地の拳法や武術を使いこなすご当地ウルトラマンが現れそうな気配も感じる
67 23/02/03(金)21:28:07 No.1022557571
ハヌマーンってもう完全に黒歴史扱いなのかな
68 23/02/03(金)21:28:07 No.1022557574
>スレ画もレグロスもアクションの個性がすごい… 同じ立ち技でも見慣れた空手やキックボクシングでないだけで大分個性が出るもんだよね
69 23/02/03(金)21:28:26 No.1022557728
>ウルトラニャンをなんとかして出してほしい キャラグッズなり何らかの形で拾うことはできると思う UGF参戦は流石にどうやれば…
70 23/02/03(金)21:28:38 No.1022557818
>怪獣墓場で散歩するのはレギュラーヴィランのやることなのよ 確かにベリアルやトレギアがやってたら違和感無いな…
71 23/02/03(金)21:28:50 No.1022557922
>インドネシアとマレーシアでうちのとこのウルトラマンですよね?でレスポンチが始まるぐらいには人気だ youtubeの公式配信とかで登場したらコメント欄でマレーシア国旗が乱舞するからなスレ画
72 23/02/03(金)21:29:00 No.1022557998
歌って踊れるウルトラマンだぞ
73 23/02/03(金)21:29:08 No.1022558066
>>ウルトラニャンをなんとかして出してほしい >キャラグッズなり何らかの形で拾うことはできると思う >UGF参戦は流石にどうやれば… 宇宙化け猫ニャンとして出せば……
74 23/02/03(金)21:29:19 No.1022558146
この人年功序列だとメビウスより下でゼロと並べるとどんな位置なんだっけ
75 23/02/03(金)21:29:49 No.1022558365
>ハヌマーンってもう完全に黒歴史扱いなのかな ちょっと前になんかで作品一覧紹介みたいなのやってた時はマイナーなのも拾ってる中消されてたな…
76 23/02/03(金)21:30:20 No.1022558589
変身アイテムと空気膨らませる奴でいいので光の槍の玩具欲しい
77 23/02/03(金)21:30:20 No.1022558592
>ジョーニアスはタイガ放送した年に今のスーツになったんだっけ ウルフェス初日初回観に行ったけど突然のサプライズ登場でオタクみんなどよめいてた
78 23/02/03(金)21:30:31 No.1022558675
>この人年功序列だとメビウスより下でゼロと並べるとどんな位置なんだっけ 年齢的に200歳差だから若手の有望株として交流が普通にある感じだった
79 23/02/03(金)21:30:33 No.1022558688
>歌って踊れるウルトラマンだぞ 憑依型でもないのにCVと外の人を分けるのは斬新だったな
80 23/02/03(金)21:30:43 No.1022558764
仮に映像作品自体の所持権持ってたとしても触れたくはないだろうあれ
81 23/02/03(金)21:31:34 No.1022559198
>この人年功序列だとメビウスより下でゼロと並べるとどんな位置なんだっけ 別宇宙で別動隊率いてるゼロと光の国と関係ない多星系救助組織のリブットとでそもそも縦の序列が成り立つかも怪しい ボイスドラマを聴くにプライベートでは仲のいい同世代って感じ
82 23/02/03(金)21:31:55 No.1022559345
>仮に映像作品自体の所持権持ってたとしても触れたくはないだろうあれ 一応ヒーローなのに泥棒ぶち殺すのは円谷的にアウトすぎる
83 23/02/03(金)21:32:12 No.1022559486
>ハヌマーンってもう完全に黒歴史扱いなのかな 一応裁判で利権とか全部取り戻したらしいけど全く出てこないということはまあそういうことだ
84 23/02/03(金)21:32:12 No.1022559489
>インドネシアとマレーシアでうちのとこのウルトラマンですよね?でレスポンチが始まるぐらいには人気だ 一時期それが原因でつべのウルトラチャンネルでその2国がおま国になってたな…
85 23/02/03(金)21:32:21 No.1022559558
>年齢的に200歳差だから若手の有望株として交流が普通にある感じだった 割とゼロにとっても貴重な人なのでは 歳下は弟みたいなジードと1/3弟子のゼットだろ
86 23/02/03(金)21:33:25 No.1022560054
CG版のちょっと丸顔のリブットさん好き
87 23/02/03(金)21:34:14 No.1022560455
>>年齢的に200歳差だから若手の有望株として交流が普通にある感じだった >割とゼロにとっても貴重な人なのでは >歳下は弟みたいなジードと1/3弟子のゼットだろ 面倒見のいい兄ちゃんやってる再従兄弟のタイガもいる
88 23/02/03(金)21:34:20 No.1022560489
>一時期それが原因でつべのウルトラチャンネルでその2国がおま国になってたな… せっかくの記念動画のコメント欄を今リブットが喋った言葉がどっちかでレスポンチして荒らしちゃったからな…
89 23/02/03(金)21:34:52 No.1022560752
>>一時期それが原因でつべのウルトラチャンネルでその2国がおま国になってたな… >せっかくの記念動画のコメント欄を今リブットが喋った言葉がどっちかでレスポンチして荒らしちゃったからな… アホかよ…
90 23/02/03(金)21:34:56 No.1022560788
>なんやかんや言っても円谷は正式な手順で許可とってくる所には滅茶苦茶寛容である 非公認の3人がなにか言いたげにこちらを見ている
91 23/02/03(金)21:35:46 No.1022561181
>非公認の3人がなにか言いたげにこちらを見ている お前たちは仮にチャイヨーの言い分認めたとしても存在の根底からアウトなんで…
92 23/02/03(金)21:35:47 No.1022561192
>>なんやかんや言っても円谷は正式な手順で許可とってくる所には滅茶苦茶寛容である >非公認の3人がなにか言いたげにこちらを見ている 正式な手順っつってんだろ!!!
93 23/02/03(金)21:35:59 No.1022561308
見た目はティガの亜種って感じで本当にナイスだよねナイス
94 23/02/03(金)21:36:41 No.1022561622
>なんやかんや言っても円谷は正式な手順で許可とってくる所には滅茶苦茶寛容である キン肉マンも何だかんだで許してもらってんだっけか?
95 23/02/03(金)21:37:18 No.1022561890
光の国の5000歳前後のメンバーがわかってるだけで ゼロにリブットにタイガさらにゼットと層が厚すぎる……
96 23/02/03(金)21:37:22 No.1022561921
>>なんやかんや言っても円谷は正式な手順で許可とってくる所には滅茶苦茶寛容である >キン肉マンも何だかんだで許してもらってんだっけか? 公認非公認にはなっている
97 23/02/03(金)21:38:05 No.1022562250
マン兄さんの代わりに出張頑張ってたネオスさんも好きやで
98 23/02/03(金)21:38:26 No.1022562433
>光の国の5000歳前後のメンバーがわかってるだけで >ゼロにリブットにタイガさらにゼットと層が厚すぎる…… みんな中高生の年齢なんだけどね…
99 23/02/03(金)21:38:28 No.1022562450
リブット!? ウルトラマンリブット!? ギャラクシーレスキューフォースウルトラマンリブットだと!? って感じだったギャラファイのCM初出の時の反応
100 23/02/03(金)21:38:37 No.1022562519
キン肉マンで円谷的に問題ありすぎた部分は読み切りが殆どだから…
101 23/02/03(金)21:39:19 No.1022562843
キン肉マンはあの時代の漫画のパロなんてあんなもんだろとは思う
102 23/02/03(金)21:39:26 No.1022562894
CMでマン兄さんが女優にデレデレしたりセブン兄さんが舘ひろしと麻雀やったり円谷はきちんと許可を求めてくる企業には寛容だな
103 23/02/03(金)21:40:05 No.1022563178
「ウルトラマンをアニメ化させてくだせぇ」 「もう先約があるから…かわりにグリッドマンならええよ」 「やらせていただきます」 一連のSSSSができた発端であった
104 23/02/03(金)21:40:23 No.1022563307
ゼアスはなぁ…成長リセットされたクソ続編みたいな雰囲気のキャラになっちゃったよな…
105 23/02/03(金)21:40:40 No.1022563417
最近の企業案件はブランドイメージに配慮しすぎてるからいっぱつ90年代並にコメディ色の強すぎるコラボレーションしようぜ
106 23/02/03(金)21:41:13 No.1022563670
>最近の企業案件はブランドイメージに配慮しすぎてるからいっぱつ90年代並にコメディ色の強すぎるコラボレーションしようぜ 献血をシェアッ!はだいぶアホな雰囲気あると思うの
107 23/02/03(金)21:41:28 No.1022563779
え!とんねるずを呼んでウルトラマンゼアス3を!?
108 23/02/03(金)21:41:31 No.1022563802
ゼットはあんなんだし年も微妙に離れてるし 弟分のジードは実は地球人換算年上だし タイガは4桁単位で年離れてるし そういう意味では重すぎず遠すぎない距離感で200歳差のリブットさんは確かに貴重だ
109 23/02/03(金)21:41:32 No.1022563804
土屋太鳳の弟が人間体ってどうなの?と 思ったらあんまり違和感なかったのびっくりした…
110 23/02/03(金)21:41:44 No.1022563890
アルソックに献血と立て続けにCM出てるなマン兄さん 令和のCM王だな
111 23/02/03(金)21:41:45 No.1022563899
新しいウルトラマンの設定はマックスの元同僚でグレートとパワードが師匠で戦神やアンドロメロスのいる組織に所属するなんてどうです?
112 23/02/03(金)21:42:18 No.1022564153
>新しいウルトラマンの設定はマックスの元同僚でグレートとパワードが師匠で戦神やアンドロメロスのいる組織に所属するなんてどうです? 加莫 キャラ負けしなかった…
113 23/02/03(金)21:42:51 No.1022564363
ウルトラは上品なコラボはマン兄さんに 女のケツを追いかけるような俗っぽいコラボは変な親父にそれぞれ割り振ってる感じだな
114 23/02/03(金)21:43:00 No.1022564435
>土屋太鳳の弟が人間体ってどうなの?と >思ったらあんまり違和感なかったのびっくりした… 声音まで寄せてきてて思わず唸ったよ
115 23/02/03(金)21:44:05 No.1022564893
>女のケツを追いかけるような俗っぽいコラボは変な親父にそれぞれ割り振ってる感じだな ブリジストン「えっ」
116 23/02/03(金)21:44:07 No.1022564921
>「ウルトラマンをアニメ化させてくだせぇ」 >「もう先約があるから…かわりにグリッドマンならええよ」 >「やらせていただきます」 >一連のSSSSができた発端であった ついでにその時提案された中にグリッドマン以外にアンドロメロスがあったという……
117 <a href="mailto:ゼロ">23/02/03(金)21:44:12</a> [ゼロ] No.1022564958
>ウルトラは上品なコラボはマン兄さんに >女のケツを追いかけるような俗っぽいコラボは変な親父にそれぞれ割り振ってる感じだな 親父…深キョンとか好きそうだもんな…
118 23/02/03(金)21:44:47 No.1022565209
スーツに再現できなかった模様が好きなんだ
119 23/02/03(金)21:44:51 No.1022565247
ウルティメイトフォースならいまだいぶ持て余してるから許可取れば貸してくれそうな感じはある
120 23/02/03(金)21:44:59 No.1022565296
>最近の企業案件はブランドイメージに配慮しすぎてるからいっぱつ90年代並にコメディ色の強すぎるコラボレーションしようぜ カップ麺作っても時間切れで食えなかったりゲームやってスペシウム光線で台パンするマン兄さんをもう一度!?
121 23/02/03(金)21:45:01 No.1022565320
ソラとカップリング萌えみたいな扱いされてる ウルトラマン初めてみたけど 女性ファンも多いし正解だな
122 23/02/03(金)21:45:14 No.1022565415
つべ配信で見てたから運命の衝突からトリガー本編に続くって終わり方に驚いた
123 23/02/03(金)21:45:28 No.1022565520
>ウルティメイトフォースならいまだいぶ持て余してるから許可取れば貸してくれそうな感じはある アニメでミラーナイト単独はなんだか映えそうだ 問題はまたしてもグリリバ無双であることだが
124 23/02/03(金)21:45:49 No.1022565683
幼馴染ともっとイチャイチャしてもらいたいけど造形が正直微妙なのがな… もっとかわいく作れなかったんですか!
125 23/02/03(金)21:46:22 No.1022565931
>>ウルティメイトフォースならいまだいぶ持て余してるから許可取れば貸してくれそうな感じはある >アニメでミラーナイト単独はなんだか映えそうだ >問題はまたしてもグリリバ無双であることだが ダブルグリリバマン無双展開か?
126 23/02/03(金)21:47:06 No.1022566250
>ソラとカップリング萌えみたいな扱いされてる >ウルトラマン初めてみたけど >女性ファンも多いし正解だな 最近のテレビシリーズは奇々怪々なヒロインが多いのでこうして外伝で正統派幼馴染カプを推す
127 23/02/03(金)21:47:26 No.1022566398
>>「ウルトラマンをアニメ化させてくだせぇ」 >>「もう先約があるから…かわりにグリッドマンならええよ」 >>「やらせていただきます」 >>一連のSSSSができた発端であった >ついでにその時提案された中にグリッドマン以外にアンドロメロスがあったという…… 監督はウルトラマンの脚本家誰が好きなの? 長谷川圭一さん憧れなんですが経験重ねていつかご一緒したいです そうですか、連れてきましたグリッドマンやるって は円谷の行動力すごい
128 23/02/03(金)21:47:51 No.1022566608
>幼馴染ともっとイチャイチャしてもらいたいけど造形が正直微妙なのがな… >もっとかわいく作れなかったんですか! だって元モブだし
129 23/02/03(金)21:47:56 No.1022566646
>>>「ウルトラマンをアニメ化させてくだせぇ」 >>>「もう先約があるから…かわりにグリッドマンならええよ」 >>>「やらせていただきます」 >>>一連のSSSSができた発端であった >>ついでにその時提案された中にグリッドマン以外にアンドロメロスがあったという…… >監督はウルトラマンの脚本家誰が好きなの? >長谷川圭一さん憧れなんですが経験重ねていつかご一緒したいです >そうですか、連れてきましたグリッドマンやるって >は円谷の行動力すごい 突然スーツも作る
130 23/02/03(金)21:48:41 No.1022566951
>>ウルティメイトフォースならいまだいぶ持て余してるから許可取れば貸してくれそうな感じはある >アニメでミラーナイト単独はなんだか映えそうだ >問題はまたしてもグリリバ無双であることだが 違う地球ということにすればアニメになろうが問題ないわな ただ焼き鳥とその弟は日常はどうやってごまかそうか
131 23/02/03(金)21:48:55 No.1022567054
ばっか地味顔の歌上手い女の子がイケメンパーフェクト委員長と仲良いのがいいんだろ
132 23/02/03(金)21:49:07 No.1022567150
>>ナイスってオリジナルキャストだったの? >オリジナル役者のパパさんが声当ててたよ 知らなかった…そんなの
133 23/02/03(金)21:49:53 No.1022567503
>>ジョーニアスも格上がったよなぁ >まてあの人はアニメの頃から強かったぞ >スーツの出来がアレだったのは仕方ない でも今のやつの2個か1個前の特撮版ジョーニアスも好きなんだ
134 23/02/03(金)21:50:02 No.1022567572
>見た目はティガの亜種って感じで本当にナイスだよねナイス というかまんまティガのスーツの改造だ
135 23/02/03(金)21:50:14 No.1022567682
なんかアレ よくあるソラがリブットに惚れてるんじゃなくて リブットがソラ好きすぎるのが新鮮…