虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)20:36:05 トライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)20:36:05 No.1022533180

トライガン無印ファンです 食わず嫌いでスタンピード見てませんでした ですが昨日「」に勧められて観ました うわー!微妙にデザイン違うけどトンガリじゃん!ウルフウッドじゃん!メリルじゃん! すごく…良かったです…ラブ&ピースじゃん… 後このおっさん誰…!?誰なのー!?

1 23/02/03(金)20:36:45 No.1022533450

ミリィトンプソンです、、

2 23/02/03(金)20:37:14 No.1022533681

デリンジャーを遺してくれる人です…

3 23/02/03(金)20:37:23 No.1022533745

原作ファンに命の心配をされる原作にいないおっさん

4 23/02/03(金)20:38:03 No.1022534029

>原作ファンに命の心配をされる原作にいないおっさん デリンジャー持ってるのを見て心を砕かれる視聴者

5 23/02/03(金)20:38:19 No.1022534150

TSミリィ

6 23/02/03(金)20:38:46 No.1022534361

デリンジャー出した途端死にそうな雰囲気がしてきたおっさん

7 23/02/03(金)20:40:29 No.1022535133

そこそこ好きになってきた直後にデリンジャーだから困るね

8 23/02/03(金)20:40:53 No.1022535325

多分レガート辺りに惨殺されるおっさん

9 23/02/03(金)20:41:33 No.1022535639

おっさん死んでミリィ加入はそこそこあり得そうで…

10 23/02/03(金)20:41:51 No.1022535770

俺レーザーパニッシャー割と好きかもしれん…

11 23/02/03(金)20:42:19 No.1022535990

勘のいい記者のおじさん

12 23/02/03(金)20:42:20 No.1022535993

髪下ろしてる姿が慣れない

13 23/02/03(金)20:43:47 No.1022536631

原作に無い原作にある台詞が多過ぎる…!

14 23/02/03(金)20:44:18 No.1022536898

このおっさん絶対ガンホーの一人だよね!

15 23/02/03(金)20:46:49 No.1022537999

書き込みをした人によって削除されました

16 23/02/03(金)20:55:07 No.1022541677

原作者「この知らないおっさん漫画で描いてた気がする」

17 23/02/03(金)20:57:44 No.1022542919

知らないのに知ってるシーンが多すぎる

18 23/02/03(金)20:59:10 No.1022543570

>原作読者「この知らないおっさん漫画でいた気がする」

19 23/02/03(金)20:59:48 No.1022543907

スタンピードがもっと好きになれるイラスト春 fu1886160.jpeg

20 23/02/03(金)20:59:49 No.1022543914

話を進める上でおっさん凄い動かしやすいんだよね ベテランの記者だから洞察力あるので色々見抜けるっていう だから死ぬと思う

21 23/02/03(金)21:01:35 No.1022544729

ザジザTARAKOビーストいいよね…

22 23/02/03(金)21:02:57 No.1022545410

>スタンピードがもっと好きになれるイラスト春 >fu1886160.jpeg こう見るとちょっと若めだよねアニメヴァッシュ

23 23/02/03(金)21:03:43 No.1022545726

この流れでメリルが大量のデリンジャー使い始めたら重すぎない?

24 23/02/03(金)21:03:52 No.1022545811

全部出たら一気見するんだ…

25 23/02/03(金)21:04:03 No.1022545890

>ベテランの記者だから洞察力あるので色々見抜けるっていう >だから死ぬと思う ヴァッシュ周りに居ると見抜いちゃうと命に関わること多すぎない?

26 23/02/03(金)21:05:15 No.1022546440

原作者がこの台詞言ってた気がするくらいトライガンしてる

27 23/02/03(金)21:05:19 No.1022546461

やっぱおっさんなのにヴァッシュより歳下なんかね…

28 23/02/03(金)21:06:36 No.1022547047

個人的に3Dだから敬遠気味だったけどそろそろそう言う時代でもないな…って感じで週末見ることにする

29 23/02/03(金)21:08:06 No.1022547749

全話劇場版クオリティと言うレガード並の狂気

30 23/02/03(金)21:08:23 No.1022547890

ザジのこと知ってるとかおっさんの新聞社すげえな

31 23/02/03(金)21:09:01 No.1022548193

>個人的に3Dだから敬遠気味だったけどそろそろそう言う時代でもないな…って感じで週末見ることにする そんなもんとっくにアルペジオで卒業したが?

32 23/02/03(金)21:09:51 No.1022548574

いまのとこ面白いけどトライガンでもトライガンマキシマムでもなくトライガンスタンピードって一つの話になってるのが好き 移民船団やらナイヴズのコートやらプラントやらデザイン一新されてるしビームパニッシャーはロマンの塊すぎる

33 23/02/03(金)21:11:01 No.1022549142

原作でもメリルに銃持つように勧めた先輩いたよねって話であ…あああ~っ!ってなった

34 23/02/03(金)21:11:54 No.1022549550

マーベルの原作コミックに対するMCUみたいな感じ

35 23/02/03(金)21:12:26 No.1022549808

原作にメリルに非力な女子供でもこれさえあればひっくり返せるって言ってデリンジャー持たせたオッサンいなかったっけ?

36 23/02/03(金)21:12:31 No.1022549858

ネブラスカ親子あんなに後味悪い話だったかな…

37 23/02/03(金)21:13:46 No.1022550467

這って進むメリルの服と頬の汚れでこの作品ガチだな…って思いました

38 23/02/03(金)21:13:56 No.1022550562

なんかこの子ザジっぽい色してんな… やっぱザジかーい! しかもTARAKOかよ!

39 23/02/03(金)21:13:57 No.1022550569

知ってる…ってなる部分と知らねー!ってなる部分が絶妙

40 23/02/03(金)21:15:17 No.1022551216

ジュライがロストするかどうかわからなくてすごくドキドキしてる

41 23/02/03(金)21:16:24 No.1022551787

大穴でミリィのお父さんだったらいいな知らないおっさん

42 23/02/03(金)21:16:46 No.1022551977

仕込み銃がどんな面白ギミックに進化してるか楽しみ

43 23/02/03(金)21:17:04 No.1022552134

宝石の国にしろこの作品にしろOrangeは細部に拘り過ぎる…好き…

44 23/02/03(金)21:17:33 No.1022552406

>なんかこの子ザジっぽい色してんな… >やっぱザジかーい! >しかもTARAKOかよ! 目を見れば分かるゥ~アハハ!

45 23/02/03(金)21:17:34 No.1022552423

まさか二十数年越しにマイン様の本名が明らかになるとは…

46 23/02/03(金)21:17:46 No.1022552539

>ジュライ勤務とか言い出した途端吹き飛びそうな雰囲気がしてきた憲兵隊長

47 23/02/03(金)21:17:48 No.1022552563

ヤングの底抜けに笑おうとしてる声もいいけど松岡君の掠れた笑い声も好き ナイヴズの声も旧作に寄せてるようでドライなのがいい あとレガートは多分期待通りかそれ以上に色気のある鼻声聞かせてくれると思う ザンキさんの知らないけどなんか知ってるおっさんの低温がいい あとロリお前オカマかよ!

48 23/02/03(金)21:18:03 No.1022552711

ホウキ頭じゃないって言われてたけど シーンによってはかなりホウキ気味の髪になってないか

49 23/02/03(金)21:18:16 No.1022552806

回る光る令和最新版パニッシャーいいよね

50 23/02/03(金)21:19:09 No.1022553269

>目を見れば分かるゥ~アハハ! これひどすぎて好き

51 23/02/03(金)21:19:37 No.1022553481

あだ名呼ばせる時横向かせて精一杯のトンガリ感出してるのにちょっと笑った

52 23/02/03(金)21:20:03 No.1022553702

TOY'S FACTORYはいつから内藤泰弘作品OP専門のプロダクションになったんだ 血界戦線からか H.TもいいけどTombiのもの悲しいサウンド好き

53 23/02/03(金)21:20:17 No.1022553824

パニッシャー見せるの早いな… なにこのビーム砲 なにこのビーム砲!???

54 23/02/03(金)21:20:38 No.1022553994

メリルにこれがお前と男の差を減らしてくれるとか言ってデリンジャー託して死んでくと思う

55 23/02/03(金)21:21:19 No.1022554351

>あだ名呼ばせる時横向かせて精一杯のトンガリ感出してるのにちょっと笑った ウルフウッドがトンガリって呼んでるんですからこれはトンガリですよ?という圧

56 23/02/03(金)21:21:32 No.1022554473

ヴァッシュ弱くない?

57 23/02/03(金)21:22:19 No.1022554837

>あだ名呼ばせる時横向かせて精一杯のトンガリ感出してるのにちょっと笑った >ウルフウッドがトンガリって呼んでるんですからこれはトンガリですよ?という圧 (納得する視聴者達)

58 23/02/03(金)21:22:22 No.1022554868

ガンホー全員出せるかな…

59 23/02/03(金)21:23:23 No.1022555322

モネヴはもう出てこないと思う

60 23/02/03(金)21:23:29 No.1022555366

>ヴァッシュ弱くない? 原作より人撃たないからまだ被害減らすために人を撃つ覚悟が決まってないんじゃない?

61 23/02/03(金)21:23:35 No.1022555413

>ヴァッシュ弱くない? あの星で生き延びてんだから弱いわけねえだろ

62 23/02/03(金)21:23:43 No.1022555473

しかしなぜ今になってトライガンを映像化する流れに?

63 23/02/03(金)21:23:49 No.1022555516

ほそやんのチンピラ演技めっちゃいい…

64 23/02/03(金)21:24:02 No.1022555627

プラントの能力は次元単位であるって重要な設定をサラッと一言で言いやがった!

65 23/02/03(金)21:24:11 No.1022555701

雷泥は張り紙で消化したから多分出ない

66 23/02/03(金)21:24:25 No.1022555813

>原作より人撃たないからまだ被害減らすために人を撃つ覚悟が決まってないんじゃない? 口だけだなあお前は

67 23/02/03(金)21:24:36 No.1022555874

>ヴァッシュ弱くない? 原作ヴァッシュは何十年にも及ぶ昭和ジャンプ並の血と汗と涙の特訓で強くなったので…

68 23/02/03(金)21:25:29 No.1022556296

お前はどっちの味方だ?

69 23/02/03(金)21:25:41 No.1022556381

>しかしなぜ今になってトライガンを映像化する流れに? 令和そんなのばっかりじゃん!

70 23/02/03(金)21:25:41 No.1022556393

>モネヴはもう出てこないと思う fu1886259.jpg

71 23/02/03(金)21:25:45 No.1022556419

おっさんはジュライするのかおっさん・ザ・デリンジャーなのかどっちだろうね!

72 23/02/03(金)21:26:06 No.1022556598

>fu1886259.jpg うわー!出るんだ!うれしい!

73 23/02/03(金)21:26:17 No.1022556689

まだ健在らしいって情報だけでもう原作読者が察するジュライ

74 23/02/03(金)21:26:32 No.1022556823

髪もそうだけど中身もなんかフワッとしてる感じがする令和ヴァッシュ

75 23/02/03(金)21:27:01 No.1022557058

この作画で動く雷泥はすごく見たい

76 23/02/03(金)21:27:07 No.1022557111

このおっさん知らないけどデリンジャー持ってるおっさんです…っていうだけで大体知ってる人が2パターンぐらいの発想に行きつくの面白すぎる…

77 23/02/03(金)21:27:11 No.1022557151

おっさんザジュライ

78 23/02/03(金)21:27:15 No.1022557183

おっさん優秀過ぎて死とスパイのどっちかの末路しか想像できないのが辛い

79 23/02/03(金)21:27:44 No.1022557417

>おっさん優秀過ぎて死とスパイのどっちかの末路しか想像できないのが辛い おっさんがスパイならあのパーティ半分がスパイになるじゃねぇの…

80 23/02/03(金)21:27:56 No.1022557500

>うわー!出るんだ!うれしい! というか次回だよ!

81 23/02/03(金)21:28:04 No.1022557546

原作やアニメのトンガリは20代だけどスタンピードのトンガリは10代後半って感じ

82 23/02/03(金)21:28:19 No.1022557673

スタンピードヴァッシュは笑顔に色があるからまだ経験少なさそうでかわいいね

83 23/02/03(金)21:28:40 No.1022557838

クソッ!ラの音が出ない!の人は出るんだろうか

84 23/02/03(金)21:28:42 No.1022557856

モネヴ小林親弘なんだな… 演技が想像できねえ

85 23/02/03(金)21:29:07 No.1022558058

一回連載切られるとは思ってなかっただろうからメリルとミリィのコンビがマキシマムで出てくるよりはスタンピードで知らないおっさんが知らないおっさん・ザ・デリンジャーとして別れてスタンピードマキシマムで改めて何も知らないミリィの先輩としてメリルが再出発するのもいいのかもしれない でもマキシマムで二人に再会できるって素直に喜ぶミリィが可愛かったからそれも見てみたかったな

86 23/02/03(金)21:29:10 No.1022558079

ヴァッシュの位置確認する為のナノマシン植え付けられてる無自覚スパイと判明した後に死ぬ第三のルートもあるよ

87 23/02/03(金)21:29:36 No.1022558275

>おっさんがスパイならあのパーティ半分がスパイになるじゃねぇの… 気を付けろよスタンピード 先に食わせて安心させてから毒を仕込む…暗殺者の常套手段だ

88 23/02/03(金)21:29:43 No.1022558334

あんま声優聞いてもわかんないけどまる子は一発でわかった

89 23/02/03(金)21:30:29 No.1022558662

令和のニコラス・ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタロカコラ・ウルフウッドはガラ悪いな…

90 23/02/03(金)21:30:30 No.1022558668

>クソッ!ラの音が出ない!の人は出るんだろうか おっさんがそうかもよ?

91 23/02/03(金)21:31:22 No.1022559092

>クソッ!ラの音が出ない!の人は出るんだろうか >おっさんがそうかもよ? サックスが似合い過ぎる…

92 23/02/03(金)21:31:36 No.1022559211

>令和のニコラス・ドコノクミノモンジャワレスマキニシテシズメタロカコラ・ウルフウッドはガラ悪いな… やあ!ヴァッシュ君!三か月前堺で会って以来だね!ナイヴズ君とは会えたのかい?とは絶対に言わなさそうな声だな

93 23/02/03(金)21:31:37 No.1022559223

どんな十字架背負ってても笑ってええんやで(ワイ以外)

94 23/02/03(金)21:31:46 No.1022559280

角笛大好き中谷さん…

95 23/02/03(金)21:32:34 No.1022559652

600万$$が600億$$に今後なるんだろうな…ワクワクしかしない

96 23/02/03(金)21:32:41 No.1022559710

これって1クール?

97 23/02/03(金)21:33:57 No.1022560320

まさかビームの出る十字架背負ってるとは…

98 23/02/03(金)21:34:32 No.1022560577

無限弾薬より自然

99 23/02/03(金)21:34:53 No.1022560764

エンディング星座だけど星座ってあくまで地球から見た図でしかないよね? なんかの伏線なのかと今からワクワクする

100 23/02/03(金)21:35:30 No.1022561065

>エンディング星座だけど星座ってあくまで地球から見た図でしかないよね? >なんかの伏線なのかと今からワクワクする ナイブズのナイフとか言われてる

101 23/02/03(金)21:38:16 No.1022562346

ナヨナヨしすぎて自信つけるためにゲイバー通い出しそうだぞ新ヴァッシュ

102 23/02/03(金)21:39:27 No.1022562914

>これって1クール? 1クール 多分終わったらスタンピードマキシマムが始まるよ

↑Top