虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)20:12:02 どこが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)20:12:02 No.1022522043

どこが優勝するかわからないとこがあるからプレミア面白いんだなって 正直リーグアンとかブンデスとか結構クソじゃね?

1 23/02/03(金)20:13:25 No.1022522699

>正直リーグアンとかブンデスとか結構クソじゃね? 面白いよ

2 23/02/03(金)20:14:40 No.1022523291

アンはまあ時折リールとか予想できないとこが優勝するから… ブンデスははい

3 23/02/03(金)20:15:30 No.1022523671

簡単に言うとバイエルンが悪い

4 23/02/03(金)20:16:12 No.1022524001

今ブンデス上位が5チームぐらいかなり僅差だね

5 23/02/03(金)20:16:14 No.1022524028

今スコットランドの悪口言った?

6 23/02/03(金)20:19:06 No.1022525375

>どこが優勝するかわからないとこがあるからプレミア面白いんだなって >正直リーグアンとかブンデスとか結構クソじゃね? そういう時は降格争いを見るんだ

7 23/02/03(金)20:20:16 No.1022525879

割と世界中どこもそんなもんでは…

8 23/02/03(金)20:21:41 No.1022526579

セリエはナポリが完全な独走状態

9 23/02/03(金)20:21:56 No.1022526713

少し前のセリエAもユベントスが凄まじかったな そのユベントスはついこないだ勝ち点15くらい剥奪喰らっていたが

10 23/02/03(金)20:22:13 No.1022526842

>セリエはナポリが完全な独走状態 マラドーナ以来?

11 23/02/03(金)20:23:46 No.1022527585

外からみりゃそうだけど自国リーグとしては一強連覇時代が一番盛り上がってるのも珍しくないと思うよ 野球とかそうじゃない?

12 23/02/03(金)20:24:02 No.1022527721

Jだって鞠と川崎しかここ6年優勝してねえだろ

13 23/02/03(金)20:24:41 No.1022528029

上位の固定より下位チームが強いのが面白さの要因だと思う

14 23/02/03(金)20:25:01 No.1022528195

バイエルンが調子悪いときにドルトムントとか他も調子落としたりして結局最後はバイエルンが優勝する

15 23/02/03(金)20:25:24 No.1022528379

>簡単に言うとドルトムントが悪い

16 23/02/03(金)20:25:47 No.1022528550

ウニオン優勝しねえかなあ

17 23/02/03(金)20:25:55 No.1022528593

経営大丈夫かとかメッシ以後はとかたびたび言われるけれど なんだかんだバルセロナ強いな

18 23/02/03(金)20:27:15 No.1022529215

>経営大丈夫かとかメッシ以後はとかたびたび言われるけれど >なんだかんだバルセロナ強いな まぁ未来の経営を売った結果だが…

19 23/02/03(金)20:28:02 No.1022529569

>どこが優勝するかわからないとこがあるからプレミア面白いんだなって え? 30年で7チームしか優勝してないのに?

20 23/02/03(金)20:28:12 No.1022529644

ドイツ代表バイエルン

21 23/02/03(金)20:28:20 No.1022529703

そのバルサはユナイテッドと戦うぜ …なんでELのプレーオフでこのレベルのビッグマッチなんだろうねマジで

22 23/02/03(金)20:28:34 No.1022529811

リーガはバルサがまだお笑いクラブでマドリーも銀河系になる前がおもろかったな

23 23/02/03(金)20:29:32 No.1022530240

>ウニオン優勝しねえかなあ ベルリンの存在が面白いよねえ… 下部からじりじり上がっていくのをずっと追いかけてたサポーターは今すごい楽しいだろうなあ

24 23/02/03(金)20:30:37 No.1022530692

デポルが強かった頃が一番面白かったかなあ

25 23/02/03(金)20:31:21 No.1022531045

>そのバルサはユナイテッドと戦うぜ >…なんでELのプレーオフでこのレベルのビッグマッチなんだろうねマジで だらしねえから

26 23/02/03(金)20:31:48 No.1022531285

>そのバルサはユナイテッドと戦うぜ >…なんでELのプレーオフでこのレベルのビッグマッチなんだろうねマジで まぁどっちもビッグクラブではあるけど名前上げると鼻で笑われそうなくらい凋落したから…

27 23/02/03(金)20:32:15 No.1022531467

マンUも一時期に比べたらだいぶ安定してきたように思う

28 23/02/03(金)20:32:44 No.1022531694

バルサもユナイテッドも今調子上向いてるから面白い試合になると思う

29 23/02/03(金)20:33:12 No.1022531888

そんな事言いだしたらアヤックスは…

30 23/02/03(金)20:33:13 No.1022531902

アーセナル復活したのがびっくりだよ

31 23/02/03(金)20:33:29 No.1022532016

ナポリやアタランタやフィオレンティーナなんかの所謂中堅の躍進がすごいけど それ以上にユーベどうしちまったんだよ…感が強いセリエ

32 23/02/03(金)20:34:07 No.1022532312

>それ以上にユーベどうしちまったんだよ…感が強いセリエ 上層部が悪い これに付き申す

33 23/02/03(金)20:34:19 No.1022532416

>そんな事言いだしたらアヤックスは… ビッグクラブの括りですらないし…

34 23/02/03(金)20:35:33 No.1022532920

マンUは彼を追い出してから調子良いね

35 23/02/03(金)20:35:58 No.1022533128

まあユーベはカルチョスキャンダル以前からきな臭さ全開だったし…

36 23/02/03(金)20:36:41 No.1022533418

え…?エールディビジの首位ってフェイエなの…?

37 23/02/03(金)20:36:57 No.1022533529

アヤックスはCL制した時のメンバー見ると若いとかどうとか抜きでそりゃ勝つだろってメンバーすぎる

38 23/02/03(金)20:37:09 No.1022533638

ナポリついにいけそうなのか…

39 23/02/03(金)20:37:36 No.1022533833

嘘だろネドベド…

40 23/02/03(金)20:37:42 No.1022533871

今年のブンデス混戦で面白いんだけどね 再開後のバイエルンいまいち調子上がってこないのもあって

41 23/02/03(金)20:38:13 No.1022534108

オランダやポルトガルは拾ってきて4大リーグに出荷するって割り切ってるし…

42 23/02/03(金)20:38:30 No.1022534216

>正直リーグアンとかブンデスとか結構クソじゃね? プレミアファンのこういう所が本当に嫌い 何様のつもりか知らんが…

43 23/02/03(金)20:39:13 No.1022534561

今のPSG一強の前のリヨン一強時代を忘れてるサッカーファンは多い

44 23/02/03(金)20:39:30 No.1022534694

>え…?エールディビジの首位ってフェイエなの…? そして2位が菅原のいるAZアルクマール

45 23/02/03(金)20:40:20 No.1022535064

セリエでユーベミランインテル以外の優勝って中田さん居た時のローマ以来?

46 23/02/03(金)20:40:34 No.1022535176

>>正直リーグアンとかブンデスとか結構クソじゃね? >プレミアファンのこういう所が本当に嫌い >何様のつもりか知らんが… こういう奴はだいたい無料のダイジェストしか見てないから相手にするだけ無駄

47 23/02/03(金)20:42:16 No.1022535964

エールってアヤックスフェイエノールトPSVが優勝争いしててAZはたまに絡んでくるくらいのイメージだ

48 23/02/03(金)20:42:31 No.1022536086

プレミアは面白いとは思うけど優勝してるのはシティかそれ以外かってくらい偏ってないか最近は ブンデスとかよりはマシなだけで

49 23/02/03(金)20:42:56 No.1022536249

>セリエでユーベミランインテル以外の優勝って中田さん居た時のローマ以来? それ以来かな

50 23/02/03(金)20:45:01 No.1022537241

>プレミアは面白いとは思うけど優勝してるのはマンチェスターかそれ以外かってくらい偏ってないか最近は

51 23/02/03(金)20:45:31 No.1022537455

>プレミアは面白いとは思うけど優勝してるのはシティかそれ以外かってくらい偏ってないか最近は >ブンデスとかよりはマシなだけで 2010からだと マンC6 マンU2 チェルシー2 リバプール1 レスター1 こんな感じ 通算だとマンU13で圧倒的だけど

52 23/02/03(金)20:45:43 No.1022537543

セリエも最近までずーっとユーベが連覇してたよな

53 23/02/03(金)20:46:01 No.1022537670

レスターですら優勝できるのは希望が持てる

54 23/02/03(金)20:46:12 No.1022537742

ニューカッスルがすごい資金力を得てほんとに上がってきたなあ

55 23/02/03(金)20:46:27 No.1022537847

>>セリエでユーベミランインテル以外の優勝って中田さん居た時のローマ以来? >それ以来かな 2000年って事は赤ん坊が大人になって就職するくらいか

56 23/02/03(金)20:47:34 No.1022538317

プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな

57 23/02/03(金)20:48:02 No.1022538558

ここ5年でマンCが4回優勝してるのに10年分の話で目先を逸らそうとするからダメ

58 23/02/03(金)20:48:48 No.1022538922

あの頃のローマってGKのアントニオーリだけが不安要素ってだけで他の面子すごかったね

59 23/02/03(金)20:48:55 No.1022538968

チェルシーとリヴァプールは今季辛そうだ

60 23/02/03(金)20:49:44 No.1022539346

クロップが作り上げるチームって大きく輝くけどその後ボロボロになるね

61 23/02/03(金)20:49:53 No.1022539410

>チェルシーとリヴァプールは今季辛そうだ 前者はまあ色々あったから...後者はクロップサッカーの賞味期限切れ

62 23/02/03(金)20:50:07 No.1022539520

プレミアのここ5年の優勝チームシティシティリバポシティシティだから最近はまあ割と一強リーグよ うち2年は優勝争いが最終節までもつれてるからエンタメとしてはすごい面白いけどね

63 23/02/03(金)20:50:27 No.1022539663

>チェルシーとリヴァプールは今季辛そうだ チェルシーはヤケクソみたいな補強してるけどかみあってないって感じでかみあえばどうにかなる感じあるけどリヴァプールは主力が大体高齢で思い切って鉈を振るわないと今後も上がらなそうなのが辛い

64 23/02/03(金)20:51:12 No.1022539978

>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな 優勝争いはしてるから...

65 23/02/03(金)20:51:16 No.1022539993

Jも川崎とマリノスの2強で糞つまんないよね 今年はさらに降格枠1だし

66 23/02/03(金)20:51:34 No.1022540124

>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな ケインフンミンリシャルリソンクルゼフスキ これだけ揃えて何でこうなるんですかね…

67 23/02/03(金)20:52:18 No.1022540474

だめぽ3兄弟は何だかんでまだ続く伝統だなって

68 23/02/03(金)20:53:25 No.1022540921

>ケインフンミンリシャルリソンクルゼフスキ >これだけ揃えて何でこうなるんですかね… 揃えてってほど揃えてないからじゃない

69 23/02/03(金)20:53:30 No.1022540950

熱心に見てる訳じゃないからブンデスは上位よりシャルケの順位にビックリした

70 23/02/03(金)20:53:33 No.1022540972

>>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな >ケインフンミンリシャルリソンクルゼフスキ >これだけ揃えて何でこうなるんですかね… 勝たなきゃ行けないところで勝てないから

71 23/02/03(金)20:53:48 No.1022541086

一般的にチェルシーは中堅クラブ

72 23/02/03(金)20:54:24 No.1022541374

>Jも川崎とマリノスの2強で糞つまんないよね >今年はさらに降格枠1だし 実際Jスレは優勝争いより降格争いの方が5倍話題になる

73 23/02/03(金)20:55:32 No.1022541869

>実際Jスレは優勝争いより降格争いの方が5倍話題になる 優勝争いは上位のクラブしか楽しめないけど降格争いはみんなが楽しめるから…

74 23/02/03(金)20:55:38 No.1022541920

トッテナムはDFが終わってるって分かりやすい理由があるだろ

75 23/02/03(金)20:56:32 No.1022542327

リバプールもオーナー変えないとな…

76 23/02/03(金)20:56:46 No.1022542442

優勝は栄誉だけど降格は生き死にと思えばそうなるか…

77 23/02/03(金)20:57:18 No.1022542722

Jスレ人気トップ5 清水 磐田 千葉 神戸 鹿島

78 23/02/03(金)20:57:32 No.1022542829

スパーズは高速カウンターは見事だけど引かれたらこじ開けられる崩しができる中盤がいないもの

79 23/02/03(金)20:57:45 No.1022542937

栄誉より生き死にが話題になるJの閉塞感…

80 23/02/03(金)20:57:59 No.1022543046

今年は岩政の愛ある鹿島か香川獲得で史上最攻再来の桜が降格だし…

81 23/02/03(金)20:58:36 No.1022543319

>Jスレ人気トップ5 >清水 磐田 千葉 神戸 鹿島 千葉はもう人気ないよ 今は町田だ

82 23/02/03(金)20:59:01 No.1022543521

>栄誉より生き死にが話題になるJの閉塞感… カイジの綱渡り見てる観客の気分だ

83 23/02/03(金)21:00:09 No.1022544045

>>Jスレ人気トップ5 >>清水 磐田 千葉 神戸 鹿島 >千葉はもう人気ないよ >今は町田だ わんわんの単独スレはよく立つけど 町田単独スレは見たことねえぞ!

84 23/02/03(金)21:00:19 No.1022544130

犬は玄米のときが最後の輝きだったな

85 23/02/03(金)21:01:10 No.1022544546

千葉は名前先行して実態を知る者は少ない

86 23/02/03(金)21:01:18 No.1022544604

実際降格争いのど真ん中に居ると毎週生きてる気しないけどすごい楽しいのは事実だよ…

87 23/02/03(金)21:01:43 No.1022544788

チェルシーは主力高齢化のタイミングでロシアのせいでチームが制裁オーナー交代監督交代の激動の1年間過ごして完全にチーム変わってるからここからどうなるかだね

88 23/02/03(金)21:02:37 No.1022545246

千葉ジェッツでしょ? 千葉ジェッツサイコー

89 23/02/03(金)21:04:09 No.1022545937

2008の千葉と2010の神戸はサポーターは凄い脳汁出ただろうな残留決定した瞬間特に千葉は

90 <a href="mailto:プレミア">23/02/03(金)21:04:44</a> [プレミア] No.1022546215

はいはいハーランドハーランド

91 23/02/03(金)21:04:52 No.1022546273

アーセナルは逃げきれそうなの? シティとの直対残ってるけど

92 23/02/03(金)21:05:20 No.1022546467

>実際降格争いのど真ん中に居ると毎週生きてる気しないけどすごい楽しいのは事実だよ… 目を覚ませ…

93 23/02/03(金)21:07:26 No.1022547444

>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな 単純な実績だけならレスターはおろか ブラックバーンにすら劣る

94 23/02/03(金)21:07:28 No.1022547464

実際残留争いのほうが盛り上がるのはキツいよなぁって思う 優勝の盛り上がりはそれ以下ってことだもんな

95 23/02/03(金)21:08:34 No.1022547963

10年間同じクラブしか優勝してないって凄いよな

96 23/02/03(金)21:09:25 No.1022548371

>10年間同じクラブしか優勝してないって凄いよな どっちかというと他のクラブが不甲斐ない

97 23/02/03(金)21:09:29 No.1022548393

CL狙ってるなら国内リーグは1強クソリーグでもいいという考え方が4大リーグで周期的に起こる

98 23/02/03(金)21:09:37 No.1022548468

だって優勝は当事者以外どうでもいいし… 降格には愉悦がある

99 23/02/03(金)21:10:55 No.1022549098

>CL狙ってるなら国内リーグは1強クソリーグでもいいという考え方が4大リーグで周期的に起こる リーグ優勝よりもCL出たほうが賞金がいいのがよくない

100 23/02/03(金)21:12:20 No.1022549770

Jも海外も贔屓の所が優勝とは遠いからそこの順位と降格戦線と 混戦の場合限定でのCLEL圏争いにしか興味ないわ

101 23/02/03(金)21:13:03 No.1022550109

>>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな >単純な実績だけならレスターはおろか >ブラックバーンにすら劣る 前身のフットボールリーグ含めても 優勝回数ウルブズより下だしな…

102 23/02/03(金)21:13:54 No.1022550539

クラブの格考えたらもう既にビッグ6はスパーズ外してニューカッスル入れて良いレベルで元々ニューカッスルは名門

103 23/02/03(金)21:13:57 No.1022550568

>プレミアビッグ6と言いながら無冠のクラブがあるらしいな 大チャンスで逃す辺り持ってない

104 23/02/03(金)21:14:35 No.1022550883

は?アストンヴィラだろ?

105 23/02/03(金)21:14:54 No.1022551037

ブンデス優勝といえば長谷部も持ってるんだよな…マガト時代の

106 23/02/03(金)21:15:27 No.1022551313

>ブンデス優勝といえば長谷部も持ってるんだよな…マガト時代の マガトに鍛えられたからこそ今があるとも言える

107 23/02/03(金)21:15:49 No.1022551496

>は?アストンヴィラだろ? ああ見えても7回優勝してんだぞ!

108 23/02/03(金)21:16:00 No.1022551581

そもそもビッグ6というくくり自体がポチェ就任以降で出来たくくりじゃん 歴史的に見たら中位~下位をさまよってた方が多いクラブに過去のタイトル歴煽りするのも浅はかすぎるというか

↑Top