虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)19:53:07 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)19:53:07 No.1022513786

日本語すげえ…

1 23/02/03(金)19:53:47 No.1022514022

imgには「」がある

2 23/02/03(金)19:54:19 No.1022514226

削除依頼によって隔離されました ホルホル~

3 23/02/03(金)19:54:19 No.1022514229

あら素敵ね

4 23/02/03(金)19:54:42 No.1022514384

いるとあるなんて使い分け考えたことなかった

5 23/02/03(金)19:55:00 No.1022514481

がおる

6 23/02/03(金)19:55:01 No.1022514487

国語でやるんじゃねえかな

7 23/02/03(金)19:55:23 No.1022514619

なにもないがあるのよ

8 23/02/03(金)19:55:36 No.1022514697

(気の利いた反論を考え中)

9 23/02/03(金)19:55:41 No.1022514719

すごいわね

10 23/02/03(金)19:56:04 No.1022514858

「」には魂がないからな…

11 23/02/03(金)19:56:04 No.1022514860

いるいる探検隊っ!

12 23/02/03(金)19:56:08 No.1022514888

imgには「」がある

13 23/02/03(金)19:56:16 No.1022514938

書き込みをした人によって削除されました

14 23/02/03(金)19:56:33 No.1022515043

小鬼じゃ…小鬼がおる…

15 23/02/03(金)19:57:08 No.1022515241

人間には魂がある という哲学的なフレーズ

16 23/02/03(金)19:57:15 No.1022515290

基本すべて「ある」で生命ぽさを感じたら「いる」に変化する感じかな

17 23/02/03(金)19:57:16 No.1022515294

居る 在る

18 23/02/03(金)19:57:20 No.1022515325

>なにもないがいるのよ

19 23/02/03(金)19:57:46 No.1022515504

AIやbotには魂がある…?

20 23/02/03(金)19:58:00 No.1022515613

うっとりした顔は誇張しててキモいけど素敵な表現だよね うっとりした顔は誇張しててすっごいキモいけど

21 23/02/03(金)19:58:24 No.1022515748

>(気の利いた反論を考え中) これ今度使うわ

22 23/02/03(金)19:58:38 No.1022515852

でも伝統工芸品とか職人の魂が宿るっていうじゃない?

23 23/02/03(金)19:59:14 No.1022516099

日本に生まれて本当に良かった

24 23/02/03(金)19:59:29 No.1022516194

>うっとりした顔は誇張しててキモいけど素敵な表現だよね >うっとりした顔は誇張しててすっごいキモいけど これ気の利いた反論?

25 23/02/03(金)19:59:30 No.1022516201

誇らしいよな

26 23/02/03(金)19:59:41 No.1022516269

別に日本語じゃなくてもいくらでもあるだろそういうの

27 23/02/03(金)19:59:49 No.1022516328

魂があるっていうことは魂には魂がないってこと?

28 23/02/03(金)19:59:51 No.1022516346

おる

29 23/02/03(金)20:00:05 No.1022516417

>別に日本語じゃなくてもいくらでもあるだろそういうの fu1885971.jpg

30 23/02/03(金)20:00:26 No.1022516565

そこまでするならツイート貼れよ

31 23/02/03(金)20:00:40 No.1022516652

朝鮮人にはわからないか…

32 23/02/03(金)20:01:03 No.1022516818

>魂があるっていうことは魂には魂がないってこと? まあ着ぐるみの中の人には中の人居ないだろうし…

33 23/02/03(金)20:01:13 No.1022516887

>そこまでするならツイート貼れよ ついぷりスレ立てる時はURLを貼るというのがひとつの義務だと思う

34 23/02/03(金)20:01:21 No.1022516945

今日はこの手の人間がクソスレ乱立してるけどなんかあった?

35 23/02/03(金)20:01:39 No.1022517068

普通に気になるんだけどなんで無理くり批判すんの?

36 23/02/03(金)20:01:58 No.1022517188

>普通に気になるんだけどなんで無理くり批判すんの? 「」だから

37 23/02/03(金)20:02:14 No.1022517298

ついぷりってそういうスレだけど?

38 23/02/03(金)20:02:23 No.1022517377

知ってるか ついぷりスレは荒れやすい

39 23/02/03(金)20:02:31 No.1022517435

国籍とか文化で褒められることを特定のインターネットの人は嫌いすぎると思う

40 23/02/03(金)20:02:52 No.1022517608

日本語云々は置いといて生きてるかどうかで使い分けるのは面白いな 別にあるで統一しても問題なさそうなもんだけど

41 23/02/03(金)20:02:59 No.1022517656

冷蔵庫に牛乳があたかも

42 23/02/03(金)20:03:04 No.1022517698

居るは生き物 有るは物 だから別におかしくないのでは

43 23/02/03(金)20:03:07 No.1022517719

>今日はこの手の人間がクソスレ乱立してるけどなんかあった? 「あった」ではなく「いた」

44 23/02/03(金)20:03:07 No.1022517728

>魂があるっていうことは魂には魂がないってこと? 魂は体のパーツ扱い 心臓がある、脳がある、腕があると同じように魂があるという使い方をする

45 23/02/03(金)20:03:13 No.1022517772

というより基本的にはスレ「」がこれをバカにしてやろうって持ってくるのが多いじゃねえかついぷり >日本語すげえ… こんなの正直狙ってるとしか思えんしそりゃ荒れるわ

46 23/02/03(金)20:03:40 No.1022517985

>国籍とか文化で褒められることを特定のインターネットの人は嫌いすぎると思う 一時期過剰な褒めちぎりが流行ったからその反動だろう

47 23/02/03(金)20:03:47 No.1022518041

古めかしい言い回しだと言われる者有りって頻繁に言うじゃん

48 23/02/03(金)20:04:05 No.1022518191

>>日本語すげえ… >こんなの正直狙ってるとしか思えんしそりゃ荒れるわ というかスレクソの自演でしょそこまで含めて

49 23/02/03(金)20:04:19 No.1022518302

>古めかしい言い回しだと言われる者有りって頻繁に言うじゃん 昔の日本人は魂なかったんだな

50 23/02/03(金)20:04:22 No.1022518335

勝手に持ってきちゃダメだよ

51 23/02/03(金)20:04:46 No.1022518531

すまん なんでURLアドレス貼らないんだ?

52 23/02/03(金)20:04:51 No.1022518565

>こんなの正直狙ってるとしか思えんしそりゃ荒れるわ ついぷりの時点でそういうことしたい人が集まるスレでしょ?

53 23/02/03(金)20:05:13 No.1022518737

ツイートみたら絶対に反論してくる「」みたいなやつがimgに封印されているのはいいことだな ここからも消えてくれたら満点だけど

54 23/02/03(金)20:06:08 No.1022519171

「」が冷蔵庫にある

55 23/02/03(金)20:06:11 No.1022519193

なんか普通に感心しちゃってすまない

56 23/02/03(金)20:06:15 No.1022519227

おるやろ なんやねんいるって

57 23/02/03(金)20:06:27 No.1022519316

いつの間にかついプリidでなくなったよね 文字画像とか一部スレ画は変わらずだけど

58 23/02/03(金)20:06:45 No.1022519476

我ここにありとか言わない?

59 23/02/03(金)20:07:55 No.1022520090

オシャレなツイートを晒してみんなに馬鹿にしてもらおうとお考えのスレ「」って人生で何か褒められた発言したことあるのかな

60 23/02/03(金)20:08:30 No.1022520374

マジでただの条件反射だからさっさと慣れろよ

61 23/02/03(金)20:08:48 No.1022520531

>なんでURLアドレス貼らないんだ? imgにリンク貼られてたらアクセス解析されたとき発言した人が不安になるじゃん

62 23/02/03(金)20:08:51 No.1022520550

誰かッ!誰かある~~ッ!

63 23/02/03(金)20:09:30 No.1022520841

>我ここにありとか言わない? 我思う

64 23/02/03(金)20:10:07 No.1022521137

植物は魂が無いって言ってる?

65 23/02/03(金)20:10:22 No.1022521248

ヒと「」は水と油なんよ

66 23/02/03(金)20:10:24 No.1022521271

>我ここにありとか言わない? ミュウツーかよ

67 23/02/03(金)20:11:02 No.1022521563

そんな条件反射は矯正しろよ img外だと本当に引かれるだけだぞ

68 23/02/03(金)20:11:17 No.1022521688

ツイプリは嫌いだけどこういうスレで反例を探すためにわざわざ普通は使わない言い回しをひねり出そうとする「」はすき

69 23/02/03(金)20:12:02 No.1022522044

>そんな条件反射は矯正しろよ >img外だと本当に引かれるだけだぞ じゃあ少なくともこのスレで語る分には問題ないじゃねえか べろべろばぁ

70 23/02/03(金)20:12:38 No.1022522323

良いツイートだと思うけど

71 23/02/03(金)20:12:55 No.1022522458

どうしてそんな子になっちゃったの...!

72 23/02/03(金)20:13:05 No.1022522532

はいこれ自演でスレ立て~

73 23/02/03(金)20:13:07 No.1022522546

>じゃあ少なくともこのスレで語る分には問題ないじゃねえか >べろべろばぁ いい年したおっさんのレスがこれとは情けない

74 23/02/03(金)20:13:29 No.1022522736

ホルホルってひさびさに見たな まだ生き残ってたんだ

75 23/02/03(金)20:13:46 No.1022522876

>いつの間にかついプリidでなくなったよね 受け入れられてきてるなマジで

76 23/02/03(金)20:14:14 No.1022523078

句読点も解禁して欲しいんだよな

77 23/02/03(金)20:14:53 No.1022523403

故に我あり

78 23/02/03(金)20:15:21 No.1022523592

>どうしてそんな子になっちゃったの...! ンンー…

79 23/02/03(金)20:15:25 No.1022523628

ヒに依存し過ぎだろimg

80 23/02/03(金)20:15:38 No.1022523734

正直別にそこまででもない内容に対してもとりあえず叩こうとするほうが異常だと思う

81 23/02/03(金)20:15:50 No.1022523829

伊る

82 23/02/03(金)20:15:50 No.1022523831

冷蔵庫に魚がいる

83 23/02/03(金)20:16:05 No.1022523958

>冷蔵庫に蟹がいる

84 23/02/03(金)20:17:17 No.1022524527

>正直別にそこまででもない内容に対してもとりあえず叩こうとするほうが異常だと思う そこまででもない発言わざわざ持ってくる必要ある? もしかしてスレ「」がツイート主本人なのかな? 自演バレちゃったねぇ

85 23/02/03(金)20:17:22 No.1022524561

>人間には魂がある ウワーッどういうこと

86 23/02/03(金)20:17:26 No.1022524591

腰をつかってゐる

87 23/02/03(金)20:17:32 No.1022524638

一定の場所に留まらず動き回るものとそうじゃないものってだけで魂関係ないと思うよ

88 23/02/03(金)20:17:50 No.1022524766

>一定の場所に留まらず動き回るものとそうじゃないものってだけで魂関係ないと思うよ 解釈次第だね

89 23/02/03(金)20:17:58 No.1022524821

何とは言わないけど反論できない話は過剰に肯定することで誰かに話題まるごと忌避してもらおうとするの惨めだよね…

90 23/02/03(金)20:18:01 No.1022524851

[補説](1) 「ある」は、広く、五感などを通して、空間的、時間的に事物・事柄の存在が認められる意がおおもと。古くは「昔、男ありけり」〈伊勢・二〉のように、人に関しても用いたが、現在ではふつう人間・動物以外の事物についていい、人間・動物については「いる」を用いる。しかし、「予想外の参加者があった」「強い味方がある」など、人に関しても「ある」が用いられることがあり、この場合は人が概念化・抽象化した立場でとらえられていたり、所有の意識が認められていたりする。

91 23/02/03(金)20:18:29 No.1022525053

どいつじんは賢いな…

92 23/02/03(金)20:18:42 No.1022525158

イルボンニダ<ヽ`∀´> アルヨアルヨ( ´ ハ`)

93 23/02/03(金)20:19:24 No.1022525495

>何とは言わないけど反論できない話は過剰に肯定することで誰かに話題まるごと忌避してもらおうとするの惨めだよね… マジ溜飲下がるからやめられないの ごめんな

94 23/02/03(金)20:20:01 No.1022525759

逆にドイツ語のあるはes gibtで神が与えたって構文なのはうっとりしたわね。

95 23/02/03(金)20:20:02 No.1022525765

ケチをつければ自分はそれより高みに置けるからな

96 23/02/03(金)20:20:16 No.1022525880

面白いね日本語 こんな難しいのによく外国の人話せるな…

97 23/02/03(金)20:20:29 No.1022525990

あなたは そこにいますか

98 23/02/03(金)20:20:37 No.1022526047

俺もうっとりしたい

99 23/02/03(金)20:23:22 No.1022527369

>逆にドイツ語のあるはes gibtで神が与えたって構文なのはうっとりしたわね。 ほんとか かっこいいけどほんとか

100 23/02/03(金)20:23:41 No.1022527538

本当にうっとりする例春奈

101 23/02/03(金)20:24:06 No.1022527752

「おき」と「ごと」の時間の長さで起こる感覚の違いって日本語習う外国人にも起こるのかな

102 23/02/03(金)20:25:19 No.1022528346

>何とは言わないけど反論できない話は過剰に肯定することで誰かに話題まるごと忌避してもらおうとするの惨めだよね… まずなんで反論ありきなのかが謎だよ…尾崎豊かよ…

↑Top