23/02/03(金)18:25:06 >序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)18:25:06 No.1022480335
>序盤のボス
1 23/02/03(金)18:26:49 No.1022480878
プロジェクトDのボスにもなる
2 23/02/03(金)18:29:00 No.1022481584
最後の最後まで格落ちなかったなこの序盤のボス
3 23/02/03(金)18:30:53 No.1022482215
続編でも格が落ちない
4 23/02/03(金)18:31:02 No.1022482258
途中から裏方に回ってる癖に 何だその衰えの無さ
5 23/02/03(金)18:32:23 No.1022482707
続編でも黒幕みたいじゃねえか
6 23/02/03(金)18:33:15 No.1022482993
>続編でも黒幕みたいじゃねえか でもこの名前素性隠す気ないですよね…?
7 23/02/03(金)18:34:00 No.1022483242
>でもこの名前素性隠す気ないですよね…? (CV:子安武人)
8 23/02/03(金)18:34:12 No.1022483309
子安続投おめでとう 新劇でキャスト変わってたから正直心配した
9 23/02/03(金)18:36:41 No.1022484166
漫画だと50話くらいで倒されるボス
10 23/02/03(金)18:37:43 No.1022484530
>子安続投おめでとう >新劇でキャスト変わってたから正直心配した つまり他のキャラ達も続投か?
11 23/02/03(金)18:37:55 No.1022484610
>子安続投おめでとう >新劇でキャスト変わってたから正直心配した 正直新劇キャストでやられても感慨深いものとか無いからなあ…PV3弾の史浩の声でスゲー安心した
12 23/02/03(金)18:40:05 No.1022485430
>つまり他のキャラ達も続投か? イニDからのキャストは全員TVから 新劇のキャストも一部MFGのキャラ役で出る
13 23/02/03(金)18:41:37 No.1022486012
最初のアニメで大ボスポジションにしたのは良かったと思った
14 23/02/03(金)18:42:01 No.1022486154
つまり奥山さんもイニDから続投!?
15 23/02/03(金)18:42:56 No.1022486498
>最初のアニメで大ボスポジションにしたのは良かったと思った この人過ぎたらラーメン屋までラスボス級の格のある奴がいないからなあ
16 23/02/03(金)18:43:16 No.1022486615
MFGで黒幕ポジになったやつ
17 23/02/03(金)18:43:51 No.1022486834
>この人過ぎたらラーメン屋までラスボス級の格のある奴がいないからなあ しかも一戦目は完敗
18 23/02/03(金)18:44:02 No.1022486895
慎吾は?
19 23/02/03(金)18:45:11 No.1022487292
ラーメン屋はMFGで真面目な解説者になってたな
20 23/02/03(金)18:45:28 No.1022487395
>慎吾は? 原作の時点で登場してないんで…
21 23/02/03(金)18:45:30 No.1022487412
序盤に秋名スピードスターズ見てカス揃いだって言ってなかった?
22 23/02/03(金)18:45:44 No.1022487492
>慎吾は? そもそも出てきてない…
23 23/02/03(金)18:46:04 No.1022487616
>ラーメン屋はMFGで真面目な解説者になってたな EVはクソですね
24 23/02/03(金)18:46:54 No.1022487924
花束送りつけるのは理解できない
25 23/02/03(金)18:48:07 No.1022488336
>序盤に秋名スピードスターズ見てカス揃いだって言ってなかった? 実際その通りだったし…
26 23/02/03(金)18:48:34 No.1022488491
一貫して大物だから最序盤の「カス揃いだ」だけ浮いてる
27 23/02/03(金)18:49:06 No.1022488657
>一貫して大物だから最序盤の「カス揃いだ」だけ浮いてる シンデレラ城ミステリーツアー出発!
28 23/02/03(金)18:49:50 No.1022488921
>>一貫して大物だから最序盤の「カス揃いだ」だけ浮いてる >シンデレラ城ミステリーツアー出発! このセリフからディズニー好きなのが察せられて趣深い
29 23/02/03(金)18:50:01 No.1022488979
>シンデレラ城ミステリーツアー出発! 新劇で聞くとは思わなかった
30 23/02/03(金)18:50:15 No.1022489039
>>後半の(味方の)ボス
31 23/02/03(金)18:51:15 No.1022489422
序盤の強敵が味方になって頼もしい!
32 23/02/03(金)18:52:12 No.1022489766
本当に頼もしいよ…
33 23/02/03(金)18:52:20 No.1022489812
啓介ほどじゃないけどFCと髪型変わりすぎ!
34 23/02/03(金)18:52:43 No.1022489926
早い段階で負けてるのに格が落ちた感じがしないの 考えてみると不思議だよね
35 23/02/03(金)18:53:04 No.1022490050
一回負けたから引退するって言ってるけど 後半ナビ運転するだけで主人公が差を感じたり 終盤に死神と事故寸前ギリギリの勝負をかます
36 23/02/03(金)18:54:12 No.1022490481
勝ち方も美しいベストバウト
37 23/02/03(金)18:54:47 No.1022490695
スレ画のチーム運営や松本さんのカスタマイズの腕前は親父も感心してるからな
38 23/02/03(金)18:55:24 No.1022490911
拓海がオーバースピード出さなかったら負けてたかもしれない
39 23/02/03(金)18:55:59 No.1022491144
本当に金持ってるような金の使い方しやがる…
40 23/02/03(金)18:56:13 No.1022491232
>早い段階で負けてるのに格が落ちた感じがしないの >考えてみると不思議だよね 中里戦でケツから観戦してる時に本気出して走ってるのはなんか少し笑える
41 23/02/03(金)18:56:58 No.1022491524
新旧で中村悠一のキャラがあっちこっち行きすぎだろ
42 23/02/03(金)18:57:14 No.1022491615
親が跡取りにできなくてかわいそ…
43 23/02/03(金)18:57:19 No.1022491642
>本当に金持ってるような金の使い方しやがる… 技術面でも経済面でも マジで隙が無いの反則だろ
44 23/02/03(金)18:57:36 No.1022491752
>本当に金持ってるような金の使い方しやがる… えらく家の金をポンポン使うじゃないか…
45 23/02/03(金)18:58:16 No.1022491988
>親が跡取りにできなくてかわいそ… 実家は継ぐんじゃないの? 大学病院でも働いてるだけで
46 23/02/03(金)18:58:29 No.1022492071
個人的に須藤戦が一番好き 頭抑えながらのドリフトはなんていうか鮮やかで涼介らしさが出てると思う
47 23/02/03(金)18:58:29 No.1022492074
親の金レーシングにも限度がある 何チーム作ってる
48 23/02/03(金)18:58:35 No.1022492116
>親が跡取りにできなくてかわいそ… MFゴーストで病院勤めてるし婚約者も連れてきたぞ
49 23/02/03(金)18:58:54 No.1022492244
>親が跡取りにできなくてかわいそ… 普通に後を継いでるぞ ところで一体何者なんだMFGの黒幕リョウ・タカハシ(CV:子安武人)…
50 23/02/03(金)18:59:24 No.1022492450
片手間であの規模のイベント開催してたのか…
51 23/02/03(金)19:00:12 No.1022492746
よく見ると全開走行中にウンチクたれてるのシュールだけど右コーナーが下手くそだって事さ!いいよね
52 23/02/03(金)19:00:23 No.1022492810
バトルもだんだん経済的に余裕のある人ばかりになってくるしそこらへんにファンタジーはない 涼介自体はファンタジーすぎるけど
53 23/02/03(金)19:00:23 No.1022492817
だいたい弟とS14がやってるから…
54 23/02/03(金)19:01:18 No.1022493208
息子さんが公道レースで事故ったらお父さん普通にニュースで名前出るレベルですよね
55 23/02/03(金)19:01:21 No.1022493236
MFGだとめちゃくちゃ名医になってるんだよねリョウタカハシ
56 23/02/03(金)19:02:41 No.1022493819
そもそもそんなに出番ねえぞ続編の兄貴
57 23/02/03(金)19:03:07 No.1022494011
スレ画より速い奴が劇中にどれだけいるか… 親父は別としてゴッドハンドならいけるかな?
58 23/02/03(金)19:03:13 No.1022494065
>バトルもだんだん経済的に余裕のある人ばかりになってくるしそこらへんにファンタジーはない 埼玉北西エリア連合のなけなしの金を集めてる感じが泣けてくる ところで何だその茨城のGT-Rをポンポン買い替えてるオッサンは
59 23/02/03(金)19:03:23 No.1022494142
>バトルもだんだん経済的に余裕のある人ばかりになってくるしそこらへんにファンタジーはない ゴッドフットのおっちゃんの滅茶苦茶金かけた車の記録破れなかったりしたよね
60 23/02/03(金)19:04:06 No.1022494429
勝負のときに新しいタイヤ入れられるというだけで金持ちすぎる
61 23/02/03(金)19:04:25 No.1022494595
ゴッドハンドはゲロ以外隙がなさすぎる
62 23/02/03(金)19:04:53 No.1022494782
>>つまり他のキャラ達も続投か? >イニDからのキャストは全員TVから (出番が無いミキシン)
63 23/02/03(金)19:05:32 No.1022495083
埼玉のFDの子は分かるけどインパクトブルーのシルエイティはどこから金出てるの…?
64 23/02/03(金)19:06:14 No.1022495353
2人でバイト
65 23/02/03(金)19:06:22 No.1022495417
>ゴッドハンドはゲロ以外隙がなさすぎる シンプルにクソ速いだけじゃなくラインずらしてデバフかけてくるとかヤバすぎる しかもタイムは全部一緒
66 23/02/03(金)19:07:13 No.1022495771
MFGだと池谷センパイ以外わりと幸せそうだよね
67 23/02/03(金)19:07:22 No.1022495831
>埼玉のFDの子は分かるけどインパクトブルーのシルエイティはどこから金出てるの…? 真子の足として買ってもらったのでは…? 当時なら中古の180SXでもそこまで目玉が飛び出るほどの価格ではなかっただろうし
68 23/02/03(金)19:07:38 No.1022495917
>ところで何だその茨城のGT-Rをポンポン買い替えてるオッサンは R32→R33→R32→R34
69 23/02/03(金)19:07:46 No.1022495963
Dだと池谷先輩ってバイトなの?
70 23/02/03(金)19:07:47 No.1022495976
>MFGだと池谷センパイ以外わりと幸せそうだよね ハゲで未婚の先輩…
71 23/02/03(金)19:07:55 No.1022496039
>MFGだと池谷センパイ以外わりと幸せそうだよね 池谷先輩も独り身なだけで幸せそうだったろ!
72 23/02/03(金)19:08:16 No.1022496185
MFゴーストは拓海怪我で引退して後進の育成に回ってるのはショックだった
73 23/02/03(金)19:08:24 No.1022496241
>真子の足として買ってもらったのでは…? >当時なら中古の180SXでもそこまで目玉が飛び出るほどの価格ではなかっただろうし そうなんだけど池谷先輩と会った時軽だったから… あれは家の車なのか代車的な物だったのか
74 23/02/03(金)19:08:25 No.1022496245
>Dだと池谷先輩ってバイトなの? 出てきた時点で正社員 樹が卒業してから正社員として就職
75 23/02/03(金)19:08:26 No.1022496259
独身でハゲてる池谷先輩…
76 23/02/03(金)19:08:44 No.1022496367
>そうなんだけど池谷先輩と会った時軽だったから… >あれは家の車なのか代車的な物だったのか 車検の代車って言われてなかった?
77 23/02/03(金)19:08:58 No.1022496464
>MFゴーストは拓海怪我で引退して後進の育成に回ってるのはショックだった 言いたくないけど公式が解釈違いって思っちゃった
78 23/02/03(金)19:09:30 No.1022496709
地元の土建屋の社長や独立医者みたいなのが車道楽なのはなんなら一番リアリティある
79 23/02/03(金)19:10:20 No.1022497055
イニD2じゃないからMFG時空の都合で退場させられた前作主人公…
80 23/02/03(金)19:11:28 No.1022497535
前作キャラあんま出さないのかなと思ったらなんか急にやたら出す
81 23/02/03(金)19:11:41 No.1022497640
>イニD2じゃないからMFG時空の都合で退場させられた前作主人公… 別にラリーでプロやってても都合悪くなかっただろうに
82 23/02/03(金)19:11:43 No.1022497655
>ゴッドハンドはゲロ以外隙がなさすぎる むしろ本人の体調不良以外で勝ち筋が見えないすぎる…
83 23/02/03(金)19:12:03 No.1022497810
拓海健在だったら出せ出せ言われるだろうからこう言う形にしたんだろうな…
84 23/02/03(金)19:12:26 No.1022497977
頼れる味方ポジションが奥山なのはちょっと笑う お前現役の時すぐ負けたじゃねーか!
85 23/02/03(金)19:12:59 No.1022498216
奥山マジなんの記憶もない
86 23/02/03(金)19:13:39 No.1022498503
コドラとか悪路とか曲芸みたいなテクとかラリーの伏線ぽいのあるのに乗り換えイベントできずに 拓海=ハチロクの印象が強くなりすぎたし退場は仕方ないと思う
87 23/02/03(金)19:13:42 No.1022498513
>頼れる味方ポジションが奥山なのはちょっと笑う >お前現役の時すぐ負けたじゃねーか! あそこで鼻っ柱折られたおかげでいい感じに成長できたって本人が言ってるから…
88 23/02/03(金)19:13:52 No.1022498591
あのオッサン絶対事務所裏にガレージあるし歴代GTR置いてる
89 23/02/03(金)19:14:37 No.1022498887
>あのオッサン絶対事務所裏にガレージあるし歴代GTR置いてる R33はとっとと売り払ってそう
90 23/02/03(金)19:14:45 No.1022498948
>奥山マジなんの記憶もない 神奈川で出てきてハチロクとか雑魚だろとか言ってたら速攻でちぎられて負けた人
91 23/02/03(金)19:15:17 No.1022499167
だから新型ハチロク持ってたのか もう新型じゃないけど
92 23/02/03(金)19:15:44 No.1022499350
渉が未だに拓海とプライベートで会うほど仲良しなのは笑う
93 23/02/03(金)19:16:25 No.1022499618
>>ゴッドハンドはゲロ以外隙がなさすぎる >シンプルにクソ速いだけじゃなくラインずらしてデバフかけてくるとかヤバすぎる >しかもタイムは全部一緒 レコードラインアタックで語ってたコーナリングへの信念がかっこいい アニメだと江原さんの声もあって尚いい
94 23/02/03(金)19:16:55 No.1022499819
>渉が未だに拓海とプライベートで会うほど仲良しなのは笑う イギリス行く金あるのか渉
95 23/02/03(金)19:16:56 No.1022499823
渉さん結構グイグイくるもんな
96 23/02/03(金)19:16:58 No.1022499838
>だから新型ハチロク持ってたのか >もう新型じゃないけど 86は新キャラの緒方さんの持ち車
97 23/02/03(金)19:17:22 No.1022500000
>MFゴーストは拓海怪我で引退して後進の育成に回ってるのはショックだった ショックはショックだけどモータースポーツいったらそういうことになる奴だっていたっておかしくないし生きてるからまぁいいか…って俺は思ったよ さすがに死んでたら頭おかしくなってたけど
98 23/02/03(金)19:17:34 No.1022500085
>渉が未だに拓海とプライベートで会うほど仲良しなのは笑う 平成にハチロク使ってるのなんて俺ぐらいだろ… と思ってた所に出会ったハチロク同志だからな
99 23/02/03(金)19:17:36 No.1022500092
R32はノーマルで全長4640mm、全幅1720mm…
100 23/02/03(金)19:17:38 No.1022500108
ゴッドおじさんズはほんといい中年暴走族だった
101 23/02/03(金)19:18:23 No.1022500417
金ある奴が強いんだよ!を公道レース漫画で持ち出すのは反則だって! 技術もすげぇわ…
102 23/02/03(金)19:18:25 No.1022500428
>アニメだと江原さんの声もあって尚いい 土屋博士と大神博士の共闘と言われててダメだった
103 23/02/03(金)19:18:28 No.1022500460
>R32はノーマルで全長4640mm、全幅1720mm… つまり?
104 23/02/03(金)19:18:30 No.1022500475
>イギリス行く金あるのか渉 現役のプロドライバーだから金はあるだろうけど会ったほは拓海が帰国した時の話
105 23/02/03(金)19:18:37 No.1022500541
坊さんも金持ってたな…
106 23/02/03(金)19:19:03 No.1022500730
>>R32はノーマルで全長4640mm、全幅1720mm… >つまり? >R32はノーマルで全長4640mm、全幅1720mm…
107 23/02/03(金)19:19:08 No.1022500767
クール系キャラなのにタバコ吸ってるあたり時代を感じる
108 23/02/03(金)19:19:15 No.1022500816
そういやイニD自体ゴッドフットあたりまでしか読んでなくて最後どうなったか知らねえ
109 23/02/03(金)19:19:16 No.1022500823
というかなんやかんや拓海はプロになるくらいに運転に入れ込んだんだよな…って思うと結構嬉しい
110 23/02/03(金)19:19:44 No.1022501015
>クール系キャラなのにタバコ吸ってるあたり時代を感じる 時代観はあってもむしろクール系だから吸っててもおかしくないんじゃねぇの!?
111 23/02/03(金)19:19:59 No.1022501134
>そういやイニD自体ゴッドフットあたりまでしか読んでなくて最後どうなったか知らねえ ハチロクとハチロクがバトルしてハチロクが勝ったよ
112 23/02/03(金)19:20:12 No.1022501231
啓介も気が付いたらタバコ吸わなくなってたな
113 23/02/03(金)19:20:31 No.1022501370
>ハチロクとハチロクがバトルしてハチロクが勝ったよ あとハチロクが壊れたよ
114 23/02/03(金)19:20:49 No.1022501485
>NSXとFDがバトルしてFDが勝ったよ
115 23/02/03(金)19:20:57 No.1022501536
アニメは文太以外の喫煙者キャラの喫煙シーンは減らされてるくらいだぞ そんな中で唯一原作にない喫煙シーンが増やされたのが涼介だ
116 23/02/03(金)19:21:27 No.1022501734
ラスボス86乗ってる巧クローンだっけ
117 23/02/03(金)19:21:52 No.1022501922
fu1885846.mp4 一期ラストの会話 子安の声いいよね
118 23/02/03(金)19:21:55 No.1022501940
たぶん初期はとりあえず煙草くわえさせとくかくらいのノリでくわえさせてたのもあったと思う
119 23/02/03(金)19:21:55 No.1022501949
期間限定配信終わっちゃった…と思ってたらなんかベストモータリングで配信してる…
120 23/02/03(金)19:22:21 No.1022502108
涼介と須藤の関係好きだな お互いの信念はあるんだけどそれはそれとしてお互い認め合ってるところ
121 23/02/03(金)19:22:30 No.1022502178
そういやガムテープデスマッチとかファミレスでタバコスッてたな
122 23/02/03(金)19:22:48 No.1022502311
ミキシン声変わらんよなぁと思うけど頭文字Dのアニメ見るとわっけぇ・・・ってなる
123 23/02/03(金)19:22:54 No.1022502355
>アニメだと江原さんの声もあって尚いい 色気ある演技だな…と思って見てた クールなおじさん役いいな…
124 23/02/03(金)19:23:41 No.1022502699
>>NSXとFDがバトルしてFDが勝ったよ すっかり仕上がって楽しんで走ってる啓介を必死に追いかける北条弟に感情移入して読んでた
125 23/02/03(金)19:23:43 No.1022502712
いよいよ、ハチロクが目覚める時だ…からのmake up your mind最高すぎる
126 23/02/03(金)19:24:39 No.1022503074
MFGは公道レースしてた時代になるとみんなゴニョゴニョになるのがかわいい 大人になったんだな…
127 23/02/03(金)19:25:06 No.1022503250
キャスティングが全員完璧すぎ
128 23/02/03(金)19:25:10 No.1022503271
>期間限定配信終わっちゃった…と思ってたらなんかベストモータリングで配信してる… 流石にTVシリーズだけみたいだけど4thまでやってて笑う
129 23/02/03(金)19:25:20 No.1022503334
めっちゃタバコポイ捨てしてた慎吾
130 23/02/03(金)19:26:24 No.1022503749
>すっかり仕上がって楽しんで走ってる啓介を必死に追いかける北条弟に感情移入して読んでた いいよねそれまでの嫌味な感じのキャラが兄貴大好き感情派ドライバーだって分かってくるの アニメだとまた楽しそうなセリフになってていいんだ
131 23/02/03(金)19:26:47 No.1022503900
ユーロビートの使い方がたまらんのよね thirdでの雪の秋名の追いかけっこでStrikeOnからMaxPowerに変わるとことか
132 23/02/03(金)19:26:59 No.1022503969
多分渋川中央病院の御曹司なんだろうけどそこまで金をふんだんに使えるのかな?って思う
133 23/02/03(金)19:27:18 No.1022504100
簡単だろ すべて注ぎ込んでるんだ
134 23/02/03(金)19:27:54 No.1022504319
>ラスボス86乗ってる巧クローンだっけ 無免許でその道だけトレノで走ってる漫画開始時の拓海と同環境の少年 啓介が昔のお前と同じ足の無い幽霊みたいなもんだけど それなら足が付いた幽霊のお前なら勝てるって後押しした
135 23/02/03(金)19:27:55 No.1022504325
親父の次くらいの格をキープしてた印象
136 23/02/03(金)19:27:55 No.1022504326
花束は宛先がパンダトレノ様なのも面白すぎる
137 23/02/03(金)19:27:55 No.1022504328
ただ拓海が怪我したのは公道でバトルなんてしてたからばちがあったんだってレスにはちょっと笑っちゃった
138 23/02/03(金)19:27:57 No.1022504337
最終的にFDの改造に掛かった費用とか考えたくないな…
139 23/02/03(金)19:29:02 No.1022504791
真っ赤な薔薇の束をバイト先のガソスタに送り付けるヤバイやつ
140 23/02/03(金)19:29:37 No.1022504994
頭文字Dはforth辺りが一番演出がよかったと思う
141 23/02/03(金)19:30:00 No.1022505123
アニメに影響されて車買ったのはミキシンだっけ 他にもいたんだっけ…
142 23/02/03(金)19:30:18 No.1022505225
涼介は見た目はいいのに服のセンスがちょっと…
143 23/02/03(金)19:30:29 No.1022505297
レースシーンをユーロビート流すのはマジで発明だったよね…
144 23/02/03(金)19:30:36 No.1022505346
>多分渋川中央病院の御曹司なんだろうけどそこまで金をふんだんに使えるのかな?って思う 高橋兄弟は高崎在住で群大附属病院勤務だぞ
145 23/02/03(金)19:31:14 No.1022505576
>アニメに影響されて車買ったのはミキシンだっけ >他にもいたんだっけ… 車どころか免許持ってなかったけど出演後取得した汚い関
146 23/02/03(金)19:31:29 No.1022505677
>頭文字Dはforth辺りが一番演出がよかったと思う 短いけどCHEMICAL LOVEをBGMにS2000がハチロクをぶち抜くシーン大好き 並んで立ち上がっていくところで2台の音が混ざり合うのもいい
147 23/02/03(金)19:32:06 No.1022505886
>キャスティングが全員完璧すぎ 豪華声優陣の有効活用
148 23/02/03(金)19:32:25 No.1022505984
ミキシンは元々二輪も四輪も好きだったけど イニD出た後ハチロクも買った
149 23/02/03(金)19:32:27 No.1022506005
だってこんなの見たら車ほしくなるよね
150 23/02/03(金)19:32:37 No.1022506056
高橋家は新旧RX-7を持ってる上にベンツまである
151 23/02/03(金)19:32:44 No.1022506099
ミキシン元々オートレーサー目指してたぐらいにはモータースポーツ好きだったとこにこれやって本格的にとりつかれてしまった…
152 23/02/03(金)19:32:47 No.1022506117
>だってこんなの出演したら車ほしくなるよね
153 23/02/03(金)19:32:50 No.1022506139
>最終的にFDの改造に掛かった費用とか考えたくないな… だんだんカッコ悪くなって…
154 23/02/03(金)19:32:53 No.1022506159
>レースシーンをユーロビート流すのはマジで発明だったよね… アニメや特撮の主題歌としての採用例はカバー含めて結構あったけど 回ごとに別の曲流しまくるのは贅沢だな…って思った
155 23/02/03(金)19:33:20 No.1022506319
公道最速理論にハマらなければ完璧な男
156 23/02/03(金)19:33:28 No.1022506371
>車どころか免許持ってなかったけど出演後取得した汚い関 あともうちょっと関わるのが早かったらGT-R買ってた板金王
157 23/02/03(金)19:33:36 No.1022506410
慎吾そろそろS2000買えた?
158 23/02/03(金)19:34:12 No.1022506635
定期的にこれとか湾岸のシリーズ読み直して車いいな…って思うけど維持費とそもそも購入費用見てスン…ってなる 高い…
159 23/02/03(金)19:34:18 No.1022506659
>服のセンスが悪いことと公道最速理論にハマらなければ完璧な男
160 23/02/03(金)19:34:38 No.1022506773
>>最終的にFDの改造に掛かった費用とか考えたくないな… >だんだんカッコ悪くなって… どんどんエアロがど派手になっていくのは啓介らしいといえばらしい
161 23/02/03(金)19:34:46 No.1022506836
俺だってゴッドアームのナビシート座りてぇって言うの正直で好き
162 23/02/03(金)19:34:57 No.1022506910
>定期的にこれとか湾岸のシリーズ読み直して車いいな…って思うけど維持費とそもそも購入費用見てスン…ってなる >高い… 簡単ですヨ
163 23/02/03(金)19:35:07 No.1022506960
>アニメに影響されて車買ったのはミキシンだっけ >他にもいたんだっけ… 直接的な影響はどうだったか怪しいけど肉村さんはこの後ドライブキチになってポルシェ乗り回すようになった
164 23/02/03(金)19:35:10 No.1022506980
デカい病院の跡取り息子でイケメンで背が高くて声が子安でやっと許されるライン
165 23/02/03(金)19:35:12 No.1022506996
>MFGは公道レースしてた時代になるとみんなゴニョゴニョになるのがかわいい >大人になったんだな… 現実では未だに初出演時の映像を擦られてるノブ谷口に悲しき過去
166 23/02/03(金)19:35:14 No.1022507003
>定期的にこれとか湾岸のシリーズ読み直して車いいな…って思うけど維持費とそもそも購入費用見てスン…ってなる >高い… 当時ですら結構な額だけど今は中古車価格自体がもっと上がってるしね…
167 23/02/03(金)19:35:21 No.1022507051
当時頭文字Dのおかげで群大医学部でFC乗ってるってだけでやたらモテたって友人が言ってたな だけ、かなぁ…
168 23/02/03(金)19:35:45 No.1022507191
>>>最終的にFDの改造に掛かった費用とか考えたくないな… >>だんだんカッコ悪くなって… >どんどんエアロがど派手になっていくのは啓介らしいといえばらしい 雨宮エアロ仕様なのに…
169 23/02/03(金)19:35:57 No.1022507263
だいたいぶっ壊れたのをいいことに大改造されてるなハチロクもFDも ゴッドアーム戦で足回り壊れたついでにドアとかも軽いパーツに取り替えてたと思うが
170 23/02/03(金)19:36:21 No.1022507405
>慎吾そろそろS2000買えた? タイミングさえ間違えてなければ買えてそうだが…
171 23/02/03(金)19:37:04 No.1022507695
いろは坂絡みのバトルが人気すぎて現実で下る奴が大量に現れた 日光市はキレた
172 23/02/03(金)19:37:12 No.1022507733
>デカい病院の跡取り息子でイケメンで背が高くて声が子安でやっと許されるライン 難易度たけー…
173 23/02/03(金)19:37:14 No.1022507752
>>>>最終的にFDの改造に掛かった費用とか考えたくないな… >>>だんだんカッコ悪くなって… >>どんどんエアロがど派手になっていくのは啓介らしいといえばらしい >雨宮エアロ仕様なのに… いいよね…
174 23/02/03(金)19:37:54 No.1022508019
>いろは坂絡みのバトルが人気すぎて現実で下る奴が大量に現れた >日光市はキレた 良くも悪くも現実に多大な影響を与えたフィクションの代表例だと思う…
175 23/02/03(金)19:38:32 No.1022508250
啓介は派手にエアロとかが変わるけど涼介は地味に色々変わっててややこしい 最後は雨宮エアロで派手に変えたけど
176 23/02/03(金)19:39:02 No.1022508440
SW20のジャンプすら真似するやついたらしいからな
177 23/02/03(金)19:39:09 No.1022508489
MFGは前作のキャラの扱いが良いから 個人的にそれだけで結構な点数あげちゃう
178 23/02/03(金)19:39:27 No.1022508610
>>いろは坂絡みのバトルが人気すぎて現実で下る奴が大量に現れた >>日光市はキレた >良くも悪くも現実に多大な影響を与えたフィクションの代表例だと思う… 頭文字Dがなかったら今の86は出てなかったんだろうな…
179 23/02/03(金)19:39:56 No.1022508802
>SW20のジャンプすら真似するやついたらしいからな あんなん作中でも実行した本人が正気か!?って引いてるからな
180 23/02/03(金)19:40:39 No.1022509055
>>>いろは坂絡みのバトルが人気すぎて現実で下る奴が大量に現れた >>>日光市はキレた >>良くも悪くも現実に多大な影響を与えたフィクションの代表例だと思う… >頭文字Dがなかったら今の86は出てなかったんだろうな… 電気じどう車も出なかったよな…
181 23/02/03(金)19:41:12 No.1022509281
>電気じどう車も出なかったよな… トヨタの脳まで破壊してるじゃねーか
182 23/02/03(金)19:43:37 No.1022510132
原作終了してからコラボする群馬の市があった気がする
183 23/02/03(金)19:43:55 No.1022510243
>原作終了してからコラボする群馬の市があった気がする 渋川…