23/02/03(金)18:07:21 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)18:07:21 No.1022474834
アメリカ国防省が"中国の偵察気球"と断定したそうだね
1 23/02/03(金)18:08:46 No.1022475265
ソース貼ると不都合そうだねえ
2 23/02/03(金)18:08:49 No.1022475278
アメリカの国防総省は2日、中国のものとみられる偵察気球がアメリカ本土の上空を飛行しているため、追跡を行っていると明らかにしました。 国防総省高官によりますと、気球は数日前にアメリカ本土の上空に侵入し、現在も本土上空を民間航空機よりも高い高度で飛行しているということです。高官は、「中国の偵察気球だと確信している」と強調しました。 飛行経路については、「多くの機密性の高い場所の上空を通過している」と指摘し、「気球の情報収集能力は限定的なものだ」と述べました。 また、偵察気球の侵入は過去数年間、確認されていると明らかにしました。 アメリカ軍は、1日に西部モンタナ州の人口の少ない地域の上空で撃墜を検討したものの、破片が地上に飛び散る可能性があるとして見送ったということです。 今月5日にブリンケン国務長官の中国訪問を控える中、偵察気球の問題は米中の新たな火種になる可能性もあります。
3 23/02/03(金)18:10:21 No.1022475735
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N34I4FA
4 23/02/03(金)18:12:07 No.1022476249
なんか昔おんなじようなの見たなあ
5 23/02/03(金)18:16:59 No.1022477745
日本の時はアメリカのイベントかなんかの気球が飛んできたってとってつけたような記事が後から出てたっぽいが
6 23/02/03(金)18:17:20 No.1022477855
捕獲も撃墜もできず黙って見送るしかできなかったの見た時は情けないと感じた
7 23/02/03(金)18:36:16 No.1022484025
ぱいバルーン
8 23/02/03(金)18:37:12 No.1022484356
アメリカも手出しできないのか
9 23/02/03(金)18:38:04 No.1022484682
無関係なスレ画貼ってデマ拡散?
10 23/02/03(金)18:38:32 No.1022484826
>捕獲も撃墜もできず黙って見送るしかできなかったの見た時は情けないと感じた 捕まえるとしたらどうやったらいいんだ?
11 23/02/03(金)18:38:38 No.1022484864
アメリカはこう報道できて羨ましいなあ
12 23/02/03(金)19:03:02 No.1022493974
さすが日本とは違うな
13 23/02/03(金)19:07:50 No.1022496005
阻塞気球あげるか
14 23/02/03(金)19:09:29 No.1022496700
デカさどのくらいだったんだろう