23/02/03(金)17:56:20 トリコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)17:56:20 No.1022471598
トリコはGTロボとかもそうだけどホラー表現も上手い
1 23/02/03(金)17:57:05 No.1022471800
しまぶくの描くグロキモクリーチャーの質はすごくいいと思う
2 23/02/03(金)17:59:02 No.1022472349
このネオを悪として倒さずに料理してただけって言うのが良い
3 23/02/03(金)18:00:36 No.1022472806
一緒に飯食う仲になるとは
4 23/02/03(金)18:00:51 No.1022472863
うまいもん食いたかっただけだもんな…
5 23/02/03(金)18:01:22 No.1022473014
こいつも最終的には一緒に飯食う仲になるからな…
6 23/02/03(金)18:03:26 No.1022473622
誰かと一緒に食べる飯の喜びで以前みたいな食欲なくなったのいいよね
7 23/02/03(金)18:06:39 No.1022474623
全部吐いたから良かった
8 23/02/03(金)18:07:04 No.1022474745
出だしが怖いんだよ なんかいつのまにかそこにいたやつって感じで
9 23/02/03(金)18:07:04 No.1022474748
悪ではないからより美味しい皆んなでの食事に移行するのも違和感が無いの上手いよね
10 23/02/03(金)18:07:35 No.1022474900
アオリも次回予告も仕上がってるな…
11 23/02/03(金)18:08:05 No.1022475046
アオリと予告文いいなこれ
12 23/02/03(金)18:09:13 No.1022475392
これだけやっといて最後ラスボスって言われてテレてるもんな…
13 23/02/03(金)18:09:57 No.1022475614
大なり小なり主人公側もやってるからな…
14 23/02/03(金)18:10:43 No.1022475837
ビビらせると美味くなる食材をギャグ調にやっといてからのこれは凄いと思う
15 23/02/03(金)18:15:15 No.1022477178
ラスボス
16 23/02/03(金)18:17:02 No.1022477754
結婚披露式におめかしして来たの好き 褒められてへらへらしてたのもっと好き
17 23/02/03(金)18:19:32 No.1022478504
かんたん作画だけど実はこんなディテールでしたってここで分かるのもいい
18 23/02/03(金)18:21:28 No.1022479136
無料で読める範疇だとGTロボとの初邂逅もいいよね
19 23/02/03(金)18:24:14 No.1022480058
>無料で読める範疇だとGTロボとの初邂逅もいいよね よりによって美食會の中でも最高峰の強さのスターだったのがいいよね そのあとのGTロボ戦でも中身がアレじゃなきゃ問題ないとまで言いきられてるくらい2人のトラウマになってたし
20 23/02/03(金)18:25:04 No.1022480315
こいつの表現が良かっただけにドンスラは割を食ったな でも誰かからご飯を分けられるのは初めてだったって締めはめちゃくちゃいい
21 23/02/03(金)18:26:04 No.1022480641
こいつもだけど宿主のアカシアが悪役向いてなさすぎてな…最後まで騙し切れたの単純な二狼だけでは…?
22 23/02/03(金)18:29:15 No.1022481674
相手を絶望させて食う飯より色んな人と分かち合う飯のが美味いと知って無害化した作品を象徴する様なラスボス
23 23/02/03(金)18:30:39 No.1022482134
>このネオを悪として倒さずに料理してただけって言うのが良い こんな奴がターバン被って照れながら結婚式に参列するという…
24 23/02/03(金)18:31:43 No.1022482476
人間だって活け作りとか踊り食いとかやるしな
25 23/02/03(金)18:31:51 No.1022482524
>誰かと一緒に食べる飯の喜びで以前みたいな食欲なくなったのいいよね 何億年も暴食してたように見えて本当は腹にすら入らなかったというか 寂しくて喉を通らなかったんじゃいかなって
26 23/02/03(金)18:33:50 No.1022483197
周りに居たのが絶望すると美味くなる食材ばっかりだったのが悪い
27 23/02/03(金)18:35:04 No.1022483607
>何億年も暴食してたように見えて本当は腹にすら入らなかったというか >寂しくて喉を通らなかったんじゃいかなって うんこした事無いって事は消化してないんじゃないか?ってアカシアも推理してたからな
28 23/02/03(金)18:35:14 No.1022483666
絶望させた方がうまい場合たぶんトリコや小松もやるだろうしな…
29 23/02/03(金)18:36:56 No.1022484261
>絶望させた方がうまい場合たぶんトリコや小松もやるだろうしな… ビックリアップルだっけあれに群がって人間がやってることと大差ないからな
30 23/02/03(金)18:40:31 No.1022485614
>無料で読める範疇だとGTロボとの初邂逅もいいよね GTロボで初邂逅したのが美食會サイドのライバルのスター ニトロで初邂逅したのがNEOサイドのライバルのペア
31 23/02/03(金)18:42:21 No.1022486297
喰いてぇって気持ちは平等だから…
32 23/02/03(金)18:45:29 No.1022487403
あの披露宴はめちゃくちゃトリコらしい終わり方って感じで好き
33 23/02/03(金)18:45:54 No.1022487551
この捕獲レベル30000はそこそこ理性があってくれてよかった
34 23/02/03(金)18:47:54 No.1022488252
30000だけど色んなもん食って吸収してそれだからな 星から外出た瞬間100000桁になるしそりゃ色んな所で未遂で死ぬわなっていう
35 23/02/03(金)18:50:17 No.1022489058
スペースタイパンの強さを思うとネオに食い尽くされた青の宇宙は上限はそんなにだったのかな…
36 23/02/03(金)18:50:50 No.1022489283
終盤色々言いたいことはあるけどメテオガーリックとビリオンバードと猿王と披露宴で全部チャラになる
37 23/02/03(金)18:51:40 No.1022489560
煽り文かっこよすぎる
38 23/02/03(金)18:51:51 No.1022489623
>終盤色々言いたいことはあるけどメテオガーリックとビリオンバードと猿王と披露宴で全部チャラになる >メテオガーリック 前半じゃねぇか!
39 23/02/03(金)18:52:27 No.1022489843
>スペースタイパンの強さを思うとネオに食い尽くされた青の宇宙は上限はそんなにだったのかな… こいつ結構勝って負けてを繰り返してる
40 23/02/03(金)18:53:57 No.1022490372
>喰いてぇって気持ちは平等だから… 悪食てんじゃなく普通に美味いも理解できるやつで良かった 白面の者みたいな性癖なら危ない
41 23/02/03(金)18:54:55 No.1022490742
終盤迷走に迷走重ねたけど ラスボスのこいつに対して作品のテーマ通して終わったのマジで偉かったと思う
42 23/02/03(金)18:55:16 No.1022490869
>スペースタイパンの強さを思うとネオに食い尽くされた青の宇宙は上限はそんなにだったのかな… どんなに強い生き物でも食い物がないと死ぬんだ 生態系の下からネオが食いつぶすからいつか旨味不足栄養不足で滅ぶ
43 23/02/03(金)18:56:55 No.1022491503
>前半じゃねぇか! でもメテオガーリック編むちゃくちゃ好きなんだよ 外道にしか見えないライブベアラーも根はちゃんと料理人ってのがね
44 23/02/03(金)18:56:57 No.1022491518
この話きいたあとの反応が凄い食いしん坊なんだななの良いよね 食べるのに善悪ないだろを最後までやってて
45 23/02/03(金)18:57:05 No.1022491565
>終盤迷走に迷走重ねたけど 八王揃ってからはバトル面白かったし 三虎とスレ画のエピソードはバッチリだった トリコが半端に強くなってはアカシアに負けるを繰り返した所がちょっと良くなかった…
46 23/02/03(金)18:57:50 No.1022491834
終わりよければを地でいった漫画
47 23/02/03(金)18:58:03 No.1022491908
>三虎とスレ画のエピソードはバッチリだった フローゼのことを…言っているのか…?
48 23/02/03(金)18:58:28 No.1022492065
ビリオンバードの小松の言は正直狂人のそれだったがよくよく考えたら小松って最初から善良な狂人だったわ
49 23/02/03(金)18:58:40 No.1022492144
>トリコが半端に強くなってはアカシアに負けるを繰り返した所がちょっと良くなかった… 本当にいい加減にしろよお前…
50 23/02/03(金)18:59:08 No.1022492334
>>三虎とスレ画のエピソードはバッチリだった >フローゼのことを…言っているのか…? マザコンがぁ!
51 23/02/03(金)18:59:19 No.1022492410
めちゃくちゃ怖がらせてから食うのが調理法の食材出てきたらトリコだってそうして食うだろうしな てかビックリアップルがそうか
52 23/02/03(金)18:59:24 No.1022492452
コイツは最初はネオの飼ってる害獣だったこと考えるとネオ達の時間スケールめちゃくちゃじゃない?
53 23/02/03(金)18:59:26 No.1022492459
>星から外出た瞬間100000桁になるし なそ にん
54 23/02/03(金)18:59:54 No.1022492641
このページ読者のこと見てんだな
55 23/02/03(金)19:00:01 No.1022492669
>終わりよければを地でいった漫画 ナルトとかトリコは途中迷走したけど最終盤できっちり盛り上げて綺麗に終わらせたから読後感が凄く良い
56 23/02/03(金)19:00:32 No.1022492891
ブルーニトロもドンスラ一味も地球のこと全く考えずにネオ滅ぼすわ…ってやるから本当にひどい
57 23/02/03(金)19:00:34 No.1022492904
>>トリコが半端に強くなってはアカシアに負けるを繰り返した所がちょっと良くなかった… >本当にいい加減にしろよお前… 次男もだけど息子×2もジョーカーすぎる 見ろ真相解っても付き合ってアフターケアもしてる三男
58 23/02/03(金)19:03:00 No.1022493966
後半は美味しいんだろうけど食べたくないなな食べ物ばかりになってしまったのがな…
59 23/02/03(金)19:03:10 No.1022494044
>ブルーニトロもドンスラ一味も地球のこと全く考えずにネオ滅ぼすわ…ってやるから本当にひどい まずこいつが全てを食い尽くして地球滅亡!てイメージだったのでは
60 23/02/03(金)19:03:49 No.1022494315
まともな食育を受けてないから偏食になってただけでした!って言うのは現実でもよくあることだからすんなり受け入れられた
61 23/02/03(金)19:04:23 No.1022494569
>ブルーニトロもドンスラ一味も地球のこと全く考えずにネオ滅ぼすわ…ってやるから本当にひどい ブルーニトロは地球壊して旨みのバトン繋げるのも目的だから多少はね
62 23/02/03(金)19:04:24 No.1022494581
>>終盤迷走に迷走重ねたけど >八王揃ってからはバトル面白かったし >三虎とスレ画のエピソードはバッチリだった >トリコが半端に強くなってはアカシアに負けるを繰り返した所がちょっと良くなかった… 週刊で読むとトリコがアカシアに突っかかるのテンポ悪いなとも思うんだけど あの戦闘にトリコが居ると「弟を守って戦う三虎」って図が出来るのもいいと思う
63 23/02/03(金)19:04:24 No.1022494582
最後のフルコースに最高レベルのビックリアップル出てくるからこいつがやってくれたのかなって思ってる
64 23/02/03(金)19:05:23 No.1022495011
やってることはビックリアップルの調理と同じだから悪くない ちゃんとうんこしろ
65 23/02/03(金)19:05:35 No.1022495112
自分の理想を間接的に継いだ最高の美食屋(実は息子)…がすげー邪魔! 今そういうのじゃないから!わかるけどだめだって!
66 23/02/03(金)19:05:50 No.1022495182
>ブルーニトロもドンスラ一味も地球のこと全く考えずにネオ滅ぼすわ…ってやるから本当にひどい ドンスラは肉体がアサルディーだからそこまでの出力出せないの自覚してるので…
67 23/02/03(金)19:05:51 No.1022495196
>コイツは最初はネオの飼ってる害獣だったこと考えるとネオ達の時間スケールめちゃくちゃじゃない? 死ななかったり記憶引き継いで転生するやつはその辺すごいスケールにはなると思う アサルディは大切な記憶思い出せてよかったね
68 23/02/03(金)19:06:13 No.1022495342
そうか年の離れた義弟なのか…
69 23/02/03(金)19:06:21 No.1022495413
>まともな食育を受けてないから偏食になってただけでした!って言うのは現実でもよくあることだからすんなり受け入れられた 美味いもの食いてぇ!ってのは作中の誰も批判できない話だからな それに単純にその調理法を否定するんじゃなくてより美味しい調理法を示せてたのも爽やかな終わりで良いよね…
70 23/02/03(金)19:06:32 No.1022495491
>やってることはビックリアップルの調理と同じだから悪くない >ちゃんとうんこしろ あの世界で言う命の循環みたいなのが完全に止まっちゃってたからそこだけは悪い
71 23/02/03(金)19:06:42 No.1022495558
>自分の理想を間接的に継いだ最高の美食屋(実は息子)…がすげー邪魔! 何なんだてめぇはマジでよ…(予想外の将来性への期待も込めて)
72 23/02/03(金)19:07:07 No.1022495732
ブルーニトロだ…誰も勝てんぞ
73 23/02/03(金)19:07:20 No.1022495815
>ドンスラは肉体がアサルディーだからそこまでの出力出せないの自覚してるので… それでも地球くらいなら破壊できる災害連打してるし…ネオが食ってなかったら地球調理完了待つまでもなく終わってた