23/02/03(金)16:14:43 ビクト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)16:14:43 No.1022446456
ビクトリーなんぬ! 親知らずを抜いてきたんぬ!! もうなにもこわくないんぬ!!
1 23/02/03(金)16:15:28 No.1022446604
よくがんばった
2 23/02/03(金)16:16:21 No.1022446825
めでたいぬ 今日は恵方巻きかぶりついていいんぬ
3 23/02/03(金)16:16:24 No.1022446838
えらい!
4 23/02/03(金)16:16:34 No.1022446876
麻酔が効いてるうちはビクトリーなんぬ
5 23/02/03(金)16:16:43 No.1022446918
俺の時は抜いた後が地獄だったけど大丈夫なの?
6 23/02/03(金)16:17:08 No.1022447032
>俺の時は抜いた後が地獄だったけど大丈夫なの? まだ麻酔が効いてるんぬ!ビクトリー!
7 23/02/03(金)16:17:19 No.1022447074
痛みが出る前に痛み止め飲むんぬ
8 23/02/03(金)16:18:56 No.1022447471
あと3本頑張るんぬ
9 23/02/03(金)16:19:16 No.1022447550
切れる麻酔
10 23/02/03(金)16:19:32 No.1022447621
今のうちに流水麺とかフルーチェとか噛まなくても問題ない食べ物溜め込んでおくんぬ
11 23/02/03(金)16:20:05 No.1022447764
>あと3本頑張るんぬ これが最後の親知らずなんぬ!ビクトリーなんぬ!
12 23/02/03(金)16:21:00 No.1022447987
ぬも1か月で3本抜いた時は地獄をみたんぬ… ぬぁ…ずっと血の味がする
13 23/02/03(金)16:21:44 No.1022448165
抜いたら肩こり消えるって本当なんぬ?
14 23/02/03(金)16:23:05 No.1022448481
>これが最後の親知らずなんぬ!ビクトリーなんぬ! ビールで乾杯するんぬ
15 23/02/03(金)16:23:11 No.1022448509
自分は親知らずとコロナによって 熱冷ましと痛み止めが同じ成分だった事を知った
16 23/02/03(金)16:23:20 No.1022448544
抜いた後にできる白いやつはとった方がいいんぬ
17 23/02/03(金)16:25:11 No.1022448979
>めでたいぬ >今日は恵方巻きかぶりついていいんぬ 死
18 23/02/03(金)16:25:59 No.1022449204
明日が地獄なんぬなー
19 23/02/03(金)16:26:10 No.1022449261
上の歯はいいんぬ 下の歯の時は切開したり縫ったりしたのでしばらくまともに食事出来なかったんぬ
20 23/02/03(金)16:26:46 No.1022449411
>自分は親知らずとコロナによって >熱冷ましと痛み止めが同じ成分だった事を知った どっちも炎症抑える薬だからね…
21 23/02/03(金)16:27:26 No.1022449582
そりゃめでたいから酒飲むんぬ
22 23/02/03(金)16:28:01 No.1022449733
歯を抜いたしばらくは重いもの持つと根性出にくい気がする
23 23/02/03(金)16:28:41 No.1022449887
>そりゃめでたいから酒飲むんぬ 抜歯した後は飲酒と風呂と激しい運動やめるんぬ!
24 23/02/03(金)16:28:42 No.1022449888
今のうち食えるとき食っとけ 痛くて食べたく無さすぎて病む
25 23/02/03(金)16:29:08 No.1022450028
えらいんぬ ハイチュウあげるんぬ
26 23/02/03(金)16:29:29 No.1022450108
翌日の腫れと痛みいいよね…
27 23/02/03(金)16:30:48 No.1022450473
歯茎の穴に毎日米粒が縦に刺さる呪いをかけておいたんぬ
28 23/02/03(金)16:31:27 No.1022450642
抜いた後の穴に化膿止めの錠剤が沢山入るから歯科医が面白がってたんぬ
29 23/02/03(金)16:32:40 No.1022450958
>翌日の腫れと痛みいいよね… 取り敢えずロキソニン飲むんぬ
30 23/02/03(金)16:33:01 No.1022451047
>翌日の腫れと痛みいいよね… よくねえんぬ! >歯茎の穴に毎日米粒が縦に刺さる呪いをかけておいたんぬ やめるんぬ!
31 23/02/03(金)16:33:28 No.1022451166
>抜いた後の穴に化膿止めの錠剤が沢山入るから歯科医が面白がってたんぬ ギリアデルの歯茎板みたいな薬があるのか…
32 23/02/03(金)16:34:24 No.1022451412
ぬは次の日も特に痛くなかったんぬー 最近の技術はすごいんぬ
33 23/02/03(金)16:34:30 No.1022451446
歯茎の穴にできる赤いブヨブヨが 取れちゃダメだの気にしないでいいだの ネットでいろんな情報が出てて悩むやつ
34 23/02/03(金)16:36:32 No.1022451985
ぬは綺麗に生えてるから抜かないんぬ
35 23/02/03(金)16:36:44 No.1022452039
消毒用のうがい薬まだ残ってるぬ
36 23/02/03(金)16:37:16 No.1022452196
自分のときは抜いたあと膿が出たり熱発したりで大変だったんぬ os1かポカリを用意しとくといいんぬー
37 23/02/03(金)16:39:25 No.1022452783
>ぬは綺麗に生えてるから抜かないんぬ 綺麗に生えてると歯応えがある物を食べる時に便利なんぬなー
38 23/02/03(金)16:41:38 No.1022453344
抜歯後は痛みより縫った糸の違和感があった記憶なんぬ
39 23/02/03(金)16:42:50 No.1022453668
ぬは前歯の奥にまだ埋もれてる第二の前歯があるとわかったんぬ…
40 23/02/03(金)16:43:07 No.1022453739
ウィダーとカロリーメイトの液体買うんぬ
41 23/02/03(金)16:44:26 No.1022454069
>ウィダーとカロリーメイトの液体買うんぬ ウィダーゼリーではなくインゼリーなんぬ
42 23/02/03(金)16:44:36 No.1022454105
歳とっても歯医者怖いんぬ
43 23/02/03(金)16:45:33 No.1022454341
頑張ったご褒美にお煎餅あげるんぬ
44 23/02/03(金)16:46:01 No.1022454445
痛む時はヨーグルトで持ちこたえるんぬ
45 23/02/03(金)16:46:09 No.1022454472
3本抜いたけど麻酔切れても痛みとか一切なかったんぬ ただぬは小心者のチキンなので本当に血は止まったのかとか食べかすが傷に入ってないかとか 再度歯医者に行くまで不安で不安で仕方なかったんぬ
46 23/02/03(金)16:47:33 No.1022454780
ポケットの中には米粒がひとつ
47 23/02/03(金)16:52:40 No.1022455875
俺が親知らず抜いた時は枕まで血で濡れたからタオル敷いたりして気をつけろよ
48 23/02/03(金)16:53:17 No.1022456004
血が止まらない時用のガーゼを貰ったけど使わなかったんぬ
49 23/02/03(金)16:54:38 No.1022456280
ぬは先月3本抜いたんぬ
50 23/02/03(金)16:55:11 No.1022456393
>>ウィダーとカロリーメイトの液体買うんぬ >ウィダーゼリーではなくインゼリーなんぬ 何がインしてるんぬ?
51 23/02/03(金)16:59:05 No.1022457202
ウィダーinゼリー ↓ inゼリー なんぬ
52 23/02/03(金)17:01:03 No.1022457623
違和感がすごいんぬううううう
53 23/02/03(金)17:04:28 No.1022458397
しばらくはプリンや豆腐や茶碗蒸しで我慢するんぬ
54 23/02/03(金)17:04:39 No.1022458429
食べカスは血餅が防いでくれるんぬ
55 23/02/03(金)17:05:19 No.1022458571
今の虫歯治療が終わったら親知らず抜きを予告されてるんぬ… 怖くてしょうがないんぬ…
56 23/02/03(金)17:05:34 No.1022458639
抜く時のゴリゴリミシミシがこえーんぬ
57 23/02/03(金)17:10:01 No.1022459690
ぬはいつもお腹つねって痛みを分散して耐えてるんぬ
58 23/02/03(金)17:12:24 No.1022460261
ぬは親知らず2本抜いて親知らずの一本前の奥歯も差し歯にかえてまた親知らず2本抜かなきゃいけない予定んぬ
59 23/02/03(金)17:15:30 No.1022460962
本当の戦いはこれからなんぬ 血が止まるまで鎮痛剤と抗生物質飲むんぬ
60 23/02/03(金)17:18:00 No.1022461564
ぬは下の生え方がヤバくて入院して抜歯したんぬ 全然腫れなくて余裕だったんぬ
61 23/02/03(金)17:18:12 No.1022461622
綿を噛み噛みするんぬ
62 23/02/03(金)17:18:35 No.1022461699
麻酔したあと知らないうちに涎溢れまくってたんぬ
63 23/02/03(金)17:20:24 No.1022462092
血の味がするんぬ うがいするんぬ ぬあ…何か真っ赤な水が…
64 23/02/03(金)17:23:45 No.1022462906
抜いた後のうがいは慎重にしないと口の端から液がぴゅるぴゅるしちゃうのほおおおおってなるんぬ
65 23/02/03(金)17:25:41 No.1022463358
そもそも永久歯が足りないタイプのぬだから親知らず生えてこなかったんぬ 周りの話を聞く限り足りないタイプで良かったんぬ
66 23/02/03(金)17:25:56 No.1022463424
そもそも親知らず抜く理由ってなんぬ?
67 23/02/03(金)17:26:15 No.1022463499
滅茶苦茶痛かった親知らず抜いてもらったら案の定大きな丸い穴が空いてたんぬ
68 23/02/03(金)17:26:46 No.1022463617
>そもそも親知らず抜く理由ってなんぬ? 歯を磨きにくいから虫歯になりやすいんぬ
69 23/02/03(金)17:27:35 No.1022463829
>そもそも親知らず抜く理由ってなんぬ? 奥歯が磨きやすくなるんぬ
70 23/02/03(金)17:29:53 No.1022464371
顔が腫れるんぬ
71 23/02/03(金)17:30:16 No.1022464483
虫歯を放置すると最悪下顎切り落とさなきゃいけなくなるんぬ 超怖いんぬ
72 23/02/03(金)17:30:34 No.1022464561
>そもそも親知らず抜く理由ってなんぬ? 顎が気づかず歪むんぬ 実際抜くと小顔になる人多いんぬ
73 23/02/03(金)17:31:18 No.1022464757
>実際抜くと小顔になる人多いんぬ 抜きます
74 23/02/03(金)17:35:10 No.1022465770
奥歯の更に奥の歯茎しかない辺りからちょっと骨抜き見えてる気がするんぬ 親知らずは抜いたはずなんぬ先週の歯医者で何も言われなかったんぬこれなんなんぬぅ
75 23/02/03(金)17:41:51 No.1022467634
四本全部抜いたんぬが横に生えてた奴が隣の奥歯と一点で接触してたんぬ そこが歯茎の奥深くでのちに密かに虫歯になってギリギリ手遅れになりかけたから 検診は油断せずちゃんと行くんぬ
76 23/02/03(金)17:43:57 No.1022468201
ぬは間に合わなかったんぬ…
77 23/02/03(金)17:49:26 No.1022469663
具体的にはこうなんぬ
78 23/02/03(金)17:50:10 No.1022469879
埋まってるのに虫歯になるんぬ!?
79 23/02/03(金)17:52:01 No.1022470371
>埋まってるのに虫歯になるんぬ!? 接触している部分は他よりちょっと弱いらしいんぬ 抜いて外気に触れたときに密かにもぐりこんで作業開始なんぬ
80 23/02/03(金)17:53:01 No.1022470656
虫歯菌仕事熱心なんぬなぁ…
81 23/02/03(金)17:53:02 No.1022470661
>そもそも親知らず抜く理由ってなんぬ? 無茶な生え方してることが多くて虫歯になり易いからだろう
82 23/02/03(金)17:53:29 No.1022470795
麻酔切れて1週間は地獄なのでがんばるんぬ…
83 23/02/03(金)17:54:45 No.1022471181
どんなにケア出来ていても親知らずの生え方次第で虫歯になるのずるくない?
84 23/02/03(金)17:55:13 No.1022471289
横に生えるやつは地獄なんぬなー
85 23/02/03(金)17:56:54 No.1022471749
ここ見てる限りだとお医者さんガチャもあるみたいなんぬ ぬは日頃の行いが良かったのか昨日スパッと抜いてもらえたし今日も全然痛くねーんぬぅ!ぬーぬっぬっぬっ
86 23/02/03(金)17:58:52 No.1022472308
麻酔切れてきたんぬ ぬはもうダメなんぬ
87 23/02/03(金)17:59:27 No.1022472465
俺もせいぜい一晩疼痛があるくらいでそんなには… めっちゃ力込めてる歯医者の「ふっ!くぬぅぅ!」みたいな掛け声と共に自分の口内から聞こえるミシミシ…メリ…みたいな音 それに何に使うかも知れない大工道具みたいな治療器具は怖かった
88 23/02/03(金)17:59:43 No.1022472533
>ここ見てる限りだとお医者さんガチャもあるみたいなんぬ >ぬは日頃の行いが良かったのか昨日スパッと抜いてもらえたし今日も全然痛くねーんぬぅ!ぬーぬっぬっぬっ お医者さんガチャよりも生え方なんぬなあ
89 23/02/03(金)17:59:53 No.1022472592
俺んときもなんか一時間以上バキバキボリボリされたなぁ… いつもの歯医者じゃ出来ないから歯科大学付属行ってくれって言われて
90 23/02/03(金)18:01:52 No.1022473175
生え方まともなので1本しか抜いてないや
91 23/02/03(金)18:02:21 No.1022473311
真横に生えてたやつは丸鋸みたいなので二分割にして抜いたんぬ 上半分拾ってスペース作ってから切り株みたいな下半分をゴリっといく見事な手際だったんぬ
92 23/02/03(金)18:04:38 No.1022473974
麻酔でそれほど痛みは感じないけど なんか頭蓋骨が引っ張られてる感触が嫌