23/02/03(金)16:03:37 いくよ~ん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)16:03:37 No.1022444012
いくよ~ん
1 23/02/03(金)16:07:06 No.1022444768
「僕にしてみれば」ってフレーズのキモさがすごい
2 23/02/03(金)16:07:06 No.1022444769
1秒間に10回レイプ発言するクラウザーさんを見習えごぼう
3 23/02/03(金)16:07:35 No.1022444890
お遊戯すぎる
4 23/02/03(金)16:09:37 No.1022445333
ごぼう・ざ・ろっく
5 23/02/03(金)16:09:51 No.1022445378
ヒャコヒャコとしか鳴らない指パッチン
6 23/02/03(金)16:11:00 No.1022445625
ゴボウのポップス観というかスタイルそのものがポップスを舐めてるとしか思えない
7 23/02/03(金)16:13:10 No.1022446102
ロールキーキビバップ 作詞:根岸祟一 キミと出会ったカフェで僕が頼んだのはミルクティ キミが頼んだのは何だったんだろう 僕の予想じゃロールケーキ!! 食べたら甘い僕の気持ちのようー 甘くてクルクル回る僕の気持ちのようー クルクルクルクル あまいあまーいクルクルクルクル あまいあまーい 僕の心はキミのテーブルの上のロールケーキさぁ キミにペロッとイカれちゃうのさー 「そっちのみんな、サビ行くよ~~~~ん」 クルクルクルクル あまいあまーいクルクルクルクル あまいあまーい (以下繰り返し)
8 23/02/03(金)16:14:20 No.1022446356
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
9 23/02/03(金)16:15:04 No.1022446519
んだテメーdelすんぞ!
10 23/02/03(金)16:15:25 No.1022446589
破談になるほどひどい歌
11 23/02/03(金)16:15:57 No.1022446726
ごぼうはもうどうしようもないな
12 23/02/03(金)16:16:00 No.1022446740
クラウザーさんは好きだけどゴボウは嫌い
13 23/02/03(金)16:16:01 No.1022446742
マジで殴りたくなる歌
14 23/02/03(金)16:16:13 No.1022446796
読んでるだけでも怒りが湧いてくる歌詞
15 23/02/03(金)16:20:39 No.1022447916
こんなクソみたいな詞を読んだだけで何となくメロディが想像できるのがムカつく
16 23/02/03(金)16:22:15 No.1022448298
実際こんなもんなんじゃないの?
17 23/02/03(金)16:22:52 No.1022448434
歌詞すら1から10まで自分のことで相手に興味ないのがひどい
18 23/02/03(金)16:23:09 No.1022448498
自分の事しか書いてねえなこれ…
19 23/02/03(金)16:24:08 No.1022448739
クルクルクルクル あまいあまーい!
20 23/02/03(金)16:26:54 No.1022449450
なんだありゃゴボウが手コキしてるぜ
21 23/02/03(金)16:29:08 No.1022450024
こんなやつでも相川は好きだから…
22 23/02/03(金)16:30:25 No.1022450348
相川さんはマジでヤバいと思う ゴボウの音楽にもゴボウ自身にも惚れてるんだぞ 作中一の異常者と言っても過言ではない
23 23/02/03(金)16:31:21 No.1022450620
CV長澤まさみだからな相川
24 23/02/03(金)16:32:44 No.1022450982
劇場版だとそこそこ聞ける程度にはポップス
25 23/02/03(金)16:32:51 No.1022451011
なにがそっちのみんなだよ いかれてんのか?
26 23/02/03(金)16:34:23 No.1022451408
このクソみたいな歌詞を超絶技巧なギターテクで舐め腐ったメロディーに乗せて歌う どうです?
27 23/02/03(金)16:35:24 No.1022451673
>CV長澤まさみだからな相川 長澤まさみをアレみたいに言うのはやめろ
28 23/02/03(金)16:38:29 No.1022452546
> このクソみたいな歌詞を超絶技巧なギターテクで舐め腐ったメロディーに乗せて歌う お遊戯だと思っていたよ!
29 23/02/03(金)16:48:31 No.1022455017
でもカジヒデキなら…このクソムカつくゲロソングを甘いポップに変えてくれる筈だ!
30 23/02/03(金)16:48:43 No.1022455060
>クルクルクルクル あまいあまーいクルクルクルクル あまいあまーい >(以下弾き出された根岸の代わりにクラウザーさんが乱入してカラオケをレイプする)
31 23/02/03(金)16:59:44 No.1022457341
>このクソみたいな歌詞を超絶技巧なギターテクで舐め腐ったメロディーに乗せて歌う >どうです? お遊戯的なことなら…
32 23/02/03(金)17:00:02 No.1022457392
映画版は甘い恋人すら名曲になっててダメだった
33 23/02/03(金)17:01:09 No.1022457648
映画版はプロが真剣に作曲してるからな…
34 23/02/03(金)17:01:11 No.1022457655
ゴボウがゴボウで行きたいならもう歌わずにギターに徹してればいいんじゃないの
35 23/02/03(金)17:01:56 No.1022457794
実はカジヒデキが本気で作ったお遊戯ソングまだ聴いたことがないんだ…
36 23/02/03(金)17:03:01 No.1022458042
ゴボウからクラウザーさんを見出したのが社長 ゴボウそのものに価値を見出してるのが相川さん これがこの作品のヒロイン対決だ
37 23/02/03(金)17:08:44 No.1022459374
これメジャーレーベルからの引き抜きのオファーの話し合いをキャバクラでやって最終的には反社のケツ持ち呼ばれる回だっけ オチこそゴボウだけどこの話で一番輝いてたのは和田君だと思う
38 23/02/03(金)17:09:01 No.1022459442
あの淫夢のおもちゃにされてるノーナのライブで新曲なのにいきなりゲストがハイテンションで客に振るシーン思い出すDJDJ…
39 23/02/03(金)17:10:43 No.1022459851
カジヒデキの甘い恋人のPVが 1話で根岸がやりたいって言ってたPVの内容とほぼ同じでダメだった
40 23/02/03(金)17:25:47 No.1022463383
>映画版はプロが真剣に作曲してるからな… ゴボウだってプロが作曲してるだろ 舐めてるからダメ
41 23/02/03(金)17:26:47 No.1022463620
映画は作曲すごいな…ってなるなった
42 23/02/03(金)17:31:01 No.1022464683
最初読んだときは普通の青年がクラウザーさんの役に引っ張られる話だと思っていた よく見たらゲロカス野郎が一般人ぶってるだけだった
43 23/02/03(金)17:31:07 No.1022464706
ケーキしか引き出しないのか
44 23/02/03(金)17:31:58 No.1022464931
>ケーキしか引き出しないのか ケーキとカフェくらいしかポップ感見出してないのよく考えると偏見がすごいな
45 23/02/03(金)17:35:48 No.1022465924
文字にされるとまた一段とクソみたいな歌詞だ…
46 23/02/03(金)17:36:20 No.1022466092
ゴボウのポップスって何から何まで自分のことなのが最高にアレ
47 23/02/03(金)17:37:08 No.1022466322
>「僕にしてみれば」ってフレーズのキモさがすごい 自意識過剰感がすごい
48 23/02/03(金)17:39:57 No.1022467115
器の小さいゲボカス野郎が勝手にイライラして勝手にメタルを捌け口にしてる漫画 そのメタルが無駄に技術が高い
49 23/02/03(金)17:45:12 No.1022468550
お遊戯的なことって本気の人達にプロがスーパー馬鹿にしながら混ざってくることだったのならそれは怒るわ
50 23/02/03(金)17:48:02 No.1022469317
>お遊戯的なことって本気の人達にプロがスーパー馬鹿にしながら混ざってくることだったのならそれは怒るわ こいつゴボウ?
51 23/02/03(金)17:53:08 No.1022470693
ゴボウはギターが神がかりに上手いだけのゴミ以下のゲロカス野郎なのに 本人は人畜無害なポップス志望の好青年だと思っている
52 23/02/03(金)17:59:49 No.1022472568
カヒミカリィへの風評被害やめろ
53 23/02/03(金)18:03:52 No.1022473758
>超絶技巧なギターテク 毎回忘れそうになるけどそうだった