23/02/03(金)14:09:28 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)14:09:28 No.1022417134
こいつ何なんだよ
1 23/02/03(金)14:09:47 No.1022417202
トリコロールの白
2 23/02/03(金)14:16:14 No.1022418646
グルメ細胞の悪魔とかなんかふわふわしたまんま終わったな
3 23/02/03(金)14:21:35 No.1022419848
>こいつ何なんだよ 主人公の体が壊れるのを慮って登場を遠慮し いざ登場したらラスボスの宇宙食い尽くし行為を単なる食べ過ぎとして非難しながら打倒 主人公の決め台詞だった『ごちそうさまでした』が好きだからとせがみ ラスボスに再会を約束して主人公の旅が続いていくことを示唆した悪魔
4 23/02/03(金)14:24:19 No.1022420471
悪魔って言われてるだけだもんな…
5 23/02/03(金)14:25:36 No.1022420769
アレ好きなんですよ…の一発で好感度を稼いでいった
6 23/02/03(金)14:26:21 No.1022420965
デザインも赤青さんたちとはかなり違いがあってこいつやばいんだなってのがわかる
7 23/02/03(金)14:27:05 No.1022421130
赤が王道デザインでカッコいいのに最弱という
8 23/02/03(金)14:34:16 No.1022422725
白の宇宙から来た人
9 23/02/03(金)14:35:11 No.1022422959
グルメ細胞持ちの人間はグルメ細胞の悪魔を宿す器でしかなくてその人が死んだら別のグルメ細胞持ちに移るとかだっけ
10 23/02/03(金)14:35:18 No.1022422983
>アレ好きなんですよ…の一発で好感度を稼いでいった マジでこれしか語るとこないのに凄い人気だ……
11 23/02/03(金)14:37:20 No.1022423453
ただ食うだけの食欲が「感謝」を好むって点でも異質よね あと黒より強いの「父が母に勝てない」って感じで好き
12 23/02/03(金)14:37:26 No.1022423481
ネオにダメよしてトリコさんアレ…やってくださいよ…しただけのくせに!
13 23/02/03(金)14:39:10 No.1022423874
この人と赤鬼がキャラ立ちすぎてて相対的に青鬼さんが何かかませっぽくなってて可哀想
14 23/02/03(金)14:39:39 No.1022423988
ネオの腕ぶんぶんしてるの好き
15 23/02/03(金)14:40:22 No.1022424143
>この人と赤鬼がキャラ立ちすぎてて相対的に青鬼さんが何かかませっぽくなってて可哀想 青鬼もスレ画の人が入って来た時はえ…誰この人…ってなるくらいの感情はあるのに…
16 23/02/03(金)14:40:39 No.1022424206
>この人と赤鬼がキャラ立ちすぎてて相対的に青鬼さんが何かかませっぽくなってて可哀想 青さんwikiにすら「ろくな活躍がない」って言われてるの笑う
17 23/02/03(金)14:41:16 No.1022424347
グルメ細胞の悪魔は1人の人間に2人以上憑くのすら滅多にないのに3人も入ってるトリコがおかしすぎる
18 23/02/03(金)14:41:40 No.1022424452
トリコの青髪担当の青鬼
19 23/02/03(金)14:42:31 No.1022424659
色々ぶん投げて終わったせいで「あれなんだったんだ」ってのが一杯あるのがなぁ まあ1部終盤から目に見えて人気落ちてたししゃーないとはいえ
20 23/02/03(金)14:45:18 No.1022425321
青は馬王戦が無様すぎた
21 23/02/03(金)14:48:50 No.1022426123
青宇宙の適応食材食べてない状態だからあの程度でしょうがないね と思ったらこの白である
22 23/02/03(金)14:50:54 No.1022426565
赤鬼と同化してアカシア並に強くなったトリコでも数秒しか出れないって凄いね
23 23/02/03(金)14:51:25 No.1022426679
アンタ起きたらダメだよトリコ死ぬから って言われてた辺りあの3人お互いが何なのか分かってたのね…
24 23/02/03(金)14:55:00 No.1022427505
>アンタ起きたらダメだよトリコ死ぬから >って言われてた辺りあの3人お互いが何なのか分かってたのね… トリコの中で一緒に食事しながら談話してたからな…
25 23/02/03(金)14:57:05 No.1022427970
ドンスライムといい中に潜んでるのは良いキャラしてるの多いな…
26 23/02/03(金)14:57:08 No.1022427977
ジャンプ主人公と言えば中の人ですよね! くらいの安易さしか感じなかった そしてコイツら居る割にトリコがインフレに追いつくのが遅い…
27 23/02/03(金)14:57:57 No.1022428183
白も青も最終的になんかいい感じにトリコと交流してるのが好き
28 23/02/03(金)15:00:50 No.1022428841
結局なんなのかよくわからないまま終わった小松のグルメ悪魔
29 23/02/03(金)15:02:37 No.1022429239
わかりにくいのは トリコの怒りのフルコース必殺技ラッシュの時点で既にネオはゲロ喉元まで来てて 白さんがやったのは最後の足掻きを防いでくれただけ
30 23/02/03(金)15:03:01 No.1022429327
白赤青が順に 範馬勇一郎 範馬勇次郎 範馬刃牙 へのオマージュ説見て目から鱗だった
31 23/02/03(金)15:04:32 No.1022429672
>白さんがやったのは最後の足掻きを防いでくれただけ まあそれについては作中でも白さんが割と丁寧に説明してくれてるしな さっきの怒りのフルコースでもう決着はついてるって
32 23/02/03(金)15:06:16 No.1022430042
敵のストローで吸う奴と似すぎだろ
33 23/02/03(金)15:08:09 No.1022430489
宇宙のインフレもこの悪魔と一緒なら付いてけると思うと戦いはまだまだ終わらないエンドって感じだ
34 23/02/03(金)15:14:43 No.1022432244
たったあれだけの出番で印象深すぎる
35 23/02/03(金)15:21:59 No.1022434009
怒りの感情にとらわれるな!!みたいな説教割と作劇のテンプレだけど ネオは怒りのパワーで倒してんだよな
36 23/02/03(金)15:25:03 No.1022434790
>怒りの感情にとらわれるな!!みたいな説教割と作劇のテンプレだけど >ネオは怒りのパワーで倒してんだよな その後ネオにより良い方法を提案してるのがいいんだ 美味しい物を食べたいという思いは否定されるべきではないというのを貫いた
37 23/02/03(金)15:25:31 No.1022434912
白の細胞が元は母親ならごちそうさまが好きってのもなんとなくわかる
38 23/02/03(金)15:28:25 No.1022435641
青は出ないといけない時が大体超格上だから相手が悪すぎるなと思った
39 23/02/03(金)15:28:34 No.1022435683
デザインと言動が他と異質すぎて強キャラ感半端ない上出番自体が少ないから底が見えない
40 23/02/03(金)15:28:44 No.1022435727
フランスの化身
41 23/02/03(金)15:31:25 No.1022436388
トリコってタイトルに納得させられるいいアイデアだった
42 23/02/03(金)15:38:47 No.1022438267
怒りで我を忘れるのがダメであって正しく怒るのはいいのだ
43 23/02/03(金)15:44:33 No.1022439712
>その後ネオにより良い方法を提案してるのがいいんだ >美味しい物を食べたいという思いは否定されるべきではないというのを貫いた 誰かと一緒に食べるのがネオにとってあの時が初めてだったというのが… 飼われてた時には誰も話しかけもしてくれなかったのかな
44 23/02/03(金)15:46:05 No.1022440055
>結局なんなのかよくわからないまま終わった小松のグルメ悪魔 フローゼかフローゼに付いてた奴じゃないの
45 23/02/03(金)15:46:07 No.1022440062
>誰かと一緒に食べるのがネオにとってあの時が初めてだったというのが… >飼われてた時には誰も話しかけもしてくれなかったのかな あいついたっけ?って言われてるあたりそもそも灰汁獣じゃないのがいつの間にか紛れ込んでた可能性がある
46 23/02/03(金)15:51:59 No.1022441378
どう頑張ってもトリコの肉体依存だからなぁ 惑星砕けて宇宙空間で活動できるような悪魔でも肉体が持たないと無理
47 23/02/03(金)15:54:51 No.1022441999
死んだ一龍もフルコースで復活できると言っていたがあれも悪魔の一種なんだろうか
48 23/02/03(金)15:55:39 No.1022442165
ネオに喰われた連中は復活?
49 23/02/03(金)15:58:35 No.1022442868
>>結局なんなのかよくわからないまま終わった小松のグルメ悪魔 >フローゼかフローゼに付いてた奴じゃないの 今バカ女…って言った?フローゼのことを言っているのか?
50 23/02/03(金)16:03:01 No.1022443872
>死んだ一龍もフルコースで復活できると言っていたがあれも悪魔の一種なんだろうか 強い食欲を持つグルメ細胞を宿した生物の成れの果てだし 人間も多分悪魔になれる
51 23/02/03(金)16:03:42 No.1022444032
>その後ネオにより良い方法を提案してるのがいいんだ >美味しい物を食べたいという思いは否定されるべきではないというのを貫いた 美味しくするために食材にストレスかけるのは作中でもやってたからな…
52 23/02/03(金)16:04:33 No.1022444228
ジョアってなんだったの
53 23/02/03(金)16:05:41 No.1022444487
わからない…
54 23/02/03(金)16:06:12 No.1022444578
>ジョアってなんだったの アカシアに利用されるだけされた可哀想な人 間違いなく作中数少ない明確な悪だけど
55 23/02/03(金)16:06:37 No.1022444670
主人公の知らない宇宙・知らない生き物がまだまだありますよって伏線?
56 23/02/03(金)16:13:40 No.1022446222
ネオの悪性もただ食い物を腹に溜め込んでることだけだからな ちゃんとクソでもするならどうでも良かった