虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

能力だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)13:41:06 No.1022410169

能力だけクロスオーバーって好きな人多いよね

1 23/02/03(金)13:42:37 No.1022410541

……な作品の割合も高い

2 23/02/03(金)13:42:59 No.1022410630

しっかり意味づけするなり他で話をちゃんとやるなりしてれば面白いやつ

3 23/02/03(金)13:43:24 No.1022410736

言うほど今はない気がする

4 23/02/03(金)13:43:52 No.1022410858

能力だけって基本的には自己投影オリ主を無双させたいだけだろ

5 23/02/03(金)13:44:58 No.1022411113

>言うほど今はない気がする 今は元ネタ間違いなくあれだけど元ネタ開示しないみたいなのが増えたな

6 23/02/03(金)13:45:01 No.1022411126

だいぶ昔にあったな好きなラノベコミックの能力使う能力物 現代異能流行った頃だけど

7 23/02/03(金)13:46:00 No.1022411381

もらった能力がセルの自爆だったやつは面白かった

8 23/02/03(金)13:47:01 No.1022411647

話の根幹にはあんまり関係ない小ネタとして別原作のラスボスの能力を混ぜたことはある

9 23/02/03(金)13:47:06 No.1022411671

月が導くはなろうなのに無言の能力だけクロス多すぎてヒヤヒヤしながら見てたな…

10 23/02/03(金)13:47:47 No.1022411860

Fateの鯖のガワと能力おんなじで言動もロールプレイしてるやつとかは普通のキャラ投入クロスオーバーにしとけば良かったのにという気持ちが強い 結局そういうの長続きするとそのロールプレイ部分に作者が苦しめられてるし

11 23/02/03(金)13:48:01 No.1022411924

技名だけクロスオーバーもそこそこ見る

12 23/02/03(金)13:49:09 No.1022412179

昔は結構「テイルズ(技のみ)」タグを見かけたが最近は見ない

13 23/02/03(金)13:49:16 No.1022412216

>技名だけクロスオーバーもそこそこ見る 一部技名を奇面組から取っててすまない…

14 23/02/03(金)13:49:23 No.1022412241

>技名だけクロスオーバーもそこそこ見る 灘神影流活殺術とかオリ主しか使ってるの見たことない

15 23/02/03(金)13:49:30 No.1022412279

>Fateの鯖のガワと能力おんなじで言動もロールプレイしてるやつとかは普通のキャラ投入クロスオーバーにしとけば良かったのにという気持ちが強い これ衛宮士郎への悪口?

16 23/02/03(金)13:50:05 No.1022412412

洋楽の曲名とかユニット名とかだけ使ってる漫画見たときは目を疑ったわ

17 23/02/03(金)13:50:43 No.1022412579

>洋楽の曲名とかユニット名とかだけ使ってる漫画見たときは目を疑ったわ キラークイーン!

18 23/02/03(金)13:51:04 No.1022412663

>もらった能力がセルの自爆だったやつは面白かった 細胞から再生する能力は自前で用意しろと…

19 23/02/03(金)13:51:37 No.1022412780

アーチャーはエミュしやすいのかそのまま出張が多い 英雄王は能力だけ貰うけど意思が侵食されるって設定でロールするやつが多い

20 23/02/03(金)13:52:13 No.1022412931

アイマスキャラの言動を不良に言わせて違和感全くない漫画とかはすげえなってなった

21 23/02/03(金)13:52:14 No.1022412937

ロールプレイものは基本的に勘違いの亜種と思ってるけどほんとにロールプレイやりきってるしまんまの評価受けてるやつもあるんだよな…

22 23/02/03(金)13:52:27 No.1022412999

>洋楽の曲名とかユニット名とかだけ使ってる漫画見たときは目を疑ったわ (ジョジョのことだろうか)

23 23/02/03(金)13:52:58 No.1022413139

このキャラ好きだからこのクロスオーバー書きました!!中身はオリ主です!!ってのよくあるけどなんで…?ってなる

24 23/02/03(金)13:53:25 No.1022413254

キャラのガワ転生で能力クロスだけど結構読者ついたよ! https://syosetu.org/novel/281405/

25 23/02/03(金)13:54:06 No.1022413440

王の財宝だけ貰った状態でギルガメッシュと出会ったら お前何我の能力使ってるの?って逆鱗に触れるだろうか…

26 23/02/03(金)13:54:09 No.1022413458

>キャラのガワ転生で能力クロスだけど結構読者ついたよ! >https://syosetu.org/novel/281405/ まおかと思って開いたらお前だった

27 23/02/03(金)13:55:29 No.1022413791

ゲームのプレイヤーキャラが実質オリ主になってるのはまあ分からなくもないんだがな 好きな原作同士のクロスオーバーなのに能力だけオリ主が暴れるだけの二次で本当にいいの?ってツッコミたくなる時はある

28 23/02/03(金)13:56:31 No.1022414051

>王の財宝だけ貰った状態でギルガメッシュと出会ったら >お前何我の能力使ってるの?って逆鱗に触れるだろうか… オリジナルファンタジー世界の女主人公が王の財宝をなぜか使えるようになった作品は ギルにバレたけど許されてたな

29 23/02/03(金)13:56:32 No.1022414052

>このキャラ好きだからこのクロスオーバー書きました!!中身はオリ主です!!ってのよくあるけどなんで…?ってなる ただの作者の願望だから

30 23/02/03(金)13:56:35 No.1022414069

>王の財宝だけ貰った状態でギルガメッシュと出会ったら >お前何我の能力使ってるの?って逆鱗に触れるだろうか… 合鍵もってる泥棒みたいなもんだから殺すしかないだろう…

31 23/02/03(金)14:00:00 No.1022414860

デビルメイクライのバージルの外見や能力貰って性格までバージルになるやつの多い事…

32 23/02/03(金)14:00:38 No.1022415005

よく転生特典でもらったけど中身なしの王の財宝あるけど 中身なしだと自動回収機能すらついてないんだよな…

33 23/02/03(金)14:00:44 No.1022415035

ぶっちゃけ8割がたの作者は単に自分の願望を書きなぐっているだけに過ぎない それが読者の願望と一致すればウケるだけ

34 23/02/03(金)14:01:04 No.1022415114

オバロの漁ってる時にユグドラシル時代にゲーム漫画アニメのキャラ模してプレイしてたのでその姿で転移しましたって結構あったな 大半が一人転移なのにキャラのロールプレイを止めない

35 23/02/03(金)14:01:56 No.1022415346

その能力をフックとして使いたいけど元が扱いにくい人格なら能力だけクロスオリ主で誤魔化すしかないとかもあると思う 月島さんとか

36 23/02/03(金)14:02:18 No.1022415435

>オバロの漁ってる時にユグドラシル時代にゲーム漫画アニメのキャラ模してプレイしてたのでその姿で転移しましたって結構あったな >大半が一人転移なのにキャラのロールプレイを止めない オバロの地球は未来なのになぜか21世紀初頭のサブカルチャーのRPをするオリ主…

37 23/02/03(金)14:03:00 No.1022415626

TSだけどほぼ女キャラと変わらんとかと同じでオリ主という属性が付いてるのが拘りとかモチベになってるんだろうと思ってる

38 23/02/03(金)14:04:47 No.1022416055

>オバロの漁ってる時にユグドラシル時代にゲーム漫画アニメのキャラ模してプレイしてたのでその姿で転移しましたって結構あったな >大半が一人転移なのにキャラのロールプレイを止めない ゲームの設定反映されて性格変わるは主人公のアインズ様もそうだし話がオリ主もそういうもんだと思って読んでるわ自分

39 23/02/03(金)14:06:05 No.1022416370

>ロールプレイものは基本的に勘違いの亜種と思ってるけどほんとにロールプレイやりきってるしまんまの評価受けてるやつもあるんだよな… 内面描写以外は理想的なクロスオーバーしてるから敵視点で永遠に書いてくんないかなぁってなるやつ

40 23/02/03(金)14:06:08 No.1022416394

空っぽ王の財宝はアイテムボックスに移り変わった気がする

41 23/02/03(金)14:07:21 No.1022416678

>キャラへの転生で別作品世界転移のクロスだけど結構読者ついたよ! https://syosetu.org/novel/115444/

42 23/02/03(金)14:07:22 No.1022416681

>空っぽ王の財宝はアイテムボックスに移り変わった気がする 空っぽ王の財宝は踏み台転生者ギャグなので 単純に踏み台転生者が書かれなくなっただけだと思う

43 23/02/03(金)14:09:24 No.1022417120

王の財宝は中身空は結構見るけどUBWは剣が登録されてないのも剣が腕から生えて死ぬのもあんまりない気がする あんまりないだけで何個か見たことあるけども…

44 23/02/03(金)14:11:02 No.1022417473

バージルはロールプレイが妙に多いのはなんだろう…

45 23/02/03(金)14:12:21 No.1022417760

UBWの場合はエミヤに侵食されて実質エミヤになるがまあまあ見る 原作より強化されたエミヤとか原作よりオタク趣味なエミヤだとか純度100%のエミヤには絶対ならんけど

46 23/02/03(金)14:12:56 No.1022417888

架空のエロ同人RPGの主人公に憑依してダンまち世界行くやつは そういうのもありなのかーって思った

47 23/02/03(金)14:13:47 No.1022418081

バージルになるオリ主はよく見るけどダンテになるオリ主はオバロクロス物一作しか見たことないな

48 23/02/03(金)14:14:26 No.1022418234

書き込みをした人によって削除されました

49 23/02/03(金)14:15:04 No.1022418374

だからよ!俺はクロスオーバーが読みたいんだよ! 憑依オリ主のクロスオーバーが読みたい訳じゃねぇ!

50 23/02/03(金)14:15:33 No.1022418480

>あともっと大きなしくじりポインツとして固有結界を他人が使うというのはおかしいってのがあるし… 固有結界の継承は設定上は出来るよ

51 23/02/03(金)14:16:03 No.1022418601

>だからよ!俺はクロスオーバーが読みたいんだよ! >憑依オリ主のクロスオーバーが読みたい訳じゃねぇ! 憑依やオリ主タグ除外しろや!

52 23/02/03(金)14:16:04 No.1022418607

>王の財宝は中身空は結構見るけどUBWは剣が登録されてないのも剣が腕から生えて死ぬのもあんまりない気がする >あんまりないだけで何個か見たことあるけども… 登録されてないUBWは最低限の下準備さえできれば現地の強力剣士の剣をトレースして使えるし弱くないからな あと上にもあるけどUBWで転生失敗を描くなら固有結界取り込んだせいでエミヤになっちゃうとかそういうネタがあるし…

53 23/02/03(金)14:16:07 No.1022418615

>だからよ!俺はクロスオーバーが読みたいんだよ! >憑依オリ主のクロスオーバーが読みたい訳じゃねぇ! やかましい憑依を除外して検索しろ

54 23/02/03(金)14:20:41 No.1022419663

>やかましい憑依を除外して検索しろ 憑依とオリ主除外するとクロスオーバー先明記しない実質オリ主クロスオーバー群が今度はやってきてぐわあああああ

55 23/02/03(金)14:21:24 No.1022419815

うるせぇなオリ主入れた方が書きやすいんだよ

56 23/02/03(金)14:22:13 No.1022419999

そもそもクロスオーバー除外してるから知らないけどそんな魔境なのか

57 23/02/03(金)14:22:48 No.1022420118

ぶっちゃけまんまのキャラとして扱うには難しいとか照れがあるとかもあるからな… オリ主を生贄にするよりはもう原作世界がそういうifだったことにすれば?くらいは思うけど

58 23/02/03(金)14:22:51 No.1022420129

俺はオリ主物しか読まないマン!

59 23/02/03(金)14:23:33 No.1022420289

>UBWの場合はエミヤに侵食されて実質エミヤになるがまあまあ見る >原作より強化されたエミヤとか原作よりオタク趣味なエミヤだとか純度100%のエミヤには絶対ならんけど 別にエミヤに限らんけど 真似してもエミヤっぽいコスプレ野郎にしかならんのや 類型でキリトっぽいコスプレしてやや淫売なアスナっぽいキャラと恋愛する

60 23/02/03(金)14:23:50 No.1022420366

「」! ある作品のボスに原作知識を元に意気揚々と挑んで瞬殺される転生オリ主が見たくてそういう作品を書いてたら そのボスを主役にした朗読劇が発表されて解釈が大変換してお蔵入りすることになったぞ!

61 23/02/03(金)14:24:00 No.1022420405

原作にも妹出て来たから呪術とチェンソーマンのクロス久しぶりに読み返した

62 23/02/03(金)14:24:13 No.1022420446

>そもそもクロスオーバー除外してるから知らないけどそんな魔境なのか 玉石混交というほかない ぶっちゃけ嫌いな人はとことん嫌いだから口が悪くなりがちだし 非難の内容もイタいとかで反論もしにくいから増える

63 23/02/03(金)14:24:17 No.1022420465

オバロのクロスを考えると時間対策と即死対策出来てないと何も出来ずに死ぬな…ってなるからRP系が無難になってくる

64 23/02/03(金)14:24:44 No.1022420560

>ある作品のボスに原作知識を元に意気揚々と挑んで瞬殺される転生オリ主が見たくてそういう作品を書いてたら >そのボスを主役にした朗読劇が発表されて解釈が大変換してお蔵入りすることになったぞ! 良かったな罪を重ねずに済んで

65 23/02/03(金)14:24:47 No.1022420573

元のキャラじゃなくてロールプレイのオリ主を入れるのは元のキャラはこういう事しねえよ!ってのを軽減させるためなん?

66 23/02/03(金)14:24:54 No.1022420607

UBW能力だけ持った五条悟の見た目のオリ主をぼっちの幼馴染として転生!人気出る!

67 23/02/03(金)14:25:31 No.1022420742

>ある作品のボスに原作知識を元に意気揚々と挑んで瞬殺される転生オリ主 瞬殺されて終わりの短編って事?

68 23/02/03(金)14:25:35 No.1022420766

>原作にも妹出て来たから呪術とチェンソーマンのクロス久しぶりに読み返した あれも怪作だったな よく話作れたもんだわ

69 23/02/03(金)14:25:37 No.1022420773

半年前に投げた作品の9点バーが初めて色ついた 嬉しい

70 23/02/03(金)14:25:50 No.1022420833

>UBW能力だけ持った五条悟の見た目のオリ主をぼっちの幼馴染として転生!人気出る! 何に能力使うんだ…? ジミ・ヘンドリックスのギターでも投影すればいいか…

71 23/02/03(金)14:26:24 No.1022420973

原作で全く目立たないとか出番が無いキャラに憑依するのは実質オリ主と言えるのでは?

72 23/02/03(金)14:27:02 No.1022421119

ギター投影すればいくらでもギター破壊パフォーマンスが出来るのか

73 23/02/03(金)14:27:05 No.1022421129

>良かったな罪を重ねずに済んで 俺は累犯したかった 原作だと本当にあっけなく死んだボスなんだけど 元来すごく強いし転生オリ主が原作知識如きで敵う相手じゃないって姿を書きたかったんだ… それでオリ主が普通に良い子だったせいで遺された周りが曇るっていうメアリー・スー作品がじぶんでもよみたかった…

74 23/02/03(金)14:27:25 No.1022421203

>原作で全く目立たないとか出番が無いキャラに憑依するのは実質オリ主と言えるのでは? 魔改造最強化!ハーレム乗っ取り!原作主人公アンチ!

75 23/02/03(金)14:27:36 No.1022421253

>UBW能力だけ持った五条悟の見た目のオリ主をぼっちの幼馴染として転生!人気出る! (でもコイツ通学往復4時間なんだよな…)

76 23/02/03(金)14:27:52 No.1022421319

投影能力の使用者の経験まで投影するって大したことない扱いされてるがめちゃくちゃおかしいよな…

77 23/02/03(金)14:27:56 No.1022421339

>ギター投影すればいくらでもギター破壊パフォーマンスが出来るのか 破壊パフォで投影品使うのはロックじゃないな…

78 23/02/03(金)14:28:41 No.1022421493

ロックってなんだよ

79 23/02/03(金)14:28:47 No.1022421516

>>UBW能力だけ持った五条悟の見た目のオリ主をぼっちの幼馴染として転生!人気出る! >(でもコイツ通学往復4時間なんだよな…) 五条の能力そのままなら通学なんて一瞬だったのにちくしょう!!

80 23/02/03(金)14:29:06 No.1022421586

>ギター投影すればいくらでもギター破壊パフォーマンスが出来るのか 一流アーティストの楽器投影したら練習一切しないで一流よりちょっと格が落ちる演奏も出来るぞ

81 23/02/03(金)14:29:13 No.1022421609

>>ある作品のボスに原作知識を元に意気揚々と挑んで瞬殺される転生オリ主 >瞬殺されて終わりの短編って事? 開幕で瞬殺されるんだけど 保険として原作知識を託したメモを信じてくれる原作キャラに預けてオリ主は死にながら原作は救済展開になるって感じのやつがやりたかった

82 23/02/03(金)14:29:57 No.1022421796

>破壊パフォで投影品使うのはロックじゃないな… ブロークンファンタズムで爆発させたらきっとロックだよ

83 23/02/03(金)14:30:41 No.1022421942

話を聞くだけでつまんなさそうだぜー!

84 23/02/03(金)14:30:57 No.1022422010

>>破壊パフォで投影品使うのはロックじゃないな… >ブロークンファンタズムで爆発させたらきっとロックだよ ライブハウス出禁!

85 23/02/03(金)14:31:10 No.1022422054

まぁ別にロールプレイ系オリ主に限らんけど何をやらせたいのかどんな話にしたいかあやふやで開始時点の設定しか決めてないので話が進むほどぼんやりした味わいになってくやつは多い

86 23/02/03(金)14:31:53 No.1022422210

私原作キャラに原作知識暴露するの嫌い!

87 23/02/03(金)14:32:02 No.1022422231

何を思い何を成すのか

88 23/02/03(金)14:32:02 No.1022422233

>>>破壊パフォで投影品使うのはロックじゃないな… >>ブロークンファンタズムで爆発させたらきっとロックだよ >ライブハウス出禁! 舞台設定を80年代パンクにすれば何とか…

89 23/02/03(金)14:32:03 No.1022422242

>>ギター投影すればいくらでもギター破壊パフォーマンスが出来るのか >一流アーティストの楽器投影したら練習一切しないで一流よりちょっと格が落ちる演奏も出来るぞ それはロックじゃないな

90 23/02/03(金)14:32:11 No.1022422274

マフティーのやり方…ロックじゃないよ

91 23/02/03(金)14:33:01 No.1022422462

>私原作キャラに原作知識暴露するの嫌い! 待てよ!じゃあ何のための原作知識だ!

92 23/02/03(金)14:33:44 No.1022422622

はいはい!俺は知識暴露はいいけどそのせいでバタフライエフェクト起きてほしい!

93 23/02/03(金)14:34:18 No.1022422734

>はいはい!俺は知識暴露はいいけどそのせいでバタフライエフェクト起きてほしい! くっ歴史の修正力が!

94 23/02/03(金)14:34:31 No.1022422784

原作知識持ってると詰むから無職転生は原作知識持ちの転生者がいない…

95 23/02/03(金)14:35:42 No.1022423084

自分が半端に関わったせいで一部行動キャンセルされてイベントが起きないから原作通り行くように裏で工作する奴好き

96 23/02/03(金)14:36:17 No.1022423213

原作開始前に原作ヒロインと恋仲になったけど歴史の修正力のせいでヒロインが原作主人公に惚れて振られるオリ主

97 23/02/03(金)14:37:43 No.1022423548

原作知識で半端に死亡キャラ救済しようとしたらよりひどい事になってどんどん主人公が曇って行く…

98 23/02/03(金)14:38:05 No.1022423628

その作品のキャラが見たいのに能力だけパクられてめっちゃ邪魔だから嫌いだけどハーメルンは即ブロックできるからいいよね…

99 23/02/03(金)14:38:29 No.1022423718

破滅の未来を変える為に敵として立ちはだかって原作主人公達の成長を促す!

100 23/02/03(金)14:38:39 No.1022423765

死ぬキャラを助けたら主人公がパワーアップしなくて死んだ!

101 23/02/03(金)14:39:17 No.1022423911

>死ぬキャラを助けたら主人公がパワーアップしなくて死んだ! 主人公の代わりを頑張ってやろうとするけどうまくいかないやつ!

102 23/02/03(金)14:39:37 No.1022423981

自分が介入したせいでゲーム本来の流れが滅茶苦茶にってのはなろうの悪役令嬢ものでよくあるな 本来の主人公が可哀想な事になるのはちょっと勘弁してほしい

103 23/02/03(金)14:40:06 No.1022424088

例えば仮面ライダービルドの力だけ使えても天才物理学者の頭脳がないとまともに運用できない …ジオウでやったなこれ!

104 23/02/03(金)14:40:08 No.1022424096

しょうがねえ代わりに犠牲になるか…

105 23/02/03(金)14:40:53 No.1022424256

歴愛の修正力は甘え 変化考えるのめんどくさいだけだろ

106 23/02/03(金)14:41:04 No.1022424304

>しょうがねえ代わりに犠牲になるか… (武蔵の代わりにゲッター炉心爆発させて未来で司令官にされる)

107 23/02/03(金)14:41:11 No.1022424328

>しょうがねえ代わりに犠牲になるか… 「」が死んだところで主人公は覚醒してくれないのである

108 23/02/03(金)14:41:11 No.1022424335

>自分が介入したせいでゲーム本来の流れが滅茶苦茶にってのはなろうの悪役令嬢ものでよくあるな >本来の主人公が可哀想な事になるのはちょっと勘弁してほしい なので原作主人公を転生者にしてクソみたいな性格にします

109 23/02/03(金)14:41:12 No.1022424338

>しょうがねえ代わりに犠牲になるか… こうして曇らせ物ができあがるんですね

110 23/02/03(金)14:41:40 No.1022424453

大体あらゆる物が綱渡りの繰り返しで作られてる原作が悪いんだ

111 23/02/03(金)14:42:06 No.1022424541

そもそもライダーはどれも中身違ったら真価発揮出来ないだろ

112 23/02/03(金)14:42:14 No.1022424585

>なので原作主人公を転生者にしてクソみたいな性格にします それが嫌だって言ってんの!

113 23/02/03(金)14:42:37 No.1022424683

鰤の二次で転生したら月島さんだったとかどっかに有りそうだけど読んだことある「」居ない?

114 23/02/03(金)14:43:44 No.1022424961

オリ主居るせいで原作より状況悪化したらコイツ要らねえな…ってなるだけだからな…

115 23/02/03(金)14:43:59 No.1022425026

>大体あらゆる物が綱渡りの繰り返しで作られてる原作が悪いんだ 勝ち目がない敵を奇跡的に倒すのは盛り上がるからな…

116 23/02/03(金)14:44:06 No.1022425057

>大体あらゆる物が綱渡りの繰り返しで作られてる原作が悪いんだ Fateとか昔はすげえ聞いたがあらゆるパラレルワールド出来て修正する事態は人理関連しかあり得なくなったから逆に歴史の修正力は聞かなくなったな

117 23/02/03(金)14:44:43 No.1022425198

>そもそもライダーはどれも中身違ったら真価発揮出来ないだろ 中身がコロコロ変わるのに定評があるライダーもいるから…

118 23/02/03(金)14:44:49 No.1022425222

>オリ主居るせいで原作より状況悪化したらコイツ要らねえな…ってなるだけだからな… オリ主が発狂して意図的に原作と世界を滅茶苦茶にしようとするのは一周回って好き

119 23/02/03(金)14:44:57 No.1022425252

半端に寄せるくらいならもう元ネタのキャラで良いじゃん

120 23/02/03(金)14:45:14 No.1022425303

クリリンの代わりに爆殺されて悟空の覚醒のきっかけになったり16号の代わりにセルに踏み潰されて悟飯の覚醒をきっかけになる原作名シーンを悉く自分のモノにするオリ主

121 23/02/03(金)14:45:19 No.1022425324

>半端に寄せるくらいならもう元ネタのキャラで良いじゃん クロスオーバー出来た!

122 23/02/03(金)14:45:24 No.1022425342

その後の展開次第だけど原作通り進めてたらなんでこのタイミングでこのキャラいるの!?みたいになってチャート崩壊するの好き

123 23/02/03(金)14:45:36 No.1022425392

推しのヒロインと恋人になるために主人公より先に子供時代の事件を防いだりイベントをこなしたりした結果 オリ主とも主人公とも付き合わないヒロインの作品を所望します

124 23/02/03(金)14:45:54 No.1022425463

>>良かったな罪を重ねずに済んで >俺は累犯したかった >原作だと本当にあっけなく死んだボスなんだけど >元来すごく強いし転生オリ主が原作知識如きで敵う相手じゃないって姿を書きたかったんだ… >それでオリ主が普通に良い子だったせいで遺された周りが曇るっていうメアリー・スー作品がじぶんでもよみたかった… お前それモルガンだろ

125 23/02/03(金)14:46:27 No.1022425581

オリ主なのにガワの口癖パクってごっこ遊びしてるのすげぇやだ

126 23/02/03(金)14:46:57 No.1022425689

オリ主ぶちこんで原作の歴史を改変するのが当然みたいな風潮になってるのはどうしても慣れない 原作を補完するのが二次創作ではなかったのか

127 23/02/03(金)14:47:23 No.1022425789

HACHIMANってまだあるのかな

128 23/02/03(金)14:47:24 No.1022425793

二次創作は自由だ

129 23/02/03(金)14:47:44 No.1022425871

>オリ主ぶちこんで原作の歴史を改変するのが当然みたいな風潮になってるのはどうしても慣れない >原作を補完するのが二次創作ではなかったのか 読者は気に入ったの読むだけだから好きに書け

130 23/02/03(金)14:47:49 No.1022425889

>オリ主なのにガワの口癖パクってごっこ遊びしてるのすげぇやだ ガワに口調が引っ張られてるってのもヤダ

131 23/02/03(金)14:47:51 No.1022425903

>HACHIMANってまだあるのかな 渋じゃ…渋に行くのじゃ…

132 23/02/03(金)14:47:53 No.1022425913

>キャラのガワ転生で能力クロスだけど結構読者ついたよ! >https://syosetu.org/novel/281405/ 何を思ってガワ転生なんていう地雷オブ地雷をやろうと思ったんです?いや読者ついてるのすげえけど

133 23/02/03(金)14:48:25 No.1022426024

名前だけちょっと弄って能力もキャラも丸パクリでオリ主と言い張る

134 23/02/03(金)14:50:13 No.1022426426

仮面ライダーは能力だけ持ったオリ主が多いから原作キャラが出てくる作品だと嬉しくなる

135 23/02/03(金)14:50:52 No.1022426559

>仮面ライダーは能力だけ持ったオリ主が多いから原作キャラが出てくる作品だと嬉しくなる 藤岡弘、が?

136 23/02/03(金)14:51:25 No.1022426678

>仮面ライダーは能力だけ持ったオリ主が多いから原作キャラが出てくる作品だと嬉しくなる 原作キャラの言動が違いすぎて実質オリ主!

137 23/02/03(金)14:51:43 No.1022426741

私は吸血鬼「歴史の修正力おじさん」

138 23/02/03(金)14:51:52 No.1022426785

ライダーの場合リイマジだのアナザーライダーだのオリ主要素も元からある事はあるな

139 23/02/03(金)14:52:35 No.1022426952

とりあえず書きたいように書けばいいと思うの

140 23/02/03(金)14:53:06 No.1022427068

キャラのガワや能力だけもらった一般人がロールプレイ始めちゃうのがいまいち共感できない

141 23/02/03(金)14:53:25 No.1022427155

>とりあえず面白ければいいと思うの

142 23/02/03(金)14:53:53 No.1022427251

>キャラのガワや能力だけもらった一般人がロールプレイ始めちゃうのがいまいち共感できない やりたくなる気持ちはわかるから共感はできる 痛いから見るのがつらくなる

143 23/02/03(金)14:54:23 No.1022427360

外面は良くしておきたいからな…

144 23/02/03(金)14:54:31 No.1022427385

>HACHIMANってまだあるのかな ぼざろであったよ

145 23/02/03(金)14:54:38 No.1022427410

>とりあえず書きたいように書けばいいと思うの いや除外がダルいから書かないでほしいかな……

146 23/02/03(金)14:54:47 No.1022427448

能力だけクロスオーバーは転生オリ主で使いやすいからな ……おい!急に適役だけオリジナルを登場させるな!特に仮面ライダー!

147 23/02/03(金)14:55:18 No.1022427580

ライダーのアイテムだけオリ主の実質怪人率

148 23/02/03(金)14:56:06 No.1022427750

一人コンパチヒーローでもやろうかしら

149 23/02/03(金)14:56:24 No.1022427801

>いや除外がダルいから書かないでほしいかな…… うるせ~~~~! 知らね~~~~~~~~!

150 23/02/03(金)14:56:30 No.1022427825

>>HACHIMANってまだあるのかな >ぼざろであったよ あれ読んだことあるけど変な特殊能力持ってないしただのクロスオーバーじゃない?

151 23/02/03(金)14:56:30 No.1022427827

しょうがねぇ旬の原作だし俺ちょっとヴァッシュ・ザ・スタンピードになるわ

152 23/02/03(金)14:56:42 No.1022427886

なんかバランス取るためにオリ主を追いかけてきたライバルみたいなヤツ投入します 原作キャラ置いてきぼりにします

153 23/02/03(金)14:57:15 No.1022428007

>一人コンパチヒーローでもやろうかしら F91・ブラックRX・ウルトラマングレートに変身出来るようになるのか

154 23/02/03(金)14:57:30 No.1022428056

仮面ライダークロスオーバーって元の主人公は省くのに能力と怪人だけ採用するよね ストーリーに使いやすいんかな

155 23/02/03(金)14:57:32 No.1022428063

>>>HACHIMANってまだあるのかな >>ぼざろであったよ >あれ読んだことあるけど変な特殊能力持ってないしただのクロスオーバーじゃない? HACHIMANにならないように気を付けてる節の方が見えたな…

156 23/02/03(金)14:58:07 No.1022428224

>オリ主ぶちこんで原作の歴史を改変するのが当然みたいな風潮になってるのはどうしても慣れない >原作を補完するのが二次創作ではなかったのか 今はそういうの公式でやっちゃうからな……

157 23/02/03(金)14:58:56 No.1022428414

原作の設定上存在しうる最強オリ能力者で説教&無双させます!

158 23/02/03(金)15:00:04 No.1022428664

>>王の財宝だけ貰った状態でギルガメッシュと出会ったら >>お前何我の能力使ってるの?って逆鱗に触れるだろうか… >オリジナルファンタジー世界の女主人公が王の財宝をなぜか使えるようになった作品は >ギルにバレたけど許されてたな 自分より寿命長いのに別に神代でもないエルフの女とかおもしれーに決まってるじゃんってところはある

159 23/02/03(金)15:00:24 No.1022428743

オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる

160 23/02/03(金)15:01:04 No.1022428898

つまらないぜ~と言われたネタで赤評価とったらあ!!

161 23/02/03(金)15:01:17 No.1022428950

>オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる 作品にもよるかなあ

162 23/02/03(金)15:01:28 No.1022428985

>>一人コンパチヒーローでもやろうかしら >F91・ブラックRX・ウルトラマングレートに変身出来るようになるのか 仮面ライダーに変身出来る奴がガンダムに乗って ガンダム撃墜されたり手も足も出ない怪獣が出たらウルトラマンになる

163 23/02/03(金)15:02:04 No.1022429113

>オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる 最初から同じ世界観だけど原作とは別の場所のお話だよとかなら納得できる 原作前の時代とか

164 23/02/03(金)15:02:18 No.1022429165

まあその作品の世界観や設定を借りてオリジナルの話を作りたいって人もいるだろう 例えばハンタの念とオーラなんてめちゃくちゃ便利な設定だし

165 23/02/03(金)15:02:53 No.1022429299

>つまらないぜ~と言われたネタで赤評価とったらあ!! ここでつまんね~って言われてもハメ内で赤バー取れるならそれが正義だぞ?

166 23/02/03(金)15:03:05 No.1022429338

>オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる オリ主オリヒロインオリ敵まで揃ったらちょっと距離置くかな

167 23/02/03(金)15:04:06 No.1022429560

>今はそういうの公式でやっちゃうからな…… 公式が供給し始めるとオリ主ロールプレイだとまあ結局原作沿いだしでプロとの差を感じるところあるよな…

168 23/02/03(金)15:04:25 No.1022429644

どうしてもオリ同士のなれ合いになっちゃうからな…

169 23/02/03(金)15:04:33 No.1022429675

うまーく完結までまとめた二次オリ主作品が 続編で新たな世界(別の作品)に前作で手に入れたチート持ちで旅立つ! …何で続きものにすんだよクソ!前作にも泥塗るなよ!

170 23/02/03(金)15:04:35 No.1022429684

>オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる でも俺オリキャラだらけの魔都海鳴大好きだから…

171 23/02/03(金)15:04:43 No.1022429710

るろ剣実写版オリキャラの伊藤博文くらいのオリジナル度で…

172 23/02/03(金)15:04:57 No.1022429751

VR系はとんと見なくなったなあ

173 23/02/03(金)15:04:57 No.1022429756

原作有りの世界にオリ主ともう1人くらい転生させるならいいけど転生者がそれ以上に増えたらブラバするかなぁ

174 23/02/03(金)15:05:13 No.1022429827

>オリ主までは許容するけどオリ主以外のオリキャラが出てきてオリ主とオリキャラで話回し始めたらうーん…?ってなる ガワ転生とか能力転生でその元にいた敵が生えてくるのも嫌だな

175 23/02/03(金)15:05:59 No.1022429989

>…何で続きものにすんだよクソ!前作にも泥塗るなよ 前提を作り上げるのが面倒くさくて…

176 23/02/03(金)15:06:01 No.1022429994

ランキングにあったグールの奴読むとそれなりに面白いんだけど原作キャラ救済する時だけ主人公の行動が気持ち悪くなってるのが残念

177 23/02/03(金)15:06:08 No.1022430017

オリ主が原作キャラと関わってオリ展開になった時点で原作キャラの皮被ったオリキャラと変わらんからなぁ…

178 23/02/03(金)15:07:02 No.1022430222

>どうしてもオリ同士のなれ合いになっちゃうからな… オリ同士の馴れ合いだと転生者の魔都・鳴海が自分の中で1番で あれレベルで自分の琴線に触れた作品は結局なかったな マスターデュエルで久々に参戦するデュエリストの話でまた見返しにいったわ だいたい話通りのレイプされてた

179 23/02/03(金)15:08:42 No.1022430624

オリ主オリヒロインまではまあまあわかるけど オリ敵まで作るのはわからん… オリ主分のしわ寄せが行ってるのかもしれないけどそのまま原作面子で突き通しちゃえばいいのに そもそもオリ主投入してるなら原作通りに行くわけないんだし

180 23/02/03(金)15:10:31 No.1022431137

世界設定だけ借りた他全部オリジナルみたいなのちょっと増えて欲しい

181 23/02/03(金)15:10:40 No.1022431169

原作ヒロインを諦めてオリヒロインで妥協するオリ主は悲しい

182 23/02/03(金)15:11:42 No.1022431454

ライダーの力得てボーダーアンチしてる作品は何がしたいのかわからん

183 23/02/03(金)15:11:42 No.1022431456

オリヒロインオリ敵とか最初からいるか存在ほのめかされてるなら気にならんかな オリ主以外原作キャラで進んでる状態で途中から出てきて話の中心になるとなんか違うなってなる

184 23/02/03(金)15:11:48 No.1022431476

原作徹底破壊主義のオリ主にすればブレない

185 23/02/03(金)15:11:52 No.1022431491

原作者と読者の間でも解釈違いを起こす事があるわけだし ある程度の開き直りも必要なんだと思う

186 23/02/03(金)15:12:52 No.1022431759

ヒロアカ物でオリ主オリヒロインのやつあったけど面白かったな…

187 23/02/03(金)15:13:05 No.1022431816

俺はハンターハンターの二次が読みてえんだ! オリキャラマスター同士の聖杯戦争してえなら原作せめてFateにしろ! …みたいなのはたまにある

188 23/02/03(金)15:13:15 No.1022431858

>しょうがねえ代わりに犠牲になるか… 囮役はもちろん「」が行く…

189 23/02/03(金)15:13:18 No.1022431874

>世界設定だけ借りた他全部オリジナルみたいなのちょっと増えて欲しい ドラクエで主人公一行とは合流せずに旅してるみたいな?

190 23/02/03(金)15:13:36 No.1022431957

ライダーの力を持った八幡がラブライブの世界へ!

191 23/02/03(金)15:13:44 No.1022432014

滅多に見ないけど原作の敵キャラは全員倒してやるから報酬として名声も原作ヒロインも頂くぜぐらい欲望に素直なオリ主が好き

192 23/02/03(金)15:13:45 No.1022432016

>原作徹底破壊主義のオリ主にすればブレない 破壊した後の展開が書けなくてエタる

193 23/02/03(金)15:14:46 No.1022432258

原作ヒロインとくっつけるのは何か違うな…みたいな感覚にはよくなる なんか番外編とかのやつから持ってくるか…

194 23/02/03(金)15:15:17 No.1022432388

>囮役はもちろん「」が行く… サルダンゾウの同期で扉間様の代わりに犠牲になりに行くオリ主か…

195 23/02/03(金)15:15:28 No.1022432434

転生じゃない機動戦艦ナデシコのオリジナルオペレーターの話面白かったな 原作通りの流れじゃないオチもしっかり原作SF的に落とし込んでたし

196 23/02/03(金)15:15:42 No.1022432490

>>しょうがねえ代わりに犠牲になるか… >囮役はもちろん「」が行く… ダンゾウ転生も多由也転生も止まっちゃったなあ

197 23/02/03(金)15:16:45 No.1022432743

>>世界設定だけ借りた他全部オリジナルみたいなのちょっと増えて欲しい >ドラクエで主人公一行とは合流せずに旅してるみたいな? 多分そんな雰囲気?例えばACだったら主人公とは別にレイヴンやミグラントやってたりするようなの ドルフロだったらストーリー指揮官とは別に指揮官やったりとか…

198 23/02/03(金)15:17:47 No.1022432998

「」博士お許しください!

199 23/02/03(金)15:18:28 No.1022433154

〇〇世界を経験した原作主人公とかよりはオリ主で良いかなって…

200 23/02/03(金)15:18:37 No.1022433189

>世界設定だけ借りた他全部オリジナルみたいなのちょっと増えて欲しい ナルトだと原作人物あんま関わらないオリジナル里物みたいなのがそこそこあったな

201 23/02/03(金)15:20:32 No.1022433645

Gガンみたいな世界で過ごしたベル君のやつは少し好きだった

202 23/02/03(金)15:20:47 No.1022433701

最近の原作たち自体がハメの二次創作と相性悪いなってのは感じる

203 23/02/03(金)15:20:59 No.1022433754

ドラクエの世界に転生したのでモンスターで食い繋ぎながら諸国漫遊します

204 23/02/03(金)15:21:14 No.1022433812

>>世界設定だけ借りた他全部オリジナルみたいなのちょっと増えて欲しい >ナルトだと原作人物あんま関わらないオリジナル里物みたいなのがそこそこあったな やはり…男里か…!?

205 23/02/03(金)15:22:53 No.1022434239

挟んでおいたよ 僕は織姫の育ての親でチャドの恩人だった

206 23/02/03(金)15:23:02 No.1022434285

尻隠れの里…

207 23/02/03(金)15:23:28 No.1022434399

原作の世界観の上でオリジナルキャラが原作と別のあるいは並行したストーリーを紡ぐみたいなのは好き オリキャラが原作のストーリー乗っ取るの嫌い

208 23/02/03(金)15:23:59 No.1022434542

DQM世界に転生してモンスターマスターになったら育てたモンスターを旅先でテリーに奪われた…

209 23/02/03(金)15:25:51 No.1022434992

> やはり…男里か…!? 「」崩壊

210 23/02/03(金)15:26:36 No.1022435187

>> やはり…男里か…!? >「」崩壊 崩壊する尊厳なんてありません

211 23/02/03(金)15:27:18 No.1022435351

しょうがねえ…俺がちょっとホンダラに転生するわ

212 23/02/03(金)15:27:50 No.1022435473

(…ホンダラって誰だ?)

213 23/02/03(金)15:28:04 No.1022435538

オリキャラだらけやつとかで一番多いのはやっぱHUNTER×HUNTERなのか 昔だとゼロの使い魔とかもほぼオリキャラのやつとか多かったけど

214 23/02/03(金)15:28:52 No.1022435753

ホンダラ…こち亀?

215 23/02/03(金)15:29:45 No.1022435959

たぶんグラブルの年一キャラ

216 23/02/03(金)15:30:42 No.1022436208

あの腕利き麻酔医の…

217 23/02/03(金)15:30:43 No.1022436214

今が旬だしオリトラマンになってFGO世界でORT倒してくるか

218 23/02/03(金)15:31:03 No.1022436285

>たぶんグラブルの年一キャラ エイプリルフール三年目…

219 23/02/03(金)15:31:40 No.1022436456

早く八幡がキヴォトス入りする作品とか出てこないかなー

220 23/02/03(金)15:31:54 No.1022436508

ホンダホンダラホンダイン

221 23/02/03(金)15:32:03 No.1022436546

>今が旬だしオリトラマンになってFGO世界でORT倒してくるか ウルトラマンアラヤ!!

222 23/02/03(金)15:32:50 No.1022436740

> ウルトラマンアラヤ!! ガイアかアグルでいいだろ!?

223 23/02/03(金)15:33:56 No.1022437044

>ガイアかアグルでいいだろ!? だってオリトラマンって言うから…

224 23/02/03(金)15:34:14 No.1022437111

>早く八幡がキヴォトス入りする作品とか出てこないかなー 渋にはもうありそう

225 23/02/03(金)15:34:15 No.1022437115

じゃあウルトラマンファラオで

226 23/02/03(金)15:34:48 No.1022437264

自分をウルトラマンだと思い込んでいる精神異常転生者(ただし能力は本物並)

227 23/02/03(金)15:35:17 No.1022437384

ORTは倒してくれるけど漂白化を戻すとかは特に手伝ってくれずに帰っていくオリトラマン

228 23/02/03(金)15:35:52 No.1022437536

>自分をウルトラマンだと思い込んでいる精神異常転生者(ただし能力は本物並) 巨人かな?

229 23/02/03(金)15:36:09 No.1022437598

>自分をウルトラマンだと思い込んでいる精神異常転生者(ただし能力は本物並) ユーゼスさんですよね?

230 23/02/03(金)15:39:39 No.1022438494

ライダーベルトだけ持ってくる作者多いのはなんでだろうか…

231 23/02/03(金)15:39:42 No.1022438511

>ORTは倒してくれるけど漂白化を戻すとかは特に手伝ってくれずに帰っていくオリトラマン 異星の神の企みはこのままだと地球が宇宙の恥になるらしいのでそれを阻止するって面目でなんとか…

232 23/02/03(金)15:40:24 No.1022438699

>ライダーベルトだけ持ってくる作者多いのはなんでだろうか… なんでって現実でもベルトの玩具売れてるでしょ それと同じよ

233 23/02/03(金)15:42:19 No.1022439194

アマダムかゲブロンが埋め込まれたオリ主を出そう

234 23/02/03(金)15:43:07 No.1022439389

>ライダーベルトだけ持ってくる作者多いのはなんでだろうか… BOARDなら1話で壊滅してるから安心だな

235 23/02/03(金)15:43:28 No.1022439471

>アマダムかゲブロンが埋め込まれたオリ主を出そう オリ主で振り返る…いやよそう…

236 23/02/03(金)15:44:39 No.1022439737

>オリ主で振り返る…いやよそう… 最初の方だけならいけるし…

237 23/02/03(金)15:45:32 No.1022439940

転生先で改造手術受けさせよう

↑Top