23/02/03(金)13:38:30 相撲キック のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)13:38:30 No.1022409551
相撲キック
1 23/02/03(金)13:39:06 No.1022409711
相撲を愛してないやつ
2 23/02/03(金)13:40:15 No.1022409971
相撲には蹴り技がある 古事記にもそう書かれている
3 23/02/03(金)13:42:18 No.1022410460
>相撲には蹴り技がある >古事記にもそう書かれている 本当に書いてある奴やめろ
4 23/02/03(金)13:43:18 No.1022410706
相撲取りに打撃系やらせて弱いはずがないわな
5 23/02/03(金)13:44:15 No.1022410956
>相撲取りに打撃系やらせて弱いはずがないわな (スタミナ切れで自滅)
6 23/02/03(金)13:44:17 No.1022410959
1回戦負けだけどかなり強かった気がする
7 23/02/03(金)13:45:21 No.1022411223
スレ画本気で蹴り有りの相撲として調整するなら強そう
8 23/02/03(金)13:45:29 No.1022411253
あれこれ迷走はしてるけど一番の大技が純粋なぶちかましなのは好きだわこのスモトリ
9 23/02/03(金)13:45:55 No.1022411363
重さと瞬発力に振った肉体作ってるのに半端な技入れたからだし…
10 23/02/03(金)13:46:45 No.1022411585
相手が関林じゃなければワンチャンあった
11 23/02/03(金)13:47:20 No.1022411748
ガオランみたいに一から体系組み直したオリジナル流派にするならまだしも単純にパンチキック覚えただけだからな
12 23/02/03(金)13:48:56 No.1022412135
>スレ画本気で蹴り有りの相撲として調整するなら強そう スタミナを持たせるために体重と瞬発力を削るとそれはもう相撲じゃないだろって作中でも言われてるし…
13 23/02/03(金)13:49:59 No.1022412394
黄金帝もだけど雑にサブウェポンとして搭載するのはあんまり上手くいかない…
14 23/02/03(金)13:51:09 No.1022412684
問題児扱いだが他の力士達も大概だった
15 23/02/03(金)13:52:09 No.1022412915
ヤマシタカズオの動体視力振り切ったぶちかましとかいう あとから考えるととんでもないことやってるやつ
16 23/02/03(金)13:52:57 No.1022413135
膝壊れる原因になるし絶対前蹴りばっかになるしあんまり良い結果が見えないので
17 23/02/03(金)13:53:27 No.1022413259
プロレスラーって男の子だよなって思い直させてくれる関林ジュンには参るね
18 23/02/03(金)13:53:52 No.1022413371
倒れたら負けの相撲で上段蹴りやるリスク高すぎる……
19 23/02/03(金)13:55:07 No.1022413697
>黄金帝もだけど雑にサブウェポンとして搭載するのはあんまり上手くいかない… サブウェポン学習力をメインウェポンにしてる千葉さんも基本的に噛ませだしなあ… 強いはずなんだけどなあ
20 23/02/03(金)13:57:22 No.1022414252
力士は基本重いから蹴りは膝への負担がね…
21 23/02/03(金)13:57:34 No.1022414297
fu1885138.jpg
22 23/02/03(金)13:58:04 No.1022414412
けたぐりという蹴り技は今でもある
23 23/02/03(金)13:59:55 No.1022414840
>fu1885138.jpg SFC版だとバグじみた威力だったなこの近中K
24 23/02/03(金)14:00:46 No.1022415047
>強いはずなんだけどなあ 学習結果をぶつけるあいてがことごとく地雷!
25 23/02/03(金)14:02:05 No.1022415382
初見と初見殺しが相手だからしょうがない……
26 23/02/03(金)14:02:26 No.1022415469
はつみとしょけんころし!
27 23/02/03(金)14:02:29 No.1022415479
一発限りの奇策でなら食らってくれるがそれ以上だとそこに対応する動きを最初から持ってるもの 蹴りにしろカポエラにしろそれと戦ったことないほど戦闘経験薄いか?っていうとね
28 23/02/03(金)14:03:33 No.1022415764
大麻のケハヤを蹴り殺したというアレな
29 23/02/03(金)14:03:34 No.1022415771
ケンガン世界だと多彩な付け焼き刃より鍛え抜いた基礎が重要なのは一貫してる
30 23/02/03(金)14:04:38 No.1022416022
>ケンガン世界だと多彩な付け焼き刃より鍛え抜いた基礎が重要なのは一貫してる この黒木もそう思う
31 23/02/03(金)14:06:09 No.1022416397
相撲取りはパンチキックするよりそのまま張り手連発してるほうが強そう
32 23/02/03(金)14:07:06 No.1022416618
オメガで出たっけ?
33 23/02/03(金)14:08:20 No.1022416894
>相撲取りはパンチキックするよりそのまま張り手連発してるほうが強そう 受け切られた時の反撃に弱いから一撃で仕留めないといけないしな
34 23/02/03(金)14:11:45 No.1022417618
>オメガで出たっけ? 序盤の方で少し出た
35 23/02/03(金)14:12:08 No.1022417705
相撲には蹴り技がない そう思っていた時期が俺にもありました
36 23/02/03(金)14:14:45 No.1022418298
こいつより社長の方がドラマ持ってそう
37 23/02/03(金)14:19:26 No.1022419398
こいつは柄悪い感じ出してたけど結局兄貴たちが若いころそれ以上にやばそうな感じ出してたせいでそっち路線でも埋もれている気がする・・・
38 23/02/03(金)14:20:37 No.1022419652
>こいつは柄悪い感じ出してたけど結局兄貴たちが若いころそれ以上にやばそうな感じ出してたせいでそっち路線でも埋もれている気がする・・・ クーデター鎮圧に協力して暴れるスモトリ集団いいよね
39 23/02/03(金)14:22:09 No.1022419990
才能あるんだからちゃんと鍛えろ
40 23/02/03(金)14:22:56 No.1022420147
シリーズ通して付け焼き刃は通用しないからね... ライバルの覚醒まで付け焼き刃にカウントしないで
41 23/02/03(金)14:23:33 No.1022420291
>シリーズ通して付け焼き刃は通用しないからね... >ライバルの覚醒まで付け焼き刃にカウントしないで 主人公の覚醒も付け焼き刃にカウントしてるし平等だろ
42 23/02/03(金)14:24:10 No.1022420442
相撲で禁じられてるのは胴体への蹴りなのでハイキックはルール上有効だったりする
43 23/02/03(金)14:24:59 No.1022420627
こいつも関林も大久保もガオランも表で強いやつは強いって描写されてるのにオメガの冒頭でコスモに瞬殺されてたPFPでは大久保より格上の人はどういうことなの?
44 23/02/03(金)14:26:28 No.1022420988
けたぐりは使うとガチギレされかねないという意味で危険な技なので最近は使い手が少ない
45 23/02/03(金)14:39:45 No.1022424014
異種格闘ってのは単純に格とかできまらんからな
46 23/02/03(金)14:41:06 No.1022424311
いろんな状況に対応しようとすると特化型に勝てない だが特化型はメタられると勝てない じゃぁいろんな状況に特化すればよい
47 23/02/03(金)14:41:24 No.1022424384
>>ケンガン世界だと多彩な付け焼き刃より鍛え抜いた基礎が重要なのは一貫してる >この黒木もそう思う あんたほどの実力者がそう言うのなら…
48 23/02/03(金)14:42:58 No.1022424785
>こいつも関林も大久保もガオランも表で強いやつは強いって描写されてるのにオメガの冒頭でコスモに瞬殺されてたPFPでは大久保より格上の人はどういうことなの? 表にも裏で通じるぐらい強い人がいるってだけで裏の方が明らかに強いだろ オメガ1話で弱々な光我くんが倒した相手も空手大会連覇だかって実力者だったし
49 23/02/03(金)14:43:55 No.1022425009
けたぐりとかあるし…
50 23/02/03(金)14:47:53 No.1022425912
常日頃からあの巨体を支えてる脚から繰り出される蹴り技が弱いわけがない
51 23/02/03(金)14:48:45 No.1022426101
でもその練度が高いかというとまあそうでもないよね
52 23/02/03(金)14:48:53 No.1022426128
オメガでどれくらい強くなってるか見たい…
53 23/02/03(金)14:49:37 No.1022426293
あれは暗黒オスモウ奥義、オーバーヘッドキックではないか!
54 23/02/03(金)15:01:45 No.1022429041
あんなに馬鹿にしてたのに後方理解者面になりやがって…いいよね…
55 23/02/03(金)15:11:17 No.1022431342
付け焼刃が必殺技になるわけねぇだろは徹底してるね
56 23/02/03(金)15:14:49 No.1022432271
今は出番無いけどこいつの試合も面白かったな
57 23/02/03(金)15:28:42 No.1022435718
力士キャラが相撲技術だけで何でもありで戦って強いってのを説得力持たせるのはマジで難しい
58 23/02/03(金)15:38:39 No.1022438236
体重がある分破壊力は凄いだろうけど燃費がどうしてもね…