ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/03(金)13:20:51 ID:FSOjZFFo FSOjZFFo No.1022405022
助けてくれェ~~~~~~~~!
1 23/02/03(金)13:23:19 No.1022405678
リアリティがある
2 23/02/03(金)13:24:16 No.1022405926
死んだってこんな人生変わらねえと普段思っててもいざ何かあったら怖くなるのが人間だよな…
3 23/02/03(金)13:27:19 No.1022406737
つまりTwitterが凍結されたら死…? そうかもしれん…
4 23/02/03(金)13:28:28 No.1022407000
なんでこんな突然凍結祭りしてんの?
5 23/02/03(金)13:28:59 No.1022407128
人生の半分近くツイッターやってるので抹消されたら半身消し飛ばされたのと同じだわ
6 23/02/03(金)13:29:53 No.1022407342
ロリかショタのエロイラストでもあげてたの?
7 23/02/03(金)13:31:04 No.1022407634
まぁ…この人は処されるだろうな… 処されるかな…?
8 23/02/03(金)13:31:07 No.1022407649
ハイエナくん死んでしまうん?
9 23/02/03(金)13:31:18 No.1022407690
>ロリかショタのエロイラストでもあげてたの? その辺は逆に許されてる 俺もなぜかシャドウバンが解かれてた
10 23/02/03(金)13:31:48 No.1022407823
三ヶ月タイムラグがあってこれなの味わいがすごい
11 23/02/03(金)13:38:03 No.1022409438
Twitterなんて無い方がいいのでは?
12 23/02/03(金)13:39:49 No.1022409868
>なんでこんな突然凍結祭りしてんの? 凍結AIをbotを殺す設定にしたらマシュマロとかの自動ツイートが全部引っかかってそれ使ってた人らが皆殺しになってるって説が有力
13 23/02/03(金)13:41:05 No.1022410160
ヒィィィ
14 23/02/03(金)13:41:23 No.1022410233
混乱の元すぎる…
15 23/02/03(金)13:42:04 No.1022410401
今回はどっちかというとBOT殺すマンしてるから外部URLとかハッシュタグとか同じ内容のツイートが多いとかで殺されてるって聞いた
16 23/02/03(金)13:42:38 No.1022410545
ゲームの連携垢とか言っちゃなんだが挙動がどう見てもBOTだから凍結されても納得しかない
17 23/02/03(金)13:42:45 No.1022410567
定型文と一緒に外部サイト誘導するのが引っかかってるんだろうな多分
18 23/02/03(金)13:43:24 No.1022410732
今回はエロ絵描きよりもVtuberとかの方がめちゃくちゃ死んでるから多分外部宣伝がアウトなんだろうな
19 23/02/03(金)13:43:47 No.1022410831
原因がイマイチわかんない上に無差別で進行中だから騒ぎになってんのにエロ垢やらbotいなくなるならいいんですけお!って言ってる連中もいてコイツら生き残れるのかなってなった
20 23/02/03(金)13:44:02 No.1022410901
>その辺は逆に許されてる >俺もなぜかシャドウバンが解かれてた 本当に解除されてたか別垢で確かめた? シャドウバンチェッカーで引っかからなくなってても実際はシャドウバンされてるの結構あるよ?
21 23/02/03(金)13:44:44 No.1022411055
ヒの決めたルール通りにツイートしなさい
22 23/02/03(金)13:44:49 No.1022411081
ハッシュタグ3個以上はアウトとかも結構引っかかる人多そう
23 23/02/03(金)13:45:26 No.1022411237
隕石が落ちてくるときもこんな感じになるの想像できておもろい
24 23/02/03(金)13:45:45 No.1022411317
所属してるV全滅してる箱とかあって笑った
25 23/02/03(金)13:46:05 No.1022411394
まあVとかマロよく使ってるだろうしな…
26 23/02/03(金)13:46:06 No.1022411399
>ヒの決めたルール通りにツイートしなさい (ルールは明かされない)
27 23/02/03(金)13:46:10 No.1022411420
>ヒの決めたルール通りにツイートしなさい 守って欲しいならルールの内容を教えろ
28 23/02/03(金)13:46:15 No.1022411434
ここ最近のヒの動きからしてなんもかもヒ内で完結して外部に行くの許さんな感じだからまあそういうの止めてるんだろう
29 23/02/03(金)13:46:23 No.1022411487
ヒを自由な場にしたいのか規制された場にしたいのかわからない
30 23/02/03(金)13:46:29 No.1022411515
>ヒの決めたルール通りにツイートしなさい >(ルールは明かされない) (おまけに変更も明かされない)
31 23/02/03(金)13:46:32 No.1022411527
>三ヶ月タイムラグがあってこれなの味わいがすごい それだけ間があいてるとネタフリというわけでもなく 本当に過去の自分を振り返っての呟きなんだな…って納得があるな
32 23/02/03(金)13:46:50 No.1022411601
俺のフォローしてる人は全然減ってないのはマシュマロとかやってるやつフォローしてないからか
33 23/02/03(金)13:47:05 No.1022411667
>ヒを自由な場にしたいのか規制された場にしたいのかわからない 綺麗にしたい
34 23/02/03(金)13:47:20 No.1022411752
>ヒを自由な場にしたいのか規制された場にしたいのかわからない 俺がルールだ
35 23/02/03(金)13:48:08 No.1022411946
>>ヒを自由な場にしたいのか規制された場にしたいのかわからない >綺麗にしたい 確かに人がいなくなれば綺麗にはなるが…
36 23/02/03(金)13:48:59 No.1022412148
お金を出す人には自由を与えましょう
37 23/02/03(金)13:49:23 No.1022412246
死は全てを解決する 人間が存在しなければ問題も存在しない
38 23/02/03(金)13:49:43 No.1022412337
>ここ最近のヒの動きからしてなんもかもヒ内で完結して外部に行くの許さんな感じだからまあそういうの止めてるんだろう それが許されないならそもそも宣伝に使いたい人達がヒをやる理由がなくなって結局外部に移るしかないんだが…
39 23/02/03(金)13:50:12 No.1022412463
>守って欲しいならルールの内容を教えろ 俺が気に入らないことをするなの一言に尽きる 尽きるな言葉を尽くせ
40 23/02/03(金)13:50:13 No.1022412467
>死は全てを解決する >人間が存在しなければ問題も存在しない そんな狂ったAIみたいな思考
41 23/02/03(金)13:50:38 No.1022412557
>ヒを自由な場にしたいのか規制された場にしたいのかわからない 方針はずっと一貫してるぞ タダ乗りでリソースを食い潰す顧客未満を排除したいだけだ ヒの投稿1つ1つにかかる金が塵積って赤字になってるんだから誰も見てない定期投稿は一掃したいんだろう
42 23/02/03(金)13:51:53 No.1022412839
>それが許されないならそもそも宣伝に使いたい人達がヒをやる理由がなくなって結局外部に移るしかないんだが… 宣伝したいなら金払えって感じにでもするんじゃね
43 23/02/03(金)13:52:41 No.1022413062
書き込みをした人によって削除されました
44 23/02/03(金)13:52:46 No.1022413084
書き込み有料にすれば利益が上がりそうだ
45 23/02/03(金)13:53:15 No.1022413202
犯罪誘導とか考えたら実際外部誘導宣伝とか邪魔でしかないからな それで発展してきた場所だからどうしようもないが
46 23/02/03(金)13:53:33 No.1022413286
やましい事がなければほとぼり冷めたら復帰できるだろ
47 23/02/03(金)13:53:44 No.1022413332
>方針はずっと一貫してるぞ >タダ乗りでリソースを食い潰す顧客未満を排除したいだけだ >ヒの投稿1つ1つにかかる金が塵積って赤字になってるんだから誰も見てない定期投稿は一掃したいんだろう クリエイター還元も課金も全く実装されてないのに客だ客じゃないだもねえだろアホか
48 23/02/03(金)13:53:46 No.1022413342
>書き込み有料にすれば利益が上がりそうだ どんだけ改悪しても使い続けるとは思うが金は払いたくないな
49 23/02/03(金)13:53:49 No.1022413359
>ヒの投稿1つ1つにかかる金が塵積って赤字になってるんだから誰も見てない定期投稿は一掃したいんだろう まあ出来てないわけだが…
50 23/02/03(金)13:53:59 No.1022413408
>>それが許されないならそもそも宣伝に使いたい人達がヒをやる理由がなくなって結局外部に移るしかないんだが… >宣伝したいなら金払えって感じにでもするんじゃね 金払っても凍結免れるわけじゃないうえに凍結されたらサブスク解除の方法なくなるらしいんですけど…
51 23/02/03(金)13:54:06 No.1022413443
>ゲームの連携垢とか言っちゃなんだが挙動がどう見てもBOTだから凍結されても納得しかない 今やってるゲームはこれだよ! みたいなあれしか呟かない垢たまに見かける
52 23/02/03(金)13:54:31 No.1022413555
今が新サービスのチャンスだぞ
53 23/02/03(金)13:54:45 ID:nNtVNJFE nNtVNJFE No.1022413606
マシュマロとか質問箱使ってるやつらって大抵つまらん連中だよね
54 23/02/03(金)13:54:58 No.1022413656
bot殲滅には必要な犠牲だ!ってのはbot減らせてから言ってくださいね
55 23/02/03(金)13:55:04 No.1022413679
そんな… こんなかわいらしいサンリオキャラに混じっても問題ないアイコンにしてるのに凍結におびえなきゃいけないなんて…
56 23/02/03(金)13:55:04 No.1022413680
>金払っても凍結免れるわけじゃない そりゃ免罪符売ってるわけじゃないから
57 23/02/03(金)13:55:35 No.1022413816
不具合が出るとちゃんと変えようとしてんだな…と感じて楽しい
58 23/02/03(金)13:55:35 No.1022413819
>今が新サービスのチャンスだぞ くるっぷなら大量に移民流入したせいで今死にかけてるよ 結局そいつら受け入れても金にならんのだ
59 23/02/03(金)13:55:36 No.1022413820
>マシュマロとか質問箱使ってるやつらって大抵つまらん連中だよね 全員つまらんよ
60 23/02/03(金)13:55:39 No.1022413827
利用者は運営に疑問を持ってはいけない
61 23/02/03(金)13:56:31 No.1022414046
>そりゃ免罪符売ってるわけじゃないから 宣伝したけりゃ金払え!金払っても宣伝は許さん!
62 23/02/03(金)13:56:51 No.1022414134
勘違いされがちだがBANされる垢には基準が存在する 内容は非公開かつ抜き打ちで実施だが
63 23/02/03(金)13:57:14 No.1022414216
利用者を集めて広告収入で利益を上げるってふたばも同じか
64 23/02/03(金)13:57:16 No.1022414225
>宣伝したけりゃ金払え!金払っても宣伝は許さん! 別にそれは矛盾してないしな
65 23/02/03(金)13:57:42 No.1022414322
Twitter民はインフルエンサー様の書き込みだけを見ていればいいのだ
66 23/02/03(金)13:58:10 No.1022414437
文句あるなら出てけばいいじゃん 行くところないんだから黙って従えよ
67 23/02/03(金)13:58:14 No.1022414452
金払うのは最低限の行為であって その上でちゃんとヒの意に沿った呟きをしないといけない
68 23/02/03(金)13:58:23 No.1022414485
SNSのくせに外部URL弾くの何なんだよ
69 23/02/03(金)13:58:34 No.1022414533
>文句あるなら出てけばいいじゃん >行くところないんだから黙って従えよ イーロン来たな…
70 23/02/03(金)13:59:05 No.1022414636
イーロン体制持ち上げてた人はこれでも両手をあげて喜んでるんだろうなぁ
71 23/02/03(金)13:59:53 No.1022414836
>bot殲滅には必要な犠牲だ!ってのはbot減らせてから言ってくださいね ✕bot殲滅には必要な犠牲 ○お前はbotだからもう来なくて良いよ
72 23/02/03(金)13:59:58 No.1022414853
サーバー負荷減らしたいのはわかる
73 23/02/03(金)14:00:30 No.1022414969
>イーロン体制持ち上げてた人はこれでも両手をあげて喜んでるんだろうなぁ >助けてくれェ~~~~~~~~!
74 23/02/03(金)14:00:31 No.1022414972
実はこれもtwitterjpって奴の仕業なんだ…
75 23/02/03(金)14:00:50 No.1022415064
野菜手押しとかああいうの先にどうにかしろよ
76 23/02/03(金)14:02:24 No.1022415460
>野菜手押しとかああいうの先にどうにかしろよ 余裕で生き残っててだめだった
77 23/02/03(金)14:02:37 No.1022415514
>実はこれもtwitterjpって奴の仕業なんだ… 1日4時間しか働いてないはずなのにこれだけの影響を出せるこいつ超有能だったのでは
78 23/02/03(金)14:02:37 No.1022415515
ひと一人がひと一人以上の発言や行動をできないようにしたいんだろうな だから大量の複垢やbotは許さない
79 23/02/03(金)14:03:17 No.1022415696
詐欺系はそもそもDMでやり取りしてるから何の問題も無いんやな
80 23/02/03(金)14:04:03 No.1022415890
Twitterがあまりに大き過ぎるから元のこじんまりしたシステムに戻すんだよ 連携機能も捨てよう
81 23/02/03(金)14:04:08 No.1022415904
botってここの判回みたいなもんでしょ なくていいよ
82 23/02/03(金)14:04:27 No.1022415979
この人がまだ生きてるってことはヒはケモセーフなんだな?
83 23/02/03(金)14:04:49 No.1022416059
>詐欺系はそもそもDMでやり取りしてるから何の問題も無いんやな 投稿数0のエロ垢とかそういう仕組みなのね
84 23/02/03(金)14:05:21 No.1022416191
>金払っても凍結免れるわけじゃないうえに凍結されたらサブスク解除の方法なくなるらしいんですけど… つまりサブスク課金してるユーザーを片っ端から凍結すれば 永遠に不労所得が手に入るのでは…!?
85 23/02/03(金)14:06:24 No.1022416453
RT無くそうよ あれは人類には早すぎる
86 23/02/03(金)14:06:31 No.1022416488
>>金払っても凍結免れるわけじゃないうえに凍結されたらサブスク解除の方法なくなるらしいんですけど… >つまりサブスク課金してるユーザーを片っ端から凍結すれば >永遠に不労所得が手に入るのでは…!? デスマンかよ
87 23/02/03(金)14:06:52 No.1022416563
なんか10人ぐらい減って下げ止まってる
88 23/02/03(金)14:07:22 No.1022416682
つまらない奴は凍結されてもいいとか御本尊のイーロンにすらケンカ売り始めてるじゃん
89 23/02/03(金)14:07:31 No.1022416713
Twitterがどんなに酷い場所になってもオタクがワイワイできる薄汚いSNSがここしかないから使わざるを得ないんだ 分かってくれイーロンマスク
90 23/02/03(金)14:07:40 No.1022416743
今迄普通に出来てた事を突然警告無しに規制しだすのがキチガイ過ぎる 法則性も非公開だてめえで勝手に考えやがれって態度だし
91 23/02/03(金)14:08:00 No.1022416823
>botってここの判回みたいなもんでしょ >なくていいよ まあbotは凍結されてないが…
92 23/02/03(金)14:08:46 No.1022416988
API有料化は仕方ないにしてもちゃんとスケジュールに余裕もってやれよ
93 23/02/03(金)14:09:17 No.1022417096
>>文句あるなら出てけばいいじゃん >>行くところないんだから黙って従えよ >イーロン来たな… 旧運営と同じだ…
94 23/02/03(金)14:09:21 No.1022417113
とりあえずビビらせれば課金して貰えると思ってそう
95 23/02/03(金)14:09:55 No.1022417222
>今迄普通に出来てた事を突然警告無しに規制しだすのがキチガイ過ぎる >法則性も非公開だてめえで勝手に考えやがれって態度だし 営利企業のやってることだしユーザ―側は提供されるサービスが気に入らなければ離れていいんですよ 契約で金払ってるならある程度保証はされるべきだろうけどそんなこともないしね
96 23/02/03(金)14:10:03 No.1022417261
順調に前運営と同じ行動をしつつあるようだが イーロンって前の運営と同レベル?
97 23/02/03(金)14:10:14 No.1022417287
凍結された奴がbotなのであってそれを決めるのはヒだ
98 23/02/03(金)14:10:37 No.1022417380
>クリエイター還元も課金も全く実装されてないのに客だ客じゃないだもねえだろアホか 話が大分逸れるけど SNSにおいて本当の顧客は広告主であって、ユーザーは客ではなく広告主に売るための商品だなんて話とかあったな まあそれならそれで商品であるユーザーを失ったら困るのだろうが
99 23/02/03(金)14:11:03 No.1022417476
輿水幸子好きなの凄い腑に落ちるわイーロン
100 23/02/03(金)14:11:16 No.1022417519
>営利企業のやってることだしユーザ―側は提供されるサービスが気に入らなければ離れていいんですよ >契約で金払ってるならある程度保証はされるべきだろうけどそんなこともないしね インフラとしての立場にあぐらかいてゴミ改善するとかまるで一年前みたいだぁ…
101 23/02/03(金)14:11:40 No.1022417597
こいつイーロンアンチかよ
102 23/02/03(金)14:12:12 No.1022417726
こんなこと言うようになっちゃったのか 残念だ
103 23/02/03(金)14:12:15 No.1022417739
イーロン実はtwitterjp説
104 23/02/03(金)14:12:16 No.1022417743
>営利企業のやってることだしユーザ―側は提供されるサービスが気に入らなければ離れていいんですよ >契約で金払ってるならある程度保証はされるべきだろうけどそんなこともないしね 無料だからってなにしてもいいって訳じゃねえぞ ユーザーは個人情報渡したり利用契約結んだりしてんだから
105 23/02/03(金)14:12:22 No.1022417762
これbot対策の失敗ってだけだから うちはこういうやり方だから気に入らなきゃ出てけば?って言える土俵にすら登れてないんだよな
106 23/02/03(金)14:12:22 No.1022417765
>まあそれならそれで商品であるユーザーを失ったら困るのだろうが 不良品は商品にならないから検品しないと
107 23/02/03(金)14:12:49 No.1022417863
>イーロン実はtwitterjp説 そっちも既存のユーザー層も両方ころしてるから違う
108 23/02/03(金)14:13:12 No.1022417959
ヒの運営はどこまで行っても無能なのか…
109 23/02/03(金)14:13:12 No.1022417963
10垢持ってるけど全部生きてたわ うち6垢は数年動かしてないのに
110 23/02/03(金)14:14:32 No.1022418257
嫌なら出ていけばいいしそうしないなら凍結するだけだ
111 23/02/03(金)14:14:45 No.1022418296
>10垢持ってるけど全部生きてたわ >うち6垢は数年動かしてないのに 無駄に自動投稿でサーバ利用してるのを処したいがメインだろうからむしろ大人しい垢は影響全然無いと思う
112 23/02/03(金)14:15:27 No.1022418451
こんな低レベルなミスするとかTwitterJP笑えねえじゃん
113 23/02/03(金)14:16:19 No.1022418670
Twitterにとって理想的な利用者とは呟かない人のこと
114 23/02/03(金)14:16:27 No.1022418707
ユーザーの民度に相応しいFラン運営でつね
115 23/02/03(金)14:16:47 No.1022418807
>こんな低レベルなミスするとかTwitterJP笑えねえじゃん ミスじゃなく意図通りだとしたら…?
116 23/02/03(金)14:17:08 No.1022418878
>10垢持ってるけど全部生きてたわ >うち6垢は数年動かしてないのに そもそも規制されるのはbotとかスパム系とセンシティブ系が主 サブ垢作りまくってそっちのツイートをRTしまくってるとかじゃない限り動かしてない垢は本来影響なんもないはずなんだ
117 23/02/03(金)14:17:24 No.1022418944
>Twitterにとって理想的な利用者とは呟かない人のこと 俺のことじゃん
118 23/02/03(金)14:17:35 No.1022418989
>こんな低レベルなミスするとかTwitterJP笑えねえじゃん ミスなら直るけど思想は治んないぞ
119 23/02/03(金)14:17:40 No.1022419002
隠れアンチがわらわら出てきてるから炙り出しは成功してると思うよ
120 23/02/03(金)14:18:19 No.1022419148
なぜかあまり言われないがフォロワー売り買い用の業者の垢が大量に死んでるので段階的に激減している垢は買ってたんだなと
121 23/02/03(金)14:18:22 No.1022419157
>Twitterにとって理想的な利用者とは呟かない人のこと サービスやめちまえすぎる…
122 23/02/03(金)14:19:01 No.1022419317
企業が使わなくなってくれたら見る意味なくなるし早く離れてくれ
123 23/02/03(金)14:19:06 No.1022419332
肝心のマジbotのほうは全くの無傷ってマジなの? 嫌なら出て行けとか言ってるやつバカじゃんそしたら
124 23/02/03(金)14:19:35 No.1022419434
>ミスじゃなく意図通りだとしたら…? 肝心のbot潰せずにいるのが意図通りならJP以下じゃん
125 23/02/03(金)14:19:43 No.1022419475
パパ活ママ活botはピンピンしてた事をご報告いたします
126 23/02/03(金)14:19:43 No.1022419476
>隠れアンチがわらわら出てきてるから炙り出しは成功してると思うよ 炙り出してどうすんの?狂信者だらけにしたいって事?
127 23/02/03(金)14:19:43 No.1022419477
>隠れアンチがわらわら出てきてるから炙り出しは成功してると思うよ トレンド埋めるくらいアンチが居るのか…
128 23/02/03(金)14:19:47 No.1022419491
毎日12時頃になると自分のアカウントに今日の買い物メモをリプするbotは無事だった やっぱり手動でやってたのがよかったのかな
129 23/02/03(金)14:19:59 No.1022419530
>こんな低レベルなミスするとかTwitterJP笑えねえじゃん ミスなら笑えるけど狙って潰してるから…
130 23/02/03(金)14:20:23 No.1022419603
>毎日12時頃になると自分のアカウントに今日の買い物メモをリプするbotは無事だった >やっぱり手動でやってたのがよかったのかな それだと普通の投稿と一緒だからね API利用して外部サービスから定時投稿してたら多分アウト
131 23/02/03(金)14:20:35 No.1022419644
詐欺かエロとも無関係なのが凍結されてるんだったらバラマキ系釣り垢みたいなのをしょっちゅうRTしてたのかなって思ってる
132 23/02/03(金)14:21:21 No.1022419808
>毎日12時頃になると自分のアカウントに今日の買い物メモをリプするbotは無事だった >やっぱり手動でやってたのがよかったのかな bot…?
133 23/02/03(金)14:21:23 No.1022419813
>輿水幸子好きなの凄い腑に落ちるわイーロン 向こうのミームを拾ってきただけの話をいつまでも引っ張ってるのってさ… 向こうのネットスラングとかネタ画像みたいなの権利意識なく使うおじさんなだけだよ imgで拾った漫画のコマとかコラとかをヒに貼るおじさんと一緒それが超金持ちのおえらいさんなだけで
134 23/02/03(金)14:21:33 No.1022419843
メインが友達同士のDMになってる自分の垢が消されてないのでそういうところの動きも見ているのかな
135 23/02/03(金)14:21:59 No.1022419940
広告媒体として考えたら必要なのは登録者数であって個人利用は障害でしかないからな 黙って流れてくるタイムライン眺めてろ
136 23/02/03(金)14:22:04 No.1022419970
最近スパブロしてたのはツイート0で名前やbioが臭かった奴だから全員無事みたいだ…
137 23/02/03(金)14:23:03 No.1022420166
ムジュラの仮面にいた奴
138 23/02/03(金)14:23:05 No.1022420177
>詐欺かエロとも無関係なのが凍結されてるんだったらバラマキ系釣り垢みたいなのをしょっちゅうRTしてたのかなって思ってる こんなこと普通ありえないと思いたいのはわからなくもないですが その理由を探すために被害者に非があったんじゃないかとか言い始めるのはちょっとおかしくなってますね…
139 23/02/03(金)14:23:51 No.1022420370
マロが死にそうなのだけは良い騒動
140 23/02/03(金)14:25:07 No.1022420652
>こんなこと普通ありえないと思いたいのはわからなくもないですが >その理由を探すために被害者に非があったんじゃないかとか言い始めるのはちょっとおかしくなってますね… イーロン様に逆らうのか? イーロン様は全てにおいて正しいのだ 口を慎め
141 23/02/03(金)14:25:28 No.1022420729
そもそもマロの類が殺されたのがただのミスなのかどうかもわからん… うざったいから消えてせいせいしたみたいな話も流れてくるから元々否定的な見方もあったのは間違いないっぽいし
142 23/02/03(金)14:25:50 No.1022420835
どんだけ痛め付けてもユーザー減らないから過激になってるだけだろ
143 23/02/03(金)14:26:45 No.1022421055
選ばれた者と選ばれなかった者とを分けたら次は選ばれた者がいかに優れているか或いは選ばれなかった者がいかに劣っていたかを明らかにしないとだから
144 23/02/03(金)14:27:00 No.1022421108
>そもそもマロの類が殺されたのがただのミスなのかどうかもわからん… 外部サービス使って定期的なツイートをしてるってのがおおよそ間違いない条件だよ 確かにbot臭いふるまいではあるけど
145 23/02/03(金)14:27:01 No.1022421111
そんなに表明する程運営死ねなら脱会すれば済む話だな 他は幾らでもあるし
146 23/02/03(金)14:27:29 No.1022421218
嫌ならやめろすぎる
147 23/02/03(金)14:27:32 No.1022421236
>どんだけ痛め付けてもユーザー減らないから過激になってるだけだろ こんなにヒに依存してるのは日本ぐらいなんで世界中から非難される事もないしね
148 23/02/03(金)14:28:07 No.1022421377
>どんだけ痛め付けてもユーザー減らないから過激になってるだけだろ 何してもやめないってのはジャンキーすぎるな…
149 23/02/03(金)14:28:11 No.1022421394
>そもそもマロの類が殺されたのがただのミスなのかどうかもわからん… >うざったいから消えてせいせいしたみたいな話も流れてくるから元々否定的な見方もあったのは間違いないっぽいし 健全なの訴えれば解凍されるんで仕様 作りっぱで投げ出されてるbotとかも全部一掃したいんだよ
150 23/02/03(金)14:28:29 No.1022421456
まあ嫌じゃなくてもやめさせられてるんやけどな
151 23/02/03(金)14:28:29 No.1022421459
>どんだけ痛め付けてもユーザー減らないから過激になってるだけだろ どんどん減ってるんですが…
152 23/02/03(金)14:29:01 No.1022421572
やめた人は何やってるの?
153 23/02/03(金)14:29:02 No.1022421575
一回Twitterから離れるとあ、意外と必要ないなってのがわかるからそのきっかけを与えてくれたのは良いことだと思う
154 23/02/03(金)14:29:13 No.1022421607
>どんどん減ってるんですが… 大成功
155 23/02/03(金)14:29:14 No.1022421613
嫌なら辞めろってまるで旧Twitter運営みたいだぁ…
156 23/02/03(金)14:29:16 No.1022421624
>やめた人は何やってるの? いもげ
157 23/02/03(金)14:29:37 No.1022421720
>嫌なら辞めろってまるでフジテレビみたいだぁ…
158 23/02/03(金)14:29:52 No.1022421770
ヒやめたら孤独で死んじゃうよォ!
159 23/02/03(金)14:29:53 No.1022421775
嫌ならやめればいいし これでやめるようなやつはbotを使ってたクズ
160 23/02/03(金)14:29:55 No.1022421783
大げさで鬱陶しいテンションがツイッター民って感じだ
161 23/02/03(金)14:30:00 No.1022421803
>>やめた人は何やってるの? >いもげ 負のスパイラルじゃん
162 23/02/03(金)14:30:25 No.1022421888
外部サービス連携で作らされただけで嫌ならもなにも潰されたらやらないけど
163 23/02/03(金)14:30:33 No.1022421917
日蓮が移住してもヒ仕草のまま暴れて原住民から反感を買い結局ヒに帰る
164 23/02/03(金)14:30:38 No.1022421935
過去にさかのぼって処してるしマジ
165 23/02/03(金)14:30:49 No.1022421980
リベサヨ追い出せた!とか喜んでたバカも被害に遭ってそう
166 23/02/03(金)14:31:09 No.1022422052
もっとまさはるだらけにならないかなと思っている
167 23/02/03(金)14:31:14 No.1022422073
ドロリッチなうって手動で書き込むのが古き良きTwitterだと思ってるからイーロンには賛同してるよ ただ俺の周りが凍結祭りになってきたら「話が違うじゃないか!」と言葉を残して凍結されそう
168 23/02/03(金)14:31:49 No.1022422194
ヒウィッヒヒーしてた頃が最高潮に楽しかった
169 23/02/03(金)14:32:11 No.1022422277
消されたユーザーは悪!って言い張る遊びは楽しそう
170 23/02/03(金)14:33:04 No.1022422474
>消されたユーザーは悪!って言い張る遊びは楽しそう むしろ無害なら帰ってこれるんだから戻ってこないってことは…みたいなのになりそう
171 23/02/03(金)14:33:15 No.1022422507
>もっとまさはるだらけにならないかなと思っている 頭Qかよ
172 23/02/03(金)14:33:18 No.1022422519
>消されたユーザーは悪!って言い張る遊びは楽しそう 言い張らなくてもなってるから…
173 23/02/03(金)14:33:38 No.1022422599
>むしろ無害なら帰ってこれるんだから戻ってこないってことは…みたいなのになりそう これよね 戻れないってことはそうゆうこと
174 23/02/03(金)14:33:40 No.1022422613
稼働して15年もすれば当然だけど老害も現れてるし殺して新しいサービスに移住するのが自然なサイクルか
175 23/02/03(金)14:33:43 No.1022422620
まず無害なら帰って来れるってのが希望的観測というか
176 23/02/03(金)14:33:50 No.1022422639
>消されたユーザーは悪!って言い張る遊びは楽しそう 良いユーザーは申請したら解除されるとか言ってることがもう無茶苦茶すぎて好き
177 23/02/03(金)14:33:53 No.1022422656
お前はbot!
178 23/02/03(金)14:34:09 No.1022422705
戻ってこれないならまあそういうことだよね…
179 23/02/03(金)14:34:27 No.1022422764
悪は栄えないんだよ
180 23/02/03(金)14:34:28 No.1022422770
>まず無害なら帰って来れるってのが希望的観測というか もうお遊びは始まってるんだぜ
181 23/02/03(金)14:34:29 No.1022422778
>お前はbot! ☑私はロボットではありません
182 23/02/03(金)14:34:34 No.1022422798
いやぁここまで簡単に解除されるのにされないってのはそういうことだと思うよ
183 23/02/03(金)14:34:55 No.1022422889
無闇に外部連携した自分を呪うしか無いな
184 23/02/03(金)14:34:58 No.1022422899
即解除するならそもそも凍結すんじゃねーよ
185 23/02/03(金)14:34:59 No.1022422904
アスペおじさん信者ごっこしてんのか
186 23/02/03(金)14:35:08 No.1022422944
フォロー0だからこの流れに乗れねぇ…
187 23/02/03(金)14:35:19 No.1022422988
えっじゃあ復活してる手押し垢は良いアカウントだったって事?!
188 23/02/03(金)14:35:22 No.1022422996
>フォロー0だからこの流れに乗れねぇ… 俺-2だわ
189 23/02/03(金)14:35:32 No.1022423043
>即解除するならそもそも凍結すんじゃねーよ AI自体がBOTと変わらんというか…
190 23/02/03(金)14:35:35 No.1022423060
俺は…ロボット?
191 23/02/03(金)14:35:41 No.1022423079
そういう事がそういう事だったとしてもやっぱりそういう事はそういう事なんだよなぁ…
192 23/02/03(金)14:35:46 No.1022423098
楽しく会話してる最中に後ろから蹴り入れられて気絶させられて今日から法律が変わったので市民権剥奪します理由は非公開ですって言われて何がなんだかわからない状態で今度は謝れば許してやるとか言われてるのが現状
193 23/02/03(金)14:36:05 No.1022423165
目にしなくなって久しかったけどグラブルのやつって未だに「スマホRPGはこれをやってるよ。」なんだな…
194 23/02/03(金)14:36:13 No.1022423196
>楽しく会話してる最中に後ろから蹴り入れられて気絶させられて今日から法律が変わったので市民権剥奪します理由は非公開ですって言われて何がなんだかわからない状態で今度は謝れば許してやるとか言われてるのが現状 imgなら普通にしょうがないかと思っちゃう
195 23/02/03(金)14:36:25 No.1022423237
いもげ怖くない!?
196 23/02/03(金)14:36:27 No.1022423249
このスレでも何度も言われてるけど善悪じゃなくてサーバ負荷の多寡で判断されてるよね
197 23/02/03(金)14:36:34 No.1022423277
>即解除するならそもそも凍結すんじゃねーよ 痛みのともわない改革はないんだ!
198 23/02/03(金)14:36:46 No.1022423316
逆に今処されてない状態で怪しいやつスパム垢は肉入りbotってことになるので監視しとくと面白そうだな
199 23/02/03(金)14:36:58 No.1022423385
運営に文句を言う前にまず自分に落ち度がなかったかよく考えてみなさい
200 23/02/03(金)14:37:11 No.1022423417
イーロン信者コワ~
201 23/02/03(金)14:37:14 No.1022423424
自業自得だと思いますよ
202 23/02/03(金)14:37:33 No.1022423507
運営自身の落ち度考えた方が早くない?
203 23/02/03(金)14:37:55 No.1022423587
そもそもイーロン君が高金利で金借りたせいで無茶苦茶な集金体制になってんだけど
204 23/02/03(金)14:37:55 No.1022423588
>運営に文句を言う前にまず自分に落ち度がなかったかよく考えてみなさい 前の運営には正反対のこと言ってそう
205 23/02/03(金)14:37:57 No.1022423594
運営ってソシャゲ運営のこと?
206 23/02/03(金)14:37:59 No.1022423602
心当たりのある人ってそういうこと言うよね
207 23/02/03(金)14:38:10 No.1022423640
これ復旧したら全部元に戻るの?戻らなかったらVやってたりTwitterで仕事募集してた人達また0からスタートになるじゃん…
208 23/02/03(金)14:38:11 No.1022423645
今回の件擁護すればするほどイーロンがゴミカス経営者になってくの笑っちゃう
209 23/02/03(金)14:38:16 No.1022423668
>運営に文句を言う前にまず自分に落ち度がなかったかよく考えてみなさい これ小学校の先生になんで怒られたのか胸に手を当てて考えてみなさいって言われたトラウマが蘇るからやめろ
210 23/02/03(金)14:38:18 No.1022423680
>前の運営には正反対のこと言ってそう まあ今の運営のほうがマシだからね…
211 23/02/03(金)14:38:30 No.1022423720
>今回の件擁護すればするほどイーロンがゴミカス経営者になってくの笑っちゃう 事実だろう
212 23/02/03(金)14:38:32 No.1022423732
そうゆうこと
213 23/02/03(金)14:38:42 No.1022423771
いきなり殴られて何が悪かったのか考えろって言われる気分
214 23/02/03(金)14:38:45 No.1022423784
まーてゃ養護とかいいだした
215 23/02/03(金)14:38:54 No.1022423815
でもマスクは俺たちのトランプを解放してくれたから
216 23/02/03(金)14:38:55 No.1022423821
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき
217 23/02/03(金)14:39:05 No.1022423852
>>前の運営には正反対のこと言ってそう >まあ今の運営のほうがマシだからね… えっ!
218 23/02/03(金)14:39:11 No.1022423878
>いきなり殴られて何が悪かったのか考えろって言われる気分 ケイスケホンダだってまだ段階踏むよね
219 23/02/03(金)14:39:13 No.1022423894
>いきなり殴られて何が悪かったのか考えろって言われる気分 imgにいる時点で「生き方」だろうなとは思う
220 23/02/03(金)14:39:19 No.1022423916
まさはる的に気に入らないバカを言論でぶん殴って引用リツイートで晒し上げてRTもりもり増やしたときにしか得られない栄養素はある
221 23/02/03(金)14:39:50 No.1022424035
>まさはる的に気に入らないバカを言論でぶん殴って引用リツイートで晒し上げてRTもりもり増やしたときにしか得られない栄養素はある 無料アヘン中毒治そうよ
222 23/02/03(金)14:39:54 No.1022424053
>imgにいる時点で「生き方」だろうなとは思う いやそれはそうなんだけどさ
223 23/02/03(金)14:40:26 No.1022424160
>これ小学校の先生になんで怒られたのか胸に手を当てて考えてみなさいって言われたトラウマが蘇るからやめろ 先生のおっぱい柔らかかった?
224 23/02/03(金)14:40:29 No.1022424173
金持ちには逆らえないんだ
225 23/02/03(金)14:40:45 No.1022424230
>無料アヘン中毒治そうよ 人間をおもちゃにするって最高の娯楽だしそれが法的に問題もなく自由にやれるのがいいところだから治す気がわかねぇな
226 23/02/03(金)14:40:49 No.1022424243
アメリカの基準だと一日7ツイートで俳人の世界
227 23/02/03(金)14:40:49 No.1022424245
>>これ小学校の先生になんで怒られたのか胸に手を当てて考えてみなさいって言われたトラウマが蘇るからやめろ >先生のおっぱい柔らかかった? うn
228 23/02/03(金)14:41:17 No.1022424351
この数年でAIで人類を管理するみたいなのは絶対ひどいことになるだろうなって理解できてきた
229 23/02/03(金)14:41:33 No.1022424423
>アメリカの基準だと一日7ツイートで俳人の世界 57577ってこと?
230 23/02/03(金)14:41:34 No.1022424433
普通の人は凍結されないんですよ
231 23/02/03(金)14:41:57 No.1022424517
もうおわりだ猫のSNS
232 23/02/03(金)14:42:05 No.1022424538
普通の人ってなんなんです
233 23/02/03(金)14:42:26 No.1022424640
凍結されたらもう普通の人ではないんですよ
234 23/02/03(金)14:42:28 No.1022424649
>普通の人ってなんなんです 凍結されてない人
235 23/02/03(金)14:42:30 No.1022424654
居心地のいい場所じゃなくなったらこのまま廃れていくだけだろうし仕方ないんじゃないか
236 23/02/03(金)14:42:37 No.1022424685
>普通の人ってなんなんです 強盗募集する人
237 23/02/03(金)14:42:44 No.1022424712
>普通の人ってなんなんです 凍結されなかった人
238 23/02/03(金)14:42:51 No.1022424743
>アメリカの基準だと一日7ツイートで俳人の世界 まあ毎日7句詠んでるなら相当の俳人だが…
239 23/02/03(金)14:42:52 No.1022424749
>この数年でAIで人類を管理するみたいなのは絶対ひどいことになるだろうなって理解できてきた 根拠なく批評する人間と鵜呑みにする人間がいる限りどうしようもない
240 23/02/03(金)14:43:03 No.1022424806
BOTは普通の人だった?
241 23/02/03(金)14:43:21 No.1022424876
いつまで粘着してるんだろ
242 23/02/03(金)14:43:34 No.1022424928
>>>これ小学校の先生になんで怒られたのか胸に手を当てて考えてみなさいって言われたトラウマが蘇るからやめろ >>先生のおっぱい柔らかかった? >うn はい垢BAN
243 23/02/03(金)14:43:54 No.1022425005
イーロンマスクはヒへの粘着をやめろ!
244 23/02/03(金)14:44:06 No.1022425051
>>>>これ小学校の先生になんで怒られたのか胸に手を当てて考えてみなさいって言われたトラウマが蘇るからやめろ >>>先生のおっぱい柔らかかった? >>うn >はい垢BAN まて先生成人だからセーフだろ
245 23/02/03(金)14:44:50 No.1022425229
イーロン・マスクさま~❤
246 23/02/03(金)14:45:34 No.1022425380
人妻☆オンラインセミナーみたいなスパムアカウント一掃されてるのかな!?っておもってワクワクして見に行ったらほとんど生き残ってた これはいったい もしかして人妻☆オンラインセミナーは実在する?
247 23/02/03(金)14:46:07 No.1022425512
ゲームのフレンドとかだけ繋がってる垢は静かだったけど二次創作関係で使ってる垢は阿鼻叫喚だった
248 23/02/03(金)14:46:50 No.1022425668
>これはいったい もしかして人妻☆オンラインセミナーは実在する? (参加したことないんだな…)
249 23/02/03(金)14:48:13 No.1022425972
凍結条件開示すりゃいいのに
250 23/02/03(金)14:48:24 No.1022426018
でもイーロンマスクは天才だから…
251 23/02/03(金)14:48:44 No.1022426095
条件明かすとネット民はすぐチキンレース始めるからだめ
252 23/02/03(金)14:48:44 No.1022426100
漫画やアニメのキャラによくわからんセリフ言わせるbotが消えるならいいことだ 大嫌いなんだあれ
253 23/02/03(金)14:49:18 No.1022426217
条件教えたら悪用するやつが出てくるからな
254 23/02/03(金)14:49:48 No.1022426326
だめだったやっぱこいつ面白いわ
255 23/02/03(金)14:49:53 No.1022426347
ここ数ヶ月のツイッター面白すぎる…
256 23/02/03(金)14:50:04 No.1022426383
>漫画やアニメのキャラによくわからんセリフ言わせるbotが消えるならいいことだ >大嫌いなんだあれ フォローしなければいいだけでは…?
257 23/02/03(金)14:50:18 No.1022426445
そもそもAIが色々とスコア計算して一定の閾値越えたら凍結とかだろうから条件開示も難しいだろう
258 23/02/03(金)14:50:24 No.1022426463
ぐだぐだゆっくり衰退するより加速度的な滅びを見てる方が楽しいからな
259 23/02/03(金)14:51:10 No.1022426620
>ここ数ヶ月のツイッター面白すぎる… ヒを適当に使ってる身としては対岸の火事的で本当に面白い
260 23/02/03(金)14:51:11 No.1022426625
起きたら14人くらい減ってた
261 23/02/03(金)14:51:33 No.1022426711
>そもそもAIが色々とスコア計算して一定の閾値越えたら凍結とかだろうから条件開示も難しいだろう 外部サービス使って定期ツイートしてる奴を無条件だぞ
262 23/02/03(金)14:51:46 No.1022426762
>条件教えたら悪用するやつが出てくるからな 国の法はちゃんと明示してるのに一企業の規約だとそうする必要はないっておかしいだろ
263 23/02/03(金)14:51:50 No.1022426778
この人凍結されるような事してたの?
264 23/02/03(金)14:51:55 No.1022426798
>人妻☆オンラインセミナーみたいなスパムアカウント一掃されてるのかな!?っておもってワクワクして見に行ったらほとんど生き残ってた >これはいったい もしかして人妻☆オンラインセミナーは実在する? 竜飛海底で待ってるぞ
265 23/02/03(金)14:52:00 No.1022426817
>条件明かすとネット民はすぐチキンレース始めるからだめ でも透明性が大事だってイーロンが…
266 23/02/03(金)14:52:41 No.1022426976
>この人凍結されるような事してたの? 外部サイトの自動ツイートみたいのしてなきゃ平気じゃない?
267 23/02/03(金)14:52:59 No.1022427041
>国の法はちゃんと明示してるのに一企業の規約だとそうする必要はないっておかしいだろ 警察みたいな暴力組織が企業にもあるならいいんだけどね…
268 23/02/03(金)14:53:04 No.1022427058
>国の法はちゃんと明示してるのに一企業の規約だとそうする必要はないっておかしいだろ 国と企業が同列とか企業支配のディストピア社会にでも生きてるのかよ
269 23/02/03(金)14:53:41 No.1022427204
だいしゅきホールドの人だっけ?
270 23/02/03(金)14:53:46 No.1022427229
>この人凍結されるような事してたの? ハッシュタグたくさんつけるの結構やってるからそれが引っかかるかも
271 23/02/03(金)14:54:34 No.1022427398
こういう小悪党かわいいから好き
272 23/02/03(金)14:54:39 No.1022427419
有名絵師がフォロワー2400人消えたって言ってた
273 23/02/03(金)14:54:48 No.1022427450
>>国の法はちゃんと明示してるのに一企業の規約だとそうする必要はないっておかしいだろ >警察みたいな暴力組織が企業にもあるならいいんだけどね… 垢に対して直接的に振えるじゃん
274 23/02/03(金)14:55:42 No.1022427661
>この人凍結されるような事してたの? せんちひで一番シコれるのはランタン君という批評をヒで流してた気がするから なんか業の深いヒも探せばあるかもしらん
275 23/02/03(金)14:56:45 No.1022427897
とにかくBOT垢は認めん Twitterのブランドに傷がつくからな
276 23/02/03(金)14:56:58 No.1022427939
国の法律もケースごとにある程度融通きかせられるようにあえて幅のある表現してる法律もいっぱいあるよ
277 23/02/03(金)14:57:50 No.1022428156
>国と企業が同列とか企業支配のディストピア社会にでも生きてるのかよ ヒの公共性を力説してたのはイーロンだけどな…
278 23/02/03(金)14:58:02 No.1022428201
前までイーロン様のお陰でトレンドが浄化されただ何だとみんな喜んではしゃいだりしてたじゃん
279 23/02/03(金)14:58:05 No.1022428211
>国の法律もケースごとにある程度融通きかせられるようにあえて幅のある表現してる法律もいっぱいあるよ それも裁判所判断でこれこれこういうことで判断したって明示するよ
280 23/02/03(金)14:58:06 No.1022428220
小悪党ムーブやってみたい時ってあるよね… へっへっアニキ~見逃してくれよォ~みたいなセリフも言ってみたい
281 23/02/03(金)14:58:25 No.1022428303
ハッシュタグなんて使って書き込みしてる人は変な人ばっかりだからまあいいか
282 23/02/03(金)14:58:32 No.1022428326
>前までイーロン様のお陰でトレンドが浄化されただ何だとみんな喜んではしゃいだりしてたじゃん 悪いことしてないのに後ろから打たれるとは思わないじゃん…
283 23/02/03(金)14:59:08 No.1022428461
>ハッシュタグなんて使って書き込みしてる人は変な人ばっかりだからまあいいか ヒの基本機能だぞ!?
284 23/02/03(金)14:59:30 No.1022428558
>前までイーロン様のお陰でトレンドが浄化されただ何だとみんな喜んではしゃいだりしてたじゃん むしろ酷くなってね? 陰謀論しかないぞ
285 23/02/03(金)14:59:41 No.1022428585
>>前までイーロン様のお陰でトレンドが浄化されただ何だとみんな喜んではしゃいだりしてたじゃん >悪いことしてないのに後ろから打たれるとは思わないじゃん… 悪いことしてたんだよ
286 23/02/03(金)14:59:45 No.1022428598
>ヒの基本機能だぞ!? あれ邪魔だから無くなって欲しい
287 23/02/03(金)14:59:54 No.1022428633
やっぱ世界最後の日は暴徒化するに限るぜ
288 23/02/03(金)15:00:56 No.1022428871
>>>前までイーロン様のお陰でトレンドが浄化されただ何だとみんな喜んではしゃいだりしてたじゃん >>悪いことしてないのに後ろから打たれるとは思わないじゃん… >悪いことしてたんだよ お前よりはしてない
289 23/02/03(金)15:01:28 No.1022428987
凍結されるような人たちはそういう人たちでフォローし合ってたってことか
290 23/02/03(金)15:01:55 No.1022429074
エミュしてんだか本気で言ってるのかよくわからんスレだな
291 23/02/03(金)15:02:26 No.1022429200
>ハッシュタグ3個以上はアウトとかも結構引っかかる人多そう ハッシュタグ使いまくってるのあんまり好きではなかったけど3は流石に厳しすぎない?
292 23/02/03(金)15:02:39 No.1022429246
>やっぱ世界最後の日は暴徒化するに限るぜ ヒャッハー!見ろよこいつは上玉だぜ!(好みのイラストをリツイートする)
293 23/02/03(金)15:03:16 No.1022429371
自分もヒ汚してただけだと気づけ
294 23/02/03(金)15:03:36 No.1022429442
>自分もヒ汚してただけだと気づけ これ
295 23/02/03(金)15:03:45 No.1022429480
SNS戦国時代始まる?
296 23/02/03(金)15:04:10 No.1022429582
でも毎日のようにきてたセフレ募集みたいなフォロー通知も来なくなってるからbot潰しは成功してそう
297 23/02/03(金)15:05:04 No.1022429792
>でも毎日のようにきてたセフレ募集みたいなフォロー通知も来なくなってるからbot潰しは成功してそう なんでそんなもんが毎日くんの?
298 23/02/03(金)15:05:25 No.1022429869
ゲーム繋がりのフォロワー2000人ぐらいだけどそんな減ってない感じするからおぉようわからん…
299 23/02/03(金)15:05:34 No.1022429900
なんかしらんがみんなそんなにヒに依存してるの?
300 23/02/03(金)15:06:01 No.1022429997
>SNS戦国時代始まる? 細かく分割されるとSNSの意義を失うのが難しいところだ
301 23/02/03(金)15:06:08 No.1022430015
依存してるの日本人くらいだよ
302 23/02/03(金)15:06:15 No.1022430039
>なんかしらんがみんなそんなにヒに依存してるの? うn
303 23/02/03(金)15:06:22 No.1022430062
発信やコミュニケーションがしたいわけじゃなくて えっちに敏感な人が良いえっちな絵をたくさんRTしてくれてそれを見てほう…なるほど…ってできる場所が欲しいだけなんだ どこに移住すればいい
304 23/02/03(金)15:06:32 No.1022430103
>なんかしらんがみんなそんなにヒに依存してるの? ほとんどインフラになってる
305 23/02/03(金)15:07:08 No.1022430247
Twitterいちいちやることが雑じゃない?
306 23/02/03(金)15:07:29 No.1022430319
>なんかしらんがみんなそんなにヒに依存してるの? ほとんどボウフラみたいなもん
307 23/02/03(金)15:07:43 No.1022430378
>Twitterいちいちやることが雑じゃない? イーロンが、じゃなく?
308 23/02/03(金)15:08:33 No.1022430596
今までのヒの対応も別に良かったとは思ってないし…
309 23/02/03(金)15:08:55 No.1022430682
こんなものがインフラになってたまるか
310 23/02/03(金)15:08:55 No.1022430684
こんなんでも世界有数の金持ちになれる というのはある意味で夢のある話かもしれない
311 23/02/03(金)15:09:13 No.1022430774
>>Twitterいちいちやることが雑じゃない? >イーロンが、じゃなく? 全部イーロンがやってるの?
312 23/02/03(金)15:09:24 No.1022430827
大量解雇でロクな人材残ってない今のヒ運営だぞ前より雑に決まってるじゃん
313 23/02/03(金)15:09:35 No.1022430867
>こんなものがインフラになってたまるか 割と手遅れじゃないか
314 23/02/03(金)15:09:57 No.1022430967
やるって言ったんだからやってるんだろう
315 23/02/03(金)15:10:01 No.1022430989
>発信やコミュニケーションがしたいわけじゃなくて >えっちに敏感な人が良いえっちな絵をたくさんRTしてくれてそれを見てほう…なるほど…ってできる場所が欲しいだけなんだ >どこに移住すればいい その使い方なら空気みたいな存在で影響受けないから今まで通りヒでいいんじゃね
316 23/02/03(金)15:10:04 No.1022431005
なんか外で小学生が大声で叫んでるし 小学生のヒも凍結されたのかもしれん
317 23/02/03(金)15:10:12 No.1022431049
インフラだと思ってたボケカスが慌ててるんでしょ?
318 23/02/03(金)15:11:24 No.1022431369
無職が世界一の金持ちを下に見てるの笑う
319 23/02/03(金)15:12:09 No.1022431558
>今やってるゲームはこれだよ! >みたいなあれしか呟かない垢たまに見かける だって「」が絵描きは絵だけ上げてろっていうから別垢で…
320 23/02/03(金)15:12:48 No.1022431737
>インフラだと思ってたボケカスが慌ててるんでしょ? 一時期のコンビニみたいだな…
321 23/02/03(金)15:13:41 No.1022431990
>>こんなものがインフラになってたまるか >割と手遅れじゃないか コンビニも今のドンキみたいに不良のたまり場とか言われてたのに いつのまにか社会に必須のインフラ施設になってしまった
322 23/02/03(金)15:14:39 No.1022432225
ヒがインフラだと思うのはオタクくんの世界の狭さが露呈するだけだぞ! まあオタクならインフラと言ってもいいかも
323 23/02/03(金)15:14:39 No.1022432227
見る専もbot扱いで凍結は酷すぎる
324 23/02/03(金)15:14:59 No.1022432315
>なんかしらんがみんなそんなにヒに依存してるの? 「」がimgに依存してるのと同じで 自分と親しい思考や生活してる人が一番多く集まる場所がヒだからですかね… 人によってはそれがインスタとか壺とかになるだけで
325 23/02/03(金)15:15:04 No.1022432332
>無職が世界一の金持ちを下に見てるの笑う むしろ無職は必死にイーロン持ち上げる方 俺たちのイーロン
326 23/02/03(金)15:15:42 No.1022432494
>ヒがインフラだと思うのはオタクくんの世界の狭さが露呈するだけだぞ! >まあオタクならインフラと言ってもいいかも もう市役所の情報も保健所もヒやってるしな…
327 23/02/03(金)15:15:50 No.1022432525
この人相変わらずだな
328 23/02/03(金)15:15:59 No.1022432564
基本見る専だしゲーム連動してBOTみたいに救援投げまくってるしついでにAIイラストあげてるけど一切凍結される気配がないぞ俺 フォロワー数が300人ぽっちだからか
329 23/02/03(金)15:16:06 No.1022432594
>ヒがインフラだと思うのはオタクくんの世界の狭さが露呈するだけだぞ! >まあオタクならインフラと言ってもいいかも それこそが世界の狭いオタクの意見って感じだ
330 23/02/03(金)15:17:02 No.1022432819
マジでヒがインフラだと思ってる依存者がこんなにいるんじゃ荒れるわな
331 23/02/03(金)15:17:18 No.1022432895
imgに依存しきってる「」が言ってもな
332 23/02/03(金)15:17:25 No.1022432919
でも毎回ハッシュタグつけまくって呟いてるのは凍結されて欲しい
333 23/02/03(金)15:17:48 No.1022433000
ヒをインフラだと思ってるイーロンがオタクみたいじゃん
334 23/02/03(金)15:18:11 No.1022433082
抗議の意味込めてイーロンにクソリプ飛ばしまくったけどこれでもし凍結されたら 知人とかとの連絡手段一気になくなるからすごい怖くなってきた それぐらいで凍結するほど大人気なくないよねイーロンさん
335 23/02/03(金)15:18:20 No.1022433122
imgはインフラだし…
336 23/02/03(金)15:19:26 No.1022433369
社会インフラか切り離されたと思ってるならみんなのこの慌てようも納得じゃん
337 23/02/03(金)15:20:08 No.1022433548
>imgはインフラだし… メンヘラ製造機もインフラ面はできるんだな
338 23/02/03(金)15:20:24 No.1022433609
>でも毎回ハッシュタグつけまくって呟いてるのは凍結されて欲しい ロボ子の公式が凍結されてしまう!
339 23/02/03(金)15:20:37 No.1022433658
日本人が経営するよりはマシ 日本の伝統中抜きがあるあらな
340 23/02/03(金)15:21:18 No.1022433838
>>imgはインフラだし… >メンヘラ製造機もインフラ面はできるんだな ヒその物の悪口かよ
341 23/02/03(金)15:21:43 No.1022433933
>社会インフラか切り離されたと思ってるならみんなのこの慌てようも納得じゃん 滑稽なだけで納得はできないよ
342 23/02/03(金)15:22:52 No.1022434233
イーロンに凍結されるやつってどんなやつなんだ?
343 23/02/03(金)15:23:12 No.1022434321
×マシュマロ使ってる ×2段階認証してない ×自己RT乱用してる 3アウトで凍結解除ならんみたい
344 23/02/03(金)15:23:16 No.1022434341
ヒが認可してるサービス使ってるだけで凍結されるのが理不尽なのはそう
345 23/02/03(金)15:24:59 No.1022434775
>マジでヒがインフラだと思ってる依存者がこんなにいるんじゃ荒れるわな そうはいうけどインフラが公式サイトよりヒやインスタを優先的に更新している現状ではな…