虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)12:33:31 かわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)12:33:31 No.1022390955

かわ...

1 23/02/03(金)12:37:44 No.1022392408

かみ…

2 23/02/03(金)12:45:49 No.1022395202

けん…

3 23/02/03(金)12:49:16 No.1022396384

しん...

4 23/02/03(金)12:51:15 No.1022397022

です…

5 23/02/03(金)12:52:33 No.1022397417

何者なんだかわかみけんしん…

6 23/02/03(金)12:52:38 No.1022397437

ウッス!

7 23/02/03(金)12:53:58 No.1022397836

かわかみけんしんかぜをきり たけだにおとこのほのおあり

8 23/02/03(金)12:54:52 No.1022398118

>川上 憲伸(かわかみ けんしん、1975年6月22日?- )は、徳島県徳島市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現在は野球解説者、YouTuberとして活動。

9 23/02/03(金)13:03:08 No.1022400484

伝家の宝刀カットファストボールの継承元は元日ハムのウィンタース

10 23/02/03(金)13:08:02 No.1022401803

本当にいるのかかわかみけんしん…

11 23/02/03(金)13:09:34 No.1022402211

結構有名な野球選手だと思うけど!?

12 23/02/03(金)13:11:46 No.1022402764

知らん

13 23/02/03(金)13:12:25 No.1022402927

中日の元エースだよ

14 23/02/03(金)13:13:23 No.1022403184

なんだウチの地元の人か…

15 23/02/03(金)13:15:51 No.1022403787

>結構有名な野球選手だと思うけど!? 野球好きなら知ってるけど一般知名度は無いってくらいだと思う

16 23/02/03(金)13:16:13 No.1022403874

山本昌と並んで往年の中日の守備力を支えていた名投手なのに……

17 23/02/03(金)13:16:41 No.1022403981

滅茶苦茶面白いYouTuberでもあるよ!

18 23/02/03(金)13:19:32 No.1022404685

>山本昌と並んで往年の中日の守備力を支えていた名投手なのに…… 昌とはかなり世代が違うよ!? 並べるなら岩瀬とかだと思う

19 23/02/03(金)13:21:00 No.1022405057

野球はニュースで流したりするから白鵬ぐらいの知名度はありそう

20 23/02/03(金)13:21:50 No.1022405271

>野球はニュースで流したりするから白鵬ぐらいの知名度はありそう いくら黄金期中日とはいえ中日のエースにそこまでのネームバリューはねえよ!

21 23/02/03(金)13:22:39 No.1022405482

いや昌さんとも世代合ってるよ 90年~08年までが全盛期だから

22 23/02/03(金)13:23:06 No.1022405617

30代以上男性くらいなら川上はそこそこ名前聞いたなレベルだと思う

23 23/02/03(金)13:23:16 No.1022405657

>昌とはかなり世代が違うよ!? クワガタ職人は活動期間が長すぎるから…

24 23/02/03(金)13:23:41 No.1022405776

昌さん知ってるのに並び立ってたに疑問呈すなよ 昌さん何年やってると思ってるんだ

25 23/02/03(金)13:24:13 No.1022405907

なぜカレンちゃんのスレ画で元野球選手の話を…?

26 23/02/03(金)13:24:16 No.1022405920

今YouTuberやってんのか…

27 23/02/03(金)13:24:25 No.1022405964

>ウッス! ドリャリャリャリャ!!!

28 23/02/03(金)13:25:27 No.1022406233

東海地方のテレビに割と出てたからな

29 23/02/03(金)13:25:36 No.1022406267

ニュース番組の野球コーナーで聞いて名前の響きというかリズムがいいから名前だけは覚えてた

30 23/02/03(金)13:25:44 No.1022406298

>なぜカレンちゃんのスレ画で元野球選手の話を…? カレンチャンだってたまには野球中継見るかもしれないし…

31 23/02/03(金)13:26:23 No.1022406471

かわかみてつはる…

32 23/02/03(金)13:26:44 No.1022406580

シンボリルドルフの三冠の年から初めてゴールドシップの引退の年までやってるからな山本昌

33 23/02/03(金)13:26:50 No.1022406597

いやみんな知ってるだろ!?と思ったけど 自分が地元民なだけだった

34 23/02/03(金)13:27:10 No.1022406676

野球好きのウマ娘は別にいたような…

35 23/02/03(金)13:27:52 No.1022406872

>野球好きのウマ娘は別にいたような… 分かるグラン~

36 23/02/03(金)13:27:55 No.1022406878

>野球好きのウマ娘は別にいたような… だって阪神ファンと横浜ファンだし…

37 23/02/03(金)13:28:32 No.1022407021

何があかんのですかとか >>野球好きのウマ娘は別にいたような… >だって阪神ファンと横浜ファンだし… その二つと違って中日ファン扱いは半分イメ損だからな…

38 23/02/03(金)13:28:38 No.1022407050

朝からバンブーみたいな口調でアテレコされてた野球選手

39 23/02/03(金)13:30:06 No.1022407388

>いやみんな知ってるだろ!?と思ったけど >自分が地元民なだけだった 徳島か名古屋か

40 23/02/03(金)13:30:18 No.1022407444

いや川上憲伸有名でしょ!? 高橋由伸のライバル的な感じで知名度あったじゃん!

41 23/02/03(金)13:30:44 No.1022407547

たかはし…?

42 23/02/03(金)13:31:28 No.1022407742

カレンチャンだってプロ野球珍プレー好プレーカワイイプレーくらい観るだろ?

43 23/02/03(金)13:32:00 No.1022407884

>いや川上憲伸有名でしょ!? >高橋由伸のライバル的な感じで知名度あったじゃん! 多分25…いや30くらいより上なら「あー聞いたことあるかも」って人は増えるとは思う結構オフシーズンにもバラエティ出てたし野球人気もまだ高かった時代だし

44 23/02/03(金)13:33:14 No.1022408189

やはり野球のソシャゲが必要か… …プロスピあるし普通に人気だな…

45 23/02/03(金)13:33:47 No.1022408342

知っていますわ! 坪井選手との新人王争いは凄かったですわ!

46 23/02/03(金)13:33:52 No.1022408363

野球選手擬人化ソシャゲ!

47 23/02/03(金)13:35:01 No.1022408635

>野球選手擬人化ソシャゲ! 野球選手は人ではない…!?

48 23/02/03(金)13:35:18 No.1022408716

>やはり野球のソシャゲが必要か… >…プロスピあるし普通に人気だな… パワポケ?

49 23/02/03(金)13:36:13 No.1022408970

多分川上憲伸が有名だと思ってるのは三十代半ば以上 つまり「」は大体知ってるね!

50 23/02/03(金)13:36:24 No.1022409021

今中山本→野口山本→川上山本→吉見チェンの投手王国中好き

51 23/02/03(金)13:36:39 No.1022409100

名前的に新潟の方の出身だとおもってた

52 23/02/03(金)13:36:47 No.1022409134

>坪井選手との新人王争いは凄かったですわ! マックちゃんが日ハムの選手贔屓にするなんて珍しいね

53 23/02/03(金)13:36:54 No.1022409166

試合見てなくても夜の報道番組のハイライトで先発は川上憲伸みたいなナレーションをしょっちゅう聞いていた覚えがある

54 23/02/03(金)13:37:51 No.1022409401

>>坪井選手との新人王争いは凄かったですわ! >マックちゃんが日ハムの選手贔屓にするなんて珍しいね 応援歌にちゃんと阪神って入ってただろ!

55 23/02/03(金)13:38:13 No.1022409491

>カレンチャンだってプロ野球珍プレー好プレーカワイイプレーくらい観るだろ? カワイくないプレーなら思いつくけどカワイイプレー!?

56 23/02/03(金)13:38:58 No.1022409675

>カワイくないプレーなら思いつくけどカワイイプレー!? 大瀬良のグラブ投げとかカワイイよ

57 23/02/03(金)13:39:04 No.1022409694

>>カレンチャンだってプロ野球珍プレー好プレーカワイイプレーくらい観るだろ? >カワイくないプレーなら思いつくけどカワイイプレー!? オールスターでカブレラで一塁ランナー赤星のズボン引っ張るやつとか

58 23/02/03(金)13:39:10 No.1022409730

池添という名字の野球選手って今のところいないんだな

59 23/02/03(金)13:39:26 No.1022409784

>>>坪井選手との新人王争いは凄かったですわ! >>マックちゃんが日ハムの選手贔屓にするなんて珍しいね >応援歌にちゃんと阪神って入ってただろ! PL~青学~東芝(阪神!)つーぼーいー! の無理矢理入れた感

60 23/02/03(金)13:41:23 No.1022410227

ピッカリ投法とかカワイイプレーに分類しても良いと思う

61 23/02/03(金)13:41:39 No.1022410288

>PL~青学~東芝(阪神!)つーぼーいー! >の無理矢理入れた感 阪神にいた時のやつそのまま使ってるんだから無理やり入れたんだよ!

62 23/02/03(金)13:42:46 No.1022410573

野球に興味ない人は 王か長嶋か ゴジラかイチローくらいじゃないと知らないだろうよ

63 23/02/03(金)13:42:51 No.1022410594

昌さん今中、昌さん野口、昌さん川上憲伸、昌さん吉見とかの頃の中日は強かったなあ

64 23/02/03(金)13:43:11 No.1022410675

>大瀬良のグラブ投げとかカワイイよ すぐ物に当たる癖がある人はあれ見習ってほしいよね…

65 23/02/03(金)13:43:15 No.1022410691

のぐちはゆるがずかちをとり…

66 23/02/03(金)13:43:16 No.1022410692

>昌さん今中、昌さん野口、昌さん川上憲伸、昌さん吉見とかの頃の中日は強かったなあ うん?

67 23/02/03(金)13:43:50 No.1022410850

中日の1/3以上の歴史を知る男山本昌

68 23/02/03(金)13:43:54 No.1022410867

猫乱入とか可愛いプレーだろ?

69 23/02/03(金)13:43:55 No.1022410869

昌さん時代長くない?

70 23/02/03(金)13:44:32 No.1022411013

>猫乱入とか可愛いプレーだろ? あとボールドッグのミッキー君 あかんあかん!永川あかん!

71 23/02/03(金)13:44:53 No.1022411097

>昌さん時代長くない? ウマ娘で言うとマルゼンスキー以外とは現役被ってるよ

72 23/02/03(金)13:45:06 No.1022411151

昌さんは長生きだからな…

73 23/02/03(金)13:45:17 No.1022411200

>やはり野球のソシャゲが必要か… >…プロスピあるし普通に人気だな… 選手を美少女化しようぜ

74 23/02/03(金)13:45:33 No.1022411272

>のぐちはゆるがずかちをとり… やまもとまさはむねをはり… また昌だよ!

75 23/02/03(金)13:45:52 No.1022411353

>>昌さん時代長くない? >ウマ娘で言うとマルゼンスキー以外とは現役被ってるよ ごめんデアリングタクト忘れてたタクトも被ってない

76 23/02/03(金)13:46:04 No.1022411392

>野球に興味ない人は >王か長嶋か >ゴジラかイチローくらいじゃないと知らないだろうよ 大谷さんと板東英二ぐらいは知ってるんじゃない?

77 23/02/03(金)13:46:21 No.1022411472

>>昌さん時代長くない? >ウマ娘で言うとマルゼンスキー以外とは現役被ってるよ デアリングタクトも被ってないだろ?!

78 23/02/03(金)13:46:37 No.1022411557

>大谷さんと板東英二ぐらいは知ってるんじゃない? おっさんだから大谷を思い出せなかった…

79 23/02/03(金)13:46:46 No.1022411588

逆にノムさんとぎりぎり時代被ってないのが不思議な昌さん

80 23/02/03(金)13:46:51 No.1022411608

やだやだやだ! カレンチャンの話してくれないとやだ!

81 23/02/03(金)13:46:58 No.1022411635

>>野球に興味ない人は >>王か長嶋か >>ゴジラかイチローくらいじゃないと知らないだろうよ >大谷さんと板東英二ぐらいは知ってるんじゃない? 一茂と思ったけど長嶋だったわ

82 23/02/03(金)13:47:08 No.1022411688

>>野球に興味ない人は >>王か長嶋か >>ゴジラかイチローくらいじゃないと知らないだろうよ 本当に興味がない人だとこの辺りも最近は怪しいと思う

83 23/02/03(金)13:48:18 No.1022411984

拝啓 カレンチャンです

84 23/02/03(金)13:48:21 No.1022411993

ここの人たちなら興味なくても和田豊は知ってそう

85 23/02/03(金)13:49:20 No.1022412232

>カレンチャンです 角刈りカレンチャン…

86 23/02/03(金)13:49:27 No.1022412263

知ってる知ってる 東の豊ってやつだろ?

87 23/02/03(金)13:49:31 No.1022412285

国民栄誉賞を受賞した衣笠とか…

88 23/02/03(金)13:49:31 No.1022412287

>やだやだやだ! >カレンチャンの話してくれないとやだ! ウッス!男川上憲伸っす!

89 23/02/03(金)13:49:37 No.1022412310

パワプロで本当に強かった

90 23/02/03(金)13:50:11 No.1022412457

豊は野球も競馬も多いな 武吉田福本和田高木

91 23/02/03(金)13:50:32 No.1022412530

八本柱のウマの城

92 23/02/03(金)13:50:48 No.1022412601

>国民栄誉賞を受賞した衣笠とか… 一部地域ならそりゃ現人神みたいな扱いだろうけど…

93 23/02/03(金)13:51:08 No.1022412679

王さんも監督退いて長いからソフトバンクのなんか偉い人で ミスターに至っては一茂のパパってことしか知らなくて 野球選手だったことを知らない世代がそろそろ出てきてもおかしくは無さそうだな…

94 23/02/03(金)13:52:08 No.1022412907

ある意味どの日本プロ野球選手より凄い部分がある山本昌が絶妙に一般人が知らないラインだと思う だからまあ川上憲伸だと世代で且つ野球ファンじゃないと知名度足りないな…

95 23/02/03(金)13:52:09 No.1022412912

>立ちションできなくなるから国民栄誉賞を辞退した福本とか…

96 23/02/03(金)13:52:13 No.1022412933

俺は長嶋のあだ名が王だったと思ってた時期がある

97 23/02/03(金)13:52:15 No.1022412948

00年代の燃えよドラゴンズにはほぼ毎年登場してるのに…

98 23/02/03(金)13:52:49 No.1022413098

中日スレになってる…

99 23/02/03(金)13:53:01 No.1022413146

東海地方民としては川上憲伸のネームバリューはめちゃ高いと思っていた

100 23/02/03(金)13:53:03 No.1022413157

>00年代の燃えよドラゴンズにはほぼ毎年登場してるのに… 燃えよドラゴンズの一般認知度考えなさいよ!

101 23/02/03(金)13:53:24 No.1022413249

なんなら杉谷拳士のが知名度高そう

102 23/02/03(金)13:53:38 No.1022413307

>>00年代の燃えよドラゴンズにはほぼ毎年登場してるのに… >燃えよドラゴンズの一般認知度考えなさいよ! 水木一郎の代表曲の一つだし…

103 23/02/03(金)13:53:46 No.1022413346

>>00年代の燃えよドラゴンズにはほぼ毎年登場してるのに… >燃えよドラゴンズの一般認知度考えなさいよ! アニキが歌ってだんだぞ⁈めちゃ有名だろ⁉︎

104 23/02/03(金)13:54:03 No.1022413424

福本豊は競走馬と競争して勝ったこともあるぞ!

105 23/02/03(金)13:54:04 No.1022413433

山本昌は衣笠とも対戦してる

106 23/02/03(金)13:54:27 No.1022413540

>>00年代の燃えよドラゴンズにはほぼ毎年登場してるのに… >燃えよドラゴンズの一般認知度考えなさいよ! 皆選手名部分以外は大体わかるだろ!?

107 23/02/03(金)13:55:04 No.1022413677

燃えドラよら六甲おろしのが有名だと思う…のは多分関西だからか

108 23/02/03(金)13:55:17 No.1022413750

やだ…このスレカワイくない…

109 23/02/03(金)13:55:54 No.1022413891

>やだ…このスレカワイくない… じゃあ岩瀬さんの行きつけのカレー屋とかのカワイイ話するか

110 23/02/03(金)13:56:08 No.1022413948

>やだ…このスレカワイくない… 川相昌弘がなんだって?

111 23/02/03(金)13:56:26 No.1022414030

浅尾とかかわいかったよ

112 23/02/03(金)13:57:49 No.1022414346

昌さんって個人で馬主はやらないのかな

113 23/02/03(金)13:57:54 No.1022414369

川井進がなんだって?

114 23/02/03(金)13:58:59 No.1022414610

名古屋競馬場の話かと思ったら中日の話だった

115 23/02/03(金)13:59:56 No.1022414846

>川井進がなんだって? 雄太(川井雄太(川井進))やめろ

116 23/02/03(金)14:00:16 No.1022414911

> 雄太(川井雄太(川井進(読みはゆうだい)))がなんだって?

117 23/02/03(金)14:00:35 No.1022414993

>昌さんって個人で馬主はやらないのかな クワガタとラジコンもやらなきゃいけないから…

118 23/02/03(金)14:00:47 No.1022415053

>浅尾とかかわいかったよ 使われ方がカワイくない…

119 23/02/03(金)14:01:17 No.1022415165

シュネルマイスターが一口馬主やってたんだっけ昌さん

120 23/02/03(金)14:02:33 No.1022415493

>>立ちションできなくなるから国民栄誉賞を辞退した福本とか… 関西しか通じねえ

121 23/02/03(金)14:03:14 No.1022415679

昌さんの凄さを直感的に理解できる例えは バックトゥーザ・フューチャーの現代と2の未来の時代 両方で現役やってる

122 23/02/03(金)14:03:57 No.1022415861

>昌さんの凄さを直感的に理解できる例えは >バックトゥーザ・フューチャーの現代と2の未来の時代 >両方で現役やってる 1985~2015か

123 23/02/03(金)14:05:57 No.1022416333

このスレ画で野球の話になるのか…

124 23/02/03(金)14:07:00 No.1022416594

そっか…川上憲伸知らない人も居るわな…ってちょっと寂しくなった

125 23/02/03(金)14:07:15 No.1022416652

結構上澄みだと思ってたけんしん…

126 23/02/03(金)14:07:34 No.1022416726

>このスレ画で野球の話になるのか… 本文が悪いよ

127 23/02/03(金)14:07:52 No.1022416787

>結構上澄みだと思ってたけんしん… 上澄みだとは思うよ 多分デジタル世代くらいまでは知ってると思う

128 23/02/03(金)14:08:15 No.1022416874

>このスレ画で野球の話になるのか… なんだかんだスレ序盤の流れって大切だわ…

129 23/02/03(金)14:08:34 No.1022416939

他の中日のエース格と比べると今でもダントツの知名度と人気あるだろうけど所詮中日のエースだから…

130 23/02/03(金)14:09:08 No.1022417063

>>結構上澄みだと思ってたけんしん… >上澄みだとは思うよ >多分デジタル世代くらいまでは知ってると思う デジたんは野球もイケるクチなのか…

131 23/02/03(金)14:09:32 No.1022417153

中京圏以外での知名度がわからない

132 23/02/03(金)14:10:15 No.1022417292

川上憲伸がエースの時の中日は結構人気だったはずでは

133 23/02/03(金)14:12:57 No.1022417894

ウマ娘キャラをパワプロ風に設定するのは考えたことある カレンチャンはムード◯やら持ってる抑えかセカンド的な…

134 23/02/03(金)14:14:56 No.1022418337

東の上原 西の川上だと思ってた

135 23/02/03(金)14:15:21 No.1022418438

つまり川上憲伸とカレンチャンは世代+それぞれのスポーツのファン+(川上はバラエティの露出とかで聞いた事ある層・カレンチャンは珍名聞いたことある層)を考えて知名度として同じくらいって事でいいのかな

136 23/02/03(金)14:16:47 No.1022418805

>つまり川上憲伸とカレンチャンは世代+それぞれのスポーツのファン+(川上はバラエティの露出とかで聞いた事ある層・カレンチャンは珍名聞いたことある層)を考えて知名度として同じくらいって事でいいのかな まあ…多分そんなもんかなぁ…

137 23/02/03(金)14:24:40 No.1022420545

騎手でいうならどれくらいの知名度なんだ

↑Top