虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)12:14:05 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)12:14:05 No.1022384578

あなたは今年から魔法使い見習いとして魔法学校に通うことになるウマ娘です あなたのお名前は? 1.何も持たないモブミーク 2.トウカイテイオー 3.アグネスタキオン 4.メジロマックイーン 5.スペシャルウィーク 6.ダイワスカーレット 7.シンボリルドルフ 8.マルゼンスキー 9.マンハッタンカフェ dice1d9=4 (4)

1 23/02/03(金)12:14:33 No.1022384723

こんな時間に!?

2 23/02/03(金)12:15:16 No.1022384928

3 23/02/03(金)12:15:26 No.1022384983

今度はマックかさてどうなるか

4 23/02/03(金)12:15:27 No.1022384985

新しいキャラ紙よ!

5 23/02/03(金)12:15:33 No.1022385019

久しぶりに見た

6 23/02/03(金)12:15:43 No.1022385073

あなたはメジロマックイーンです ご実家は 1.両親共にマグル 2.母がマグル 3.父がマグル 4.普通の魔法使いの家系 5.聖28一族ですわ 6.孤児だから分かりません… dice1d6=4 (4)

7 23/02/03(金)12:16:16 No.1022385228

さっきのスイープは酷かったね…いやスイープは酷くなかったけど

8 23/02/03(金)12:16:37 No.1022385330

マック主人公だとわりとロクなことにならないイメージなんだよなぁ

9 23/02/03(金)12:16:53 No.1022385431

やっぱり賢者の石を雑に置いておく理事長が悪いよなあ

10 23/02/03(金)12:17:06 No.1022385504

>マック主人公だとわりとロクなことにならないイメージなんだよなぁ 誰ならロクなことになるんだよ

11 23/02/03(金)12:17:37 No.1022385662

>>マック主人公だとわりとロクなことにならないイメージなんだよなぁ >誰ならロクなことになるんだよ チケゾー

12 23/02/03(金)12:17:46 No.1022385697

普通の家系です お母さん?は 1.ラモーヌ 2.エアグル 3.イクノ 4.ニシノ 5.マヤ 6.ゴルシ 7.アルダン dice1d7=7 (7)

13 23/02/03(金)12:17:59 No.1022385761

ホグワーツが悪いよホグワーツが

14 23/02/03(金)12:18:05 No.1022385784

むっ!

15 23/02/03(金)12:18:09 No.1022385810

メジロ家じゃねーか!

16 23/02/03(金)12:18:10 No.1022385815

メジロ家

17 23/02/03(金)12:18:12 No.1022385830

>>>マック主人公だとわりとロクなことにならないイメージなんだよなぁ >>誰ならロクなことになるんだよ >チケゾー そうかな…そうかも…

18 23/02/03(金)12:18:23 No.1022385878

アルダンママ 親子仲は 50で普通の家庭 100ほど幸せ家族 0ほど… dice1d100=94 (94)

19 23/02/03(金)12:18:33 No.1022385934

出てくるたびに必ず悲惨な末路が待ってるオグリはなんなの…

20 23/02/03(金)12:18:40 No.1022385964

メジロ家の絆は深い

21 23/02/03(金)12:18:42 No.1022385973

育ちがいいね

22 23/02/03(金)12:19:04 No.1022386087

>出てくるたびに必ず悲惨な末路が待ってるオグリはなんなの… ◇しにたい…

23 23/02/03(金)12:19:11 No.1022386131

>出てくるたびに必ず悲惨な末路が待ってるオグリはなんなの… 悲惨な末路が待ってるのは全員だろ

24 23/02/03(金)12:19:22 No.1022386186

平日の昼間から?!

25 23/02/03(金)12:19:59 No.1022386368

>平日の昼間から?! さっきまでスイープやってたんだ 終わったんだ

26 23/02/03(金)12:20:21 No.1022386474

めっちゃ仲良し 1.散々苦労しながらやっと生まれた子供だからマックイーンを猫可愛がり 2.ぶっちゃけ貧乏だけど愛に溢れた家系 3.母が病弱だからマックイーンが代わりに頑張ってる 4.両親も熱々でマックイーンも既に許嫁と熱々 dice1d4=3 (3)

27 23/02/03(金)12:20:21 No.1022386475

今までで自分が見たので1番ハッピーは学校中退したやつ

28 23/02/03(金)12:20:35 No.1022386546

アルダンママ死にそう

29 23/02/03(金)12:20:38 No.1022386558

>平日の昼間から?! さっき聖28族のスイーピー始めたよ さっき終わったよ

30 23/02/03(金)12:20:56 No.1022386672

概ね原作のメジロ家

31 23/02/03(金)12:20:56 No.1022386678

父親は誰なんだ…

32 23/02/03(金)12:21:39 No.1022386887

数値が高過ぎるのは逆に安心できない

33 23/02/03(金)12:21:47 No.1022386929

>今までで自分が見たので1番幸運は1人だけ生き残ったしたやつ

34 23/02/03(金)12:21:50 No.1022386949

あれ午前中ちらっと見たときスイープ主人公でやってたんじゃ?

35 23/02/03(金)12:21:53 No.1022386962

パパは? 1.戦死した 2.病死した 3.堕さないって言い張ったアルダンママをやり捨て 4.アズカバン 5.病弱のアルダンを捨てて離婚した dice1d5=2 (2)

36 23/02/03(金)12:21:54 No.1022386970

低くても安心できんぞ

37 23/02/03(金)12:22:16 No.1022387078

また片親だ!

38 23/02/03(金)12:22:17 No.1022387086

>あれ午前中ちらっと見たときスイープ主人公でやってたんじゃ? 死んだよ

39 23/02/03(金)12:22:21 No.1022387110

これは世界名作劇場に出てくるマックイーン

40 23/02/03(金)12:22:27 No.1022387148

パパは病死でママは病弱とかもう天涯孤独ルートじゃん

41 23/02/03(金)12:22:28 No.1022387154

>あれ午前中ちらっと見たときスイープ主人公でやってたんじゃ? 全員死んだよ

42 23/02/03(金)12:22:38 No.1022387215

アルダンママ 1.寝たきり 2.ちょっとは歩ける 3.まあまあ元気 4.今死ぬところ dice1d4=4 (4)

43 23/02/03(金)12:23:00 No.1022387332

さすがに笑うわ

44 23/02/03(金)12:23:00 No.1022387334

どうして…

45 23/02/03(金)12:23:02 No.1022387348

>あれ午前中ちらっと見たときスイープ主人公でやってたんじゃ? 蘇りの石からSS様が現れて全員殺していった…

46 23/02/03(金)12:23:02 No.1022387351

今!?

47 23/02/03(金)12:23:05 No.1022387362

オオオ イイイ

48 23/02/03(金)12:23:06 No.1022387379

今出ました!もうちょっとで死にます!

49 23/02/03(金)12:23:07 No.1022387383

幸せ家族終わり

50 23/02/03(金)12:23:15 No.1022387419

今日は殺伐すぎる…

51 23/02/03(金)12:23:26 No.1022387466

幸せってなんなの…

52 23/02/03(金)12:23:30 No.1022387482

どうして世界はこうも冷たいのだろう…

53 23/02/03(金)12:23:42 No.1022387551

遺産とかなさそう

54 23/02/03(金)12:23:47 No.1022387578

スピード展開過ぎる

55 23/02/03(金)12:23:52 No.1022387622

マックイーンならSS様が復活してもワンチャン気に入られる未来が?

56 23/02/03(金)12:23:55 No.1022387636

物語の始まりとしてはよくある

57 23/02/03(金)12:24:05 No.1022387683

病弱なママのために頑張ってるのに死んだらもう生きてる理由ないんじゃねーか?

58 23/02/03(金)12:24:09 No.1022387702

またハガレンなのか!?

59 23/02/03(金)12:24:10 No.1022387713

今死ぬところ!?!!?!!?

60 23/02/03(金)12:24:19 No.1022387761

1話だけどノリが少年漫画とかのそれなんよ!

61 23/02/03(金)12:24:26 No.1022387794

物語の開幕で家族全滅っていいよね

62 23/02/03(金)12:24:34 No.1022387850

確かに児童書の始まりにありそうな展開だが…

63 23/02/03(金)12:24:36 No.1022387858

ワァ… 1.薬を買うお金がない 2.マグルから怪しい術を使う奴って迫害 3.マックイーンの前では無理して元気に振る舞っていたから力尽きた 4.もう無理って聖マンゴにも匙投げられた dice1d4=1 (1)

64 23/02/03(金)12:24:55 No.1022387972

幸せ家族とは一体

65 23/02/03(金)12:25:00 No.1022387998

>パパは? >1.戦死した >2.病死した >3.堕さないって言い張ったアルダンママをやり捨て >4.アズカバン >5.病弱のアルダンを捨てて離婚した >dice1d5=2 (2) 父親の選択肢が全部酷い!!

66 23/02/03(金)12:25:00 No.1022388000

おつらい…

67 23/02/03(金)12:25:03 No.1022388018

貧乏か薬がべらぼうに高いのか

68 23/02/03(金)12:25:05 No.1022388025

つらい

69 23/02/03(金)12:25:06 No.1022388030

母も死に!父は病死! 挙句に私はホグワーツに入学してこの様ですわ!

70 23/02/03(金)12:25:08 No.1022388044

おつらいただひたすらにおつらい

71 23/02/03(金)12:25:17 No.1022388096

ディオかよ

72 23/02/03(金)12:25:27 No.1022388156

いやーキツいっす

73 23/02/03(金)12:25:31 No.1022388176

帰る家がなくなった…

74 23/02/03(金)12:25:32 No.1022388182

これ笑顔だけで頑張って生きてるやつだ

75 23/02/03(金)12:25:34 No.1022388189

>母も死に!父は病死! >挙句に私はホグワーツに入学してこの様ですわ! 言う相手居る?

76 23/02/03(金)12:25:34 No.1022388193

>母も死に!父は病死! >挙句に私はホグワーツに入学してこの様ですわ! ホグワーツは入れたんならいいだろ!

77 23/02/03(金)12:25:58 No.1022388317

ディオだこれ

78 23/02/03(金)12:26:01 No.1022388332

貧乏だから胸も薄く…

79 23/02/03(金)12:26:03 No.1022388345

ホグワーツ入れる?

80 23/02/03(金)12:26:15 No.1022388414

凄く仲良しってだけで幸せじゃないからな

81 23/02/03(金)12:26:17 No.1022388424

>ディオかよ そしたら父親殺したのマックイーンじゃねーか

82 23/02/03(金)12:26:22 No.1022388455

>>母も死に!父は病死! >>挙句に私はホグワーツに入学してこの様ですわ! >ホグワーツは入れたんならいいだろ! ホグワーツなんてFランクソ学校だろ

83 23/02/03(金)12:26:29 No.1022388493

マックイーン 1.一人でお葬式して一人暮らし 2.アルダンママの腐乱死体と同居 3.最近連絡無いよな…って親戚が様子を見に 4.妹がどうしようお姉ちゃん…って dice1d4=1 (1)

84 23/02/03(金)12:26:57 No.1022388648

かわいそ…

85 23/02/03(金)12:26:58 No.1022388653

甘いものッ!食わずにはいられないッ!

86 23/02/03(金)12:27:00 No.1022388673

最初からお辛くない?

87 23/02/03(金)12:27:06 No.1022388709

世界名作劇場でもここまでやらねえよ

88 23/02/03(金)12:27:09 No.1022388721

いきなりハードやな…

89 23/02/03(金)12:27:18 No.1022388770

自立はしていますわー!!

90 23/02/03(金)12:27:24 No.1022388796

華のように散る金曜日

91 23/02/03(金)12:27:24 No.1022388799

かわいそ…

92 23/02/03(金)12:27:35 No.1022388864

さっきのといい先生は嫌なことでもあったのか

93 23/02/03(金)12:27:42 No.1022388918

>甘いものッ!食わずにはいられないッ! こんなんいっぱい食べさせたくなるわ

94 23/02/03(金)12:27:54 No.1022388991

金は? 1.近所の人達が野菜とかくれます 2.新聞配達 3.魔道具屋の見習い 4.路地裏で花売り dice1d4=2 (2)

95 23/02/03(金)12:28:01 No.1022389032

ホグワーツレガシー予約しようとしたらもう売り切れてた?

96 23/02/03(金)12:28:04 No.1022389047

待って学園通い始める年だよね?

97 23/02/03(金)12:28:10 No.1022389080

>華のように散る金曜日 スイープ花咲く前に逝ってるからセーフ

98 23/02/03(金)12:28:24 No.1022389176

幸せになってくれ

99 23/02/03(金)12:28:49 No.1022389311

なるべく優しくて生き残ってくれそうで厄ネタを引き込まなさそうな人来てくれー!!!

100 23/02/03(金)12:28:54 No.1022389333

横風に吹かれまくりながら成長したマックイーン 100ほど善で良い子 1ほど悪で悪い子 dice1d100=36 (36)

101 23/02/03(金)12:29:11 No.1022389433

そこそこの不良

102 23/02/03(金)12:29:12 No.1022389437

本物のオンボロアパート住んでそうなマックイーンさん…いいよね…

103 23/02/03(金)12:29:15 No.1022389456

グレてる…

104 23/02/03(金)12:29:22 No.1022389500

やさぐれてる…

105 23/02/03(金)12:29:32 No.1022389545

やっぱりディオじゃねーか

106 23/02/03(金)12:29:35 No.1022389559

幸せな家庭でも極貧じゃ多少悪い子にはなるよね

107 23/02/03(金)12:29:42 No.1022389600

そりゃグレるよ…

108 23/02/03(金)12:29:44 No.1022389609

まあこんな家庭環境じゃね・・・

109 23/02/03(金)12:29:45 No.1022389623

この子にメロンパフェを奢ってやりたいんですけど構いませんよね!

110 23/02/03(金)12:29:46 No.1022389630

この境遇でそれはむしろよく耐えた

111 23/02/03(金)12:29:51 No.1022389660

ディオなら1だし…

112 23/02/03(金)12:30:00 No.1022389713

善性高くても生き残れないからこのぐらいで良いのでは?

113 23/02/03(金)12:30:06 No.1022389734

社会が悪いよ社会がー

114 23/02/03(金)12:30:07 No.1022389748

また蘇りの石に出会いそう…

115 23/02/03(金)12:30:11 No.1022389781

原作マックイーンくらいの気性

116 23/02/03(金)12:30:23 No.1022389854

この名女優どんな役でもやるな

117 23/02/03(金)12:30:36 No.1022389923

ディオは元々クソじゃん

118 23/02/03(金)12:30:40 No.1022389955

ちょっと悪い子寄り 1.誰も助けてくれなかったから誰も助けない 2.とても子供の稼ぎでは食えないから盗みも仕方ない 3.悲しみに染まりすぎて心がガチガチに冷えちゃった 4.金があれば幸せになれた dice1d4=2 (2)

119 23/02/03(金)12:30:56 No.1022390046

この世界の配達員ってフクロウ多頭飼いして飛ばしまくるとかそういうのじゃない?

120 23/02/03(金)12:31:06 No.1022390093

そうだね…

121 23/02/03(金)12:31:07 No.1022390095

盗まれてた人達見て見ぬふりしてそう

122 23/02/03(金)12:31:25 No.1022390201

メジロマンビキーン

123 23/02/03(金)12:31:31 No.1022390243

>2.とても子供の稼ぎでは食えないから盗みも仕方ない >dice1d4=2 (2) ロクな大人がいないのである!

124 23/02/03(金)12:31:42 No.1022390302

>善性高くても生き残れないからこのぐらいで良いのでは? だがあまりに善性が低いと出目が腐り人生が腐るのだ

125 23/02/03(金)12:31:53 No.1022390380

大体原作ハリー並の境遇だ

126 23/02/03(金)12:32:08 No.1022390460

盗み 1.畑泥棒 2.スリ 3.ポストから配達物を 4.ガチ目の空き巣 5.優しく雇ってくれた職場の売り上げを持ち逃げ dice1d5=5 (5)

127 23/02/03(金)12:32:23 No.1022390552

生きるためなら仕方ねえよ

128 23/02/03(金)12:32:24 No.1022390557

最低なんだこいつ!

129 23/02/03(金)12:32:36 No.1022390625

誰も信じられないんだ

130 23/02/03(金)12:32:39 No.1022390641

横領だ!

131 23/02/03(金)12:32:45 No.1022390678

ガチクズ!いやしかし…

132 23/02/03(金)12:32:51 No.1022390712

魔法界なら普通に殺されそうなことしてる…

133 23/02/03(金)12:32:54 No.1022390727

擁護を一蹴してダメだった

134 23/02/03(金)12:32:56 No.1022390749

クズ!

135 23/02/03(金)12:33:09 No.1022390821

彼女は今を生きるのに必死なんだ 仕方がないんだ

136 23/02/03(金)12:33:13 No.1022390843

人の優しさを信じられないウマに…

137 23/02/03(金)12:33:18 No.1022390888

そういうリアルな盗みはちょっと…

138 23/02/03(金)12:33:32 No.1022390953

家は 1.思い出あるからそのまま 2.売れるものは売ってすっからかん 3.悪い親戚に権利奪われた 4.借金あるから売った dice1d4=2 (2)

139 23/02/03(金)12:33:41 No.1022391006

わりと擁護できない悪事

140 23/02/03(金)12:33:55 No.1022391117

メジロマックイーンですわ なんでもしますわ

141 23/02/03(金)12:33:58 No.1022391137

マックイーン「同情するなら金をくれですわー!」

142 23/02/03(金)12:34:01 No.1022391155

家売れ

143 23/02/03(金)12:34:08 No.1022391196

入学前からハードルが高い…

144 23/02/03(金)12:34:10 No.1022391202

なんかトラウマでもあるのかってぐらい具体的になってびっくりした

145 23/02/03(金)12:34:18 No.1022391264

>家売れ 売った

146 23/02/03(金)12:34:30 No.1022391321

これは根っからの畜生だけど母親の影響で若干マシになってるパターンだな

147 23/02/03(金)12:34:48 No.1022391414

思い出だけが財産

148 23/02/03(金)12:34:49 No.1022391424

綺麗な部屋です 入学の案内に来たのは 1.理事長 2.教師 3.魔法使いの家系だからフクロウが手紙を 4.魔法使いの家系なら入学の時期とか当たり前だから来ない dice1d4=3 (3)

149 23/02/03(金)12:34:58 No.1022391463

普通にカスだった

150 23/02/03(金)12:35:12 No.1022391543

久しぶりにホグワーツ行かずに終わりそう

151 23/02/03(金)12:35:26 No.1022391630

学費どうするんだろ

152 23/02/03(金)12:35:36 No.1022391687

>メジロマックイーンですわ >なんでもしますわ 食い逃げだーーー!!!!

153 23/02/03(金)12:35:43 No.1022391723

フクロウパクパクしない?

154 23/02/03(金)12:35:46 No.1022391743

魔法族って福祉とか無さそう

155 23/02/03(金)12:36:14 No.1022391897

ホグワーツの学費は無料らしいから大丈夫 日用品は、まあ、その……

156 23/02/03(金)12:36:37 No.1022392024

>日用品は、まあ、その…… 誰かから盗むか…

157 23/02/03(金)12:36:42 No.1022392061

フクロウの手紙 1.支援金出るから安心してね 2.期日までにリストの物を買い揃えてくださいね 3.入学金は…寮費は… 4.おめでとう あとで担当が向かいます dice1d4=2 (2)

158 23/02/03(金)12:36:44 No.1022392075

これでもまだハリーよりはまし

159 23/02/03(金)12:36:45 No.1022392080

>ホグワーツの学費は無料らしいから大丈夫 >日用品は、まあ、その…… 無料なのあそこ!?

160 23/02/03(金)12:36:50 No.1022392105

クズなんだけどじゃあ他にどうやって生きればいいんですのと言われると選択肢がない奴

161 23/02/03(金)12:36:51 No.1022392113

即死と名高かったテイオー回でもホグワーツまでは行ってたしさすがに登校まではできるだろ…たぶん…

162 23/02/03(金)12:36:54 No.1022392128

いうて盗んだ金と家財売った金あればなんとかなるだろう

163 23/02/03(金)12:36:55 No.1022392135

どうやって揃えるんだ…?

164 23/02/03(金)12:36:58 No.1022392153

みんながダイアゴン横丁へ向かうなか金もない外出許可だす保護者もいないから1人だけ留守番することになるマックイーンに悲しき未来

165 23/02/03(金)12:37:07 No.1022392214

奨学金とかないんか?

166 23/02/03(金)12:37:10 No.1022392230

>どうやって揃えるんだ…? 盗めば良いんじゃねぇか?

167 23/02/03(金)12:37:12 No.1022392236

>日用品は、まあ、その…… スプーン一本から秘宝まで必要なら全部盗みますわ!

168 23/02/03(金)12:37:34 No.1022392355

>クズなんだけどじゃあ他にどうやって生きればいいんですのと言われると選択肢がない奴 優しく雇ってくれた先で真面目に働けば良かったんじゃないですかね

169 23/02/03(金)12:37:54 No.1022392470

>無料なのあそこ!? 作者がTwitterでそう言ってたらしい

170 23/02/03(金)12:37:57 No.1022392492

父親は病死! 母親は薬高いからそのまま衰弱して死亡! 世の中はカスですわ

171 23/02/03(金)12:38:02 No.1022392513

… 1.泣く泣く家を売る 2.ダイアゴン横丁で物乞い 3.花売り 4.盗む 5.学園からの手紙を無視 dice1d5=1 (1)

172 23/02/03(金)12:38:13 No.1022392584

つらい

173 23/02/03(金)12:38:14 No.1022392589

かわうそ…

174 23/02/03(金)12:38:14 No.1022392591

行くのか…

175 23/02/03(金)12:38:18 No.1022392619

さらば思い出の家

176 23/02/03(金)12:38:23 No.1022392642

とうとう思い出の家まで…

177 23/02/03(金)12:38:27 No.1022392662

寮さえあれば当面は大丈夫だ

178 23/02/03(金)12:38:29 No.1022392673

やはり窃盗!窃盗こそが全て解決するんですわ!

179 23/02/03(金)12:38:36 No.1022392712

>行くのか… 死ぬなよ…

180 23/02/03(金)12:38:42 No.1022392746

まるで史実のメジロみたいだ

181 23/02/03(金)12:38:45 No.1022392761

せめて形見ひとつくらい持っててかったが…

182 23/02/03(金)12:38:50 No.1022392792

花売りってもしかしてそういう…? あと何時くらいまでやるんだろ

183 23/02/03(金)12:39:01 No.1022392845

>死ぬよ

184 23/02/03(金)12:39:01 No.1022392847

家なき子になった…

185 23/02/03(金)12:39:15 No.1022392924

こんな世界ぶっ壊そうぜ

186 23/02/03(金)12:39:15 No.1022392931

最後に残った家も捨てる羽目になるとは… おのれホグワーツ! SSを…潰す!

187 23/02/03(金)12:39:37 No.1022393076

>まるで史実のメジロみたいだ あそこはちゃんと円満解散だって言ってるだろ!

188 23/02/03(金)12:39:38 No.1022393083

ホグワーツ>いとしの我が家

189 23/02/03(金)12:39:41 No.1022393102

とりあえず学園だったら生活出来ますわ

190 23/02/03(金)12:39:41 No.1022393103

こんだけ貧乏家庭なのに持ち家なのか…

191 23/02/03(金)12:39:44 No.1022393114

何もなくなりました 買い物に行く服 1.きたねぇ!くせぇ! 2.ボロいけど綺麗 3.唯一残しておいた思い出の小綺麗な服 4.制服をフクロウ便で買った dice1d4=4 (4)

192 23/02/03(金)12:39:53 No.1022393163

思い出の家はとっくの昔に売ってたのでは?

193 23/02/03(金)12:39:57 No.1022393182

帰る場所などない…

194 23/02/03(金)12:40:16 No.1022393294

>思い出の家はとっくの昔に売ってたのでは? 家財道具だ売ったのは

195 23/02/03(金)12:40:24 No.1022393334

>思い出の家はとっくの昔に売ってたのでは? 家財道具は売ってもそれだけは手放せなかったんだ

196 23/02/03(金)12:40:34 No.1022393388

身なりにはこだわる感じにプライドと向上心感じる

197 23/02/03(金)12:40:36 No.1022393401

ここまでやって学園入ってすぐ死んだら救いがなさすぎる…

198 23/02/03(金)12:40:36 No.1022393405

覚悟決めた感あるな

199 23/02/03(金)12:40:43 No.1022393438

>思い出の家はとっくの昔に売ってたのでは? すっからかんということは家財道具を売って家の中が空っぽということなんだろう

200 23/02/03(金)12:40:46 No.1022393458

同情するなら菓子をくださいまし

201 23/02/03(金)12:40:54 No.1022393509

これ学期末どうするんだよ というか強制帰省って結構アレだよね

202 23/02/03(金)12:41:04 No.1022393559

ピカピカの制服です 杖屋 1.デジタル 2.リッキー 3.テイオー 4.ハヤヒデ 5.タキオン 6.ロブロイ 7.ドトウ dice1d7=2 (2)

203 23/02/03(金)12:41:13 No.1022393591

>身なりにはこだわる感じにプライドと向上心感じる どっちかというとなんか絶妙なクズ感ある

204 23/02/03(金)12:41:29 No.1022393693

怪しいもの売りつけそう

205 23/02/03(金)12:41:29 No.1022393696

初っ端から天涯孤独なのハードすぎない?

206 23/02/03(金)12:41:33 No.1022393712

>これ学期末どうするんだよ >というか強制帰省って結構アレだよね 実家に夏休みの間だけ泊めてくれる友達を作れればなんとか…

207 23/02/03(金)12:41:34 No.1022393720

初登場?

208 23/02/03(金)12:41:36 No.1022393736

>思い出の家はとっくの昔に売ってたのでは? 家の内外のすべてのものを売って寝て起きる空間でしかなかったけど それでも足りないから家自体を最後に売ったんだろう

209 23/02/03(金)12:41:40 No.1022393759

ベッドは一つでいいよね

210 23/02/03(金)12:41:41 No.1022393764

家がないのは風水的によくないよ!

211 23/02/03(金)12:41:45 No.1022393792

>身なりにはこだわる感じにプライドと向上心感じる 身なりボロボロで入学してみろ ホグワーツじゃ即いじめの対象になって最悪死ぬ

212 23/02/03(金)12:41:55 No.1022393854

コーパッパッパ

213 23/02/03(金)12:41:56 No.1022393857

>ここまでやって学園入ってすぐ死んだら救いがなさすぎる… 強制帰省までに死んどかないとホームレスだし…

214 23/02/03(金)12:42:07 No.1022393911

クズと言おうにも環境がそうさせてるようなもんだし…

215 23/02/03(金)12:42:14 No.1022393962

家がないから風水見れないねえ…

216 23/02/03(金)12:42:14 No.1022393963

>>身なりにはこだわる感じにプライドと向上心感じる >身なりボロボロで入学してみろ >ホグワーツじゃ即いじめの対象になって最悪死ぬ Fラン校すぎる…

217 23/02/03(金)12:42:20 No.1022393995

>家がないのは風水的によくないよ! 風水じゃあ本当に悲惨な境遇はどうにもならないんだよ

218 23/02/03(金)12:42:21 No.1022394001

>ベッドは一つでいいよね 一つもありませんわ

219 23/02/03(金)12:42:27 No.1022394037

>家がないのは風水的によくないよ! 人間的に良くねぇよ!

220 23/02/03(金)12:42:38 No.1022394101

魔法界に公共の福祉とか期待してはいけない

221 23/02/03(金)12:42:39 No.1022394108

リッキー 1.全身の採寸測って選びます 2.特注品として作ります!原材料から厳選します! 3.そこの棚にあるやつ全部一本20ガリオンです 4.これじゃお金足りないよ dice1d4=2 (2)

222 23/02/03(金)12:42:46 No.1022394140

コーッパッパッパ!汚いガキに売る杖はないリッキー!

223 23/02/03(金)12:42:51 No.1022394166

>家がないのは風水的によくないよ! 家なかったらそもそも風水できなくない?

224 23/02/03(金)12:42:53 No.1022394179

リッキー真面目にやって!

225 23/02/03(金)12:42:58 No.1022394220

そういうのやめろ!払えないから!

226 23/02/03(金)12:43:00 No.1022394230

高そう

227 23/02/03(金)12:43:06 No.1022394269

まず家具と家が必要だね!

228 23/02/03(金)12:43:07 No.1022394277

20ガリオンで売れ いや2ガリオンで売れ

229 23/02/03(金)12:43:12 No.1022394303

(基本貧乏で兄のお下がりでボロボロのロンが虐められてたか思い出している)

230 23/02/03(金)12:43:14 No.1022394315

>強制帰省までに死んどかないとホームレスだし… 友人作ってそこの家とかいくしかねぇ

231 23/02/03(金)12:43:19 No.1022394338

大丈夫?お金足りる?

232 23/02/03(金)12:43:23 No.1022394359

こいつなんか金遣い荒いというか良いもの買うな…

233 23/02/03(金)12:43:24 No.1022394366

幸せ家族って言ったじゃないか!!!!

234 23/02/03(金)12:43:25 No.1022394373

ローンも可

235 23/02/03(金)12:43:30 No.1022394398

風水的にも凍える恐怖薄い服…という事だな…

236 23/02/03(金)12:43:36 No.1022394423

うるせぇクワガタぶつけんぞ!

237 23/02/03(金)12:43:43 No.1022394452

>風水的にも凍える恐怖薄い服…という事だな… 頭 狙 頭

238 23/02/03(金)12:43:45 No.1022394470

出世払い出来るかしら?

239 23/02/03(金)12:43:51 No.1022394496

客見て商売せんかい!!

240 23/02/03(金)12:43:51 No.1022394497

>うるせぇクワガタぶつけんぞ! コパァァァ

241 23/02/03(金)12:43:51 No.1022394498

ローンがあるから大丈夫だよ!

242 23/02/03(金)12:44:08 No.1022394603

>>うるせぇクワガタぶつけんぞ! >コパァァァ しゃい☆

243 23/02/03(金)12:44:22 No.1022394698

>こいつなんか金遣い荒いというか良いもの買うな… 杖は命かける道具で制服はちゃんとしてないといじめで殺されかねんからな

244 23/02/03(金)12:44:25 No.1022394718

>ローンがあるから大丈夫だよ! ローン・ウィズリー…フフッ

245 23/02/03(金)12:44:28 No.1022394736

家はどれくらいの額で売れたんでしょうかねえ…

246 23/02/03(金)12:44:35 No.1022394766

特注品だと盗めないな…

247 23/02/03(金)12:44:35 No.1022394768

>幸せ家族って言ったじゃないか!!!! 生きてりゃな…

248 23/02/03(金)12:44:51 No.1022394853

代金※マックイーンの持ち金は1000ガリオンくらい 1.20ガリオン 2.50ガリオン 3.100ガリオン 4.一生物だから500ガリオンくらいかな 5.1000ガリオンでーす dice1d5=2 (2)

249 23/02/03(金)12:44:55 No.1022394881

>ローン・ウィズリー…フフッ 頭 狙 頭

250 23/02/03(金)12:45:04 No.1022394933

安い!

251 23/02/03(金)12:45:23 No.1022395039

残り950ですわ…

252 23/02/03(金)12:45:23 No.1022395041

杖の善し悪しはマジで命に関わるからな

253 23/02/03(金)12:45:24 No.1022395047

おやすぅい!

254 23/02/03(金)12:45:27 No.1022395067

痛いことは痛いが50で済んでよかった

255 23/02/03(金)12:45:32 No.1022395105

この生徒金持ってるぞ!!!

256 23/02/03(金)12:45:32 No.1022395110

リッキーお前それほんとに特注品か?

257 23/02/03(金)12:45:34 No.1022395123

約4000円の杖か…

258 23/02/03(金)12:45:35 No.1022395131

なんて良心的なんだリッキー

259 23/02/03(金)12:45:39 No.1022395154

いや杖だけに全財産の5%持っていかれるのは高いよ!

260 23/02/03(金)12:45:42 No.1022395165

絶対こっちのほうが相生だから…!絶対いい運気になるから…!!

261 23/02/03(金)12:45:48 No.1022395198

すんげぇ良心的な価格…詐欺じゃないか?

262 23/02/03(金)12:45:51 No.1022395215

>残り830ですわ…

263 23/02/03(金)12:46:06 No.1022395295

>いや杖だけに全財産の5%持っていかれるのは高いよ! ここでいいやつ引ければこの先役立つぞ

264 23/02/03(金)12:46:10 No.1022395326

>いや杖だけに全財産の5%持っていかれるのは高いよ! いのちに かかわる

265 23/02/03(金)12:46:16 No.1022395357

>>残り830ですわ… ジュース高えなオイ!

266 23/02/03(金)12:46:22 No.1022395391

>>残り830ですわ… ジュース飲んでんじゃねーよ!

267 23/02/03(金)12:46:26 No.1022395420

>>残り830ですわ… ジュース飲んでんじゃねーよマックちゃん

268 23/02/03(金)12:46:36 No.1022395468

売った家にあった木から作ったとか?

269 23/02/03(金)12:46:41 No.1022395504

良い店だ…

270 23/02/03(金)12:46:42 No.1022395512

>この生徒金持ってるぞ!!! 毎年クソみたいな大量の指定の教科書と実験道具と生活費にも使わなきゃ……

271 23/02/03(金)12:46:44 No.1022395521

>>残り830ですわ… ハチミーノンデンジャナイヨデブ!

272 23/02/03(金)12:46:51 No.1022395575

1ガリオンいくらだっけ?

273 23/02/03(金)12:46:52 No.1022395581

130ガリオンのジュースって何だよ

274 23/02/03(金)12:47:00 No.1022395622

まあ相性そこそこ良い杖作ってくれそうだし…

275 23/02/03(金)12:47:10 No.1022395679

>1ガリオンいくらだっけ? 800円じゃなかった?

276 23/02/03(金)12:47:15 No.1022395713

120ガリオンのジュースはもうなんか変な魔法薬としか思えねーよ!

277 23/02/03(金)12:47:23 No.1022395755

割と安い 杖は 1.アカシアの杖 2.ヤマナラシの杖 3.トネリコの杖 4.ハシバミの杖 5.ブドウの杖 6.ヨーロッパナラの杖 7.イチイの杖 8.違うよ dice1d8=3 (3)

278 23/02/03(金)12:47:27 No.1022395784

>1ガリオンいくらだっけ? 17シックルだよ

279 23/02/03(金)12:47:29 No.1022395799

>1ガリオンいくらだっけ? 1000円ぐらい

280 23/02/03(金)12:47:42 No.1022395887

>130ガリオンのジュースって何だよ ポリジュース薬…?

281 23/02/03(金)12:47:59 No.1022395979

>>1ガリオンいくらだっけ? >17シックルだよ 魔法族は通貨単位もクソでございます

282 23/02/03(金)12:48:05 No.1022396016

>>1ガリオンいくらだっけ? >800円じゃなかった? じゃあマック80万くらいは持ってんのか

283 23/02/03(金)12:48:16 No.1022396075

トネリコの杖 芯材は 1.ユニコーン 2.ドラゴン 3.不死鳥 dice1d3=3 (3)

284 23/02/03(金)12:48:21 No.1022396102

花売るにしても間違いなく貧相でガリッガリだろうしなあ

285 23/02/03(金)12:48:27 No.1022396132

>>>1ガリオンいくらだっけ? >>800円じゃなかった? >じゃあマック80万くらいは持ってんのか 家売ってそんだけか...

286 23/02/03(金)12:48:27 No.1022396134

売り上げ盗んで家売ってなお残り1000ガリオン

287 23/02/03(金)12:48:35 No.1022396175

>>>1ガリオンいくらだっけ? >>800円じゃなかった? >じゃあマック80万くらいは持ってんのか 家売ったお金が80万か…

288 23/02/03(金)12:48:50 No.1022396257

>花売るにしても間違いなく貧相でガリッガリだろうしなあ 正直余裕だし逆にめっちゃそそる

289 23/02/03(金)12:48:54 No.1022396282

トネリコの杖に不死鳥 杖の長さは… 50が平均で短いほど持ち主がちょっと… dice1d100=79 (79)

290 23/02/03(金)12:48:57 No.1022396297

>>>>1ガリオンいくらだっけ? >>>800円じゃなかった? >>じゃあマック80万くらいは持ってんのか >家売ったお金が80万か… 薬買う金すらない家庭の家だぞ

291 23/02/03(金)12:49:05 No.1022396342

家売って盗みもしてんのに全財産80万はもう詰んでるだろ

292 23/02/03(金)12:49:16 No.1022396389

少し79

293 23/02/03(金)12:49:22 No.1022396429

>>花売るにしても間違いなく貧相でガリッガリだろうしなあ >正直余裕だし逆にめっちゃそそる こんな所で書き込んでないで早く幸せにしてやれ

294 23/02/03(金)12:49:24 No.1022396442

生い立ちがちょっと主人公っぽい!

295 23/02/03(金)12:49:26 No.1022396452

本来はこの杖に相応しいほどほどにいい人格だったんだ 環境が悪いよ環境がー

296 23/02/03(金)12:49:43 No.1022396538

トネリコは持ち主に忠実でその主人はゆるぎない信念と決意を持つタイプ

297 23/02/03(金)12:49:47 No.1022396553

>家売ったお金が80万か… まぁ薬も買えないようなボロ屋だからそんなもんよ

298 23/02/03(金)12:49:50 No.1022396576

固い信念や目的精神力があり自惚れない所有者が選ばれ 一番はじめの所有者に忠実 めちゃくちゃ相性いいじゃないですかさすがリッキー

299 23/02/03(金)12:50:17 No.1022396734

1ガリオンは700円~3000円くらいらしい 振れ幅がでかい

300 23/02/03(金)12:50:32 No.1022396801

割と長めです 1.歪む前は良い子 2.最後の一線を踏み越えないプライドはある…かなぁ… 3.強い信念の持ち主 4.孤児向けだから適当に余り物を dice1d4=1 (1)

301 23/02/03(金)12:50:33 No.1022396807

ホグワーツで大成しないと後がないマック

302 23/02/03(金)12:50:34 No.1022396808

>トネリコは持ち主に忠実でその主人はゆるぎない信念と決意を持つタイプ (絶対メロンパフェをおなかいっぱい食べますわ...!)

303 23/02/03(金)12:50:41 No.1022396852

>花売るにしても間違いなく貧相でガリッガリだろうしなあ ケツ持ちもいなくて見るからにアレな花売りのガキってプレイの後ヤリ逃げされるか殺されるかするからやばい

304 23/02/03(金)12:50:46 No.1022396866

>1ガリオンは700円~3000円くらいらしい >振れ幅がでかい 為替レートもクソ

305 23/02/03(金)12:51:00 No.1022396944

さっきのスイーピーは?

306 23/02/03(金)12:51:14 No.1022397014

>さっきのスイーピーは? 死んだ

307 23/02/03(金)12:51:15 No.1022397018

>さっきのスイーピーは? ……

308 23/02/03(金)12:51:17 No.1022397028

>さっきのスイーピーは? やろうおっちんじまった

309 23/02/03(金)12:51:17 No.1022397031

>さっきのスイーピーは? やっこさん死んだよ

310 23/02/03(金)12:51:19 No.1022397035

>>トネリコは持ち主に忠実でその主人はゆるぎない信念と決意を持つタイプ >(絶対メロンパフェをおなかいっぱい食べますわ...!) 幸せになりたい 楽して生きてたい

311 23/02/03(金)12:51:19 No.1022397037

奴さん死んだよ

312 23/02/03(金)12:51:21 No.1022397048

>こんな所で書き込んでないで早く幸せにしてやれ もう少ししたらこのスレみなくなるから…

313 23/02/03(金)12:51:23 No.1022397053

>生い立ちがちょっと主人公っぽい! 働いてた店から金盗んでるからなぁ…

314 23/02/03(金)12:51:27 No.1022397068

スイーピ? 全員死んだけど……

315 23/02/03(金)12:51:29 No.1022397083

>さっきのスイーピーは? やっこさんは死んだよ

316 23/02/03(金)12:52:00 No.1022397217

まあまあ良い子 ペットは? 1.買いますわ! 2.お金は大事… 3.動物嫌い 4.未成年だと登録できない dice1d4=4 (4)

317 23/02/03(金)12:52:01 No.1022397223

花を売ってついでに店の売上を持ち去り家を失った悲しきマックちゃん…

318 23/02/03(金)12:52:07 No.1022397246

ライス先生はマックちゃんを毎回悲惨にしてる気がする……

319 23/02/03(金)12:52:20 No.1022397347

家族いないとペットも飼えないのか…

320 23/02/03(金)12:52:46 No.1022397473

>ライス先生はマックちゃんを毎回悲惨にしてる気がする…… 悲惨にしてない奴誰だよ

321 23/02/03(金)12:52:51 No.1022397512

ペットの食費はどうするんだってなるしな

322 23/02/03(金)12:53:00 No.1022397544

スイーピー盗みやって死んだけどマック盗みやっても元気で生きてるんだな

323 23/02/03(金)12:53:02 No.1022397554

ダイスでペット基本いてもいなくてもいいし平気だろう

324 23/02/03(金)12:53:04 No.1022397570

>花を売ってついでに店の売上を持ち去り家を失った悲しきマックちゃん… これで歪む前は良い子だったんだよねウケる

325 23/02/03(金)12:53:04 No.1022397578

孤児はダメ 学園に向かう汽車に乗りましたが… 1~2.教師が来た 3~4.同級生が来た 5~6.パイセンが来た 7.ぼっち! dice1d7=2 (2)

326 23/02/03(金)12:53:13 No.1022397626

>>ライス先生はマックちゃんを毎回悲惨にしてる気がする…… >悲惨にしてない奴誰だよ オペラオー

327 23/02/03(金)12:53:42 No.1022397762

先生 1.呪文学 2.魔法史学 3.魔法薬学 4.防衛術 5.変身学 6.占い学 7.飛行術 8.り…理事長! dice1d8=4 (4)

328 23/02/03(金)12:53:58 No.1022397832

来年にはいなくなる人

329 23/02/03(金)12:54:00 No.1022397848

あっ! 今年でいなくなる人!

330 23/02/03(金)12:54:02 No.1022397863

>スイーピー盗みやって死んだけどマック盗みやっても元気で生きてるんだな スイーピーは盗んだものがヤバすぎるんだよ!

331 23/02/03(金)12:54:08 No.1022397896

なんか運命の出会い感あるな

332 23/02/03(金)12:54:10 No.1022397911

外れの方かな…

333 23/02/03(金)12:54:34 No.1022398042

>来年にはいなくなる人 このままじゃマックちゃんに関わると不幸になる噂が流れそう

334 23/02/03(金)12:54:40 No.1022398069

防衛術の 1.カフェ 2.イクノ 3.タキオン 4.クリーク 5.シリウス 6.クリスエス 7.ゴルシ dice1d7=5 (5)

335 23/02/03(金)12:54:42 No.1022398076

ホグワーツの教師だからなぁ…

336 23/02/03(金)12:54:47 No.1022398095

似合う

337 23/02/03(金)12:54:52 No.1022398119

保護者ガチャ始まるか

338 23/02/03(金)12:54:53 No.1022398120

>花を売ってついでに店の売上を持ち去り家を失った悲しきマックちゃん… 花売りじゃなくて新聞配達だろ!?

↑Top