虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)11:16:06 セブン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)11:16:06 No.1022371344

セブンイレブンだけめっちゃ反応遅いのは気のせい?

1 23/02/03(金)11:16:49 No.1022371481

いや遅いと思う

2 23/02/03(金)11:17:27 No.1022371620

すき家ファミマイオンは一瞬だね

3 23/02/03(金)11:17:31 No.1022371635

セブンイレブンはITポンコツだしな

4 23/02/03(金)11:17:49 No.1022371707

>いや遅いと思う 遅いよね

5 23/02/03(金)11:18:39 No.1022371877

気にしたことなかった… 近所だとまいばすけっとが財布越しで反応してくれなくて困る

6 23/02/03(金)11:19:18 No.1022372004

よく行くいつもの店のいつものレジだけが個体差で読み取りが遅いのかと思ってたら他の店舗のレジも読み取り遅かった

7 23/02/03(金)11:22:01 No.1022372538

普通は当てた瞬間「ピ!」で終わるのに

8 23/02/03(金)11:24:29 No.1022373036

使ってる決済システムで違うんかねこれ セブンだけもういいかな…って不安になるくらいだ

9 23/02/03(金)11:25:26 No.1022373209

メロディ鳴るのが遅いだけでタッチは一瞬でも行けるよ

10 23/02/03(金)11:25:58 No.1022373311

セブンだけはタッチするよりカード挿し込む方が早い

11 23/02/03(金)11:27:49 No.1022373704

>メロディ鳴るのが遅いだけでタッチは一瞬でも行けるよ ほんと?タッチ部が青から赤に変わるのすごく時間かかるけど

12 23/02/03(金)11:29:11 No.1022373987

1人でレスしてそう

13 23/02/03(金)11:29:46 No.1022374101

タッチ自体1秒もいらないくらいだが…

14 23/02/03(金)11:31:50 No.1022374528

そうか?もういいかなって離したらエラー喰らったんだけど

15 23/02/03(金)11:34:18 No.1022375024

iDはめちゃくちゃ早いのに

16 23/02/03(金)11:35:02 No.1022375185

>タッチ自体1秒もいらないくらいだが… セブンでクレカのタッチした?

17 23/02/03(金)11:36:01 No.1022375407

>セブンでクレカのタッチした? 毎日してるけど

18 23/02/03(金)11:36:09 No.1022375431

他の飲食店のタッチも同じ位遅い気がする

19 23/02/03(金)11:36:22 No.1022375486

>>セブンでクレカのタッチした? >毎日してるけど 何買ってる?

20 23/02/03(金)11:36:52 No.1022375585

カードのチップが悪いんじゃないの?

21 23/02/03(金)11:37:18 No.1022375680

>何買ってる? 揚げどり

22 23/02/03(金)11:38:32 No.1022375943

>>何買ってる? >揚げどり 美味しいよね…

23 23/02/03(金)11:38:56 No.1022376034

二段階認証してるから

24 23/02/03(金)11:39:52 No.1022376236

apple pay に登録してるのでタッチしてるけどそんなに遅く感じないな

25 23/02/03(金)11:42:54 No.1022376934

差し込む方の端末でカードを受け付けました見たいなメッセージが出るからそれが出てたらOK 必要なタッチ時間はスイカとスピード変わらないレベル

26 23/02/03(金)11:44:43 No.1022377330

セブンって基本的にいいとこ無いし…

27 23/02/03(金)11:45:50 No.1022377580

あ、そういう話は今はいらないです

28 23/02/03(金)11:45:57 No.1022377603

あっそういうスレね

29 23/02/03(金)11:46:17 No.1022377682

誰からも認められない哀れなスレ「」

30 23/02/03(金)11:48:54 No.1022378259

楽天ペイからのやつは読み取りエラー多発して辛い…

31 23/02/03(金)11:49:03 No.1022378291

>ほんと?タッチ部が青から赤に変わるのすごく時間かかるけど セブンの機械って緑にならない?

32 23/02/03(金)11:55:34 No.1022379764

赤だったと思うが…

33 23/02/03(金)11:58:04 No.1022380359

デター

34 23/02/03(金)11:58:54 No.1022380559

セブンエアプがいそうだな

35 23/02/03(金)11:59:28 No.1022380696

>1人でレスしてそう 残念だったな、エスパーくん

36 23/02/03(金)12:00:59 No.1022381061

>残念だったな、エスパーくん なんも誇れないよ!?

37 23/02/03(金)12:01:51 No.1022381260

>普通は当てた瞬間「ピ!」で終わるのに それスレ画と違う決済じゃなち?

38 23/02/03(金)12:03:41 No.1022381693

>>1人でレスしてそう >残念だったな、エスパーくん この返し好き

39 23/02/03(金)12:11:53 No.1022383908

クレカ差し込みはカードを抜き取ってくださいの表示から音鳴るまで少し差があるから音を鳴らさず決済完了レシート出てくるとかできたしタッチも同じ仕様な気もする ただまぁわざわざそれをするメリットは特にない

40 23/02/03(金)12:16:02 No.1022385173

セブンもファミマもローソンも決済端末は同じよ 導入をうちが手掛けてるからわかるが 内部のシステムの問題だと思う いやごめん地域によるわ

41 23/02/03(金)12:19:08 No.1022386113

>赤だったと思うが… 読み取り成功して決済うまく行くと青→緑 読み取れないまま時間切れになったりした時は青→赤じゃなかったか

42 23/02/03(金)12:21:14 No.1022386771

反応が遅いっていうより反応する距離が狭い気がする それこそ接触するくらい近づけると反応しなかったり

43 23/02/03(金)12:32:25 No.1022390567

>セブンイレブンはITポンコツだしな 7ペイの失敗は酷かったよね…

44 23/02/03(金)12:35:26 No.1022391631

うわあああああ )))?(((

45 23/02/03(金)12:36:37 No.1022392027

数年前はスイカの決済がローソンだけ遅かったな

46 23/02/03(金)12:36:58 No.1022392156

やっぱり遅いのか なんか反応悪くてタッチ出来ないのかと思ったわ

47 23/02/03(金)12:37:45 No.1022392416

>読み取り成功して決済うまく行くと青→緑 >読み取れないまま時間切れになったりした時は青→赤じゃなかったか VISAタッチは最初青く光ってカードタッチしたら緑になって最後赤く光ったと思う iDとかはエラーにならないと赤くならないけどVISAだけはなんか挙動が違う

48 23/02/03(金)12:38:30 No.1022392683

セブンはQUICPayは早い気がする ローソンはQUICPayが読み込みをミスる機会が多い ということは採用してるリーダーによって違いがあるんだろう

49 23/02/03(金)12:40:06 No.1022393222

COP出たんぬ

50 23/02/03(金)12:41:51 No.1022393826

>>セブンイレブンはITポンコツだしな >7ペイの失敗は酷かったよね… 創業家のうちnanaco立ち上げたIT担当だった方が政争で負けて追い出されたときに主だった面子つれて別会社立ち上げちゃったからね

51 23/02/03(金)12:44:41 No.1022394803

nanacoあるのにセブンペイとかマジで意味不明だったし

52 23/02/03(金)12:45:38 No.1022395145

タッチ決済のマークあるのに ウチできないんですよ~ってのはなんなの?

53 23/02/03(金)12:49:36 No.1022396499

>タッチ決済のマークあるのに >ウチできないんですよ~ってのはなんなの? リーダーはタッチ対応の奴使ってるけど大元のレジが対応してないんだろう

54 23/02/03(金)12:51:29 No.1022397084

地元のホームセンターがタッチ決済のアイコンがリーダーにあるのに レジだかシステムが非対応で上からテープ貼って隠してたな 半年くらい前から使えるようになったけど

55 23/02/03(金)12:53:56 No.1022397826

ビザでタッチで

56 23/02/03(金)12:55:04 No.1022398188

ファミポートとかでの支払いは面倒くさいけどセブンはバーコードOKだからその辺はすごいラク

57 23/02/03(金)13:00:42 No.1022399871

>タッチ決済のマークあるのに >ウチできないんですよ~ってのはなんなの? クレジットカードじゃなくて交通系カード用のマークなのでは

↑Top