ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/03(金)11:07:57 ID:/0sVFXAY /0sVFXAY No.1022369751
同性婚って何でだめなの
1 23/02/03(金)11:08:23 No.1022369820
シャンクスレ
2 23/02/03(金)11:09:22 No.1022370024
なんかイヤだから
3 23/02/03(金)11:09:24 No.1022370033
ダメ度 同性婚 異性婚 dice2d100=24 15 (39)
4 23/02/03(金)11:11:39 No.1022370475
種が残せないから遺伝しないはずなのにずっと存在し続けるので不思議だ
5 23/02/03(金)11:13:02 No.1022370732
子孫残すことを期待して補助する制度を可能性も無い奴が使う事になるから…かな?
6 23/02/03(金)11:22:03 No.1022372544
戸籍上の婚姻は全然いいけど税制優遇部分を受けるのはどうかと思う 人口増を狙うための優遇でしょあれ
7 23/02/03(金)11:22:41 No.1022372671
今の社会構造は異性と結婚して子供を作ること(子供ができない場合もある)しか想定してないし ムチャな例だけど「養子を2人以上迎えることを前提として同性婚を迎える」みたいなルールが運用されれば 少子化に抗いようもある新しい社会として成立したり…しないよなあ…
8 23/02/03(金)11:27:37 No.1022373671
肉体や精神に由来する同性愛までならともかく制度でしかない婚の領域に侵食してくんのは違うんじゃねぇかなとは思う
9 23/02/03(金)11:28:31 No.1022373848
偽装結婚がより簡単になり不正利用が横行するから
10 23/02/03(金)11:28:55 ID:/0sVFXAY /0sVFXAY No.1022373921
そもそも結婚っていう制度がよくわからない
11 23/02/03(金)11:29:06 No.1022373967
過剰に叩いてる人ってそっちの人なんじゃないかなって疑ってる 他人の性癖にそこまで攻撃になるのちょっとおかしいよ
12 23/02/03(金)11:29:57 No.1022374140
>種が残せないから遺伝しないはずなのにずっと存在し続けるので不思議だ 一定の確率で出るバグなんじゃない? あと経験や学習で後からいけるようになった人もいるだろうし
13 23/02/03(金)11:31:26 No.1022374443
>そもそも結婚っていう制度がよくわからない 誰が誰の子でどのくらいの財産を受け継ぐ権利持ってて…って整理するためにはシステマチックでないといけないんだ 法律的な基準ないと遺産相続やらでますます酷いことになるのは言うまでもないことだし
14 23/02/03(金)11:31:40 No.1022374492
そこは子供産めない産まない人も同列だから制度のほうを改めるべきでいいでしょ 単純に変えるのめんどくさいし悪用されたり他にシワ寄せ来ないように慎重に考えないといけないから追いついてないのとなんかイヤだからっていう2つ
15 23/02/03(金)11:32:18 No.1022374616
突き詰めていくとなんかイヤだから以上の理由ないよ
16 23/02/03(金)11:34:17 No.1022375022
同性婚禁止でも俺は困らないからそのままにしておいて 変えて社会になんか悪影響出たら嫌だし
17 23/02/03(金)11:34:24 No.1022375046
異性婚の不正はスルーできるけど同性婚の不正はスルーできないの嫌い
18 23/02/03(金)11:34:29 No.1022375063
>種が残せないから遺伝しないはずなのにずっと存在し続けるので不思議だ 生涯童貞の人だってどんな時代でも存在してるだろうしそこはね?
19 23/02/03(金)11:34:35 No.1022375084
>種が残せないから遺伝しないはずなのにずっと存在し続けるので不思議だ 同性間の諍いはそのままコミュニティの崩壊に繋がりかねないから同性愛ってミームがあることで同性同士の諍いの発生率を抑えるって考察を見たことがある
20 23/02/03(金)11:35:26 No.1022375276
>突き詰めていくとなんかイヤだから以上の理由ないよ 差別はあかんけど生物的にも異常なものは異常だからね しかもあいつら異常扱いするなと怒るし
21 23/02/03(金)11:36:20 No.1022375472
同性愛者の中の同性婚を希望している人と 自分はそうじゃないけど何らかの意図があってそれを支援しようとしている人の数が増えまくったら 興味ないって人も巻き込んでじゃあどうしようって話を進められるかもしれんが…
22 23/02/03(金)11:37:01 No.1022375617
地域や時代を問わず異性愛者同士から一定の割合で同性愛者が生まれてきてる以上 異常ではなく仕様だと思う
23 23/02/03(金)11:37:20 No.1022375688
例えば君がロリコンだとして それをとやかく言われてもなんとも思わないってことでいいの
24 23/02/03(金)11:37:22 No.1022375691
同性愛者は同性愛者だからで済むけど異性愛者なのに未婚童貞って謎だよね実際
25 23/02/03(金)11:39:04 No.1022376070
生命が皆効率重視で存在していて社会も効率重視で運営されてたら良かったね
26 23/02/03(金)11:39:57 No.1022376263
イホホ トモモ ヘサは
27 23/02/03(金)11:40:01 No.1022376282
ホモは性癖で同性婚は制度 ロリコンも性癖だから同列のたとえ話をしたいなら ロリ婚を認めるかどうかってことにならないだろうか
28 23/02/03(金)11:40:18 No.1022376342
結婚だけで得られるメリットを無くして子供産んだら税金使って支援するようにすれば子無しの異性婚も同性婚も等しくできると思うんだけど
29 23/02/03(金)11:40:54 No.1022376475
世の中の人間が全員ホモとレズになったら人類が滅亡するだろ
30 23/02/03(金)11:41:25 No.1022376592
結婚という制度が完璧なシステムでもないからな
31 23/02/03(金)11:42:07 No.1022376761
>世の中の人間が全員ホモとレズになったら人類が滅亡するだろ それは理論の飛躍すぎる
32 23/02/03(金)11:42:20 No.1022376804
ダメだ思考が統一しちゃってるよ
33 23/02/03(金)11:42:45 No.1022376887
非生産性を「」が語るか
34 23/02/03(金)11:42:46 No.1022376889
>結婚という制度が完璧なシステムでもないからな まあ改良追い付かなくてシステム的にはカビ生えてる
35 23/02/03(金)11:43:04 No.1022376962
>例えば君がロリコンだとして >それをとやかく言われてもなんとも思わないってことでいいの その論理だとロリとの婚姻を強く所望しているということになってしまうがそれは飛躍ではないか?
36 23/02/03(金)11:44:09 No.1022377208
>結婚だけで得られるメリットを無くして子供産んだら税金使って支援するようにすれば子無しの異性婚も同性婚も等しくできると思うんだけど 子供産めない人への差別か!って騒ぐだろうから無理ですね
37 23/02/03(金)11:44:30 No.1022377284
>結婚だけで得られるメリットを無くして子供産んだら税金使って支援するようにすれば 子ども出来るまで結婚なんかしなくていいよねで いざ子どもが出来たらバックレるケースが増えて 少子化と貧困家庭が促進されそう
38 23/02/03(金)11:44:36 No.1022377305
>非生産性を「」が語るか 非生産的とかの話になるとだいたいこっちにも戻ってくるよな…
39 23/02/03(金)11:45:21 No.1022377464
>ロリ婚を認めるかどうかってことにならないだろうか ロリ婚できたとしても相手が大人になっちゃったらロリコンはどうすればいいの?
40 23/02/03(金)11:45:22 No.1022377468
極端な話子作り予定なし完全に打算の契約結婚で配偶者になっても得られる経済的メリットや 法律上相続とかの簡略化される部分はあるわけで そこを家族として一緒に生きてく人に適応するのは別に異性だろうと同性だろうといいんじゃねえのとは思う
41 23/02/03(金)11:45:27 No.1022377489
結婚制度で優遇することでかかる税金より 結婚制度で生活が安定することで増える納税額が大きいなら同性婚阻む理由にはならんよね
42 23/02/03(金)11:45:35 No.1022377518
>戸籍上の婚姻は全然いいけど税制優遇部分を受けるのはどうかと思う >人口増を狙うための優遇でしょあれ 子供できたら援助って形にすればいいんじゃね?って思う 戸籍上夫婦…夫夫?婦婦?になることについては別にどうでもいいと思う
43 23/02/03(金)11:45:37 No.1022377534
結婚のメリットは今のままで子育て支援をさらに盛っていけばいいだけじゃん
44 23/02/03(金)11:45:56 No.1022377600
>>非生産性を「」が語るか >非生産的とかの話になるとだいたいこっちにも戻ってくるよな… 非生産的なの自覚してるから大人しくしてますが?
45 23/02/03(金)11:46:39 No.1022377760
>ID:/0sVFXAY >同性婚って何でだめなの >そもそも結婚っていう制度がよくわからない こんなの見たらもうアホらしくってやってられない
46 23/02/03(金)11:46:42 No.1022377769
同性愛の人たちには申し訳ないけど現代の様子を見るに同性愛者の権利向上よりも未婚の異性愛者をどうにかしてあげるほうが先決なんじゃないかなと思うからいい感じに優しくて可愛い嫁さんください
47 23/02/03(金)11:46:50 No.1022377802
なんで逆に籍を入れたいのかなって思う 別に事実婚でいいのでは
48 23/02/03(金)11:47:22 No.1022377897
>子供産めない人への差別か!って騒ぐだろうから無理ですね 全て子供を育てるための支援なんだから受けられなくて当然だろ 養子でも育てるなら受けられるようにすればいいし
49 23/02/03(金)11:47:57 No.1022378037
>なんで逆に籍を入れたいのかなって思う >別に事実婚でいいのでは 若いうちは事実婚でいいんだけど死に目がね 臨終のときご家族以外はご遠慮くださいって言われるからね
50 23/02/03(金)11:48:13 No.1022378098
>なんで逆に籍を入れたいのかなって思う >別に事実婚でいいのでは 財産を譲るのにとか今際の際に会うことを病院から拒否されるパターンもあるとかその辺のをよく見る
51 23/02/03(金)11:48:39 No.1022378209
>結婚のメリットは今のままで子育て支援をさらに盛っていけばいいだけじゃん 財政的リソースは限られるので子育て支援を盛るなら別のところで減らさなきゃならないし…
52 23/02/03(金)11:49:35 No.1022378407
>なんで逆に籍を入れたいのかなって思う >別に事実婚でいいのでは 事実婚だと家族扱いされないからパートナーが重い怪我とか病気したときに不便って話はある
53 23/02/03(金)11:49:58 No.1022378506
少子化対策のが必要なんですってならもっと少子化対策しろよと思う 現状だとそれを言い訳にどっちも何も手をつけてない
54 23/02/03(金)11:50:08 No.1022378541
>>ロリ婚を認めるかどうかってことにならないだろうか >ロリ婚できたとしても相手が大人になっちゃったらロリコンはどうすればいいの? ある年齢になったら離婚するを繰り返す役者がいるよね
55 23/02/03(金)11:50:24 No.1022378597
キリスト教圏のヨーロッパの主要な国で同性婚できてるんだからモラル的にはできないことはないと思うよ
56 23/02/03(金)11:50:38 No.1022378646
国視点だと結婚は人口維持のシステムでしかないけど民衆視点だとそれ以外の意味が大きいという部分をどう解消するかだな
57 23/02/03(金)11:50:42 No.1022378660
すでにある結婚というところに組み込むだけだから労力は比較的少なくて済むよね
58 23/02/03(金)11:50:59 No.1022378720
結婚制度が子育て支援を考慮してるのはそうなんだけど 子育て支援のためだけの制度かというと疑問が残る
59 23/02/03(金)11:51:26 No.1022378830
>>なんで逆に籍を入れたいのかなって思う >>別に事実婚でいいのでは >若いうちは事実婚でいいんだけど死に目がね >臨終のときご家族以外はご遠慮くださいって言われるからね これがあるから同性婚自体はあったほうがいいなと思うんだけどね
60 23/02/03(金)11:51:29 No.1022378840
子育て支援のためとかいうと不妊の夫婦とかって話になるし
61 23/02/03(金)11:51:31 No.1022378852
今ある制度を同性婚に適用するより限定的な新制度を作って社会の変化に合わせて更新していく方が反対も少ないと思うんだけどな
62 23/02/03(金)11:51:36 No.1022378870
同性同士でも子供を作れるとマジで思ってる人がいて怖い
63 23/02/03(金)11:52:09 No.1022378999
俺なんて孤独のまま死ぬことになりそうなんだぞ
64 23/02/03(金)11:52:17 No.1022379017
同姓は金銭的な補助なしでいい
65 23/02/03(金)11:52:25 No.1022379046
少子化対策なんてもう詰んでるんだから今を生きてる人たちの幸福度を上げるところから始めようよ…
66 23/02/03(金)11:52:41 No.1022379114
まあ現状の結婚制度に組み込むじゃなくてもそういう税的免除系は省いて戸籍上一緒にはなれるようなもの作るとかでも良さげだが
67 23/02/03(金)11:53:29 No.1022379288
というか「慎重な議論が必要だ」って言いながら議論すらしてないよね
68 23/02/03(金)11:53:34 No.1022379300
>同性同士でも子供を作れるとマジで思ってる人がいて怖い トランスジェンダーの男性とゲイの男性のカップルでなら作れる 日本は性転換手術必須だから無理だけど
69 23/02/03(金)11:54:29 No.1022379515
>というか「慎重な議論が必要だ」って言いながら議論すらしてないよね 官僚がやってるんでしょ
70 23/02/03(金)11:55:00 No.1022379638
少子化対策しろ!って人は先進国ほぼ全てで少子化を解消できてない事実をどう捉えてるかは気になる それとも途上国のような子供イコール即戦力の労働力となるようなシステムにしろってことなんだろうか
71 23/02/03(金)11:55:52 No.1022379842
>>>ロリ婚を認めるかどうかってことにならないだろうか >>ロリ婚できたとしても相手が大人になっちゃったらロリコンはどうすればいいの? >ある年齢になったら離婚するを繰り返す役者がいるよね 山寺宏一か?レオナルドディカプリオか? プリオだったら結婚はしてないぞ
72 23/02/03(金)11:57:57 No.1022380324
>少子化対策しろ!って人は先進国ほぼ全てで少子化を解消できてない事実をどう捉えてるかは気になる 完治してる先進国は無いけど和らげることことは出来てる国はあるでも日本は年々酷くなってるよね
73 23/02/03(金)11:59:08 No.1022380620
少子化対策も勿論大事だけど先進国は現状維持するにも凄いコストかかるの忘れてるよね皆
74 23/02/03(金)11:59:47 No.1022380775
>少子化対策しろ!って人は先進国ほぼ全てで少子化を解消できてない事実をどう捉えてるかは気になる 対策して解消は無理でも延命するか 諦めて移民を受け入れる形にするか 現状はどちらに対しても整備が足りてないと思う
75 23/02/03(金)12:00:19 No.1022380898
聖書にホモダメってあるのは単純にキモかったからだと思う
76 23/02/03(金)12:00:47 No.1022381014
タイみたくそこらへんを野良ゾウとか牛とか猿が道を塞いでるくらい呑気な国になってほしいからもっと人口減ってほしい
77 23/02/03(金)12:00:54 No.1022381035
もうクローン技術の研究等を解禁するか中絶禁止!生まれた子供は国有化!とか極論ぶっ込むしか少子化対策出来ないんじゃないの?
78 23/02/03(金)12:00:55 No.1022381037
ムスリム受け入れれば少子化は解決するよ
79 23/02/03(金)12:01:05 No.1022381079
>聖書にホモダメってあるのは単純にキモかったからだと思う あのホモエピでレイプはダメじゃなくてホモはダメになるのなんか理不尽だと思う 書いた人がホモレされかけてトラウマになってたのだろうか
80 23/02/03(金)12:01:23 No.1022381149
>まあ現状の結婚制度に組み込むじゃなくてもそういう税的免除系は省いて戸籍上一緒にはなれるようなもの作るとかでも良さげだが 充分悪用されるので嫌だ
81 23/02/03(金)12:01:48 No.1022381249
生産性いうたら真っ先にここにいる全員が死刑だけどな
82 23/02/03(金)12:02:06 No.1022381329
>子育て支援のためとかいうと不妊の夫婦とかって話になるし 不妊治療は支援すればいいじゃん?
83 23/02/03(金)12:02:21 No.1022381376
>同性愛の人たちには申し訳ないけど現代の様子を見るに同性愛者の権利向上よりも未婚の異性愛者をどうにかしてあげるほうが先決なんじゃないかなと思うからいい感じに優しくて可愛い嫁さんください 甘ったれんな自分で動け
84 23/02/03(金)12:02:23 No.1022381381
>生産性いうたら真っ先にここにいる全員が死刑だけどな おちつけホモ
85 23/02/03(金)12:02:26 No.1022381395
>聖書にホモダメってあるのは単純にキモかったからだと思う ホモセックスで性病蔓延するの防ぐためじゃないの?レズはともかくゲイのセックスって肛門から大腸にチンポぶっ刺すから内臓傷付いて感染症起こしたら当時としては手がつけられない
86 23/02/03(金)12:03:03 No.1022381548
>タイみたくそこらへんを野良ゾウとか牛とか猿が道を塞いでるくらい呑気な国になってほしいからもっと人口減ってほしい そこら辺を野生動物が闊歩するような国はまず生きるのに呑気出来ないぞ
87 23/02/03(金)12:03:15 No.1022381588
>タイみたくそこらへんを野良ゾウとか牛とか猿が道を塞いでるくらい呑気な国になってほしいからもっと人口減ってほしい 君が老いるころにそうなってて不便したいのでなく若いうちからそれを望むならジェノサイドしかないね
88 23/02/03(金)12:03:36 No.1022381672
>完治してる先進国は無いけど和らげることことは出来てる国はあるでも日本は年々酷くなってるよね すまないその事例があるのは知らなかった その国とデータを教えて貰えると助かる
89 23/02/03(金)12:03:46 No.1022381713
>>まあ現状の結婚制度に組み込むじゃなくてもそういう税的免除系は省いて戸籍上一緒にはなれるようなもの作るとかでも良さげだが >充分悪用されるので嫌だ 悪用されるからダメってなら普通の結婚制度もされてるし 悪用するやつが悪いのであって制度自体がダメってのは違うと思う
90 23/02/03(金)12:04:20 No.1022381867
子をなすことがないからで十分では ついでに子無し夫婦は一定年齢になったらそれまで受けてた補助等を返還すべきだと思う
91 23/02/03(金)12:05:23 No.1022382150
何に対しても俺に関係ない奴らが俺より恵まれるのは許せない てあらゆる事象に文句付ける人が普通にここにもおるしね
92 23/02/03(金)12:05:29 No.1022382180
>子をなすことがないからで十分では >ついでに子無し夫婦は一定年齢になったらそれまで受けてた補助等を返還すべきだと思う ひっでー言い分だけど一貫性がある分正直こう言われる方が納得出来る
93 23/02/03(金)12:05:37 No.1022382223
>子をなすことがないからで十分では >ついでに子無し夫婦は一定年齢になったらそれまで受けてた補助等を返還すべきだと思う 加えて独身は更に税金払わないとな
94 23/02/03(金)12:06:02 No.1022382320
>>完治してる先進国は無いけど和らげることことは出来てる国はあるでも日本は年々酷くなってるよね >すまないその事例があるのは知らなかった >その国とデータを教えて貰えると助かる https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_1_6.html これがソースになればいいけど…
95 23/02/03(金)12:06:14 No.1022382391
>悪用されるからダメってなら普通の結婚制度もされてるし >悪用するやつが悪いのであって制度自体がダメってのは違うと思う 包丁も悪用されてるし車も悪用されてる 全か無の議論じゃない 拡充するかどうかは大問題
96 23/02/03(金)12:06:34 No.1022382466
>加えて独身は更に税金払わないとな 流石に雑
97 23/02/03(金)12:07:17 No.1022382669
画像はいただいた さらばだ
98 23/02/03(金)12:07:37 No.1022382765
キリスト教は外出しもダメなのを知る「」は少ない
99 23/02/03(金)12:07:42 No.1022382782
>画像はいただいた >さらばだ ホモサイトへ
100 23/02/03(金)12:08:18 No.1022382932
別に同性だろうと結婚していいと思う 俺は結婚出来ないからあんまり関係ないけど
101 23/02/03(金)12:08:43 No.1022383042
>>悪用されるからダメってなら普通の結婚制度もされてるし >>悪用するやつが悪いのであって制度自体がダメってのは違うと思う >包丁も悪用されてるし車も悪用されてる >全か無の議論じゃない >拡充するかどうかは大問題 それを言い出すと新しい法律も制度も何もできなくなるが…
102 23/02/03(金)12:08:59 No.1022383115
ホモはキモいんよ ホモは理解できないから理屈こねくりまわすけど 普通の男性からするとホモはキモい
103 23/02/03(金)12:09:51 No.1022383364
>キリスト教は外出しもダメなのを知る「」は少ない エロすぎじゃん
104 23/02/03(金)12:09:55 No.1022383382
>ホモはキモいんよ >ホモは理解できないから理屈こねくりまわすけど >普通の男性からするとホモはキモい キモいのは同意する サル痘とか結局ホモの中でしか流行ってないしゴムくらいつけろよ猿かよって思う 結婚に関してはどうでもいい
105 23/02/03(金)12:10:45 No.1022383593
>>全か無の議論じゃない >>拡充するかどうかは大問題 >それを言い出すと新しい法律も制度も何もできなくなるが… だから全か無をやめろ 悪用される可能性や被害の程度を考えて可否を決めるのがそんなに駄目か
106 23/02/03(金)12:11:06 No.1022383689
>ホモはキモいんよ >ホモは理解できないから理屈こねくりまわすけど >普通の男性からするとホモはキモい そうかい 俺は好きだぜ
107 23/02/03(金)12:11:30 No.1022383799
共働きやシングルマザーがいっぱいいる時代なんだからパートナーの有無じゃなくて子供の有無で差別化する税制にした方がいいんじゃないかなって 書類上の同性もパートナー扱いは全然構わないです
108 23/02/03(金)12:11:46 No.1022383867
>>全か無の議論じゃない >>拡充するかどうかは大問題 >それを言い出すと新しい法律も制度も何もできなくなるが… そう読めるの?馬鹿?
109 23/02/03(金)12:12:06 No.1022383964
別にキモいとか思われてもいいけど ヒのアカウント特定して印刷して職場にばらまくとか匿名でお宅の会社にホモがいますとか電話するとかはやめてくれんか