23/02/03(金)09:12:34 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)09:12:34 No.1022349760
こういうのたまに聞くけどガンスタとか見てると普通に主役機とかの改造の方が多いよね
1 23/02/03(金)09:13:42 No.1022349996
全員が全員自分自身が乗るMSとして作ってるわけじゃないんじゃない?
2 23/02/03(金)09:13:45 No.1022350003
それは主役が乗ってる主役機のカスタムなんであっておじさん専用機ではないから…
3 23/02/03(金)09:14:22 No.1022350113
おじさんは漫画の粗探しばっかり始めちゃうんだ…
4 23/02/03(金)09:14:40 No.1022350159
というか自分が乗る機体とか空想する作品にわざわざガンダムを選ぶ利点があまりない
5 23/02/03(金)09:14:43 No.1022350165
おじさんが好きなガンプラが再販しても瞬殺で中々買えない事情もあると思う
6 23/02/03(金)09:15:44 No.1022350320
さらに進むとパイロットですらなくなる
7 23/02/03(金)09:16:17 No.1022350414
専用機を作るおじさんであって そのガンダムは若けぇのに乗せてやって 自分はロートルの旧世代機に乗りたいおじさんだよ
8 23/02/03(金)09:16:40 No.1022350473
それこそそういうの好きな人は今だったら30MMとかで作ってる気がする
9 23/02/03(金)09:17:02 No.1022350523
そもそもガンダムシリーズ自体が「自分も乗ってみたいって思えるような作品じゃないと思う…
10 23/02/03(金)09:18:17 No.1022350744
宇宙世紀もアナザーもMS乗りなんてまずロクな人生辿らないしな…
11 23/02/03(金)09:20:46 No.1022351177
ちょうど今専用機作ってるおじさん f67839.png
12 23/02/03(金)09:21:41 No.1022351324
>そもそもガンダムシリーズ自体が「自分も乗ってみたいって思えるような作品じゃないと思う… いや普通にそういう見方もあるのでは
13 23/02/03(金)09:22:23 No.1022351453
>f67839.png なんか右のシルエットはホワイトライダーっぽいな
14 23/02/03(金)09:22:36 No.1022351490
自分専用っていうか設定考えてるときに出てきたキャラに載せてる…
15 23/02/03(金)09:28:22 No.1022352474
>なんか右のシルエットはホワイトライダーっぽいな トーリスリッターのデュラハンverを考えていて 首無しの緑の騎士をモチーフにしたのだ モルガンの呪いを解くと王に戻るのでホワイトライダー要素をプラス
16 23/02/03(金)09:28:53 No.1022352552
量産機でもまともに動かせるの? 重機1つロクに動かせないお前が?
17 23/02/03(金)09:32:01 No.1022353065
でも量産機をオリジナルコーデしちゃうチョイ悪パイロットなおじさん妄想はするだろ?
18 23/02/03(金)09:33:09 No.1022353238
おじさんは30MMには興味あるのかなぁ…
19 23/02/03(金)09:34:48 No.1022353474
物資不足で片方だけ別の機体の腕を使っているおじさんパイロット…!
20 23/02/03(金)09:35:53 No.1022353634
>というか自分が乗る機体とか空想する作品にわざわざガンダムを選ぶ利点があまりない でも重機の延長線で量産型も多いからその辺のおじさんが乗る機体想像する上でモビルスーツは結構いいと思う その観点で行くと時代的にも地続きに見やすそうなレイバーとかでもいいけど
21 23/02/03(金)09:37:18 No.1022353855
専用じゃなくて ジェガンとか乗って戦いたいよね
22 23/02/03(金)10:10:50 No.1022359692
おじさんすぐ陸戦型ガンダムとかジムスナイパーⅡ乗るよね
23 23/02/03(金)10:12:38 No.1022360012
両手両足を切断してサイコザク要員となるおじさん
24 23/02/03(金)10:18:47 No.1022361104
AOZのジオン残党機とかすげぇ好き
25 23/02/03(金)10:26:46 No.1022362480
世界観を崩さない範疇で妄想したいという気持ちと俺の考えた最強のMSでブイブイ言わせたいという二つの気持ちがあります
26 23/02/03(金)10:27:40 No.1022362636
設定の量が他のロボットアニメと比べて莫大に多いから 俺専用機を差し込む余地がめちゃくちゃに多いんだよガンダム
27 23/02/03(金)10:37:13 No.1022364287
宇宙世紀にゲッターロボとかで殴りこんでみたり バーチャロンの世界にターンタイプで乗り込んでみたりしたいおじさん
28 23/02/03(金)10:39:39 No.1022364699
おじさん専用モビルアーマー
29 23/02/03(金)10:42:24 No.1022365146
ガンダムよく知らないけど乗るなら武者ガンダム乗りたい
30 23/02/03(金)10:44:35 No.1022365506
そもそも専用カスタムとかいらん テレビで見たあの機体に乗りたいんだ 具体的にはGXディバイダー
31 23/02/03(金)10:46:43 No.1022365898
おじさんはエッチな漫画でオナニーするけど もうそこまで性欲ないから貼られた画像の粗を探して大喜利しちゃうんだ…
32 23/02/03(金)10:48:48 No.1022366267
機種転換に対応できなくてザクに乗り続けるおじさん…
33 23/02/03(金)10:54:35 No.1022367244
おじさんはそもそも自分がモビルスーツに乗るなら?みたいな子供じみた妄想しねえだろ
34 23/02/03(金)10:57:35 No.1022367761
>おじさんはそもそも自分がモビルスーツに乗るなら?みたいな子供じみた妄想しねえだろ ……
35 23/02/03(金)10:59:24 No.1022368122
>おじさんはそもそも自分がモビルスーツに乗るなら?みたいな子供じみた妄想しねえだろ え…
36 23/02/03(金)11:00:58 No.1022368415
>おじさんはそもそも自分がモビルスーツに乗るなら?みたいな子供じみた妄想しねえだろ おっさんになったらATだよな… いやレイバーか…
37 23/02/03(金)11:10:26 No.1022370218
バルキリーだろ
38 23/02/03(金)11:12:32 No.1022370635
専用機のようにスペックアップさせてなくていいから 癖に合わせた調整をしててくれるとそれで大満足
39 23/02/03(金)11:12:44 No.1022370669
真面目な話おじさんになる頃にはMSより戦艦の艦長とか目指した方がいいのかもしれない 自分専用サラミスとか
40 23/02/03(金)11:13:26 No.1022370815
バルキリーにおじさん乗るなら灰褐色がいいおじさん
41 23/02/03(金)11:13:44 No.1022370876
「」は量産機のカスタム機体が大好きなイメージ 俺も好き
42 23/02/03(金)11:14:49 No.1022371109
>真面目な話おじさんになる頃にはMSより戦艦の艦長とか目指した方がいいのかもしれない >自分専用サラミスとか 戦艦すぐ落ちる世界だからヤダー!
43 23/02/03(金)11:15:20 No.1022371209
MSパイロットって元戦闘機乗りだからなれるかどうか不安だ… 学徒兵を取りまとめるとかになったら嫌だな…
44 23/02/03(金)11:17:49 No.1022371705
>MSパイロットって元戦闘機乗りだからなれるかどうか不安だ… 一年戦争で世界がぐちゃぐちゃになったからおちんぎんを得るために軍にはいったら 雑な適性試験でさっさとGMにのせられた若き日のおじさん!
45 23/02/03(金)11:19:30 No.1022372051
>雑な適性試験でさっさとGMにのせられた若き日のおじさん! 賭けの対象になりそうなおじさんきたな…
46 23/02/03(金)11:22:08 No.1022372567
別の科だったのにパイロットの頭数がいるからって転科させられてるホワイトディンゴの人みたいなおじさんとか スタート地点がへっぽこなほうが感情移入しやすいし…みたいな感じがある
47 23/02/03(金)11:22:47 No.1022372690
バルキリーは挙がってる他の兵器よりGとか凄そうだし戦う相手もヤバいイメージ
48 23/02/03(金)11:23:56 No.1022372923
でもガンダム世界で生きるよりはマシな気がする
49 23/02/03(金)11:25:31 No.1022373223
まずマクロス世界が結構ヤバいので知れば知るほどあの世界の人間にはなりたくなくなる
50 23/02/03(金)11:27:01 No.1022373545
>でもガンダム世界で生きるよりはマシな気がする まずこういうすごいのがあってね…っていう説明になる戦いのあとに生きてるならまあいいかガンダム…
51 23/02/03(金)11:29:28 No.1022374048
>>雑な適性試験でさっさとGMにのせられた若き日のおじさん! >賭けの対象になりそうなおじさんきたな… お前さん今日は落とされるとおもったのによ!あーあー給料がパァだ!
52 23/02/03(金)11:29:56 No.1022374137
おじさんは専用機作れるほどテーマに出来るキャラの濃さないからね
53 23/02/03(金)11:31:22 No.1022374430
一年戦争からシャアの反乱後まで生き抜いて ネームドキャラから「ベテランの部隊だな」って思われるくらいあれば大満足
54 23/02/03(金)11:39:19 No.1022376114
現地改修とは名ばかりのパーツ足りないから他の壊れたやつから腕もってきました みたいなギリギリなやつくらいがすきだしおじさんにはちょうどいい
55 23/02/03(金)11:42:55 No.1022376937
おじさんの量産機は歴戦の傷痕でボロボロだ