虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)09:06:59 すごく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)09:06:59 No.1022348889

すごくどうでもいいけどフリック入力でSPQRがひとまとめにされてることに気づいてなんかフフッとなった ここは俺の日記帳

1 23/02/03(金)09:17:22 No.1022350581

意味わかんないんだけどどういうこと

2 23/02/03(金)10:59:04 No.1022368059

>意味わかんないんだけどどういうこと 調べてみました! >SPQRとは、ラテン語の「Senatus Populusque Romanus(セナートゥス・ポプルスクェ・ローマーヌス)」、「ローマの元老院と人民(市民)」の略語。すなわち古代ローマの国家全体(共和政ローマ・ローマ帝国)の主権者を指す。また、現代の「紳士淑女諸君」のように、演説などの冒頭の挨拶にも使われた。 ローマでは割と一般的に使われている言葉のようですね! ローマ市の紋章にもSPQRと書いているようです! それがフリック入力でひとまとめにされていることおかしかったようです! いかがでしたか?

↑Top