虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/03(金)08:46:30 No.1022345710

    本日のログインボーナスれす ヒック

    1 23/02/03(金)08:48:13 No.1022345983

    朝帰りが過ぎる

    2 23/02/03(金)08:48:57 No.1022346097

    ノリスケおじさんのアレ! ノリスケおじさんのアレじゃないか!

    3 23/02/03(金)08:51:44 No.1022346528

    大人になったはずなのにこれの正体を知らない

    4 23/02/03(金)08:53:31 No.1022346813

    かえったぞーい

    5 23/02/03(金)08:53:44 No.1022346844

    寿司折り

    6 23/02/03(金)08:54:34 No.1022346986

    これを持たせてくれるのはかなりお高い寿司屋だと聞く

    7 23/02/03(金)08:55:27 No.1022347126

    >大人になったはずなのにこれの正体を知らない お父さんが居酒屋とか寿司屋で飲んで帰る時に料理の余りを包んだものだよ 今は衛生的な問題でやってる店がほとんどないとか

    8 23/02/03(金)08:57:34 No.1022347461

    かんぴょうとか穴子とか生物以外だよ

    9 23/02/03(金)08:59:34 No.1022347759

    サザエさんに出てくる物だとしか知らない

    10 23/02/03(金)09:01:29 No.1022348004

    ログインと言うかログアウト用アイテムな気がする

    11 23/02/03(金)09:03:06 No.1022348269

    >かんぴょうとか穴子とか生物以外だよ かんぴょうは無機物だった?!

    12 23/02/03(金)09:03:50 No.1022348366

    >>かんぴょうとか穴子とか生物以外だよ >かんぴょうは無機物だった?! なまものだろアホか!

    13 23/02/03(金)09:04:49 No.1022348517

    昔見た昭和の仮面ライダーでこれ持った酔っ払いが殺されてた

    14 23/02/03(金)09:05:30 No.1022348637

    すげえ!これって実在するんだ…

    15 23/02/03(金)09:05:46 No.1022348683

    >かんぴょうとか穴子とか生物以外だよ フグ田くぅーん

    16 23/02/03(金)09:06:42 No.1022348842

    酔っ払って帰ってきた爺ちゃんに無理やり起こされて冷えてますクソマズいのよく食わされたってオカンがよく言ってた

    17 23/02/03(金)09:06:45 No.1022348849

    憧れだったんだけど親に助六みたいなもんと聞いてガッカリした記憶がある

    18 23/02/03(金)09:07:29 No.1022348966

    よく知っているのに現物を見たことはない 今の子にとってのブラウン管テレビのような存在

    19 23/02/03(金)09:07:39 No.1022348990

    フードロスが叫ばれる今こそ復活の時

    20 23/02/03(金)09:11:02 No.1022349488

    ああうん、てなる具合としては的確なログインボーナス

    21 23/02/03(金)09:19:03 No.1022350872

    スレ画みたいなアニメ的アイテムだと棒の先に風呂敷の包みついてるやつは実在するんだろうか

    22 23/02/03(金)09:20:30 No.1022351124

    >スレ画みたいなアニメ的アイテムだと棒の先に風呂敷の包みついてるやつは実在するんだろうか …何のことか一瞬わからなかったけどはたきのこと?

    23 23/02/03(金)09:22:24 No.1022351455

    飛脚がもってる奴?

    24 23/02/03(金)09:23:42 No.1022351689

    頼めば作ってもらえると聞いた 店によるだろうけど

    25 23/02/03(金)09:24:22 No.1022351817

    アイテムじゃないけどフィリピンで捕まったルフィは ほっかむりさせたら昭和の泥棒みたいだなって思った

    26 23/02/03(金)09:27:03 No.1022352270

    うちの親父はおしんこ巻きの折り詰めが飲み屋帰りのお土産の定番だった美味かった

    27 23/02/03(金)09:27:36 No.1022352354

    もしかして:寿司折

    28 23/02/03(金)09:28:33 No.1022352504

    >スレ画みたいなアニメ的アイテムだと棒の先に風呂敷の包みついてるやつは実在するんだろうか アレはお土産じゃなくて旅の荷物を担ぎやすくするための工夫だから…

    29 23/02/03(金)09:31:01 No.1022352912

    >お父さんが居酒屋とか寿司屋で飲んで帰る時に料理の余りを包んだものだよ ええ 余り物だったの? テイクアウト用に買ったものだとおもってた

    30 23/02/03(金)09:31:36 No.1022352998

    箱は見たことあるけど紐付きはもはや伝説遺物

    31 23/02/03(金)09:33:08 No.1022353235

    fu1884646.jpeg

    32 23/02/03(金)09:59:12 No.1022357788

    >fu1884646.jpeg よく見たらエッチな服着てるな

    33 23/02/03(金)09:59:57 No.1022357894

    神田の老舗の寿司屋で飲んだときに初めてこれ見てホントにあるんだ…ってテンション上がった

    34 23/02/03(金)10:00:58 No.1022358049

    >>お父さんが居酒屋とか寿司屋で飲んで帰る時に料理の余りを包んだものだよ >ええ 余り物だったの? >テイクアウト用に買ったものだとおもってた 余り物の場合もお土産用に包んでもらう場合もある

    35 23/02/03(金)10:01:42 No.1022358158

    折り詰め始めてみた

    36 23/02/03(金)10:01:51 No.1022358188

    頭巻きネクタイが欲しくなる罠

    37 23/02/03(金)10:02:42 No.1022358317

    ちゃんとネクタイハチマキ巻いて千鳥足で歩くように

    38 23/02/03(金)10:14:09 No.1022360290

    お高い寿司屋のだと普通に美味しいやつ

    39 23/02/03(金)10:15:46 No.1022360566

    >お高い寿司屋のだと普通に美味しいやつ 腐りにくいもので詰めてると自然と職人に技術のいる寿司ネタになるからな…

    40 23/02/03(金)10:17:34 No.1022360881

    過去一回だけスレ画を持つ機会があったがアニメみたいな持ちかたすると偏って紐から落ちちゃった

    41 23/02/03(金)10:17:34 No.1022360882

    一回だけ寿司屋でやってもらったことある 家族が喜んでた

    42 23/02/03(金)10:19:29 No.1022361230

    >一回だけ寿司屋でやってもらったことある >家族が喜んでた サザエさんのグッズみたいなもんだからな…

    43 23/02/03(金)10:22:22 No.1022361732

    親父が何度か土産でこれくれたけどギッチギチだな!って印象が強い

    44 23/02/03(金)10:25:16 No.1022362238

    詰めないと持ち帰ってる間に崩れるからね…

    45 23/02/03(金)10:26:15 No.1022362398

    >>スレ画みたいなアニメ的アイテムだと棒の先に風呂敷の包みついてるやつは実在するんだろうか >…何のことか一瞬わからなかったけどはたきのこと? 多分いなかっぺ大将が持ってるやつみたいなのだと思う

    46 23/02/03(金)10:27:00 No.1022362518

    >詰めないと持ち帰ってる間に崩れるからね… そういう事だったのか…なんか毎回おまけしてくれてたのかと…

    47 23/02/03(金)10:29:39 No.1022362978

    fu1884728.jpg このスタイルで持ち帰る難易度が高い

    48 23/02/03(金)10:34:54 No.1022363875

    >このスタイルで持ち帰る難易度が高い 俺だとこのスタイルに至るまでに書類なくしてると思われる

    49 23/02/03(金)10:35:29 No.1022363981

    カタログで爆ボンバーマン

    50 23/02/03(金)10:50:53 No.1022366617

    ちゃんとした寿司屋でお土産用に包んでもらって画像のようになったやつを 一度だけもらったことがある

    51 23/02/03(金)11:17:53 No.1022371718

    遠い記憶で見た気はする 何か笹柄か竹の柄の薄い発泡スチロールで内側銀色の箱にお寿司が入ってたような…

    52 23/02/03(金)11:21:23 No.1022372425

    寿司折は今もこんな包みだよね

    53 23/02/03(金)11:23:58 No.1022372927

    酔っ払いのお土産って本人は楽しそうに渡してくるけど好みじゃない物食わされて美味しいって気をつかわないといけないの凄い嫌だったな...

    54 23/02/03(金)11:33:30 No.1022374834

    大抵夜遅くにもう晩飯食った後にやってくるから物はいいんだろうけど別に…ってなるよね