23/02/03(金)05:32:29 特攻一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)05:32:29 No.1022328120
特攻一番機!
1 23/02/03(金)05:33:01 ID:ieiJdpNg ieiJdpNg No.1022328138
かっけぇ!
2 23/02/03(金)05:39:09 No.1022328378
過敏な人に怒られそうで怖い
3 23/02/03(金)05:40:43 No.1022328441
当時の若者もエンジン音が派手な機体が好まれたと聞く
4 23/02/03(金)05:40:47 No.1022328444
マフラーでなんかダメだった
5 23/02/03(金)05:42:27 No.1022328505
バイク詳しくない毛度カワサキならよかった…
6 23/02/03(金)05:44:05 No.1022328559
これベース車はなんだろ
7 23/02/03(金)05:45:53 No.1022328633
ベース車がわかんないとこの塗装の意味もわかんなくね?
8 23/02/03(金)05:47:00 No.1022328680
日の丸が歪んでてカッコ悪いからもっと小さくて良いと思う
9 23/02/03(金)05:48:15 No.1022328736
末期の陸軍機みたいに日の丸は白帯2してほしい
10 23/02/03(金)05:51:04 No.1022328870
オーナーは加藤さん
11 23/02/03(金)05:52:53 No.1022328967
>ベース車がわかんないとこの塗装の意味もわかんなくね? ググったらいろんなとこでゼロ戦ペイント!って紹介されてたから気にしなくていいかもしれない
12 23/02/03(金)05:53:34 No.1022329006
あ…隼か
13 23/02/03(金)05:55:00 No.1022329083
ガミラス艦みたいだ
14 23/02/03(金)06:34:20 No.1022331197
ゼロの末裔
15 23/02/03(金)06:35:23 No.1022331260
念入りにハゲチョロ表現しやがって…
16 23/02/03(金)06:36:30 No.1022331327
まあ意味は分かんなくても単純にカッコイイでもいいんじゃね
17 23/02/03(金)06:45:34 No.1022331838
カッコいいとは思うけど絶対に近づきたくない
18 23/02/03(金)06:47:31 No.1022331944
♪エンジンの音ヒュオオオオヒュオオオオと
19 23/02/03(金)06:49:03 No.1022332045
鈴木隼戦闘隊
20 23/02/03(金)06:50:04 No.1022332128
似たようなので240ZにV8突っ込んでゼロ戦ペイントとかいうカスタムを昔見たな
21 23/02/03(金)06:50:15 No.1022332139
零戦っていいよね
22 23/02/03(金)06:52:51 No.1022332304
隼愛を感じる
23 23/02/03(金)07:04:30 No.1022333076
>零戦っていいよね 隼だっつってんだろ!
24 23/02/03(金)07:05:22 No.1022333137
これいいなぁ欲しいなぁと思ったけど 乗ってたら変なのに絡まれそうでやだな
25 23/02/03(金)07:12:52 No.1022333714
ナンバー343にして紫電改のステッカー貼ってる車見たことあるけどその系統だろうか
26 23/02/03(金)07:19:54 No.1022334289
折角だし12.7ミリ機関銃積もう
27 23/02/03(金)07:28:35 No.1022335080
エンジンかけるとバラッバラッバラッバララッバララッバラララララララララみたいな音するのか
28 23/02/03(金)07:35:35 No.1022335704
>エンジンかけるとバラッバラッバラッバララッバララッバラララララララララみたいな音するのか 壊れとる!
29 23/02/03(金)07:57:09 No.1022337971
>折角だし爆装しよう
30 23/02/03(金)08:03:21 No.1022338893
靖国で会おう!
31 23/02/03(金)08:08:04 No.1022339639
塗装ハゲすぎ!
32 23/02/03(金)08:09:03 No.1022339788
バイクでハゲチョロするとなんか物騒に見えるな
33 23/02/03(金)08:09:16 No.1022339818
日の丸付いたレシプロ飛行機なんてみんなゼロ戦でいいじゃんね
34 23/02/03(金)08:10:19 No.1022340006
ハゲすぎでファイヤーパターンになっとる
35 23/02/03(金)08:20:23 No.1022341657
ガミラス?
36 23/02/03(金)08:43:08 No.1022345186
本体ここまでビシッとキメちゃうとライダーの服装もそれなりのを期待されちゃわない?
37 23/02/03(金)08:57:33 No.1022347459
>本体ここまでビシッとキメちゃうとライダーの服装もそれなりのを期待されちゃわない? 丸いゴーグルしないとね
38 23/02/03(金)09:00:34 No.1022347900
事故ると大爆発しそう
39 23/02/03(金)09:01:33 No.1022348014
典型的なダメなハゲチョロで吹く
40 23/02/03(金)09:02:28 No.1022348157
バイクにハゲチョロすると普通に事故車に見えるな…
41 23/02/03(金)09:06:15 No.1022348775
色違わない…? fu1884615.jpg
42 23/02/03(金)09:06:19 No.1022348786
リベットがちょっとカッコいい
43 23/02/03(金)09:08:55 No.1022349159
>色違わない…? >fu1884615.jpg 隼だよ
44 23/02/03(金)09:12:26 No.1022349722
ガミラスにしか見えない
45 23/02/03(金)09:13:19 No.1022349886
これ海外なのか
46 23/02/03(金)09:15:11 No.1022350232
偶に見かけるあのキモいスポット迷彩ってわけでもないのか…
47 23/02/03(金)09:15:15 No.1022350244
隼なんだけど一般にこの手のはゼロ戦仕様って言われるのよな…
48 23/02/03(金)09:16:43 No.1022350478
>色違わない…? >fu1884615.jpg 零戦が本当は何色だったのかは誰も知らんのだ
49 23/02/03(金)09:17:51 No.1022350679
>隼なんだけど一般にこの手のはゼロ戦仕様って言われるのよな… 隼アピールならわざわざこの色にしなくてもいいじゃん
50 23/02/03(金)09:20:28 No.1022351118
>零戦が本当は何色だったのかは誰も知らんのだ そらそうだけど一般的な旧軍航空機の緑色って深緑だろ大体
51 23/02/03(金)09:25:24 No.1022351985
>>隼なんだけど一般にこの手のはゼロ戦仕様って言われるのよな… >隼アピールならわざわざこの色にしなくてもいいじゃん どの型が隼らしいかは人によるから
52 23/02/03(金)09:26:42 No.1022352209
ポーランド人がなんで…?
53 23/02/03(金)09:27:18 No.1022352306
隼だったら特徴的な塗装の機体がいっぱいあるのに…
54 23/02/03(金)09:29:50 No.1022352688
>隼だったら特徴的な塗装の機体がいっぱいあるのに… 白色電光のラインを入れたらわかりやすいのに
55 23/02/03(金)09:30:56 No.1022352893
あよく見たらちゃんと尾翼のマーキングもされてる 50戦隊だわ
56 23/02/03(金)09:31:00 No.1022352905
これ塗装か…雪かと思った
57 23/02/03(金)09:34:52 No.1022353483
>あよく見たらちゃんと尾翼のマーキングもされてる >50戦隊だわ イナズマのカクカクってなってるところが後ろ過ぎる…
58 23/02/03(金)09:36:34 No.1022353745
>>あよく見たらちゃんと尾翼のマーキングもされてる >>50戦隊だわ >イナズマのカクカクってなってるところが後ろ過ぎる… 白色電光はもっと主翼の方まで伸びてるんだよなぁ
59 23/02/03(金)09:41:02 No.1022354552
事程左様にミリオタとは面倒臭い生き物なのである