虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)04:47:37 頼朝っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)04:47:37 No.1022325701

頼朝ってキラキラネームなんだ….

1 23/02/03(金)04:49:36 No.1022325810

朝は本来「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな…

2 23/02/03(金)04:50:46 No.1022325872

>朝は本来「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな… どういうこと?

3 23/02/03(金)04:51:28 No.1022325907

悪魔って反社会的なんだな…天使ならいいのかな

4 23/02/03(金)04:52:27 No.1022325959

>朝は本来「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな… 平家の難癖だろ

5 23/02/03(金)04:52:49 ID:ZZdHpfxs ZZdHpfxs No.1022325985

削除依頼によって隔離されました ❌炭治郎(たんじろう) 反社会的

6 23/02/03(金)04:52:52 No.1022325987

天皇とかはいいのかな

7 23/02/03(金)04:53:15 No.1022326007

海でまりんは通るけど 金星でまーずは通らないってことか 当たり前だけど明文化しておかないとな…

8 23/02/03(金)04:53:19 No.1022326014

聖闘士

9 23/02/03(金)04:54:23 No.1022326066

漢字の訓なんて全部当て字よ

10 23/02/03(金)04:54:31 No.1022326078

>悪魔って反社会的なんだな…天使ならいいのかな そういやメシアとかマリアは居るイメージ有るけどキリストってキラキラネームで居るのかな

11 23/02/03(金)04:55:28 ID:ZZdHpfxs ZZdHpfxs No.1022326124

❌「」(反社会的)

12 23/02/03(金)04:55:36 No.1022326136

〇もらえてるんだからいいだろ

13 23/02/03(金)04:56:28 No.1022326181

これ改名したいですって訴えがあった時とかの目安?

14 23/02/03(金)04:57:01 No.1022326212

書きやすいのが一番だよ 一(はじめ)が良い

15 23/02/03(金)04:57:03 No.1022326214

画像の例だと光宙は通っちゃうのかな

16 23/02/03(金)04:57:56 ID:ZZdHpfxs ZZdHpfxs No.1022326257

❌初流乃(じょるの)反社会的

17 23/02/03(金)04:59:05 No.1022326329

サイキョウ 最 弱もダメなパターンかぁ

18 23/02/03(金)04:59:46 No.1022326366

地球(ガイア)

19 23/02/03(金)04:59:57 No.1022326377

>書きやすいのが一番だよ >一(はじめ)が良い 書きやすさにこだわる親はその上で読み仮名を「へ」とかにしそう

20 23/02/03(金)05:01:03 No.1022326448

サンホラはダメかも

21 23/02/03(金)05:01:27 No.1022326479

>地球(ガイア) 俺が窓口係員だったら 「それ本来は女の子の名前ですけどいいですか」 ぐらいしか言えねえ

22 23/02/03(金)05:02:41 No.1022326538

悪魔くんはやっぱ許されてないんだな…

23 23/02/03(金)05:03:20 No.1022326570

星でヒカルがありなら光宙(ピカチュウ)もありなのか?

24 23/02/03(金)05:05:06 No.1022326674

人名用漢字に制限があるから胱とか腥を却下できるんだ

25 23/02/03(金)05:07:16 No.1022326808

破魔くんだったらポジティブな意味だし行けそう と思ったけど浜雄とか浜男は普通に居そうであんまり面白みもないか

26 23/02/03(金)05:08:22 No.1022326869

実在の名前に当たらないように頑張ってひねり出した名前の月(らいと)だったのにこんな新ルールに変えられたら名付け可能になってしまうではないか・・・

27 23/02/03(金)05:08:32 No.1022326872

麦藁(ルフィ)

28 23/02/03(金)05:09:02 No.1022326901

翼折(エンジェル)

29 23/02/03(金)05:10:10 ID:SlmyyfdM SlmyyfdM No.1022326961

>そういやメシアとかマリアは居るイメージ有るけどキリストってキラキラネームで居るのかな アメリカだとメシアはアウトらしい 日本なら感じ次第でセーフだと思う

30 23/02/03(金)05:10:52 No.1022327000

>破魔くんだったらポジティブな意味だし行けそう >と思ったけど浜雄とか浜男は普通に居そうであんまり面白みもないか 破魔矢くんはマジで見たことがあるな いやモノの名前そのまんまではあるんだけど

31 23/02/03(金)05:11:21 No.1022327033

ルフィはキラキラでも採用率下がりそうだな

32 23/02/03(金)05:12:29 No.1022327096

恋(いとしいとしのしたごころ)は古い訓を採用するで許可される?

33 23/02/03(金)05:12:29 No.1022327097

童貞(チェリー)

34 23/02/03(金)05:12:39 No.1022327106

他人さんとか昔いたけど現代だとはねられそうだな

35 23/02/03(金)05:16:07 No.1022327319

>日本なら感じ次第でセーフだと思う 飯愛と書いてメシアでどうかな きっと大きくなるぞ

36 23/02/03(金)05:21:58 No.1022327644

禿(ヒカル)

37 23/02/03(金)05:21:59 No.1022327646

飯屋でどうだ

38 23/02/03(金)05:26:16 No.1022327871

>飯屋でどうだ 屋号なら通れ

39 23/02/03(金)05:26:20 No.1022327875

>飯屋でどうだ 変ゼミに居たね

40 23/02/03(金)05:29:05 No.1022327989

>そういやメシアとかマリアは居るイメージ有るけどキリストってキラキラネームで居るのかな クリスチャンとかクリスティーナがあるからキリストそのままはなかなかだろうな… ちなみにブラジルはjesusさんが多いそうだな

41 23/02/03(金)05:29:54 No.1022328014

大天使ミカエルから来てる名前が マイケルとかミシェルとか山ほどある

42 23/02/03(金)05:33:04 No.1022328142

イスラムだとムハンマド多いよね

43 23/02/03(金)05:37:10 No.1022328301

判定する業務がクソめんどくさそう

44 23/02/03(金)05:46:22 No.1022328648

昔から役所によって通ったり通らなかったりしてる

45 23/02/03(金)05:52:25 No.1022328941

日本でもヤマトタケルは現代でもそこそこいるな

46 23/02/03(金)05:53:54 No.1022329027

悪魔君はまだ許されてなかったの

47 23/02/03(金)05:56:27 No.1022329156

悪魔ってだけで反社扱いなの酷くない? 確かに悪魔くん名付けた奴はシャブ中の反社会的な親だったが

48 23/02/03(金)05:56:38 No.1022329163

>画像の例だと光宙は通っちゃうのかな だからキラキラネームから改名したいといった際も正当事由がないとして却下されやすそう

49 23/02/03(金)06:07:20 No.1022329798

聖騎士(パラディン)くんとか居たよな

50 23/02/03(金)06:08:56 No.1022329885

戦国武将みたいな感じで福山次郎三郎雅治とかっていいのかな

51 23/02/03(金)06:14:34 No.1022330203

>❌「」(「」) 反社会的

52 23/02/03(金)06:17:31 No.1022330367

星からヒカルはどうやっても連想無理だって

53 23/02/03(金)06:17:52 No.1022330383

>地球(ガイア) ガイア先生俺の内科かかりつけだわ 若めの循環器内科の先生 もち男だった 因みに初診の時名前の読み聞いたら答えてくれた上に 妹は月(ルナ)って言うんだって苦笑いで教えてくれた

54 23/02/03(金)06:17:58 No.1022330390

漢字は普通でも読みが反社会的な当て字とかだとアウトでいいんだよな?

55 23/02/03(金)06:23:16 No.1022330644

王子様くんは普通に通るのか

56 23/02/03(金)06:25:09 No.1022330728

人良(ひとら)みたいなのは反社になるのかな

57 23/02/03(金)06:25:52 No.1022330772

>妹は月(ルナ)って言うんだって苦笑いで教えてくれた ガイアとセレネかテラとルナの方が統一感あるだろうに…

58 23/02/03(金)06:27:23 No.1022330857

>戦国武将みたいな感じで福山次郎三郎雅治とかっていいのかな 一族の名前をずっと受け継いで山本左衛門尉賢二みたいな感じで左衛門尉付けてる人は実際いるはず

59 23/02/03(金)06:27:38 No.1022330876

ガッ………ガイアッッッッッッッ

60 23/02/03(金)06:28:15 No.1022330904

夜(なはと)

61 23/02/03(金)06:30:43 No.1022331032

隣のクラスに教会の息子の世羽(ヨハネ)ってやつがいたな

62 23/02/03(金)06:32:59 No.1022331139

>一族の名前をずっと受け継いで山本左衛門尉賢二みたいな感じで左衛門尉付けてる人は実際いるはず それがありなら勝手に昔の官位官職つけちゃうのもありなんかな… 山城守とか大納言とか

63 23/02/03(金)06:37:31 No.1022331383

大麻(おおぬさ)

64 23/02/03(金)06:39:31 No.1022331485

>一族の名前をずっと受け継いで山本左衛門尉賢二みたいな感じで左衛門尉付けてる人は実際いるはず 陶芸家で襲名すると戸籍をわざわざ書き換えるのはあったな

65 23/02/03(金)06:39:49 No.1022331503

てつわんあとむさんの妹はやっぱりウランなのかな

66 23/02/03(金)06:42:06 No.1022331632

>てつわんあとむさんの妹はやっぱりウランなのかな 漢字は盂蘭とかにしておけばいいか…

67 23/02/03(金)06:43:18 No.1022331703

自分の名前も辞書にも載ってない読み方だけどこれって改名できる? よく聞き返されるし噛みやすい名前で笑われるから変えたいんだよな

68 23/02/03(金)06:44:05 No.1022331744

月でルナちゃんはいた

69 23/02/03(金)06:48:54 No.1022332034

一文字(はやと)ならアリ

70 23/02/03(金)06:50:37 No.1022332167

どのくらいの割合で変な名前の申請来るのかわからんけど審査業務面倒くさそうだな

71 23/02/03(金)06:54:44 No.1022332401

>漢字は普通でも読みが反社会的な当て字とかだとアウトでいいんだよな? 流布衣(ルフィ)…

72 23/02/03(金)06:55:22 No.1022332461

ピカチュウくんは弾かれるのかな

73 23/02/03(金)06:58:10 No.1022332633

ルフィーはせめて瑠菲にしてあげてほしい

74 23/02/03(金)07:06:39 No.1022333234

>ルフィーはせめて瑠菲にしてあげてほしい 留比だろ

75 23/02/03(金)07:12:58 No.1022333723

名簿読んでる側としては初見で読めなさそうな当て字とかは全部禁止して欲しい

76 23/02/03(金)07:18:53 No.1022334190

すでに登録済みのキラキラネームの子供がいじめられるのいいよね…

77 23/02/03(金)07:18:56 No.1022334194

反社会的な名前ってなんだよ…

78 23/02/03(金)07:19:15 No.1022334232

全然普通の名前なのにやらかした芸能人と被るという気の毒なパターンもある

79 23/02/03(金)07:19:48 No.1022334277

>反社会的な名前ってなんだよ… ルパンとかヒトラーとか…

80 23/02/03(金)07:21:29 No.1022334435

規制ができるのは良い事だよ ギリギリを狙うチキンレースができる

81 23/02/03(金)07:21:32 No.1022334443

一昨日だかの万葉(かずは)ちゃんのスレ荒れてて笑った 教養あれば万葉集読んでるから読める!って人と いや万葉集読んでたらまんようちゃんでは?みたいな人と

82 23/02/03(金)07:21:47 No.1022334462

>反社会的な名前ってなんだよ… ザッケンナ・コラー スッゾ・オラー

83 23/02/03(金)07:22:18 ID:skqjcjkU skqjcjkU No.1022334512

金星(マーズ)ちゃんは?

84 23/02/03(金)07:22:36 No.1022334528

反社会的だとルフィもダメなのか

85 23/02/03(金)07:23:10 No.1022334589

悪魔って反社会的かな…

86 23/02/03(金)07:26:28 No.1022334873

>反社会的だとルフィもダメなのか 反社会的じゃなくても日本人の名前にルフィは嫌じゃねえかな…

87 23/02/03(金)07:28:09 No.1022335022

ピカチュウとか反社に付け狙われる側だけど名前としてはかなりアレだしな

88 23/02/03(金)07:28:29 No.1022335065

>>反社会的だとルフィもダメなのか >反社会的じゃなくても日本人の名前にルフィは嫌じゃねえかな… 自称してる犯罪者だっているんですよ?!

89 23/02/03(金)07:28:54 No.1022335107

>反社会的じゃなくても日本人の名前にルフィは嫌じゃねえかな… でもヨシフとかいるし…

90 23/02/03(金)07:30:22 No.1022335239

>ピカチュウとか反社に付け狙われる側だけど名前としてはかなりアレだしな さくらやかえでがよくて犬やネズミがダメなのはなんでなん…

91 23/02/03(金)07:30:23 No.1022335242

ルフィって名前つけるの反社会的だろ

92 23/02/03(金)07:32:11 No.1022335400

>>ピカチュウとか反社に付け狙われる側だけど名前としてはかなりアレだしな >さくらやかえでがよくて犬やネズミがダメなのはなんでなん… 虎や狼が入った名前ならカッコいいけどラフレシアとかコンニャクって名前つけたら変だろ

93 23/02/03(金)07:32:42 No.1022335439

>反社会的な名前ってなんだよ… 本間新一

94 23/02/03(金)07:32:48 No.1022335451

悪魔くんはだめでも閻魔くんならよさそうな感じだな…

95 23/02/03(金)07:32:51 No.1022335454

MCU流行ってた頃だと春来(はるく)とか伊達男(とにー)とかいたのかな…

96 23/02/03(金)07:34:55 No.1022335642

ヴェルサスは?

97 23/02/03(金)07:34:58 No.1022335649

将門(反社会的)

98 23/02/03(金)07:35:49 No.1022335728

>悪魔くんはだめでも閻魔くんならよさそうな感じだな… そりゃ地蔵菩薩だからなエンマ

99 23/02/03(金)07:36:34 No.1022335813

科学(サイエンス)くんは名前に負けずに立派な大人になったと「」が言ってたの見たな

100 23/02/03(金)07:37:32 No.1022335872

としあき(反社会的)

101 23/02/03(金)07:37:55 No.1022335901

豊臣(反社会的)

102 23/02/03(金)07:38:37 No.1022335962

海人でまりんちゅってOK?

103 23/02/03(金)07:38:37 No.1022335963

>科学(サイエンス)くん 文系には行けない名前だな…

104 23/02/03(金)07:38:38 No.1022335964

読み方分からないからフリガナつけるのに 幅広くて読み方チキンレースみたいになりそう

105 23/02/03(金)07:38:42 No.1022335971

既に名付けられた当人は何も救われない

106 23/02/03(金)07:39:50 No.1022336084

圀みたいな則天文字ってどういう扱いなんだろう

107 23/02/03(金)07:42:20 No.1022336341

>反社会的だとルフィもダメなのか 例の件抜きにしても海賊は反社会的だろ…

108 23/02/03(金)07:42:43 No.1022336377

改名ブーム意外と来ないな

109 23/02/03(金)07:47:11 No.1022336845

親戚で本名があんまり好きじゃないからって勝手に自分で好きな名前名乗って周りもそっちの名前で呼んでる人いるし 別に通称として名乗って公的なもの以外に使うだけならわざわざ役所通して改名する必要もないからな

110 23/02/03(金)07:50:21 No.1022337156

>改名ブーム意外と来ないな 王子様くらい衝撃的じゃないとニュースにはならないだろうし…

111 23/02/03(金)07:52:06 No.1022337362

強敵(とも)は…?

112 23/02/03(金)07:56:01 No.1022337825

星凛でスターリンとかなら通るのかな

113 23/02/03(金)08:02:27 No.1022338728

苗字に合わせて著名な日本人犯罪者の名前付けるパターンは許されるんだろうか

114 23/02/03(金)08:03:08 No.1022338852

いうほどリアルできらきらネームに遭遇した事無いな…

115 23/02/03(金)08:06:40 No.1022339402

バイトとか取るために面接とかしてると割とうぉってなる名前のやつが居る でも大体はすごい普通の人

116 23/02/03(金)08:06:43 No.1022339415

ひらがなで名前つければ解決よ

117 23/02/03(金)08:09:36 No.1022339874

なんだよ…割と新ルールでもキラキラネーム許容してるんじゃねえか

118 23/02/03(金)08:10:28 No.1022340021

漢字無しでカタカナ名前がそろそろ流行るんじゃないかと思ってる

119 23/02/03(金)08:11:53 No.1022340300

マリンやヒカルが良いなら結局キラキラネームの抑止力にはならないのでは

120 23/02/03(金)08:12:34 No.1022340401

明石全登

121 23/02/03(金)08:13:27 No.1022340564

山田恣(やまだほしいまま)さんが可能になるのか…

122 23/02/03(金)08:14:11 No.1022340695

読み完全に間違ってる奴がアウトになってるだけなのね

123 23/02/03(金)08:14:15 No.1022340711

海と書いてマリンと読ませるのは良いよーってルール付けしちゃうのは逆にキラキラネームの増加に繋がらない? 政府がこれで良いって言ってんだからこういう名前にしよう!ってなっちゃうじゃん

124 23/02/03(金)08:14:33 No.1022340762

>マリンやヒカルが良いなら結局キラキラネームの抑止力にはならないのでは キラキラネーム防止というよりはあくまで普段生きてて不利益がある名前を禁止する感じだし

125 23/02/03(金)08:15:18 No.1022340870

炎(ふれいむ)くん 水(あくあ)ちゃん 風(ういんど)くん 土(あーす)くん

126 23/02/03(金)08:15:59 No.1022340971

例にもあるように当て字ダメにすると古来からある名前でもダメになるのが出てくるからそこで線引きするのは無理だろ

127 23/02/03(金)08:16:03 No.1022340976

>炎(ふれいむ)くん >水(あくあ)ちゃん >風(ういんど)くん >土(あーす)くん 更に2人産まれて 光(らいと)くん 闇(だーく)くん

128 23/02/03(金)08:16:24 No.1022341031

>漢字無しでカタカナ名前がそろそろ流行るんじゃないかと思ってる ジェヨンとかファンセとか日本語の漢字にない音はカタカナにした方が無理がないしな

129 23/02/03(金)08:16:28 No.1022341048

山(まりん)みたいなのがアウトになるんだな

130 23/02/03(金)08:16:52 No.1022341105

星(ヒカル)がセーフなんだったらもう何でも有りだろ

131 23/02/03(金)08:18:27 No.1022341377

強敵(とも)はアウトっぽいな

132 23/02/03(金)08:19:01 No.1022341448

>なんだよ…割と新ルールでもキラキラネーム許容してるんじゃねえか 社会の現状を否定するためじゃなくて社会の混乱を防ぐのが仕事だから

133 23/02/03(金)08:19:23 No.1022341504

というか成人になった時に本人に変更権与えりゃいいじゃん 台湾みたいに3回変えられるのはやりすぎだと思うけど

134 23/02/03(金)08:20:53 No.1022341734

反社会的かどうかの判断基準はどうするんだろ? 堕天使もNG?

135 23/02/03(金)08:21:10 No.1022341784

〇頼朝 一般に認められている ×義経 反社会的

136 23/02/03(金)08:22:00 No.1022341897

太郎(じろう)が読み違いに見えるからアウト 星(ひかる)はセーフ 星と書いてひかると読ませるのも人によっては読み違いに見えるのでは

137 23/02/03(金)08:22:12 No.1022341925

ジェロだルイだといった帰化系の日本人名に無理な当て字させる必要がないようカタカナ名はもっと普及していい

138 23/02/03(金)08:22:32 No.1022341982

>〇頼朝 一般に認められている >×義時 反社会的

139 23/02/03(金)08:23:23 No.1022342110

読み違いと連想の区別をハッキリしないと間違いなく揉めるというか そこをハッキリしないと要綱の意味無いんじゃないかな

140 23/02/03(金)08:23:52 No.1022342171

元プリンス

141 23/02/03(金)08:24:05 No.1022342209

×満子(反社会的)

142 23/02/03(金)08:25:20 No.1022342387

>台湾みたいに3回変えられるのはやりすぎだと思うけど 名前に鳥がついてたらチキン無料!みたいなキャンペーンあったとき改名したら3回目で生涯キャンペーン用の名前になったやつがいたと前にニュースで見たな

143 23/02/03(金)08:25:55 No.1022342483

でも認められるのが英語だけじゃ不公平だから 海と書いてメールでもハイでもオシアンでもいいってことになるのかな

144 23/02/03(金)08:27:41 No.1022342721

北方領土(きたかたなぜかへんかんされない)

145 23/02/03(金)08:28:37 No.1022342873

悪源太とか悪太郎はダメなんか?

146 23/02/03(金)08:29:17 No.1022342965

上二つがおかしいんじゃねえかなぁ!

147 23/02/03(金)08:29:41 No.1022343026

✕としあき(反img的)

148 23/02/03(金)08:29:46 No.1022343038

歴史上の暗君とか愚将とかの名前も反社会的になるのかな

149 23/02/03(金)08:30:13 No.1022343091

>✕としあき(反img的) すみませんこの「」の読みなんですが

150 23/02/03(金)08:30:18 No.1022343102

○「」(カッコ)

151 23/02/03(金)08:30:28 No.1022343121

>×尊氏(反社会的)

152 23/02/03(金)08:30:39 No.1022343148

月(ライト)が合法になった瞬間である

153 23/02/03(金)08:30:50 No.1022343183

>歴史上の暗君とか愚将とかの名前も反社会的になるのかな 尊氏とか…?

154 23/02/03(金)08:30:57 No.1022343202

上2つ認めたら教師が困るだろ

155 23/02/03(金)08:31:15 No.1022343234

>というか成人になった時に本人に変更権与えりゃいいじゃん 古来より幼名と成人名を分けるのが当たり前だったんだから当然だよな

156 23/02/03(金)08:31:25 No.1022343260

>朝は本来「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな… 朝永振一郎博士の苗字は本当はおかしいのか

157 23/02/03(金)08:31:32 No.1022343281

>×尊氏(反社会的) 天皇から字を貰ったのでそっちはセーフです 高氏はアウト

158 23/02/03(金)08:33:11 No.1022343545

>歴史上の暗君とか愚将とかの名前も反社会的になるのかな 有名な君主や武将は地方の特産品みたいになってるから 反社会的なんて言い出すと地方が怒るよ

159 23/02/03(金)08:33:14 No.1022343553

○良朝(お昼休みはウキウキウォッチング)

160 23/02/03(金)08:33:32 No.1022343599

>>×尊氏(反社会的) >天皇から字を貰ったのでそっちはセーフです はぁ?尊氏そのものが逆賊の代表格の大悪人だろ

161 23/02/03(金)08:33:51 No.1022343648

アラーくんとかは居ないのかな

162 23/02/03(金)08:34:51 No.1022343812

>はぁ?尊氏そのものが逆賊の代表格の大悪人だろ 北条のレス

163 23/02/03(金)08:34:52 No.1022343815

というかこれキラキラネームを禁止するためのルールって言うより キラキラネームを容認するためのルールに見える ルールで許してるんだからお前ら文句言うなって事でしょつまり

164 23/02/03(金)08:35:03 No.1022343846

>古来より幼名と成人名を分けるのが当たり前だったんだから当然だよな 然様なしきたりがおありですのはお武家様やお公家様だけでござりましょう わしら民草には別の名というなら戒名と職人や商人として受け継ぐ名と奉公の際に呼びやすいよう付けられる名があるくらいじゃあありませんか

165 23/02/03(金)08:35:29 No.1022343918

不律(フリッツ)くんはOKか

166 23/02/03(金)08:36:01 No.1022344003

>×将門(反社会的)

167 23/02/03(金)08:37:44 No.1022344288

>不律(フリッツ)くんはOKか ダメにすると森茉莉さんとかもダメにされちゃうし そもそも子供の名にエミリーだのマリーだのつける外国かぶれそのものがどうかと言われたらアレだが

168 23/02/03(金)08:38:18 No.1022344387

無毛(パイパン)

169 23/02/03(金)08:38:29 No.1022344417

>○良朝(お昼休みはウキウキウォッチング) ○良明日(今日も明日も良いトゥモロウ)

170 23/02/03(金)08:38:39 No.1022344450

>無毛(「」)

171 23/02/03(金)08:39:33 No.1022344589

>アラーくんとかは居ないのかな モハメドやムハンマドは大勢いるけどアラーは唯一だから

172 23/02/03(金)08:39:52 No.1022344635

〇家康 一般に認められている ×秀吉 反社会的 ×信長 反社会的

173 23/02/03(金)08:40:27 No.1022344738

>×信長 反社会的 島崎ー!!

174 23/02/03(金)08:44:10 No.1022345365

>>さくらやかえでがよくて犬やネズミがダメなのはなんでなん… >虎や狼が入った名前ならカッコいいけどラフレシアとかコンニャクって名前つけたら変だろ 中国だと虎や狼はダメぽいな 乱暴な人スケベな人をそれぞれそう呼ぶから

175 23/02/03(金)08:45:21 No.1022345549

>中国だと虎や狼はダメぽいな >乱暴な人スケベな人をそれぞれそう呼ぶから しゃ…小狼…

176 23/02/03(金)08:46:30 No.1022345712

亜成(あなる)とか羽輝菜(ばぎな)はセーフ?

177 23/02/03(金)08:46:49 No.1022345755

>しゃ…小狼… 普通の華人だと絶対につけない名前です

178 23/02/03(金)08:46:58 No.1022345777

>しゃ…小狼… 中国のオタクによく指摘されてた

179 23/02/03(金)08:48:32 No.1022346035

>>しゃ…小狼… >中国のオタクによく指摘されてた 控えめに言って親なに考えてんだってネーミング

180 23/02/03(金)08:49:38 No.1022346197

向こうだと小郎か何かになおされてたと聞く

181 23/02/03(金)08:50:19 No.1022346301

一周してカタカナネーム復活するかもしれん

182 23/02/03(金)08:51:02 No.1022346409

小狼は日本人で言うなら暴男くらいの感じかな…

183 23/02/03(金)08:51:15 No.1022346445

>控えめに言って親なに考えてんだってネーミング キラキラネームだったのか…

184 23/02/03(金)08:52:47 No.1022346697

スケベボーイって意味なの?小狼

185 23/02/03(金)08:53:45 No.1022346846

>強敵「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな…

186 23/02/03(金)08:55:21 No.1022347111

>スケベボーイって意味なの?小狼 同人誌ならだいたいあってる

187 23/02/03(金)08:56:18 No.1022347262

日本語の色魔にあたるのが色狼って罵倒語

188 23/02/03(金)08:56:29 No.1022347291

まあでも日本でも性的な意味で女を食べちゃう男に狼って表現使うしな…

189 23/02/03(金)08:57:27 No.1022347440

>>控えめに言って親なに考えてんだってネーミング >キラキラネームだったのか… 小狼だと弱く残忍な人とも読み取れる

190 23/02/03(金)08:58:00 No.1022347525

>天皇から字を貰ったのでそっちはセーフです 後醍醐も大概…

191 23/02/03(金)08:59:28 No.1022347736

×ポリゴン(反社会的)

192 23/02/03(金)09:06:14 No.1022348772

読めないならともかく読み違いが生じるのは確かにダメだなあ… 盲点だった

193 23/02/03(金)09:06:24 No.1022348803

>×ポリゴン(反社会的) ○ぴかちゅう

194 23/02/03(金)09:06:37 No.1022348835

>読めないならともかく読み違いが生じるのは確かにダメだなあ… >盲点だった 「」(としあき)

195 23/02/03(金)09:09:09 No.1022349193

>反社会的だとルフィもダメなのか 恋するワンピースが反社会的な漫画だとでも言うんですか

196 23/02/03(金)09:09:16 No.1022349210

そんなのより渡辺を法律で統一しろ

197 23/02/03(金)09:11:23 No.1022349542

公輝 ×まさき ○きみてる ○はむてる

198 23/02/03(金)09:12:09 No.1022349680

不死夫はセーフか?

199 23/02/03(金)09:12:34 No.1022349758

>そんなのより渡辺を法律で統一しろ 渡邊でも渡邉でも渡辺でも渡部でもどれでも良いだろってなる

200 23/02/03(金)09:13:49 No.1022350019

>そんなのより斎藤を法律で統一しろ

201 23/02/03(金)09:16:07 No.1022350383

>>そんなのより渡辺を法律で統一しろ >渡邊でも渡邉でも渡辺でも渡部でもどれでも良いだろってなる こっちが気をつかって渡邉って書いてやってるのに自分がサインする時は渡辺なのなんかムカつく!

202 23/02/03(金)09:16:45 No.1022350482

後の世の人たちのは上4つの見分けがつかなくなるかもね

203 23/02/03(金)09:17:28 No.1022350605

女の子に金太郎とか付けてもいいのか

204 23/02/03(金)09:18:06 No.1022350719

いやいや他人の名に干渉しようとするのこえーよ?!

205 23/02/03(金)09:18:11 No.1022350731

900年前から朝をトモと読んでるんだからもう普通に読むってことで良いんじゃねえの?

206 23/02/03(金)09:18:52 No.1022350843

男の子にカミーユってつけてもいいからな…

207 23/02/03(金)09:20:02 No.1022351034

つまり900年後には海と書いてマリンと読むのが普通と どんどん読みが増えそうだな

208 23/02/03(金)09:20:39 No.1022351147

>男の子にカミーユってつけてもいいからな… アナベルの方がヤバいと聞いた

209 23/02/03(金)09:22:07 No.1022351401

>男の子にカミーユってつけてもいいからな… つけてもいいんじゃなくて元々男女兼用の名前だぞ

210 23/02/03(金)09:22:22 No.1022351448

無職(「」)

211 23/02/03(金)09:23:28 No.1022351658

>いやいや他人の名に干渉しようとするのこえーよ?! 世の名付け親全否定か

212 23/02/03(金)09:26:15 No.1022352132

>恋(いとしいとしのしたごころ)は古い訓を採用するで許可される? したごころが公序良俗に反する認定じゃない?

213 23/02/03(金)09:26:36 No.1022352194

殊更に頼まれるのと無責任なテキトー発言を一緒にするんじゃありません

214 23/02/03(金)09:30:47 No.1022352869

>いやいや他人の名に干渉しようとするのこえーよ?! その名前を背負って生きていくのは親じゃなくて子なんだから人生に支障するような名前は最初に弾くのが妥当だろ

215 23/02/03(金)09:40:20 No.1022354437

こんな法律作ったら役所でトラブルが続出するだろ!ってキレてる人いたけど バカみたいな名前にしようとする親は昔からいたし逆に法律でこうなってるからダメでーすで対応しやすくなってない?ってなる

216 23/02/03(金)09:44:41 No.1022355161

>朝は本来「とも」と読まないって日本人かどうか怪しいな… やはり反日の在日か

217 23/02/03(金)09:44:57 No.1022355199

鎌倉で頼朝が誰か殴って逮捕されてたな

↑Top