虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親に聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/03(金)03:57:33 No.1022322655

    親に聞くと子供の命名理由 割と適当だったりするよね…

    1 23/02/03(金)04:01:08 No.1022322916

    ちんちんが見えなかったから女の名前を用意されてたけどちんちんがあったから漢字を少し変えてそのまま使われた

    2 23/02/03(金)04:02:28 No.1022323005

    良かったじゃないタンホイザじゃなくて

    3 23/02/03(金)04:06:28 No.1022323322

    俺が生まれる前の年に死んだ爺さんが付けた名前だからマジ由来わかんね

    4 23/02/03(金)04:11:42 No.1022323697

    親父がAKIRAにどハマりしてたから

    5 23/02/03(金)04:11:49 No.1022323705

    意味はその内ついてくるだろうということで読みが3音の漢字一文字縛りで兄弟ともに親父につけられた…

    6 23/02/03(金)04:13:21 No.1022323812

    >親父がAKIRAにどハマりしてたから 金田ァ!

    7 23/02/03(金)04:14:34 No.1022323874

    >>親父がAKIRAにどハマりしてたから >金田ァ! さんをつけろよデコ助野郎!

    8 23/02/03(金)04:15:06 No.1022323918

    That's Mr.Kaneda to you,punk!!

    9 23/02/03(金)04:21:37 No.1022324323

    テキトーに付けたと言われたけどその割にはカッコいい名だなと気に入ってる かっこよすぎて名前に俺が完全に負けてるレベル

    10 23/02/03(金)04:30:28 No.1022324776

    旅先で見た看板から頂戴した

    11 23/02/03(金)05:00:48 No.1022326436

    >>親父がAKIRAにどハマりしてたから >金田ァ! そっち取るのか…

    12 23/02/03(金)05:20:38 No.1022327588

    病院でりゅうくって読みの10歳くらいの子いて死神だこれってなった

    13 23/02/03(金)05:27:29 No.1022327920

    音も字の方の由来も真っ当に普通だから助かってるけどオーソドックス過ぎて教科書に出まくる

    14 23/02/03(金)05:29:34 No.1022328003

    画数とか読み方とかいろいろ調べてくれてたらしい 左右対称だから図工で自分の名前の印鑑作るのめっちゃ楽だった

    15 23/02/03(金)05:29:44 No.1022328008

    大体その時の有名人の名前だったりする

    16 23/02/03(金)05:33:36 No.1022328156

    昭和2年だから昭二とかね

    17 23/02/03(金)05:35:17 No.1022328230

    ハイになって変な名前つけられやすいって聞くし適当なぐらいがちょうどいい気がする

    18 23/02/03(金)05:51:03 No.1022328869

    >病院でりゅうくって読みの10歳くらいの子いて死神だこれってなった 縁起でもない

    19 23/02/03(金)05:52:02 No.1022328917

    俺はかなり高い金払って霊能者に名前付けてもらったらしいから愛されてる

    20 23/02/03(金)05:53:41 No.1022329013

    どこんじょうガエルからとったって

    21 23/02/03(金)06:00:47 No.1022329425

    血縁のどっかから漢字持ってきて名前っぽくしただけなのがうちの兄妹だ

    22 23/02/03(金)06:14:11 No.1022330182

    西周から取って周って人なら友人にいたな…

    23 23/02/03(金)06:14:56 No.1022330222

    >>親父がAKIRAにどハマりしてたから >金田ァ! せめて正太郎だろ!

    24 23/02/03(金)06:16:24 No.1022330308

    >病院でりゅうくって読みの10歳くらいの子いて死神だこれってなった プロ野球選手になれそう

    25 23/02/03(金)06:18:07 No.1022330401

    ブルボン家に失礼じゃない?

    26 23/02/03(金)06:25:27 No.1022330742

    聖闘士星矢が絶頂期でハマってたからって

    27 23/02/03(金)06:27:02 No.1022330844

    私が付けたかったのに父方の祖母の父親がゴリ押ししてつけたから気に入ってないし呼びたくないって小学校の授業きっかけで知ってから自分の名前大嫌い

    28 23/02/03(金)06:28:52 No.1022330934

    >どこんじょうガエルからとったって やーい!ピョン吉!

    29 23/02/03(金)06:33:10 No.1022331147

    Jr.とかつけて終了!出来るアメさんは楽でいいな

    30 23/02/03(金)06:36:13 No.1022331302

    上の姉2人が〇織って言う名前だったから俺もその繋がりになるはずだったんだけど 付けようと思ってた名前が同級生に居てひでぇ奴だったから俺だけ違う名前になったと聞いた 伊織が良かったよ父さん…

    31 23/02/03(金)06:37:57 No.1022331411

    最初は別の名前付けるつもりだったけど隣の病室で産まれるよその子と名前被ったから今の名前にしたって親に言われたなあ

    32 23/02/03(金)06:39:42 No.1022331497

    >私が付けたかったのに父方の祖母の父親がゴリ押ししてつけたから気に入ってないし呼びたくないって小学校の授業きっかけで知ってから自分の名前大嫌い 「」じゃん

    33 23/02/03(金)07:00:18 No.1022332782

    >最初は別の名前付けるつもりだったけど隣の病室で産まれるよその子と名前被ったから今の名前にしたって親に言われたなあ 同じような理由で漢字変えたと言われたな

    34 23/02/03(金)07:01:30 No.1022332858

    >聖闘士星矢が絶頂期でハマってたからって よおセイヤ

    35 23/02/03(金)07:02:03 No.1022332899

    キャップテン翼ブームベイビーにのか学年に3人翼くんがいた

    36 23/02/03(金)07:08:16 No.1022333346

    知り合いの兄弟が本人含めてそれぞれ辰徳浩二博之だった

    37 23/02/03(金)07:11:45 No.1022333625

    干支由来で同学年に似たような名前が複数…

    38 23/02/03(金)07:12:20 No.1022333672

    タッチから来てるそうな 野球は好きじゃない

    39 23/02/03(金)07:14:17 No.1022333829

    オレ虎之助だぜ虎之助 由来は言わずもがな

    40 23/02/03(金)07:14:25 No.1022333842

    鈴木イチローからとられた 野球誘われたけどつまらなくてやめた

    41 23/02/03(金)07:18:48 No.1022334184

    どっかの野球選手からよくある名を付けられた 俺は野球嫌いだし多分死ぬまでその選手知らんままだと思う

    42 23/02/03(金)07:20:28 No.1022334340

    名前に込めたい意味がありすぎてまとまらない エリートすぎるから

    43 23/02/03(金)07:20:48 No.1022334373

    >音も字の方の由来も真っ当に普通だから助かってるけどオーソドックス過ぎて教科書に出まくる 教科書くらいならまだいいじゃん こちとら何かしらの記入例に出まくるぞ

    44 23/02/03(金)07:21:04 No.1022334393

    普通の名前なだけ当たりだと思う

    45 23/02/03(金)07:22:39 No.1022334533

    >こちとら何かしらの記入例に出まくるぞ 山田花子…

    46 23/02/03(金)07:22:41 No.1022334538

    割とキラキラ寄りの名前だから太郎みたいなシンプルな名前に憧れと羨望を抱いている

    47 23/02/03(金)07:24:13 No.1022334680

    >割とキラキラ寄りの名前だから太郎みたいなシンプルな名前に憧れと羨望を抱いている 俺は苗字のほうがレアだけど間違われなくて楽だと思うんだけどな…

    48 23/02/03(金)07:25:30 No.1022334790

    音読みの名前だから初対面の人はちょっと分かりにくい

    49 23/02/03(金)07:25:44 No.1022334810

    今の子供の名前難しくて読み仮名ないとわからん

    50 23/02/03(金)07:26:36 No.1022334883

    オークスとダービーの間に産まれたからって共通の字あてられた

    51 23/02/03(金)07:29:44 No.1022335181

    >俺は苗字のほうがレアだけど間違われなくて楽だと思うんだけどな… 個体識別機能としては優秀かもしれんが読み方を尋ねられたり読み間違いとかされるのはなかなかしんどいものはある

    52 23/02/03(金)07:30:23 No.1022335241

    >>割とキラキラ寄りの名前だから太郎みたいなシンプルな名前に憧れと羨望を抱いている >俺は苗字のほうがレアだけど間違われなくて楽だと思うんだけどな… 苗字はレアで名前キラキラネームの最悪パターンの俺はどうしろと?

    53 23/02/03(金)07:31:32 No.1022335341

    ジョジョの奇妙な冒険5部の主人公の名前から取って名付けた

    54 23/02/03(金)07:31:51 No.1022335372

    >オークスとダービーの間に産まれたからって共通の字あてられた オービー君

    55 23/02/03(金)07:31:59 No.1022335379

    >ジョジョの奇妙な冒険5部の主人公の名前から取って名付けた ペリーコロさん!

    56 23/02/03(金)07:33:51 No.1022335537

    初見で読めない漢字は社会で苦労するだろうから読みやすいのにした グローバル社会を見据えて英単語と読み同じにした 社会で立派にはばたいて欲しい あたりから命名したって

    57 23/02/03(金)07:33:55 No.1022335543

    母ちゃんが間男の種で孕んだみたいでブチ切れた父親に凶介って名前にされたんだけど…

    58 23/02/03(金)07:34:32 No.1022335603

    山本五十六は父ちゃんが56の時に生まれた子供で もう打ち止めにしますって自戒を込めて五十六と名付けられたって歴史番組でやってた

    59 23/02/03(金)07:35:17 No.1022335676

    >母ちゃんが間男の種で孕んだみたいでブチ切れた父親に凶介って名前にされたんだけど… そういう字って普通は役所で弾かれるものだけど運が悪かったな

    60 23/02/03(金)07:35:32 No.1022335695

    >親父がAKIRAにどハマりしてたから 鉄雄!

    61 23/02/03(金)07:35:53 No.1022335733

    >苗字はレアで名前キラキラネームの最悪パターンの俺はどうしろと? そこにいたのか百目鬼宇宙…

    62 23/02/03(金)07:37:09 No.1022335849

    >そういう字って普通は役所で弾かれるものだけど運が悪かったな 30年くらい前でガバいからな 母方の爺ちゃんが農地に家を建てる時に役人に避け渡して書類ごにょごにょしたとか話していたから

    63 23/02/03(金)07:37:19 No.1022335859

    名前決まらなくて看護師さんに決めてもらったからわかんないらしい

    64 23/02/03(金)07:38:12 No.1022335930

    >>母ちゃんが間男の種で孕んだみたいでブチ切れた父親に凶介って名前にされたんだけど… >そういう字って普通は役所で弾かれるものだけど運が悪かったな まぁさすがに凶介なら名前変更は簡単に通るだろうし

    65 23/02/03(金)07:38:15 No.1022335934

    アイルトン・セナから取ってせなって名付けた親戚ならいた

    66 23/02/03(金)07:38:34 No.1022335959

    使おうかと思った名前がことごとくエロゲで使用済みで困る

    67 23/02/03(金)07:39:45 No.1022336073

    今の子は恵まれた名前をつけてもらってると思う 昔は生まれた日にちを名前にするとか適当すぎた

    68 23/02/03(金)07:41:04 No.1022336199

    >まぁさすがに凶介なら名前変更は簡単に通るだろうし 20の時に家裁に恭介に改名させてって申請したけど却下されてもういいやってなったよ

    69 23/02/03(金)07:41:31 No.1022336248

    >使おうかと思った名前がことごとくエロゲで使用済みで困る 大概の名前がアウトになりそうな気がする!

    70 23/02/03(金)07:41:43 No.1022336266

    今の子の名前はみんなキラキラしてるから親世代の普通の名をつけるとシワシワネームとか言って馬鹿にされるんだったか

    71 23/02/03(金)07:42:58 No.1022336401

    >今の子は恵まれた名前をつけてもらってると思う >昔は生まれた日にちを名前にするとか適当すぎた 十三!

    72 23/02/03(金)07:43:04 No.1022336406

    俺は誕生日が平成9年9月9日になってたら鉄郎って名前になるところだったんだぞ

    73 23/02/03(金)07:43:19 No.1022336433

    ブルボンちゃんだとブルボンのお嬢様なのかな?ってなるな

    74 23/02/03(金)07:43:50 No.1022336494

    >俺は誕生日が平成9年9月9日になってたら鉄郎って名前になるところだったんだぞ メーテル探さないとな…

    75 23/02/03(金)07:43:59 No.1022336509

    >俺は誕生日が平成9年9月9日になってたら鉄郎って名前になるところだったんだぞ 鉄郎にならずに済んでよかったなネジ

    76 23/02/03(金)07:46:05 No.1022336717

    江川卓じゃなくてキン肉スグルから取ったと言われた

    77 23/02/03(金)07:46:32 No.1022336764

    自分の名前とか死ぬほどかかされることになるから瑠璃とかつけられたら親殺したくなる瞬間が出るかもしれない

    78 23/02/03(金)07:46:49 No.1022336796

    名字も名前も全部小学1年生で習う漢字なのが自慢

    79 23/02/03(金)07:47:57 No.1022336929

    でも生まれた年にめちゃくちゃ強かった馬がいると運命感じるよね

    80 23/02/03(金)07:50:02 No.1022337127

    おじいちゃんに決めさせると武将の名前とかになりがち おいは薩摩もんじゃなか!

    81 23/02/03(金)07:50:28 No.1022337175

    >自分の名前とか死ぬほどかかされることになるから瑠璃とかつけられたら親殺したくなる瞬間が出るかもしれない 仏教用語から取った子がクソほど画数多くてうわ…ってなった

    82 23/02/03(金)07:51:07 No.1022337245

    じいちゃんが名付けてくれたそうだけど由来は聞けなかったな 書きやすい憶えやすい名前だからありがたいけど

    83 23/02/03(金)07:51:11 No.1022337255

    珍しい有名人の名前と被るとずっと擦られる

    84 23/02/03(金)07:51:21 No.1022337270

    >ブルボン家に失礼じゃない? ブルボン家ってことは日本人に例えると名前が徳川じゃなくてよかったねとかそんな感じなのでは?

    85 23/02/03(金)07:51:52 No.1022337334

    珍しい方の名前だからギャグ漫画日和に同名が出てきた時なんか複雑になった

    86 23/02/03(金)07:51:54 No.1022337340

    画数めっちゃ少なくてまともな名前にしてくれた親には感謝している

    87 23/02/03(金)07:51:55 No.1022337343

    よくある話だと思うけど俺の名前は爺ちゃんのワガママで決定したよ

    88 23/02/03(金)07:52:02 No.1022337353

    >でも生まれた年にめちゃくちゃ強かった馬がいると運命感じるよね 子供はギャンブル狂いの親としか思わないよ

    89 23/02/03(金)07:52:30 No.1022337406

    親が戦国武将好きだったから…

    90 23/02/03(金)07:53:02 No.1022337475

    知人に虎太郎と龍之介って兄弟がいて由来はまぁそのまんま干支なんだけどカッコいい組み合わせだよなー羨ましい

    91 23/02/03(金)07:54:23 No.1022337633

    >知人に虎太郎と龍之介って兄弟がいて由来はまぁそのまんま干支なんだけどカッコいい組み合わせだよなー羨ましい 犬の助とかじゃなくてよかったな

    92 23/02/03(金)07:54:41 No.1022337673

    そうか託卵されたら変な名前つけるのが効くのか

    93 23/02/03(金)07:55:00 No.1022337700

    木村たくやさんとかめちゃくちゃ普通の名前だしいっぱいいるだろうけどみんなキムタクって呼ばれてるんだろうな

    94 23/02/03(金)07:55:25 No.1022337761

    >そうか託卵されたら変な名前つけるのが効くのか 個人的な復讐に子を巻き込むな

    95 23/02/03(金)07:55:28 No.1022337769

    >画数めっちゃ少なくてまともな名前にしてくれた親には感謝している 一さん来たな…

    96 23/02/03(金)07:55:42 No.1022337789

    >珍しい方の名前だからギャグ漫画日和に同名が出てきた時なんか複雑になった どっこいおむすび君?

    97 23/02/03(金)07:55:50 No.1022337803

    >珍しい方の名前だからギャグ漫画日和に同名が出てきた時なんか複雑になった 木曽権次郎…

    98 23/02/03(金)07:58:16 No.1022338105

    >音も字の方の由来も真っ当に普通だから助かってるけどオーソドックス過ぎて教科書に出まくるHi! Tom!

    99 23/02/03(金)07:58:37 No.1022338152

    >アイルトン・セナから取ってせなって名付けた親戚ならいた セナくんセナちゃんは割とよく見かける

    100 23/02/03(金)07:59:11 No.1022338213

    今サッカー好きな家庭だと子供に薫ってつけるんだろうか

    101 23/02/03(金)07:59:56 No.1022338314

    >今サッカー好きな家庭だと子供に薫ってつけるんだろうか 花山がちらつく…

    102 23/02/03(金)08:00:20 No.1022338387

    画数で感じは凝ってるくせに読みはタカシなのが死ぬほど嫌

    103 23/02/03(金)08:00:27 No.1022338412

    >海堂がちらつく…

    104 23/02/03(金)08:01:52 No.1022338631

    >画数で感じは凝ってるくせに読みはタカシなのが死ぬほど嫌 崖…今度は逃さんぞ

    105 23/02/03(金)08:02:05 No.1022338671

    >>海堂がちらつく… まんさんか

    106 23/02/03(金)08:05:19 No.1022339206

    >画数で感じは凝ってるくせに読みはタカシなのが死ぬほど嫌 お父さんが作ってくれたお弁当に納豆が入ってそうな名前ランキング1位!

    107 23/02/03(金)08:05:51 No.1022339285

    親がBLEACHにハマってた子とか特殊な名前つけられてそうだよね兕丹坊とか

    108 23/02/03(金)08:07:32 No.1022339562

    2番目になるなって意味で不二夫って付けられた人知ってる…

    109 23/02/03(金)08:08:31 No.1022339711

    長男リョウ 次男隼人 三男武蔵

    110 23/02/03(金)08:09:04 No.1022339793

    親のネーミングセンスがなくて兄弟で季節の名前

    111 23/02/03(金)08:09:34 No.1022339867

    >良かったじゃないタンホイザじゃなくて マチカネとは付けられたのか…

    112 23/02/03(金)08:10:41 No.1022340053

    大将と書いてだいすけと読ませる名前を見て俺はかっけーと思ったね

    113 23/02/03(金)08:10:41 No.1022340057

    >長男リョウ >次男隼人 >三男武蔵 どっかで女の子生まれて計画崩れるやつ

    114 23/02/03(金)08:11:02 No.1022340123

    一郎次郎三郎までいくといっそ清々しい

    115 23/02/03(金)08:11:16 No.1022340162

    >どっかで女の子生まれて計画崩れるやつ 偽典またはダークネスだな…

    116 23/02/03(金)08:11:22 No.1022340189

    >どっかで女の子生まれて計画崩れるやつ まあTSもそれはそれで…

    117 23/02/03(金)08:12:48 No.1022340451

    キー坊と同姓だけど同名にならなくてよかった

    118 23/02/03(金)08:17:03 No.1022341145

    元々は蒼馬って名前になるはずだったけど婆さんの一言で権太にされたもちろんあだ名はごんぶと

    119 23/02/03(金)08:18:39 No.1022341402

    自分の名前は画数やらなんやら色々と考えてくれたんだけど 妹の時は力尽きたのか好きな歌手でいいかってされた

    120 23/02/03(金)08:19:07 No.1022341465

    藤川球児って名前でプロ野球選手になったのほんとにすげーなって思ってる

    121 23/02/03(金)08:19:57 No.1022341577

    >元々は蒼馬って名前になるはずだったけど婆さんの一言で権太にされたもちろんあだ名はごんぶと 蒼馬だとある程度かっこよくないと許されなさそうでそれはそれで大変そうだ…

    122 23/02/03(金)08:20:01 No.1022341588

    アルゼンチンでは一時期半分くらいの子供の名前がメッシだったらしい リオネルではなく

    123 23/02/03(金)08:25:04 No.1022342344

    俺わりかしメジャーなゲームのキャラと同姓同名だけど突っ込まれたこと1回しかない でも内心(あいつじゃん…)って思われてんのかなって気になる

    124 23/02/03(金)08:29:33 No.1022343003

    親父の実家の隣が皇族が泊まる別荘で5~6世代くらい近所付き合いがあるとかで 頼まれた庭の剪定しながら世間話してる時に俺が産まれた話になってなんか一字頂いたとか言ってたな

    125 23/02/03(金)08:30:47 No.1022343173

    いい加減名付ける側になれ

    126 23/02/03(金)08:31:39 No.1022343297

    >いい加減名付ける側になれ 命名用にノートを作ったよ! ポケモン用のな!

    127 23/02/03(金)08:35:44 No.1022343955

    優秀な子どもになって欲しいという望みと祖父の名前から一文字貰う形で組み合わせて名付けられた 割とスタンダードかなぁと思う

    128 23/02/03(金)08:38:13 No.1022344374

    >藤川球児って名前でプロ野球選手になったのほんとにすげーなって思ってる 伏見寅威とか杉谷拳士とかラグビーやボクシングに行かず野球選手になった奴らもいるというのに…

    129 23/02/03(金)08:38:15 No.1022344381

    >>長男リョウ >>次男隼人 >>三男武蔵 >どっかで女の子生まれて計画崩れるやつ ミチルでごまかす

    130 23/02/03(金)08:40:53 No.1022344811

    親にも祖父にも入ってる文字を入れてもらえなかった俺 子供のころは神童だったから隣の娘さんと従兄弟の息子さんが俺の名前にあやかってくれたぞ かわうそ

    131 23/02/03(金)08:42:48 No.1022345124

    妹の同級生にジオン君とかいた

    132 23/02/03(金)08:45:58 No.1022345638

    俺は親父が松田聖子にどハマりしてたから…

    133 23/02/03(金)08:46:03 No.1022345645

    >神野大地って名前で陸上選手になったのほんとにすげーなって思ってる

    134 23/02/03(金)08:48:20 No.1022346002

    >画数で感じは凝ってるくせに読みはタカシなのが死ぬほど嫌 兄ちゃんはお前の力なんか怖くないからな!

    135 23/02/03(金)08:49:23 No.1022346152

    >>元々は蒼馬って名前になるはずだったけど婆さんの一言で権太にされたもちろんあだ名はごんぶと >蒼馬だとある程度かっこよくないと許されなさそうでそれはそれで大変そうだ… 権太だからって無条件でごんぶとなんて呼ばれないからな… よっぽど太って…

    136 23/02/03(金)08:49:29 No.1022346167

    >>いい加減名付ける側になれ >命名用にノートを作ったよ! >ポケモン用のな! 姓名判断士おじさん…童貞だったのか

    137 23/02/03(金)08:55:16 No.1022347094

    大将って書いてヒロマサだけど 生まれてからずっと周囲からタイショウ!ってあだ名で呼ばれ続けてる

    138 23/02/03(金)09:02:25 No.1022348148

    子供のころは最後の一文字を変えたら国民的アイドルの名前になったのに惜しいなーって思ってた 今はホモビに出てくる男優の名前と同じじゃなくてよかった…って親に感謝してる

    139 23/02/03(金)09:05:02 No.1022348552

    >子供のころは最後の一文字を変えたら国民的アイドルの名前になったのに惜しいなーって思ってた >今はホモビに出てくる男優の名前と同じじゃなくてよかった…って親に感謝してる たつや?

    140 23/02/03(金)09:05:36 No.1022348656

    悪魔くんとか付けるなよ

    141 23/02/03(金)09:09:35 No.1022349252

    >悪魔くんとか付けるなよ 命名の話で貴様は自分の子どもに人間と名づけるのか?と返した閣下の逸話好き

    142 23/02/03(金)09:17:05 No.1022350531

    日本ダービーの日に生まれたから東京優駿から優の字を取った名前 というのを何年か前一緒にウマ娘見てる時に初めて知らされたよ…

    143 23/02/03(金)09:18:07 No.1022350722

    俺の兄がマリオにして欲しいと駄々こねてたらしい よかったマリオじゃなくて…

    144 23/02/03(金)09:18:22 No.1022350760

    慧音ってすげえ良い名前だと思うんだけど ゲームキャラから取ったのよって言うと最悪になるよね

    145 23/02/03(金)09:19:04 No.1022350875

    >俺の兄がマリオにして欲しいと駄々こねてたらしい >よかったマリオじゃなくて… ルイージになるところだったなあ!

    146 23/02/03(金)09:22:10 No.1022351412

    いつ見ても父さんが孫正義みたいで耐えられない

    147 23/02/03(金)09:22:44 No.1022351512

    良かったじゃないサムソンじゃなくて

    148 23/02/03(金)09:23:19 No.1022351629

    俺の名前相当珍しいせいで同じ名前のキャラ一人も見た事無いんだよね

    149 23/02/03(金)09:25:02 No.1022351922

    まひろって名前のタフガイが友人にいるせいで流行りのアニメが100%楽しめないでいる