虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)01:53:37 便利! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)01:53:37 No.1022306787

便利!

1 23/02/03(金)02:00:52 No.1022308290

ミデェェール

2 23/02/03(金)02:01:27 No.1022308397

ウォッ…

3 23/02/03(金)02:03:19 No.1022308695

発音が分からないと言われ続ける男

4 23/02/03(金)02:03:43 No.1022308762

だけどそれは愛じゃない!

5 23/02/03(金)02:04:45 No.1022308964

女の子だ! >ウォッ…

6 23/02/03(金)02:07:14 No.1022309410

アーチナイトってゴミみたいなステータスだけど活躍するよね

7 23/02/03(金)02:09:04 No.1022309756

エーディンとくっつけるのがあまりにも丸い選択肢

8 23/02/03(金)02:13:02 No.1022310442

アゼルアレク画像の追撃あればええ属

9 23/02/03(金)02:14:57 No.1022310743

スキルは優秀だしステも弱いわけじゃないんだけどジャムカがね…

10 23/02/03(金)02:17:04 No.1022311052

追撃持ってて弓で騎馬だからそりゃ便利 ステはまあうn

11 23/02/03(金)02:22:07 No.1022311906

>アーチナイトってゴミみたいなステータスだけど活躍するよね 馬の機動力に遠距離攻撃はリアルで最強だからな ステータス以上の強みがあるぜ

12 23/02/03(金)02:25:20 No.1022312451

>エーディンとくっつけるのがあまりにも丸い選択肢 こぢんまりとした能力だけど平民よか圧倒的よね

13 23/02/03(金)02:26:35 No.1022312646

エーディンに変なの付けるとディムナの方が強いなってなる中で面目保つしまあまあだ

14 23/02/03(金)02:28:56 No.1022312997

平民プレイ時のディムナはエース級ユニットだからな… 追撃持ってる時点で強い力UPイベントが早いでめっちゃ頼りになる

15 23/02/03(金)02:32:05 No.1022313476

最低限だけど弓騎兵として欲しいものは揃えてるからな…

16 23/02/03(金)02:33:06 No.1022313617

ディムナは妹もセリスといい感じのイベントあるんだっけ

17 23/02/03(金)02:33:41 No.1022313699

平民弓兵は2人とも優秀よね ディムナもアサエロも仕事してくれる

18 23/02/03(金)02:34:27 No.1022313822

ウチのエリートレスターは壁だぜ

19 23/02/03(金)02:36:17 No.1022314078

>ウチのエリートレスターは壁だぜ 髪色に説得力のあるカップリング来たな…

20 23/02/03(金)02:36:52 No.1022314172

エーディンとは相性最高だけど他の女キャラとは噛み合わないからこだわり以外で奪い合いが発生しなくて安定感強い

21 23/02/03(金)02:38:36 No.1022314421

追撃って個人スキルだっけ?

22 23/02/03(金)02:41:42 No.1022314831

追撃突撃が個人スキル 逆にジャムカの追撃は兵種スキルなのでお目当てに結婚するとスカされる場合がある

23 23/02/03(金)02:41:52 No.1022314853

>追撃って個人スキルだっけ? スレ画のはそう ジャムカとかブリギッドのは兵種

24 23/02/03(金)02:43:03 No.1022314999

弓の継承を考えるならまぁど安定な選択肢 継承を考えないなら他の選択肢が入って来る

25 23/02/03(金)02:45:54 No.1022315394

追撃は傍系ぐらいの価値がある

26 23/02/03(金)02:46:14 No.1022315434

ミデェールの成長率はあまり良くないのでそんなに親にしたい存在ではない 弓継承できて追撃持ってる点だけでレスターの親の候補には入って来る

27 23/02/03(金)02:47:25 No.1022315579

レベルアップ時0成長を期待できるキャラの一人

28 23/02/03(金)02:48:29 No.1022315699

マナがかわいいのとディムナでも使用感そんなに変わらないので毎回エーディンには死んでもらってた 生かしておきたいけど恋愛関係強すぎて絶対だれかとくっつく

29 23/02/03(金)02:49:31 No.1022315838

>生かしておきたいけど恋愛関係強すぎて絶対だれかとくっつく だいたい殆どの男がエーディンに惚れてる状態になったりするからな…

30 23/02/03(金)02:49:32 No.1022315844

今ちょうどやってるけど力速さ守備がもりもり伸びてくれたから使いやすい

31 23/02/03(金)02:50:07 No.1022315926

>レベルアップ時0成長を期待できるキャラの一人 そんなもの期待するなよ…

32 23/02/03(金)02:51:41 No.1022316121

黒髪平民シスターいいよね… お金貯まるまでろくな杖持てないけど

33 23/02/03(金)02:51:52 No.1022316143

初期からいてくっついて回復するせいでサークルの姫みたいになってるエーディン

34 23/02/03(金)02:52:03 No.1022316165

アチャーってやりたい時もあるよね

35 23/02/03(金)02:52:54 No.1022316274

なんだかんだクラチェンしたら大体みんなそこそこ強い

36 23/02/03(金)02:53:25 No.1022316339

勇者の弓持たせれば雑魚狩りには十分過ぎるからな…

37 23/02/03(金)02:53:45 No.1022316381

キラーボウはこっちに回す

38 23/02/03(金)02:56:05 No.1022316666

>キラーボウはこっちに回す ファバルの技がアレじゃなければイチイバルだけでやっていけるからな なあジャムカ?

39 23/02/03(金)03:02:19 No.1022317356

死ぬまで撃つからあんま気にするなってジャムファバルが言ってた

40 23/02/03(金)03:04:40 No.1022317641

強さは誤差でやっぱ移動力と再移動よってなる

41 23/02/03(金)03:05:43 No.1022317759

>初期からいてくっついて回復するせいでサークルの姫みたいになってるエーディン エーディンを利用しての嫉妬システムを最初に見つけた人は凄いと思う

42 23/02/03(金)03:07:54 No.1022318024

こいつが親でもそこそこマッチョになるラナはいったい何なのだ

43 23/02/03(金)03:08:07 No.1022318051

>エーディンを利用しての嫉妬システムを最初に見つけた人は凄いと思う まず嫉妬システム仕込んだ方が凄い趣味してんなって

44 23/02/03(金)03:09:47 No.1022318235

>こいつが親でもそこそこマッチョになるラナはいったい何なのだ エーディン自体が力20%でそこそこマッチョなのが悪い 物理親が父になったらそりゃ娘もマッチョになる

45 23/02/03(金)03:10:42 No.1022318325

淑女ぶってるけど弓撃ちの家系だもんな

46 23/02/03(金)03:11:50 No.1022318451

>強さは誤差でやっぱ移動力と再移動よってなる 強い武器持てればステータスはある程度誤魔化せるしな

47 23/02/03(金)03:14:13 No.1022318712

>>強さは誤差でやっぱ移動力と再移動よってなる >強い武器持てればステータスはある程度誤魔化せるしな 必殺がダメージ3倍じゃなく攻撃2倍な仕様上神器キラーボウ使わせてもらえればお手軽に強くなるしな…

48 23/02/03(金)03:19:04 No.1022319233

まずディアドラが出てこなきゃシグルドがエーディンと結婚してただろうし…

49 23/02/03(金)03:21:13 No.1022319441

シグルドは外交的にラケシスと結婚するかもしれんし…

50 23/02/03(金)03:23:23 No.1022319639

こんな乱世の時代でもなかったらエーディンがミドォーリと結婚とか夢物語だったろうな

51 23/02/03(金)03:24:47 No.1022319761

留守を任される騎士だしそこそこの立ち位置の可能性も

52 23/02/03(金)03:26:03 No.1022319876

でも城の上にアーチナイトが立ってる絵面はギャグだと思う

53 23/02/03(金)03:26:33 No.1022319915

>シグルドは外交的にラケシスと結婚するかもしれんし… 兄様の親友だから尊重はするだろうけどまったく愛のない夫婦になりそうだ 子作りも義務として淡々としてそう

54 23/02/03(金)03:27:05 No.1022319956

シグルド髪の毛染めろ

55 23/02/03(金)03:28:55 No.1022320138

レスターがよくレックスに似てるって言われるけど あれ多分シグルドの子を産みたかったエーディンの想いみたいなのが現れたもんじゃないのかと当時思った

56 23/02/03(金)03:29:45 No.1022320222

>レスターがよくレックスに似てるって言われるけど >あれ多分シグルドの子を産みたかったエーディンの想いみたいなのが現れたもんじゃないのかと当時思った 夫に失礼すぎん?

57 23/02/03(金)03:30:11 No.1022320261

>あれ多分シグルドの子を産みたかったエーディンの想いみたいなのが現れたもんじゃないのかと当時思った ロマンチックなような怖いようなことを言うな

58 23/02/03(金)03:31:31 No.1022320412

公女のお付きともなればそれなりの身分もあったのかもしれない

59 23/02/03(金)03:33:28 No.1022320590

ラケシスはベオやらデューやらの会話見るに 距離詰める機会さえあれば案外コロッと行くタイプだと思う それでもってイード砂漠渡ろうとするくらいには本能的な情も強い

60 23/02/03(金)03:34:33 No.1022320686

シグルドがディアドラにやったあれなら落ちるか

61 23/02/03(金)03:34:46 No.1022320704

ラケシスは5章で会話ある相手が全員金髪なんだっけか 正直歪んでませんかね?って思うけど本編からしてそんなんばっかだったわ

62 23/02/03(金)03:37:55 No.1022320994

幼馴染なんだよねシグルドとエーディン

63 23/02/03(金)04:02:46 No.1022323034

>幼馴染なんだよねシグルドとエーディン ディアドラ出てくるまでヒロインだと思ってたわエーディン

64 23/02/03(金)04:30:31 No.1022324778

>>追撃って個人スキルだっけ? >スレ画のはそう >ジャムカとかブリギッドのは兵種 アイラのはどっちなんです?

65 23/02/03(金)04:31:18 No.1022324826

>エーディン自体が力20%でそこそこマッチョなのが悪い あの姉の妹だけはあるよな

66 23/02/03(金)04:33:21 No.1022324914

>アイラのはどっちなんです? 兵種スキルだけど子供2人も同じ兵種だから全く問題がない

67 23/02/03(金)04:34:01 No.1022324944

アイラは兵種だけど子供も同職なのでどっちでもいい話だな

68 23/02/03(金)04:35:52 No.1022325041

ナンナがアレスと結ばれるとリーフの場合と全然違うからラケシスの生霊が憑りついてるんだと思ってる

69 23/02/03(金)04:37:40 No.1022325123

>アイラは兵種だけど子供も同職なのでどっちでもいい話だな 連続つくのは妹だけだっけか?

70 23/02/03(金)04:39:38 No.1022325248

>ナンナがアレスと結ばれるとリーフの場合と全然違うからラケシスの生霊が憑りついてるんだと思ってる 私はあなたと生きて行くと決めた、母のような間違いはしないわ

71 23/02/03(金)04:41:00 No.1022325316

>連続つくのは妹だけだっけか? 連続はソドマスの兵種スキルだから父親から持ってこないとそうなる

72 23/02/03(金)04:48:39 No.1022325759

アイラは子供の互換性が高いからな 母親が強すぎて父親特性が完全に腐るケースもあるが

73 23/02/03(金)04:58:24 No.1022326284

未だにフォーレストが何なのかわからない

74 23/02/03(金)04:59:40 No.1022326356

>ディアドラ出てくるまでヒロインだと思ってたわエーディン シグルド的には自分のというよりむしろ妹の友達的な感じなのかな…?

75 23/02/03(金)05:02:23 No.1022326525

ま、まて! 飛び道具とはひきょうだぞ!

76 23/02/03(金)05:06:58 No.1022326787

ジャムカも成長大概だけどあっち初期状態でそこそこステータスあって育成しやすいからな…

77 23/02/03(金)05:07:42 No.1022326827

>未だにフォーレストが何なのかわからない forにest付けて最前線的な意味にしてるのかもしれん

78 23/02/03(金)05:08:17 No.1022326857

>ジャムカも成長大概だけどあっち初期状態でそこそこステータスあって育成しやすいからな… 技の初期値が高くてヴェルダンの神器持ちだから命中気にならないのいいよね

79 23/02/03(金)05:08:52 No.1022326891

>ジャムカも成長大概だけどあっち初期状態でそこそこステータスあって育成しやすいからな… クラスが強いのと速さあれば手数で補いやすいスキル構成と神器キラーボウのクソ強い性能がな…

80 23/02/03(金)05:14:31 No.1022327220

個人的にはそれにプラスして「どうせ親にしないから成長吟味もいらないわ」 という気楽さがかなり楽にしてくれたな

81 23/02/03(金)05:15:17 No.1022327269

>未だにフォーレストが何なのかわからない たぶんこのひと https://en.wikipedia.org/wiki/Nathan_Bedford_Forrest

82 23/02/03(金)05:20:27 No.1022327576

>アーチナイトってゴミみたいなステータスだけど活躍するよね >スキルは優秀だしステも弱いわけじゃないんだけどジャムカがね… 通常戦闘で確実に敵を倒す役と大物を一手で殺す役という違いを理解してないとこういう頓珍漢な事を言い出す

83 23/02/03(金)05:38:34 No.1022328357

>>未だにフォーレストが何なのかわからない >たぶんこのひと 見てみたけどむしろなぜそう思ったのか1ミリも理解できなくなるだけだった…

84 23/02/03(金)05:44:54 No.1022328592

>>シグルドは外交的にラケシスと結婚するかもしれんし… >兄様の親友だから尊重はするだろうけどまったく愛のない夫婦になりそうだ >子作りも義務として淡々としてそう むしろシグルドならエルト兄様の学生時代のおもしろ話毎晩してくれるから兄のすすめなら…と諦め政略結婚するも普通に幸せに暮らしそうな気が… 基本的にシグルドがスパダリ過ぎるのが悪いんだけど…誰かそういう薄い本書いてくれよ

85 23/02/03(金)05:46:59 No.1022328676

ベオウルフ自体は優秀だけど追撃が兵種スキルなのが罠

86 23/02/03(金)05:47:56 No.1022328720

>ベオウルフ自体は優秀だけど追撃が兵種スキルなのが罠 ベオウルフの追撃は個人だが…

87 23/02/03(金)05:50:48 No.1022328856

ベオラケが鉄板扱いなのは追撃の都合もあるからな…

88 23/02/03(金)05:52:17 No.1022328930

フォートレスと間違えたとかなんかな? ソシアルも今だとソーシャルになる?

89 23/02/03(金)05:53:44 No.1022329016

要塞感はないからフォートレスではないんじゃないか

90 23/02/03(金)05:55:42 No.1022329114

ソーシャルナイトはちょっとダサいからソシアルのまま突き進んでよかった

91 23/02/03(金)05:55:52 No.1022329120

フォレストナイトってなんだよ

92 23/02/03(金)05:56:06 No.1022329133

ソシアルもあんまり…

93 23/02/03(金)05:56:17 No.1022329142

>ベオウルフ自体は優秀だけど追撃が兵種スキルなのが罠 多分ホリンと勘違いしてるレス

94 23/02/03(金)05:58:24 No.1022329276

>>ベオウルフ自体は優秀だけど追撃が兵種スキルなのが罠 >多分連続と勘違いしてるレス

95 23/02/03(金)06:01:50 No.1022329481

フィンラケおすすめされて勇者の槍が消えてレンスター城防衛が地獄みたいな難易度になるのは内緒なの

96 23/02/03(金)06:04:37 No.1022329636

騎馬乗ってる女の杖使いがトルバドール(詩人)になってるのも意味わからないし…しかもフォーレストとかと違ってかなり後年の作品になるまでそのままだし…

97 23/02/03(金)06:04:49 No.1022329650

フィンラケするような人ならLv30のフィンが鉄の槍で無双するよ

98 23/02/03(金)06:05:43 No.1022329694

>騎馬乗ってる女の杖使いがトルバドール(詩人)になってるのも意味わからないし…しかもフォーレストとかと違ってかなり後年の作品になるまでそのままだし… トロバイリッツであるべきだよな

99 23/02/03(金)06:07:04 No.1022329785

>フォレストナイトってなんだよ 実際のとこはわからないけどそれこそフォーレストと一緒なんじゃない? 一番前に立って戦うナイトとか

100 23/02/03(金)06:08:26 No.1022329843

ソシアルナイトとトルバドールはもう独立したFEの固有名詞と考えてかかったほうが良いよ…

101 23/02/03(金)06:08:41 No.1022329864

>フィンラケするような人ならLv30のフィンが鉄の槍で無双するよ 2章中盤加入で3章終わるまでに90ターン隣接だからくっつける難易度ヤバい

102 23/02/03(金)06:08:42 No.1022329866

聖魔のフォレストナイトなら森の騎士ってことで納得いくが…

103 23/02/03(金)06:08:52 No.1022329879

ベオウルフはなんか事故死してやっぱ近接に突撃はクソだな!ってなるから嫌い

104 23/02/03(金)06:12:35 No.1022330092

公爵や王なのにバロン…

105 23/02/03(金)06:12:40 No.1022330094

フォレスト自体が貴族的には(森という名の)狩にいくみたいな意味だから貴族騎士みたいなニュアンスかもね

106 23/02/03(金)06:13:15 No.1022330129

>2章中盤加入で3章終わるまでに90ターン隣接だからくっつける難易度ヤバい フィンラケの自然増加の恋愛値が2で隣接でさらに5だから隣接してたら1ターンに増える恋愛値は7だ 65ターンぐらいで足りる ラケシスの加入は中盤と言うより序盤だからだいぶ余裕だ

107 23/02/03(金)06:13:23 No.1022330138

聖戦とトラナナは自軍が発動した突撃が死因になるのが良くある

108 23/02/03(金)06:16:10 No.1022330289

>ディアドラ出てくるまでヒロインだと思ってたわエーディン 当時ゲーム紹介記事でも攻略始まるまでわざと伏せられてたからなディアドラ… 今回はペガサスじゃなくてさらわれたシスターがヒロインかーと思ってたら…

109 23/02/03(金)06:17:02 No.1022330338

>聖戦とトラナナは自軍が発動した突撃が死因になるのが良くある 聖戦の突撃はHP低いときも自分が攻撃出来ないときも発動しないしそれで死ぬのはそうそうないよ

110 23/02/03(金)06:17:11 No.1022330347

フィンティルというドリーム

111 23/02/03(金)06:22:53 No.1022330626

フィンと子世代くっつけて色々ぐちゃぐちゃにしてぇ~

112 23/02/03(金)06:28:01 No.1022330892

フィンに王配になって欲しい

113 23/02/03(金)06:37:03 No.1022331356

こいつエーディン駄目ならブリギットにあっさり乗り換えたり何か嫌でくっつけたくない でもレスターのこと考えると無難なんだよなぁ

114 23/02/03(金)06:38:35 No.1022331439

フィンとシルヴィアくっつけたならレンスターまで連れてっても問題ないと思うがシルヴィア連れてかれたら困るしくっつける理由ないなあ…

115 23/02/03(金)06:43:35 No.1022331718

余ったジャムカとブリギッドくっつけたけど ブリギッドがホントは私よりエーディンがとか 言うなとかおつらいカップリングになった

116 23/02/03(金)06:46:15 No.1022331872

蛮族の神器持ちと海賊の神器持ちでお似合いなんだけどな

117 23/02/03(金)06:47:38 No.1022331952

アイラの次ぐらいには相手選ばないよなブリギッド

118 23/02/03(金)07:09:14 No.1022333419

ブリは娘の関係上太陽チンポに

119 23/02/03(金)07:11:38 No.1022333614

子供の職はピッタリなのになんかくっ付くのすげえ遅いし会話もないデュー×ブリギッド

120 23/02/03(金)07:15:24 No.1022333912

事前情報なしで遊んだからシグルドとエーディンはカップル成立手前の幼馴染だと思ってたら次章でとんでもない剛速球が飛んできた

121 23/02/03(金)07:23:13 No.1022334594

デューの血はHPがね…

122 23/02/03(金)07:26:11 No.1022334845

>>>強さは誤差でやっぱ移動力と再移動よってなる >>強い武器持てればステータスはある程度誤魔化せるしな >必殺がダメージ3倍じゃなく攻撃2倍な仕様上神器キラーボウ使わせてもらえればお手軽に強くなるしな… この神器 軽いし修理代安いし使い回ししやすい武器レベルだし 神器より神器してない?

123 23/02/03(金)07:36:24 No.1022335783

>軽いし修理代安いし使い回ししやすい武器レベルだし 弓Cという使いやすさ (でも弓を使えるクラスは全て弓B以上なのでCでもBでも変わらない)

124 23/02/03(金)07:39:55 No.1022336092

こいつ見るたびに思うんだけど 国を任せられるレベルの騎士ならともかくただ敢闘賞しただけの騎士が姫を抱くのシャレにならんだろ

125 23/02/03(金)07:43:39 No.1022336465

追撃いいよね…

↑Top