23/02/03(金)01:48:56 作者さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)01:48:56 No.1022305855
作者さんアニメ化狙ってるでしょ! https://twitter.com/sumiyosikyu/status/1621162936239808513
1 23/02/03(金)01:52:26 No.1022306532
ギリギリ間に合わせた!
2 23/02/03(金)01:56:57 No.1022307532
NHKで18時からやれ
3 23/02/03(金)01:58:08 No.1022307758
カタルシスが半端ないから演出ましましでアニメ化して欲しい
4 23/02/03(金)01:58:28 No.1022307835
めっちゃ面白いしアニメ化はされそうだけど主人公がおしゃせい…してるのをどうごまかすかだな…
5 23/02/03(金)02:00:01 No.1022308118
投票するだけなのにGoogleアカウントと紐づけてめっちゃ個人情報聞いてくるじゃん!
6 23/02/03(金)02:04:29 No.1022308892
アニメ化するとしても1クールでいけるか? 2クールは逆に多いぞ
7 23/02/03(金)02:06:05 No.1022309203
今週神回だったな… この、赤ちゃん怖い…
8 23/02/03(金)02:06:47 No.1022309327
アニメ化したらレジャットさんがCV速水奨なのは分かる
9 23/02/03(金)02:07:25 No.1022309439
せめて3作ぐらい投票できるようにしてくんないかな Thisコミュニケーションとかにも入れたい
10 23/02/03(金)02:07:26 No.1022309441
密度の割に58話(予定)しかねぇんだもんな
11 23/02/03(金)02:09:16 No.1022309792
>2クールは逆に多いぞ この漫画どうしても色々説明するシーンが多くなるから2クールでちょうど良いと思う
12 23/02/03(金)02:11:34 No.1022310207
こっちの弱味を相手の弱味に変えるのは本当にゾクゾクきた いや…ハイパーインフレーションか!
13 23/02/03(金)02:13:22 No.1022310497
これ別に1位になってもアニメ化決定!ってわけでない割に色々手間掛かるからな… 実際にしますよ!だとしたらそれはそれで忍者と極道とかイジやばも合った記憶あるから入れたいの多すぎて困るが
14 23/02/03(金)02:14:08 No.1022310615
残りの350億は果たしてどうなるのか
15 23/02/03(金)02:16:11 No.1022310898
殿堂入りってあるんだ…となったな 僕ヤバはアニメ化するんだよね?
16 23/02/03(金)02:21:20 No.1022311758
一応投票しといたけどこれ今のところはまだそういう話は来てないって事だよな
17 23/02/03(金)02:22:48 No.1022312016
今週の話とかアニメだと丸1話使いそう
18 23/02/03(金)02:23:23 No.1022312117
普通に勉強になるしNHKあたりでやれそうなんだよ 変態性さえなければ
19 23/02/03(金)02:23:46 No.1022312177
>僕ヤバはアニメ化するんだよね? それはもうとっくに決まって来季放送する
20 23/02/03(金)02:23:50 No.1022312184
ル~ク~ 二人だけのアニメを作ろう
21 23/02/03(金)02:27:03 No.1022312702
アニメにする上での問題は視聴者を置いてけぼりにしないで理解させつつ話を進められるかって所が一番大きくなる気がする
22 23/02/03(金)02:30:48 No.1022313292
説明がうますぎますよ!やってたでしょ!
23 23/02/03(金)02:33:43 No.1022313705
アニメにはお金がたくさん必要だからな…
24 23/02/03(金)02:33:47 No.1022313713
>アニメにする上での問題は視聴者を置いてけぼりにしないで理解させつつ話を進められるかって所が一番大きくなる気がする ガブール人でも理解できるように作るとヴィクトリア人は退屈するから大変だ
25 23/02/03(金)02:35:26 No.1022313968
だがオタク相手の商売は金になるぞ!
26 23/02/03(金)02:36:02 No.1022314039
勉強にはなるけどアニメだと動きのない時の間が結構辛くなりそうだな
27 23/02/03(金)02:36:31 No.1022314118
>アニメにする上での問題は視聴者を置いてけぼりにしないで理解させつつ話を進められるかって所が一番大きくなる気がする しかしクドクド説明すると作品のスピード感が失われる 作り手の腕が問われる
28 23/02/03(金)02:38:05 No.1022314347
変態だらけで適役の声優が足りない不安もある
29 23/02/03(金)02:38:28 No.1022314399
嘘喰いもアニメ無理だからなあ
30 23/02/03(金)02:40:44 No.1022314712
あと四話で畳めるのか…?と思ってたらマジで畳めそうな展開になってびっくりした 作者絶対やっててでしょ!
31 23/02/03(金)02:41:34 No.1022314814
国を贋札で脅した経験が…?
32 23/02/03(金)02:42:06 No.1022314885
>普通に勉強になるしNHKあたりでやれそうなんだよ >変態性さえなければ でもNHKでやってるアニメ結構変態量産してない?
33 23/02/03(金)02:44:12 No.1022315148
>変態だらけで適役の声優が足りない不安もある 大御所多くなりそうだ…
34 23/02/03(金)02:46:00 No.1022315410
ハレンチハレンチ! ハレンチアニメ放映だ!
35 23/02/03(金)02:46:30 No.1022315462
この声優うますぎますよ!やってたでしょ!
36 23/02/03(金)02:47:53 No.1022315629
男の子に詳しい声優もだ!!
37 23/02/03(金)02:52:21 No.1022316197
えー…こんなの現実でもあったんだ…をスレとか漫画の外部で知ることも多いから解説マシマシじゃないと凄さが伝わりづらいと思う
38 23/02/03(金)02:52:27 No.1022316216
気になってるけどそろそろ終わるんだっけ
39 23/02/03(金)02:52:30 No.1022316219
リスクが デカすぎる
40 23/02/03(金)02:52:38 No.1022316238
fu1884385.jpg アニメで動きまくるダウーのおっぱいが見たい
41 23/02/03(金)02:53:13 No.1022316310
>気になってるけどそろそろ終わるんだっけ あと三話で終わる上に今なら無料で全話公開中だ リードナウ!
42 23/02/03(金)02:55:33 No.1022316610
アニメの製作委員会もグレシャム商会になるんだろうか
43 23/02/03(金)02:55:48 No.1022316642
>あと三話で終わる上に今なら無料で全話公開中だ >リードナウ! ありがとう
44 23/02/03(金)02:57:39 No.1022316845
同じ紙幣なので3Dモデル1つだけでいいのは助かる…
45 23/02/03(金)02:59:47 No.1022317054
>同じ紙幣なので3Dモデル1つだけでいいのは助かる… むしろハイパーノート以外の細かな違いを見せるために何パターンも作らないといけないやつだろそれ!
46 23/02/03(金)03:01:45 No.1022317284
へうげものみたいに番組のお尻に5分時間取って経済解説するしかない
47 23/02/03(金)03:39:00 No.1022321101
常に画面に ※犯罪です って表示されそうだな…
48 23/02/03(金)03:39:30 No.1022321154
1クールでスーパーハイスピードに進むのも見たい
49 23/02/03(金)03:50:34 No.1022322119
>アニメの製作委員会もグレシャム商会になるんだろうか 帝国議会だろう アニメ会社はゼニルストン自治領と名乗って
50 23/02/03(金)03:53:06 No.1022322334
アニメ化してほしいって作者が言ってる漫画は仮に今話が来て決定しても発表まで2年放送はさらにその1年後だから最速でも2026年放送ぐらいか…
51 23/02/03(金)03:59:57 No.1022322832
>アニメ化してほしいって作者が言ってる漫画は仮に今話が来て決定しても発表まで2年放送はさらにその1年後だから最速でも2026年放送ぐらいか… 新紙幣が2024年だからそこに間に合わせたかったな…
52 23/02/03(金)04:04:22 No.1022323148
この漫画の漫画力すごい… 殆ど中だるみしないまま走り続けて終わろうとしてる
53 23/02/03(金)04:10:36 No.1022323620
1話の凝縮量が凄いんだよね たった一話で二点三点する
54 23/02/03(金)04:17:01 No.1022324028
まさか全てを1話に収めるとは思わなんだ…
55 23/02/03(金)04:17:02 No.1022324029
>むしろハイパーノート以外の細かな違いを見せるために何パターンも作らないといけないやつだろそれ! ベースを元にテクスチャいじるくらいだし生物より楽
56 23/02/03(金)04:17:46 No.1022324086
1クールだと説明すっ飛ばしか最悪カットし過ぎで原作読んでてもわけわかんなくなる悪夢の展開とかありそうだしやはり2クールかな…
57 23/02/03(金)04:20:02 No.1022324214
アニメ化して偽札を流行らそう!
58 23/02/03(金)04:21:35 No.1022324321
今日で55話であと3話あるから単行本にしても6巻くらいの分量しか無いのに恐ろしいほどの密度だ
59 23/02/03(金)04:22:31 No.1022324370
情報量の多いアニメなら水島努に監督して欲しいところだが…
60 23/02/03(金)04:22:47 No.1022324389
58話だと4クール行けるな…
61 23/02/03(金)04:24:28 No.1022324476
>この漫画の漫画力すごい… >殆ど中だるみしないまま走り続けて終わろうとしてる このままいけばオタクが言う理想の漫画を体現した作品になりそうだ
62 23/02/03(金)04:30:25 No.1022324773
脚色しまくって2クールが最高だけどアニメ制作陣の手腕が重要すぎる
63 23/02/03(金)04:36:27 No.1022325068
敵でも味方でもまともすぎるのが厄介なの面白すぎる…
64 23/02/03(金)04:41:18 No.1022325329
でも実際はこれちょっとだけインフレーションじゃないですか!!!
65 23/02/03(金)04:43:02 No.1022325427
24分だと中身が詰まりすぎるから5分アニメで1年やろう
66 23/02/03(金)04:47:08 No.1022325674
票を先に前借りするんだ いくら借金してもいい
67 23/02/03(金)04:48:21 No.1022325746
グレシャムは残り3話で何回裏切るかな 厳密には一回も裏切ってないけど
68 23/02/03(金)04:56:54 No.1022326205
贋札を円に加工してアニメ会社に売りつけよう
69 23/02/03(金)05:21:40 No.1022327634
>あと四話で畳めるのか…?と思ってたらマジで畳めそうな展開になってびっくりした >作者絶対やっててでしょ! 逆にあと四話だとまだひっくり返してきそう
70 23/02/03(金)05:22:01 No.1022327650
グレシャムはずっと自分勝手にやり続けてるから痛い目見てほしいって思うけど 作中で実際に痛い目見てるし過去にも痛い目見てるけど痛い目も楽しんでるって描写されてるから手に負えん
71 23/02/03(金)05:27:08 No.1022327905
キャラ崩壊させない限りどんな末路だろうと最後までグレシャムだったな…になるだろうからな
72 23/02/03(金)05:29:48 No.1022328011
>グレシャムは残り3話で何回裏切るかな >厳密には一回も裏切ってないけど これで反社を手駒に加えられるから何時でもそれ使ってなにかやる手筈は整った
73 23/02/03(金)05:47:49 No.1022328713
>今週神回だったな… >この、赤ちゃん怖い… 毎回誰に対しての裏切りかまったく分からない化物 いや…欲望に純粋な赤ちゃんと言ったところか!
74 23/02/03(金)05:48:44 No.1022328757
いつでも経済を崩壊させる手が存在するんだしグレシャムはそれ使えるから 今度はルークは秩序側として金と力を持ったグレシャムをどう抑えるかになってくるだろうな
75 23/02/03(金)05:49:33 No.1022328796
イミテーションの煌めき綺麗だな
76 23/02/03(金)05:52:36 No.1022328955
これで何かしらの恩を着せてよからぬ輩みんな仲間にしてなんかやらかしそう
77 23/02/03(金)05:55:33 No.1022329108
あまりに贋作の出来が良すぎるから最後のルークの脅迫は脅迫になってるのか?って疑問がある ルークが見分け方公表しても政府側としてはお札の作り方的にそういうものなんです!って言って通せば問題ないのでは
78 23/02/03(金)05:56:04 No.1022329131
>ルークが見分け方公表しても政府側としてはお札の作り方的にそういうものなんです!って言って通せば問題ないのでは どんだけ民衆を愚民として見積もってんだよ
79 23/02/03(金)05:56:18 No.1022329145
>これで何かしらの恩を着せてよからぬ輩みんな仲間にしてなんかやらかしそう グレシャムならあそこから借金を立て替えれるだろうしなぁ
80 23/02/03(金)05:56:54 No.1022329186
アニメ化投票は囮だぜ
81 23/02/03(金)05:57:22 No.1022329215
>どんだけ民衆を愚民として見積もってんだよ いや繊維のパターンが同じですとか言われてもそういう製法で一定の割合でそうなってましたでよくない?
82 23/02/03(金)05:57:32 No.1022329219
政府のほうはあっさりカタついたし流れ的にラスボスはグレシャムかもしれん…
83 23/02/03(金)05:58:24 No.1022329275
>政府のほうはあっさりカタついたし流れ的にラスボスはグレシャムかもしれん… 今までルークはレジャットにもグレシャムにも勝ててないから最後で超えなくちゃな 今回レジャットには勝ったけど
84 23/02/03(金)06:00:07 No.1022329380
>いや繊維のパターンが同じですとか言われてもそういう製法で一定の割合でそうなってましたでよくない? 繊維を一定の割合で同じ配列になるように製造できる技術とかめちゃ欲しい 悪用も応用も楽しそうだ
85 23/02/03(金)06:02:08 No.1022329496
>いや繊維のパターンが同じですとか言われてもそういう製法で一定の割合でそうなってましたでよくない? こいつら…… まともすぎる!!
86 23/02/03(金)06:03:27 No.1022329570
>いや繊維のパターンが同じですとか言われてもそういう製法で一定の割合でそうなってましたでよくない? 何をどう思えばそれで良いと思えるのか分からん…
87 23/02/03(金)06:06:22 No.1022329742
グレシャムはルークの商談が成立した後に国とルークを両方脅せば自分だけが1番儲かるな… そうでなくても悪党どもの買った資産を自分のものにすればいい
88 23/02/03(金)06:07:02 No.1022329784
>実際にしますよ!だとしたらそれはそれで忍者と極道とかイジやばも合った記憶あるから入れたいの多すぎて困るが 全部アニメで見たいけど冷静に考えて偽札作りといじめはアニメ無理だろうな まだヤクザの首が飛ぶだけのが…ってグラチルでやっぱ無理だわ
89 23/02/03(金)06:07:50 No.1022329824
>繊維を一定の割合で同じ配列になるように製造できる技術とかめちゃ欲しい レジャットさん側も偽札の見分け方はこうです!って発表する予定だったし 「繊維を一定の割合で同じ配列になるように製造できる技術は存在する」って国民は信じるって思ってたってことでしょ
90 23/02/03(金)06:08:03 No.1022329829
グレシャムは一度も裏切っていない 誰よりも忠実に金と自分の味方をしている 彼よりも誠実な人間はいない
91 23/02/03(金)06:08:20 No.1022329839
>あまりに贋作の出来が良すぎるから最後のルークの脅迫は脅迫になってるのか?って疑問がある >ルークが見分け方公表しても政府側としてはお札の作り方的にそういうものなんです!って言って通せば問題ないのでは 政府以外が贋札を作れるって状況が問題なんだ 作り方としてルークが射幣したんです!!ドクンドクン!はぁぁぁ~~♥️って言ってもレジャットみたいにこいつ頭おかしいのか?って思われるから公表できない そしてお札の信用が無くなるから価値が下落するのは劇中の通りかな
92 23/02/03(金)06:08:31 No.1022329853
ハレンチハレンチ!ハレンチアニメ放送だ!
93 23/02/03(金)06:10:03 No.1022329937
ハレンチアニメは囮だぜ
94 23/02/03(金)06:10:17 No.1022329958
良質なインフレしている今よりも更に多くの金を製造して流すとかでも経済崩壊させられるだろうしな
95 23/02/03(金)06:11:30 No.1022330027
>政府以外が贋札を作れるって状況が問題なんだ 政府側がいやそれ贋札じゃないですうちが作ったんですって言えばいいという話なんだ ルークさえ捉えちゃえば他の連中が俺たちが贋札作ったんだ!!!って主張しても政府とどっち信じる?って話になる
96 23/02/03(金)06:11:40 No.1022330038
実際全く同じ繊維の偽札が生まれてしまったからな… 対策としては同じ番号の真札であると認めて正規に組み込んでしまうか?
97 23/02/03(金)06:11:43 No.1022330044
>作り方としてルークが射幣したんです!!ドクンドクン!はぁぁぁ~~♥️って言ってもレジャットみたいにこいつ頭おかしいのか?って思われるから公表できない この市民たち…まともすぎる!!
98 23/02/03(金)06:11:57 No.1022330057
ナチュラル差別医者が持ってる残りの350億がどう使われるかも不安材料だし 姉も圧倒的なラスボス感ある
99 23/02/03(金)06:12:20 No.1022330081
グレシャムって100儲かる話で味方に付けても101儲かる方法見つけて裏切るタイプだよね…
100 23/02/03(金)06:12:49 No.1022330104
ルーク捕らえたらグレシャムが裏で公表したり流したりするんだろうな…
101 23/02/03(金)06:12:54 No.1022330111
これが初連載!?話がうますぎますよ!やってたでしょ!
102 23/02/03(金)06:12:58 No.1022330114
>グレシャムって100儲かる話で味方に付けても101儲かる方法見つけて裏切るタイプだよね… いつだって最大を求めるのがグレシャムだからな!
103 23/02/03(金)06:13:43 No.1022330156
作話的にグレシャムが別行動してるうちは裏切らないと思う
104 23/02/03(金)06:14:20 No.1022330195
ヘイト医者はろくな死に方しなさそう 暴の精神性は持ってるけどレジャルーについていける頭の回転してるわけでもない
105 23/02/03(金)06:14:48 No.1022330212
>作話的にグレシャムが別行動してるうちは裏切らないと思う いきなりこの場に現れたら裏切りタイムだな もしくは最終回の最後のページで裏切る
106 23/02/03(金)06:15:14 No.1022330238
普通の漫画換算だと120話ぐらいはありそう
107 23/02/03(金)06:15:32 No.1022330255
>ヘイト医者はろくな死に方しなさそう >暴の精神性は持ってるけどレジャルーについていける頭の回転してるわけでもない でもグレシャム絶対あいつ利用してより大きな儲け話作るでしょ……
108 23/02/03(金)06:15:57 No.1022330278
この状況だと姉は弟のフォローで怖いところ見せるんじゃないかな メンツ的にお医者さんと対決するの姉ちゃんな気がする
109 23/02/03(金)06:16:25 No.1022330310
ハル姉のおっぱいみせてえええええええ
110 23/02/03(金)06:17:17 No.1022330353
正直お互いの船と人質交換しようぜ!とか言ってた頃はそんなに面白いとは思わなかったけど この漫画どこで跳ねたんだろう
111 23/02/03(金)06:17:22 No.1022330358
反射に首輪つけて暴も抑えたしここから何でも出来る立場になっただろうからグレシャムがなにやらかすか楽しみすぎる
112 23/02/03(金)06:18:01 No.1022330393
イェルゴー先生ってガブール人以外には良い人なんだと思う
113 23/02/03(金)06:18:02 No.1022330395
引き伸ばしいくらでも出来る展開をスピーディにこなすなあ… もう流通した後だから公表するのが逆にまずくなるとは
114 23/02/03(金)06:18:47 No.1022330433
そういえばグレシャムが裏切るのなんか見慣れてたからギャグみたいに見てたけどとんでもない事やる奴だったね…
115 23/02/03(金)06:18:59 No.1022330446
良かったなグレシャム 大好きなお金の総量が増えるぞ
116 23/02/03(金)06:19:37 No.1022330477
バラすと経済崩壊するぞ!はすごいな
117 23/02/03(金)06:20:38 No.1022330530
>反射に首輪つけて暴も抑えたしここから何でも出来る立場になっただろうからグレシャムがなにやらかすか楽しみすぎる 現状経済崩壊より好景気の方が儲かると判断しそうだけど それでもなんかやりそう過ぎる…
118 23/02/03(金)06:20:42 No.1022330532
そういえばお姉ちゃん「あれ?もしかしてガチな武力放棄の準備してた?」って部分は見せてるけどまだ本当の怖さを見せてないんだよね それをこれから見せてくれるのか
119 23/02/03(金)06:20:59 No.1022330545
>良かったなグレシャム >大好きなお金の総量が増えるぞ お金を集めるよりも価値を増やしていく事が好きなんだなってなった
120 23/02/03(金)06:21:29 No.1022330565
最終話の締めで「これでハッピーエンドだ!」って結末をグレシャムが裏切って盗んで逃げても許すよ
121 23/02/03(金)06:21:39 No.1022330571
この漫画だから別に驚かないけど即流通してる真ハイパーノートの割合調査して報告してくるスピード感に笑う
122 23/02/03(金)06:22:01 No.1022330584
遠くの国でグレシャム金貨作ってエンドか…
123 23/02/03(金)06:22:54 No.1022330628
>遠くの国でグレシャム金貨作ってエンドか… うーわアイツやりやがった!
124 23/02/03(金)06:23:33 No.1022330658
グレシャムは裏切ると予想できるがハル姉は何やるか予想できねぇまんまだからこっちのほうが怖い
125 23/02/03(金)06:24:13 No.1022330681
まともすぎる議会のまともすぎるからこそのテンポの良さいいよね
126 23/02/03(金)06:25:06 No.1022330725
めちゃくちゃ唐突にハンターハンターでビスケが指で「あいつは嘘をついてる」ってサイン送るシーンのパロディが出てきたけどあれ何だったんだ…
127 23/02/03(金)06:25:26 No.1022330741
何を言う!!仲間じゃないか!!(キャピキャピ)でダメだった
128 23/02/03(金)06:25:46 No.1022330763
まぁ…グレシャムは仲間だよね
129 23/02/03(金)06:26:03 No.1022330779
多分姉が金を生み出す能力持ってるだろ
130 23/02/03(金)06:26:21 No.1022330796
ちゃんと証拠もってきたらマジかよ対策立てなきゃ差別しててごめんね出来る議会まとも過ぎる…!
131 23/02/03(金)06:26:43 No.1022330820
贋札の見分け方は囮だぜ
132 23/02/03(金)06:26:45 No.1022330821
政府のやり方だと繊維が一定にはならないから同じものは贋札なんだ!って政府側がする予定だった公表をルーク側がするのが脅しで 政府のやり方で一部繊維一定になってましたエラー札ってやつですでも問題なく使えるよって言えば公表されてもダメージはない もちろん勝手に増産されたら困るのでルークは殺さなきゃいけないから最後は暴の闘いになる
133 23/02/03(金)06:26:56 No.1022330833
もしすでに公表してたらマジで大惨事になってた過ぎる…
134 23/02/03(金)06:27:00 No.1022330841
またグレシャムが余計なことやりだしてこいつぅ~で終わってもおかしくない
135 23/02/03(金)06:27:29 No.1022330867
>最終話の締めで「これでハッピーエンドだ!」って結末をグレシャムが裏切って盗んで逃げても許すよ 3人はバラけないで欲しいなぁ
136 23/02/03(金)06:28:18 No.1022330905
>3人はバラけないで欲しいなぁ ルーク!グレシャム!フラペコ! この3人はずっと仲間だったじゃないか!!
137 23/02/03(金)06:28:50 No.1022330930
>政府のやり方で一部繊維一定になってましたエラー札ってやつですでも問題なく使えるよって言えば公表されてもダメージはない これやるとルークが丸儲けにするからしないんじゃね? >もちろん勝手に増産されたら困るのでルークは殺さなきゃいけないから最後は暴の闘いになる 1人だけ異能持ってる奴に勝てるのか?
138 23/02/03(金)06:29:07 No.1022330948
フラペコは報われて欲しい
139 23/02/03(金)06:29:28 No.1022330971
>No.1022330821 こういう思い付きそうな予想は大体次の回で埋められてるよねこの漫画
140 23/02/03(金)06:29:39 No.1022330980
勝利条件が逆転するカタルシスを描くのが上手すぎる…… 作者さんやってたでしょ!!
141 23/02/03(金)06:29:53 No.1022330995
声にすると製紙がかなり危うい言葉になる
142 23/02/03(金)06:30:12 No.1022331007
ハイパーインフレーションって作品を良性のインフレで終わらせるのが本当にうますぎる
143 23/02/03(金)06:30:54 No.1022331041
精子で製紙とかいう一発ギャグから大きくなったな
144 23/02/03(金)06:31:19 No.1022331063
フラペコってルークに優しいだけでそれ以外の奴隷にはグレシャムと大差ないよねあいつ
145 23/02/03(金)06:32:34 No.1022331121
ルークの能力って無制限に紙を産み出せるってだけでも実は凄い?資源に困らんね
146 23/02/03(金)06:36:14 No.1022331303
>フラペコってルークに優しいだけでそれ以外の奴隷にはグレシャムと大差ないよねあいつ 特別判定する友達に優しくして他人にはその価値に見合った対応するってのは誰でもそうじゃない?
147 23/02/03(金)06:37:03 No.1022331355
>ルークの能力って無制限に紙を産み出せるってだけでも実は凄い?資源に困らんね 銃出す奴が頭よかったら鉄無限に供給するトンデモやるところだった
148 23/02/03(金)06:38:12 No.1022331418
文字多い漫画最近つらいのにこれは読めるの不思議 なんかやってるでしょこの漫画!
149 23/02/03(金)06:38:45 No.1022331452
めっちゃ面白いんだけど自治区の話すごい駆け足だったのが気になる
150 23/02/03(金)06:39:22 No.1022331478
>銃出す奴が頭よかったら鉄無限に供給するトンデモやるところだった 銃弾も装填済みなら真鍮大量生産ってだけでもありがたい
151 23/02/03(金)06:39:36 No.1022331490
タイトル回収がうますぎる 作者さんやってたでしょ!
152 23/02/03(金)06:39:59 No.1022331514
アニメ化の有識者を呼べ! 男の子の有識者もだ!
153 23/02/03(金)06:40:42 No.1022331551
ルーク殺せばって話になってるけどその場合自治区の追加の350億が発動しちゃうよ
154 23/02/03(金)06:41:35 No.1022331602
>タイトル回収がうますぎる >作者さんやってたでしょ! タイトル回収しすぎ!
155 23/02/03(金)06:42:33 No.1022331660
上層部がマトモすぎるからここで殺して解決を図るぞ!はしないんだろうなって安心感ある まあ死んだら即仲間がバラすとか組んであるんだろうけど
156 23/02/03(金)06:42:34 No.1022331661
最低でもタイトル回収は意味変えて2回して欲しい気持ちがある
157 23/02/03(金)06:44:26 No.1022331765
諸々落ち着いたあたりでグレシャムがこっそり100億ベルク盗んでて自治領でも250億しかないけど350億と見せかけて運営しないとやべえな…みたいなことになったら笑う
158 23/02/03(金)06:44:29 No.1022331772
今週の引きをアニメでみたい それより次回早くみせて
159 23/02/03(金)06:44:37 No.1022331784
>めっちゃ面白いんだけど自治区の話すごい駆け足だったのが気になる 正直かなりカットが入ったと思ってる ど真ん中ストレートな奴隷差別の話になるから今のSNS社会でアニメ化も狙う作品としてリスクが高過ぎる
160 23/02/03(金)06:45:12 No.1022331817
偽札を体からばああって生み出せられる人間がこのアニメをみたら影響されてしまう!
161 23/02/03(金)06:46:06 No.1022331862
今回の話すごいわ いつもすごいけど感心してしまった
162 23/02/03(金)06:46:21 No.1022331881
ハイパーノートを本物認定した上でルークがこれ以上ハイパーノートを出せないようにするって手段を取ったとしても帝国をぶっ潰したがってる自治領が所持する350億が全部本物になっちゃうから余計にまずいことになるのか…
163 23/02/03(金)06:47:00 No.1022331913
ルークって帝国と交渉して何しようとしてるんだっけ… 姉の奪還とガブール人の独立国家と…後何だったかな
164 23/02/03(金)06:47:19 No.1022331933
都合三回くらいタイトル回収しててそれぞれ解釈が違うのいいよね…
165 23/02/03(金)06:47:58 No.1022331972
グレシャムはルークの価値を高めすぎる
166 23/02/03(金)06:48:26 No.1022332001
>正直かなりカットが入ったと思ってる >ど真ん中ストレートな奴隷差別の話になるから今のSNS社会でアニメ化も狙う作品としてリスクが高過ぎる それ以前に色々あるだろ!
167 23/02/03(金)06:49:05 No.1022332047
作者マジで頭いいなあ ここでドル紙幣の流れ持ってくるか
168 23/02/03(金)06:50:05 No.1022332131
ルーク以外に能力者が居れば能力バトル漫画になったろうけどならなかったね
169 23/02/03(金)06:50:14 No.1022332137
贋札殺しが敗北してる
170 23/02/03(金)06:51:29 No.1022332205
確かに偽物が公認で本物として流通されるのを許可とか最悪だな
171 23/02/03(金)06:53:07 No.1022332317
他の真札は繊維バラバラなんだから正規の紙幣ですで通すの厳しくない? 誰かが調べたら終わりじゃん
172 23/02/03(金)06:54:21 No.1022332382
アニメもいいけど実写で見てみたいなぁ
173 23/02/03(金)06:54:45 No.1022332403
これクルツ金融が偽札の収益全部吸い上げてるのでは…
174 23/02/03(金)06:55:18 No.1022332450
真札より精度が高い偽札って面白いな 偽札のほうが格上っていう
175 23/02/03(金)06:56:00 No.1022332501
気まぐれで帝国を脅迫できる存在を帝国は今後も生かしておくだろうか 今ルークの脅迫が有効なのは雁札の割合が高いからで雁札を毎年作って混ぜないとだんだん割合は下がっていくし 脅迫の効果が下がったら自治区を侵攻して再占領!とかするかもだし ルークは常に雁札作って自治区を保護しなきゃならなくなるのでは
176 23/02/03(金)06:56:20 No.1022332518
>アニメもいいけど実写で見てみたいなぁ 天然露出狂のショタなんて実写でお出しできるか!
177 23/02/03(金)06:57:54 No.1022332613
>他の真札は繊維バラバラなんだから正規の紙幣ですで通すの厳しくない? >誰かが調べたら終わりじゃん 繊維の並びなんて見比べるか普通
178 23/02/03(金)06:58:00 No.1022332617
ショタが製紙出してビクンビクンするのは不味い
179 23/02/03(金)07:00:34 No.1022332798
>これクルツ金融が偽札の収益全部吸い上げてるのでは… 地下経済の資産を吸い上げたんだからむしろ浄化できてる
180 23/02/03(金)07:00:47 No.1022332809
男の子の専門家を呼ぶんだ!
181 23/02/03(金)07:01:10 No.1022332838
>他の真札は繊維バラバラなんだから正規の紙幣ですで通すの厳しくない? >誰かが調べたら終わりじゃん そもそも精巧すぎるから偽札と疑われることがまずないし 仮に疑うとして他の偽札判定手段を差し置いて繊維を確認する方法を取るのも可能性低いし 14枚に1枚しかない偽札の繊維が一緒って見抜ける確率もまた低くない?
182 23/02/03(金)07:01:55 No.1022332887
今すぐ美少年に詳しいアニメクリエイターを呼んでください
183 23/02/03(金)07:02:04 No.1022332900
でもレジャットさんもここでやられっぱなしじゃないんだろうな…
184 23/02/03(金)07:03:39 No.1022333004
>14枚に1枚しかない偽札の繊維が一緒って見抜ける確率もまた低くない? 1/14はしかないってレベルじゃないぐらいの浸食率だよ!
185 23/02/03(金)07:04:26 No.1022333071
>でもレジャットさんもここでやられっぱなしじゃないんだろうな… ルークに対する反撃は特に無いと思う 別にルークに対して悪意は持ってないしむしろ好意というか大好きと言うか愛してるし まだ何か活躍しそうってのはその通り
186 23/02/03(金)07:04:50 No.1022333099
本物として使えます扱いにしたらじゃあ今度は本当に崩壊するレベルの偽札出回らせるね…されるからなあ
187 23/02/03(金)07:05:44 No.1022333163
>でもレジャットさんもここでやられっぱなしじゃないんだろうな… 今のところレジャットさんとウィンウィンの関係を築けず敗北し続けてるので その辺りを解決する一手を打ってルークに完勝してほしい
188 23/02/03(金)07:06:05 No.1022333189
ひいいい化け物ぉーーーバンバンとかしない くっ本当にハイパーノートはあったのかって会議が動く まともすぎる…
189 23/02/03(金)07:06:21 No.1022333208
スレ画をアニメ化なんてしたらハレンチ警察が出動しちゃうよ
190 23/02/03(金)07:06:56 No.1022333254
政府がこれは偽札です!って主張したら一般人は信じるしかないけど 一般人がたまに混じってる繊維が同じパターンのやつは偽札です!って公表しても何でそんなこと言えるの?ってならない?
191 23/02/03(金)07:07:01 No.1022333259
>本物として使えます扱いにしたらじゃあ今度は本当に崩壊するレベルの偽札出回らせるね…されるからなあ というか偽札だけど普通に使えるよなんて政府が公表したらじゃあ俺も偽札作るかってやつらがどんどん出てきちゃう
192 23/02/03(金)07:07:32 No.1022333292
ガブール人の資産が巨大になり過ぎて100年後くらいに最終的解決を叫ぶちょび髭が現れそう
193 23/02/03(金)07:08:02 No.1022333326
政府がどうすれば正解か俺にはわからない…
194 23/02/03(金)07:08:07 No.1022333332
14枚に1枚だと確認もしんどいレベルになるから贋札情報が出た時点で全てのベルク札の価値が暴落する
195 23/02/03(金)07:08:29 No.1022333362
偽札保管してるルーク信者も偽札判別法保管してる警察も裏切らないのが凄い 秘密部ならともかく警察は情報漏れそうなのにまともすぎる
196 23/02/03(金)07:08:29 No.1022333363
>本物として使えます扱いにしたらじゃあ今度は本当に崩壊するレベルの偽札出回らせるね…されるからなあ ルークが必須なのでルークがこの場で捕まって殺されたらアウト
197 23/02/03(金)07:08:56 No.1022333393
>政府がどうすれば正解か俺にはわからない… ルークを殺して銀行に入ってきた真ハイパーノートを回収していく
198 23/02/03(金)07:09:02 No.1022333406
そもそも一般人からしたら繊維が全く同じだったとしてだから何?なんだ 「全く同じ繊維の並びの偽札を生み出せる超能力持ったショタがいる」という前提がないなら繊維が一緒=偽札ということにならない
199 23/02/03(金)07:09:14 No.1022333420
>政府がこれは偽札です!って主張したら一般人は信じるしかないけど >一般人がたまに混じってる繊維が同じパターンのやつは偽札です!って公表しても何でそんなこと言えるの?ってならない? 番号変更前の偽札も見せれば信憑性はあるんじゃないかな
200 23/02/03(金)07:09:21 No.1022333432
>というか偽札だけど普通に使えるよなんて政府が公表したらじゃあ俺も偽札作るかってやつらがどんどん出てきちゃう 偽札だけどって言う必要がない エラーって言えばいい
201 23/02/03(金)07:09:56 No.1022333481
>エラーって言えばいい なんてこった 贋札殺しの作ったベルク札の価値が大暴落だ
202 23/02/03(金)07:10:03 No.1022333491
>>本物として使えます扱いにしたらじゃあ今度は本当に崩壊するレベルの偽札出回らせるね…されるからなあ >ルークが必須なのでルークがこの場で捕まって殺されたらアウト 殺したらおそらく自治領の偽札ばら撒かれて良性インフレが崩れるから今度こそ本当のハイパーインフレーションになる
203 23/02/03(金)07:10:16 No.1022333504
>>本物として使えます扱いにしたらじゃあ今度は本当に崩壊するレベルの偽札出回らせるね…されるからなあ >ルークが必須なのでルークがこの場で捕まって殺されたらアウト なのでここで自治領の350億が聞いてくるわけですね
204 23/02/03(金)07:10:52 No.1022333554
まあこの場でルーク殺して黙らせられるならそうした上でこっそりハイパーノートの回収を進めればいいんだけど 一定時間連絡が無ければ公表される手筈になってるくらいは当然やる
205 23/02/03(金)07:10:55 No.1022333558
>「全く同じ繊維の並びの偽札を生み出せる超能力持ったショタがいる」という前提がないなら繊維が一緒=偽札ということにならない つまりルークが超能力を公表しないと最後の脅迫に意味がないのか
206 23/02/03(金)07:11:00 No.1022333567
というか殺し合いしても今のルークは銃程度では太刀打ちできない戦闘面でも化け物だぞ
207 23/02/03(金)07:11:35 No.1022333612
ルークを殺したら自治領の350億がばら蒔かれるぞって脅してからの自治領攻めて奴隷解放ルートになる
208 23/02/03(金)07:12:14 No.1022333666
「どうやって偽札を売るんだ!?」からの 「もう全部売った後だけど?」は凄い 反省を活かしてる
209 23/02/03(金)07:12:22 No.1022333675
>というか殺し合いしても今のルークは銃程度では太刀打ちできない戦闘面でも化け物だぞ この場にいる全員殺したところで軍が出動すればそこで終わりだろ ルークよりよっぽど強い過去の王でも何にも出来なかったんだぞ
210 23/02/03(金)07:12:30 No.1022333686
>殺したらおそらく自治領の偽札ばら撒かれて良性インフレが崩れるから今度こそ本当のハイパーインフレーションになる こっそり作ってた分のはずなのにまだ捲けるなら自治区の帝国兵は何してるんだよ!
211 23/02/03(金)07:13:00 No.1022333726
良性インフレってすごい絶妙なバランスの上で成り立ってるので そのバランス崩れると一気に崩壊するのは最近のアメリカ見てればわかるでしょ ルークは国を救いつつその救った事実そのものを壊せる引き金を盾に脅迫してる
212 23/02/03(金)07:13:10 No.1022333743
>>というか殺し合いしても今のルークは銃程度では太刀打ちできない戦闘面でも化け物だぞ >この場にいる全員殺したところで軍が出動すればそこで終わりだろ >ルークよりよっぽど強い過去の王でも何にも出来なかったんだぞ あの場で国の重要人物が全員殺されてでもルーク一人を殺すべきなんて判断をあの頭のまともな議会が決断できるわけないだろう
213 23/02/03(金)07:13:25 No.1022333765
>つまりルークが超能力を公表しないと最後の脅迫に意味がないのか そこはもう表出て金出しまくれば人伝に広めちゃえるからクソ簡単だと思う 他の手段も考えてるだろうけど
214 23/02/03(金)07:13:59 No.1022333807
間の話をスピーディにカットすることで今回の話をさっと始められる 作者さん連載やってたでしょ!
215 23/02/03(金)07:14:24 No.1022333840
実際経済とか知らね~~!!ガブール人死ねや!!できるアホの方がルークは困るんだよな 序盤で一番苦戦した相手がアホ軍団だし
216 23/02/03(金)07:14:46 No.1022333871
アホは話にならないからな
217 23/02/03(金)07:15:16 No.1022333902
>ルークは国を救いつつその救った事実そのものを壊せる引き金を盾に脅迫してる 本当にその事実は壊せるのか?って話をしているのだ
218 23/02/03(金)07:15:26 No.1022333913
偽札をエラー札として扱ったらそれこそ真札扱いになってしまうしそれより早くルークが偽札として公表できる段取りしてるならそれも意味ないんだよね
219 23/02/03(金)07:16:17 No.1022333981
エラー扱いだと350億さらにばら撒かれる 贋札扱いだと混乱が始まる
220 23/02/03(金)07:16:37 No.1022334004
あの一瞬で金本位制の欠点に考えが至る政府高官が優秀でまともすぎる
221 23/02/03(金)07:16:38 No.1022334007
粗探ししようとしてるけどそんな誰でも思い付くようなことじゃ無理だと思う
222 23/02/03(金)07:17:01 No.1022334033
レジャッドの一番怖い部分が出るのが終盤でルーク陣営にいる時ってのが良いよね…
223 23/02/03(金)07:17:39 No.1022334090
>>ルークは国を救いつつその救った事実そのものを壊せる引き金を盾に脅迫してる >本当にその事実は壊せるのか?って話をしているのだ 100%成功する必要なんてない ルークはあくまでwin-winの商談をもちかけてるんだから「壊されるかもしれない」というデカすぎるリスクしかない賭けにまともで合理的な帝国のおっさん達は出れない
224 23/02/03(金)07:17:42 No.1022334093
ここでクルツさんが残したものがまた生きてるのすごいよね クルツさん!あなたは英雄です!
225 23/02/03(金)07:18:07 No.1022334132
ヨゼンがいると説明のテンポいいな 疑問はだいたい聞いてくれる 会議終わりのオチもつけられる
226 23/02/03(金)07:18:49 No.1022334186
ルーク札本物扱いしちゃったらこれからは無限に金作っていいよって言うようなもんじゃないの?
227 23/02/03(金)07:20:22 No.1022334331
>ガブール人の資産が巨大になり過ぎて100年後くらいに最終的解決を叫ぶちょび髭が現れそう まあルークとハル姉には関係ないから良いか
228 23/02/03(金)07:20:23 No.1022334332
>ルーク札本物扱いしちゃったらこれからは無限に金作っていいよって言うようなもんじゃないの? ベルク札は実物の金(かねじゃなくてきん)と交換できるということが信用になってるから 無限にカネを刷ったらその信用が破綻して紙切れになる あくまでバレないようにこっそり札を市場に増やしたから経済が回復したんだ
229 23/02/03(金)07:20:53 No.1022334378
名言しか喋らない漫画 経済壊れちゃう!
230 23/02/03(金)07:21:03 No.1022334392
とりあえず投票してきた
231 23/02/03(金)07:21:12 No.1022334410
>スレ画をアニメ化なんてしたらハレンチ警察が出動しちゃうよ ハレンチ部分は囮だぜ
232 23/02/03(金)07:21:50 No.1022334467
偽札を国が偽札じゃないですよって言っちゃうとルークが本格的に世界経済ぶっ壊せちゃう
233 23/02/03(金)07:22:01 No.1022334479
あの国の上層部の金への理解がまともすぎてやられてる…
234 23/02/03(金)07:22:17 No.1022334510
私は口ではアニメ化出来ると言っておきながら 心のどこかでこんなハレンチアニメ化出来る訳ないだろと思ってたのかもしれません 本当に自分がはずかしい
235 23/02/03(金)07:22:28 No.1022334521
投票しに行ったらハイパーインフレーションと50音順で並んでるのが破壊神マグちゃんで 心が二つになった
236 23/02/03(金)07:22:46 No.1022334551
視認性高すぎる…
237 23/02/03(金)07:22:47 No.1022334554
偽札の割合が数%超えると信用がなくなって経済ボロクソになるぞ
238 23/02/03(金)07:23:00 No.1022334572
ルークの商談に載った方が得という状況作った時点でまともなおっさん達は断る理由がないから なんとかして粗探してルークを出し抜く方法考えてる時点で「」は駄目なんだよ まあルークはそういう非合理的なアホを一番恐れてるんだけど
239 23/02/03(金)07:23:12 No.1022334592
>投票しに行ったらハイパーインフレーションと50音順で並んでるのが破壊神マグちゃんで >心が二つになった ちょっと悩んじゃったけどパイフレにしておいた…
240 23/02/03(金)07:23:30 No.1022334621
>>政府がどうすれば正解か俺にはわからない… >ルークを殺して銀行に入ってきた真ハイパーノートを回収していく それを防ぐためにダウーがいるからな…
241 23/02/03(金)07:23:51 No.1022334645
もしかして帝国って南北時代の北アメリカがモチーフ?
242 23/02/03(金)07:24:51 No.1022334735
思い返すとアニメ化してほしい作品て結構転がってるもんだな…
243 23/02/03(金)07:26:09 No.1022334840
>ルークの商談に載った方が得という状況作った時点でまともなおっさん達は断る理由がないから でももっと儲かる方法があるかもしれないし
244 23/02/03(金)07:27:00 No.1022334916
>>ルークの商談に載った方が得という状況作った時点でまともなおっさん達は断る理由がないから >でももっと儲かる方法があるかもしれないし 無一文になっても何度でもやり直せばいい赤ちゃんと違って国は一回滅んだら終わりなんだよ!
245 23/02/03(金)07:27:07 No.1022334927
レジャットさんのお札にシール作戦今からでも全然有効じゃない?
246 23/02/03(金)07:27:08 No.1022334929
これは本当にアニメ化してほしい
247 23/02/03(金)07:28:10 No.1022335029
>レジャットさんのお札にシール作戦今からでも全然有効じゃない? 贋札が1/14混入する前ならな
248 23/02/03(金)07:28:24 No.1022335059
>レジャットさんのお札にシール作戦今からでも全然有効じゃない? でもせっかくアツアツになってる経済冷えちゃうよ?
249 23/02/03(金)07:28:25 No.1022335061
>レジャットさんのお札にシール作戦今からでも全然有効じゃない? 既に良性インフレーション起こしてるからやったら経済大崩壊 贋作の見分け方もセット
250 23/02/03(金)07:29:01 No.1022335119
金本位制廃止して管理通貨制になる現実をなぞったエンドになる気がするけど それが誰の勝利になるのか見えない…
251 23/02/03(金)07:29:47 No.1022335184
>金本位制廃止して管理通貨制になる現実をなぞったエンドになる気がするけど >それが誰の勝利になるのか見えない… 理論上無限に金が稼げるようになる赤ちゃんの勝利だよ
252 23/02/03(金)07:29:56 No.1022335197
アニメ化した場合どこで区切るんだ
253 23/02/03(金)07:30:32 No.1022335256
ルークの目指す先は経済活動に参加している皆んなの勝利だし
254 23/02/03(金)07:31:32 No.1022335342
ルークはどっちも勝者になる商談を提示するっていう商売の基本を忠実に守ってるから 落とし所を作るなら誰か一人の大勝利みたいにはならないはず
255 23/02/03(金)07:32:45 No.1022335446
>でもせっかくアツアツになってる経済冷えちゃうよ? 偽札見つけたら本物に変えて渡してあげればよくない?
256 23/02/03(金)07:33:15 No.1022335489
頭が良すぎてついていけない
257 23/02/03(金)07:33:16 No.1022335491
もう偽札が混ざってるの気がついていようが好景気なんだから余計なことしないで…ってなってる
258 23/02/03(金)07:33:59 No.1022335549
>>でもせっかくアツアツになってる経済冷えちゃうよ? >偽札見つけたら本物に変えて渡してあげればよくない? 金本位制かつ既に金より遥かにお札が多いから無理
259 23/02/03(金)07:34:04 No.1022335557
今回はいつも以上にスピーディーに感じた
260 23/02/03(金)07:34:18 No.1022335586
書き込みをした人によって削除されました
261 23/02/03(金)07:34:50 No.1022335634
58話あるから少しまとめて2クールを2回でちょうどいいくらいだろう!
262 23/02/03(金)07:34:55 No.1022335645
インフレで一時的経済が上向きになる事も皆が一斉にお札を金に変えようとでもしない限りは問題ない事も伏線も説明も前から貼られてるのズルい…
263 23/02/03(金)07:36:06 No.1022335749
贋作が既に大量に出回ってます!って公表すると景気はガタ落ちで国民全員が損するんだよなもう
264 23/02/03(金)07:36:23 No.1022335782
ところで経済自治区に眠ってる残り350億と余計な知識を持ってるこのレイシストですが…