虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/03(金)00:09:31 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/03(金)00:09:31 No.1022276499

やっぱり裏切ったなこいつ!

1 23/02/03(金)00:10:16 No.1022276773

この序盤の雑魚最後の最後まで最悪だな

2 23/02/03(金)00:11:38 No.1022277259

金が稼げればなんでもいいから…

3 23/02/03(金)00:12:25 No.1022277568

今回は痛快だったな

4 23/02/03(金)00:12:37 No.1022277636

絶対このスレ画使われると思ったよ!

5 23/02/03(金)00:12:43 No.1022277681

1話でもう1回裏切りやがった 本当にあと3回裏切りかねない

6 23/02/03(金)00:14:33 No.1022278340

売り物の奴隷に反乱されて命が掛かってる状態でも金稼ぎを優先した男だ面構えが違う あとあれだよ作者さんやっぱやってたでしょ!?どっかの国の経済崩壊させてきたでしょ!?

7 23/02/03(金)00:14:36 No.1022278359

後何回裏切るかなぁ~

8 23/02/03(金)00:14:44 No.1022278425

反社裏切ったから次はルークだな!

9 23/02/03(金)00:15:59 No.1022278861

まだ3話も残ってるのにいま身内サイドにいるの怖えよ…

10 23/02/03(金)00:16:06 No.1022278892

最低だな…

11 23/02/03(金)00:16:49 No.1022279133

反社を裏切ったのも儲けを独り占めするつもりなんでしょ? うますぎますよグレシャムさん!

12 23/02/03(金)00:16:52 No.1022279152

キャピキャピしてて可愛いね♡ 仲間?

13 23/02/03(金)00:17:24 No.1022279352

仲間にしたくねえけど敵には絶対にいてほしくねぇ~!

14 23/02/03(金)00:17:35 No.1022279414

今読んできたけどめっちゃ内容濃いね…ほんとすごいわ 作者さんやってたでしょ!?

15 23/02/03(金)00:18:10 No.1022279585

帝国の上層部の連中って有能すぎない?

16 23/02/03(金)00:18:35 No.1022279758

まともすぎる…

17 23/02/03(金)00:19:13 No.1022279959

あんな格好で議会に乗り込むとか破廉恥かよ…

18 23/02/03(金)00:19:16 No.1022279972

無料公開で一気見したクチだけど散々どんでん返し見てきたのに今回の展開まったく読めなかった… 凄すぎない?

19 23/02/03(金)00:19:30 No.1022280062

スレ画Tシャツにしたいな…

20 23/02/03(金)00:19:36 No.1022280090

現実では金本位制は1971年にアメリカが止めたのが最初? ルークが偽札で無理矢理そこまで進めたってこと?

21 23/02/03(金)00:19:45 No.1022280142

あと3話もあるのか

22 23/02/03(金)00:20:10 No.1022280288

>あんな格好で議会に乗り込むとか破廉恥かよ… 偽札ばらまいて大丈夫なのかな…って思ったけどこの脅し方なら全然問題ないんだな

23 23/02/03(金)00:20:18 No.1022280334

>あんな格好で議会に乗り込むとか破廉恥かよ… ハレンチ!ハレンチ! ハレンチ警察出動だ!

24 23/02/03(金)00:20:26 No.1022280376

議会のみなさんちゃんとレジャットさんに謝罪しててまともすぎる…

25 23/02/03(金)00:20:35 No.1022280433

>帝国の上層部の連中って有能すぎない? よくよく考えたら大帝国の政治を担ってる要人たちだもんな…

26 23/02/03(金)00:20:38 No.1022280451

特務省の人たちまともだけど未だにガブール人への差別してるよね…

27 23/02/03(金)00:21:14 No.1022280655

そっちかぁ~!

28 23/02/03(金)00:21:28 No.1022280732

紙幣供給バランスを調整して経済を回復させてくれるとか ルークは帝国経済のお救い人にござるか

29 23/02/03(金)00:21:30 No.1022280737

逆に判別方法を人質にするの頭いい~

30 23/02/03(金)00:21:36 No.1022280774

なんてこったまともすぎる!

31 23/02/03(金)00:22:11 No.1022280965

お前らが頑張って見つけた判別方法バラすぞ?

32 23/02/03(金)00:22:16 No.1022280984

差別意識すらいきなり変えれるのはまともというレベルではないか

33 23/02/03(金)00:22:28 No.1022281058

立場が逆転するの本当に気持ち良すぎる やってないとおかしい

34 23/02/03(金)00:22:33 No.1022281083

偽札の判別方法を見つけるなんて悪魔か!

35 23/02/03(金)00:22:59 No.1022281253

>紙幣供給バランスを調整して経済を回復させてくれるとか >ルークは帝国経済のお救い人にござるか 金本位制は崩壊してるぞ

36 23/02/03(金)00:23:13 No.1022281341

プラスかマイナスかを選ばせるのに持っていくの凄い

37 23/02/03(金)00:23:17 No.1022281361

これって経済の勉強にもなるな

38 23/02/03(金)00:23:24 No.1022281404

1話で話進みすぎだろ…

39 23/02/03(金)00:23:46 No.1022281517

ちゃんと完結するんだろうけど本当に終わんのかなってちょっと思ってたら マジで凄い勢いで話が進んで終わりそうになってる…

40 23/02/03(金)00:23:56 No.1022281572

>>紙幣供給バランスを調整して経済を回復させてくれるとか >>ルークは帝国経済のお救い人にござるか >金本位制は崩壊してるぞ 現実でもなくなってるし…

41 23/02/03(金)00:23:58 No.1022281593

上もまともだから奴隷解放する程度で事が収まるなら素直に従いそう

42 23/02/03(金)00:24:11 No.1022281657

赤ちゃんこれもしかしてとんでもないくらい儲け出た?

43 23/02/03(金)00:24:12 No.1022281662

これ商談に乗ろうものならここから数百年はガブール人に世界の心臓握られるようなもんだよね

44 23/02/03(金)00:24:12 No.1022281666

あと何回裏切るんだこいつ

45 23/02/03(金)00:24:15 No.1022281684

アホな俺に教えて欲しいんだけど 偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? 金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない?

46 23/02/03(金)00:24:19 No.1022281711

もう一回タイトル回収するのいいね!

47 23/02/03(金)00:24:24 No.1022281755

本当にこれが良ければ誰かがとっくにやってるから多分これにも欠点はあるんだろうけど俺にはわからん

48 23/02/03(金)00:24:45 No.1022281887

>ちゃんと完結するんだろうけど本当に終わんのかなってちょっと思ってたら >マジで凄い勢いで話が進んで終わりそうになってる… 雑に進めたわけじゃなくて説得力しかないのが本当に凄い

49 23/02/03(金)00:24:46 No.1022281892

めちゃめちゃスマートな解決に見えるけど実際どうなんだろう 良いインフレが反転とかしないの

50 23/02/03(金)00:24:48 No.1022281904

>金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? どうせ誰も交換せんから ええ!

51 23/02/03(金)00:24:50 No.1022281912

>>>紙幣供給バランスを調整して経済を回復させてくれるとか >>>ルークは帝国経済のお救い人にござるか >>金本位制は崩壊してるぞ >現実でもなくなってるし… なんていうか歴史を動かした感あるよねルーク

52 23/02/03(金)00:24:54 No.1022281939

つまり帝国には金の保有量以上の紙幣を発行できる信用があったんですね

53 23/02/03(金)00:24:55 No.1022281952

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? そう >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? その通りだけど経済不安か何かがないと そもそも金に交換しようともしないから

54 23/02/03(金)00:24:59 No.1022281975

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? なるよ? だから金本位制は現実世界ではほとんど廃止された

55 23/02/03(金)00:25:04 No.1022282005

後3話もあるんでしょ? コイツまた絶対裏切るでしょ

56 23/02/03(金)00:25:07 No.1022282022

金本位制正式にやーめた!してついでに新紙幣発行しないと終わりだよ猫の国

57 23/02/03(金)00:25:10 No.1022282038

そりゃ大好きな金がゴミクズにならず儲かるならその方がいい

58 23/02/03(金)00:25:16 No.1022282072

元々表面上だけでも比較的差別的な態度はほとんど取っていなかった出来た人達なのに 偉い立場に居るのに自らの間違いを認めてしっかりと謝罪までするのまともすぎて怖いし頭も仕事も回しすぎるし帝国流石だわ

59 23/02/03(金)00:25:16 No.1022282074

現金と金を交換する奴なんていない

60 23/02/03(金)00:25:31 No.1022282146

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? 交換しないから成立する もし偽札が出回ってることがバレたらみんな交換しようとして大混乱が起きて最悪政府が倒されるから隠し通すしかない

61 23/02/03(金)00:25:33 No.1022282159

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? みんな交換するようになる出来事をルーク側が握ってるわけで

62 23/02/03(金)00:25:40 No.1022282184

変な話こいつ最終話までに殺しとかなきゃ 最終話の次の日とかに裏切って酷いことになるだろ

63 23/02/03(金)00:25:51 No.1022282239

>赤ちゃんこれもしかしてとんでもないくらい儲け出た? 偽札の分はルークたちに行くとしても金貸しの方は利益分をかなり取ってるだろうからうn

64 23/02/03(金)00:25:56 No.1022282275

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? はい だから贋札がしっかり国の隅々まで根付いてるこの状況で判別方法をバラしたら大パニックになる訳ですね

65 23/02/03(金)00:25:57 No.1022282279

レジャットが有能すぎるせいでそれを逆手にとった作戦か きっとお前なら判別法を見つけてくれるって信じてる

66 23/02/03(金)00:26:01 No.1022282299

金本位制は金の所有量で経済が縛られちゃうという欠点がある そのせいで起きていた不況を力技で解決しちゃったのだ

67 23/02/03(金)00:26:09 No.1022282344

>特務省の人たちまともだけど未だにガブール人への差別してるよね… 口や態度に出さなかったら差別してないのと変わらないんだ

68 23/02/03(金)00:26:13 No.1022282362

金本位制ではないけど現実の銀行でも預金分の紙幣を現物で用意してるわけじゃないから みんなが銀行に現金下ろし行ったら取り付け騒ぎになって最悪銀行潰れるよ

69 23/02/03(金)00:26:13 No.1022282364

国に残された道はルークの提案に乗ってここからどうにか金本位制を穏やかに終わらせるしかない

70 23/02/03(金)00:26:16 No.1022282375

いなくはないというか今の現実で紙幣を金と交換するような状況って結構世界がヤバい状態ってことになるから…

71 23/02/03(金)00:26:18 No.1022282389

コレットちゃんがヨゼンに紙幣の方が多くても皆が一斉に交換しなければ大丈夫って説明してたような気がする

72 23/02/03(金)00:26:31 No.1022282458

紙幣が使える状況ならわざわざ金に一気に変えようとする人は居ない ここでルークが偽札の判別方法漏らして紙幣が使えなくなったら…

73 23/02/03(金)00:26:32 No.1022282467

>>赤ちゃんこれもしかしてとんでもないくらい儲け出た? >偽札の分はルークたちに行くとしても金貸しの方は利益分をかなり取ってるだろうからうn 反社が金貸しにちゃんと金返すかなぁ…

74 23/02/03(金)00:26:49 No.1022282553

差別的な感情持ってたかも…と省みてるの凄いな…

75 23/02/03(金)00:26:53 No.1022282572

>アホな俺に教えて欲しいんだけど >偽札が大量に出回って偽札と知らずに流通してるわけだよね? >金の量は一定なんだからみんなが交換したら足りなくならない? 通常みんなが一斉に兌換することなんてないんだから!! ってコレットちゃんに言われてたじゃん!

76 23/02/03(金)00:26:55 No.1022282585

これのスレよく見てたつもりだけど偽札を真札として流通させるって予想は見た覚えがない 作者すごいなやってただろ

77 23/02/03(金)00:27:00 No.1022282627

今は国(中央銀行)が貨幣の価値を信用で保証する管理通貨制度になってる まぁそれが失敗した例がジンバブエや今のアメリカなんだけど

78 23/02/03(金)00:27:02 No.1022282633

すげえバカでも分かるように書いてくれてるのに俺がバカ過ぎていまいち理解が追いつかねえ!

79 23/02/03(金)00:27:06 No.1022282662

>金本位制ではないけど現実の銀行でも預金分の紙幣を現物で用意してるわけじゃないから >みんなが銀行に現金下ろし行ったら取り付け騒ぎになって最悪銀行潰れるよ あったなぁそんな事件

80 23/02/03(金)00:27:07 No.1022282666

>みんなが銀行に現金下ろし行ったら取り付け騒ぎになって最悪銀行潰れるよ そんなことよりも今朝電車の中で女子高生があそこの銀行潰れるって言ってたよ!

81 23/02/03(金)00:27:17 No.1022282717

きちんと謝れる行政官すげえ!昨今は誤解で済ませちまうぜ!

82 23/02/03(金)00:27:17 No.1022282720

>金本位制ではないけど現実の銀行でも預金分の紙幣を現物で用意してるわけじゃないから >みんなが銀行に現金下ろし行ったら取り付け騒ぎになって最悪銀行潰れるよ 実際にデマで潰れた銀行あるしな

83 23/02/03(金)00:27:28 No.1022282775

>レジャットが有能すぎるせいでそれを逆手にとった作戦か >きっとお前なら判別法を見つけてくれるって信じてる 大逆転劇よね レジャットは自分たちが見つけた判別法を全国民に知られないように必死に隠匿し続けなくちゃならない バレたら世界経済崩壊しちゃう~

84 23/02/03(金)00:27:31 No.1022282789

アメリカはなんだかんだ戻ってるし…

85 23/02/03(金)00:27:33 No.1022282794

>>>赤ちゃんこれもしかしてとんでもないくらい儲け出た? >>偽札の分はルークたちに行くとしても金貸しの方は利益分をかなり取ってるだろうからうn >反社が金貸しにちゃんと金返すかなぁ… ちゃんと担保ぐらいは取ってるでしょ

86 23/02/03(金)00:27:33 No.1022282797

この赤ちゃんもラスボス候補だから最後まで油断できない

87 23/02/03(金)00:27:46 No.1022282863

鬼才としか言いようがない アニメ化しねーかな

88 23/02/03(金)00:27:47 No.1022282869

>お前らが頑張って見つけた判別方法バラすぞ? 最後に逆にこれで脅しかけてくるのは痺れたわ

89 23/02/03(金)00:27:48 No.1022282883

つまりよぉ…贋王最高ってことか?

90 23/02/03(金)00:27:52 No.1022282904

解説もテンポ早くて脳が追いついてない

91 23/02/03(金)00:28:15 No.1022283015

紙幣番号からオリジナルの場所を特定してさがしだせって話もやろうと思えば数話引っ張れたろうに丸ごとスキップしたな…

92 23/02/03(金)00:28:18 No.1022283032

>反社が金貸しにちゃんと金返すかなぁ… 闇金をやってるのは別の反社なので…ケジメされちゃうんだ

93 23/02/03(金)00:28:28 No.1022283086

いわば…ハイパーインフレーションか…!

94 23/02/03(金)00:28:36 No.1022283122

今週ルークも言ってるけどレジャットも心の中で俺が解決するって願望があったからな…

95 23/02/03(金)00:28:44 No.1022283159

番号のところ以外完全に本物と一緒だから実質通貨発行になってるの は盲点すぎた

96 23/02/03(金)00:28:48 No.1022283179

>紙幣番号からオリジナルの場所を特定してさがしだせって話もやろうと思えば数話引っ張れたろうに丸ごとスキップしたな… コレットちゃんがやってくれました

97 23/02/03(金)00:28:53 No.1022283204

レジャットたちが己のすべてをかけて組み立ててきた偽札打倒の作戦が この土壇場で全部ルークたちの切り札になるとか普通思わんよ…

98 23/02/03(金)00:28:56 No.1022283219

偽札製造に関わったであろうガブール人はこれから貴族のように扱われるだろうな

99 23/02/03(金)00:28:58 No.1022283230

これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの?

100 23/02/03(金)00:29:07 No.1022283273

>今週ルークも言ってるけどレジャットも心の中で俺が解決するって願望があったからな… 世界を救う救世主になれてよかったねレジャット!

101 23/02/03(金)00:29:08 No.1022283278

>今は国(中央銀行)が貨幣の価値を信用で保証する管理通貨制度になってる >まぁそれが失敗した例がジンバブエや今のアメリカなんだけど 実際は石油とかの資源が担保になってる だからよろしくねサウジさん あ?何ロシアと仲良くしてんの君…

102 23/02/03(金)00:29:13 No.1022283299

反社の制御がね…とはいえクルツ金融はガブール人信者の集まりに近いからできるか

103 23/02/03(金)00:29:17 No.1022283319

むしろまだ後3週もあるのかってくらいのテンポだった 姉さんも何かありそうだしスレ画との決着もありそう

104 23/02/03(金)00:29:30 No.1022283393

>>みんなが銀行に現金下ろし行ったら取り付け騒ぎになって最悪銀行潰れるよ >そんなことよりも今朝電車の中で女子高生があそこの銀行潰れるって言ってたよ! 銀行の偉い人が敏腕じゃなかったらマジでヤバかったやつ

105 23/02/03(金)00:29:41 No.1022283437

>番号のところ以外完全に本物と一緒だから実質通貨発行になってるの >は盲点すぎた 番号も1枚1枚違ってるので全然問題なしよね

106 23/02/03(金)00:29:45 No.1022283465

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? 実はまだ金本位制のままなんだ 偽札を兌換しようとして大混乱が起きる

107 23/02/03(金)00:29:48 No.1022283481

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? 偽札も交換すんなら元の金はどうなってんの?ってなる

108 23/02/03(金)00:29:49 No.1022283484

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? もう流通しちゃってるから偽札を掴まされた人にも補填する必要が出てくる そうなると国庫壊れちゃうのおおおおお

109 23/02/03(金)00:29:51 No.1022283489

何回もされてんのにタイトル回収が見事すぎるよ…

110 23/02/03(金)00:29:56 No.1022283523

>反社が金貸しにちゃんと金返すかなぁ… ちゃんとコマの中でも闇金って名乗ってるでしょ!こいつらはこいつらで別の反社だよ! さらに言うならこの反社のトップは痛みにも勝った真の漢で超能力を持たずして成った救世主だぞ

111 23/02/03(金)00:30:02 No.1022283550

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? ならんよ 個人で顕微鏡を持ってる層だっているし結局はパニックになる

112 23/02/03(金)00:30:08 No.1022283585

偽札の判別方法バラすぞって脅しが180度完全に逆転するの爽快すぎる

113 23/02/03(金)00:30:10 No.1022283592

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? 雁札認めますなんてやっちゃうと他国との取引ができなくなるんじゃないか

114 23/02/03(金)00:30:28 No.1022283691

贋札判別の武器がルーク側に回るのマジでスゴくない?

115 23/02/03(金)00:30:30 No.1022283707

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? この世の誰かが好き勝手に全く同じ紙幣発行できる紙幣に信用なんてあると思うか? みんな金に交換しようとして破綻するよ

116 23/02/03(金)00:30:31 No.1022283719

いやー今回凄かったな… スレ画のシーンも最高過ぎる

117 23/02/03(金)00:30:42 No.1022283786

もしかしてこの漫画めっちゃIQ高いのでは?

118 23/02/03(金)00:30:53 No.1022283831

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? それやっちゃうと国が紙幣の信用性を否定するようなものだよ

119 23/02/03(金)00:30:55 No.1022283846

おお 上手すぎる!

120 23/02/03(金)00:30:59 No.1022283875

>>今は国(中央銀行)が貨幣の価値を信用で保証する管理通貨制度になってる >>まぁそれが失敗した例がジンバブエや今のアメリカなんだけど >実際は石油とかの資源が担保になってる >だからよろしくねサウジさん >あ?何ロシアと仲良くしてんの君… サウジ「ペトロダラー?」

121 23/02/03(金)00:31:02 No.1022283891

金の総量より紙幣が多くても何も問題はないってしつこくサムライに説明してたのは今回の展開のためか……この最終章を書きたくてやってきたって言うだけあって凄い伏線だ

122 23/02/03(金)00:31:09 No.1022283927

ちょっと展開が早すぎて登場人物みんな物分かり良すぎ!

123 23/02/03(金)00:31:09 No.1022283929

漫画力マジで高すぎる

124 23/02/03(金)00:31:18 No.1022283974

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? もう既に偽札は市民に出回ってるから新紙幣にします切手貼りますしても罪のない市民が持ってるお札が偽札だからダメですってなるので大変な事になる

125 23/02/03(金)00:31:20 No.1022283985

陰毛みたいなスケッチでダメだった

126 23/02/03(金)00:31:34 No.1022284056

>ちょっと展開が早すぎて登場人物みんな物分かり良すぎ! 全員が国のトップとかの精鋭揃いだからな…

127 23/02/03(金)00:31:35 No.1022284060

金本位制でない国で通貨不安が起きるとどうなるんです?

128 23/02/03(金)00:31:35 No.1022284062

なんだこのクソ紙幣!

129 23/02/03(金)00:31:38 No.1022284071

作者の人最初からここまで考えてたと思うよ

130 23/02/03(金)00:31:43 No.1022284105

>いやー今回凄かったな… >スレ画のシーンも最高過ぎる まぁ~たルークを裏切るのかと思ったら反社連中を裏切ったの爽快だわ 帝国の不穏分子を一掃しちゃった

131 23/02/03(金)00:31:50 No.1022284144

>ちょっと展開が早すぎて登場人物みんな物分かり良すぎ! 有能じゃねえと金融の元締めなんて務まらねえんだ

132 23/02/03(金)00:31:59 No.1022284187

>偽札の判別方法バラすぞって脅しが180度完全に逆転するの爽快すぎる ルーク狩りがレジャット狩りになったりよく反転するな

133 23/02/03(金)00:32:00 No.1022284196

>反社の制御がね…とはいえクルツ金融はガブール人信者の集まりに近いからできるか あれ… これこのあとの帝国においてカブール人ってユダヤ人ポジションにならない?

134 23/02/03(金)00:32:11 No.1022284273

>これ贋札の判別方法公開しても今出てる贋札含めて切手貼ったやつを新らしい紙幣にするんでそのままにしといていいですってならんの? それはそれで帝国が保有する金以上の流通を完全に被ることになって兌換能力あんのか?って信用が低下して大打撃では

135 23/02/03(金)00:32:12 No.1022284275

でも…残り3話でガブール人の国が平和に興ると思いますか?

136 23/02/03(金)00:32:16 No.1022284302

一般市民からしたら超精巧な偽札がどれだけ凄いものとかどうでもいいから誰もベルク札を使わなくなる

137 23/02/03(金)00:32:24 No.1022284342

>金本位制でない国で通貨不安が起きるとどうなるんです? 秒速で無限にインフレする 旧ジンバブエドルがその最たる例

138 23/02/03(金)00:32:27 No.1022284359

>金本位制でない国で通貨不安が起きるとどうなるんです? スルガ銀行が全国規模で起きる

139 23/02/03(金)00:32:44 No.1022284454

>>金本位制でない国で通貨不安が起きるとどうなるんです? >秒速で無限にインフレする >旧ジンバブエドルがその最たる例 コワ~…

140 23/02/03(金)00:32:46 No.1022284462

こいつの仲間はお金だけだもんな

141 23/02/03(金)00:32:53 No.1022284504

国を救った上で偽札だとバラしたら国が壊れる状況を作るのレジャットの思惑も完全に上回るし解答として完璧過ぎた その上グレシャム使って反社まで潰して… こんなん救世主じゃんッ!

142 23/02/03(金)00:32:58 No.1022284551

>作者の人最初からここまで考えてたと思うよ それは多分本当にそう

143 23/02/03(金)00:33:27 No.1022284703

マジでこの赤ちゃん悪魔の発想すぎる…

144 23/02/03(金)00:33:28 No.1022284706

今回の話だって並の漫画家なら4~5話ぐらいに分けて進行するぞ 話作りの天才すぎる いや知識量分厚いから天才っていうのも失礼か

145 23/02/03(金)00:33:41 No.1022284775

クルツ金融を銀行に変えて軟着陸出来たら完璧

146 23/02/03(金)00:33:42 No.1022284782

濃密すぎる

147 23/02/03(金)00:33:50 No.1022284827

グレシャムの扱いが上手すぎる!絶妙なこなれ感がある!

148 23/02/03(金)00:34:04 No.1022284910

やっぱり作者やってたでしょ!!!

149 23/02/03(金)00:34:05 No.1022284911

よくわからんけどこれにデメリットはないの?

150 23/02/03(金)00:34:15 No.1022284967

>それやっちゃうと国が紙幣の信用性を否定するようなものだよ せっかくレジャットさんと偽札殺しさんが作ってくれた薄インク切手とスケッチと使用禁止の広告だけど 使い道なくなっちゃったね…

151 23/02/03(金)00:34:35 No.1022285092

まずい…このままだと景気がよくなってしまう!

152 23/02/03(金)00:34:40 No.1022285112

350億ベルクで14枚中1枚に入り込むということは1万ベルク紙幣は約4500億ベルクぐらい流通してるということか 多いのか少ないのか

153 23/02/03(金)00:34:43 No.1022285127

俺が大砲人間になって敵をやっつける!

154 23/02/03(金)00:34:43 No.1022285131

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? どれの事だ…?

155 23/02/03(金)00:34:44 No.1022285133

>濃密すぎる 1話なのに話の密度めっちゃ濃い…

156 23/02/03(金)00:34:47 No.1022285159

>これのスレよく見てたつもりだけど偽札を真札として流通させるって予想は見た覚えがない >作者すごいなやってただろ どっかで経済崩壊を?

157 23/02/03(金)00:34:48 No.1022285164

さんざん世界経済ぶっ壊すテロリストみたいに描いてたから真のハイパーインフレーションで救世主になるとか想像すらできなかったぜ!

158 23/02/03(金)00:34:51 No.1022285190

帝国混乱大歓迎な自治区側が判別方法わかったらまずいから時間に余裕無いなこれ

159 23/02/03(金)00:34:54 No.1022285200

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? バレたら終わる

160 23/02/03(金)00:34:54 No.1022285202

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? 一般人が偽札って気付いたら一瞬で国が終わる

161 23/02/03(金)00:34:55 No.1022285204

>まずい…このままだと景気がよくなってしまう! もう良くなってるんだよなぁ

162 23/02/03(金)00:35:04 No.1022285263

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? たくさんある

163 23/02/03(金)00:35:11 No.1022285313

1/14はもう終わりだ猫の紙幣

164 23/02/03(金)00:35:14 No.1022285332

金本位制度をやめると 金と言う名前の数字が無限に増えて今の社会みたいになるよ 具体的にどうなるかっていうとスレ画みたいな奴がハッスルし続けて スレ画みたいな奴にこの世の富が集まり続けて スレ画みたいな奴が手をつけられない最強のパワーを持つ 政府や国よりスレ画が強い世界よ

165 23/02/03(金)00:35:19 No.1022285367

自治領から奴隷の解放ってやりまーすって言ってできるもんなの?

166 23/02/03(金)00:35:21 No.1022285387

レジャットさん当初の目的は果たしたんだしなんか落ち込むことある?

167 23/02/03(金)00:35:21 No.1022285388

>まずい…このままだと景気がよくなってしまう! この好景気が壊れちゃうのはなんとしても防がなきゃ…

168 23/02/03(金)00:35:23 No.1022285399

キャラが物分かり良い(=有能)ってのも前々からしっかり描写してるから全然ご都合展開じゃないのがすげえよ

169 23/02/03(金)00:35:44 No.1022285545

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? バレたら国が崩壊する なのでみんなで全力で偽札を守るしかないんだ

170 23/02/03(金)00:35:47 No.1022285567

>レジャットさん当初の目的は果たしたんだしなんか落ち込むことある? レジャットがなんで裏切ったのか思い出してよ!

171 23/02/03(金)00:35:48 No.1022285568

バレなきゃセーフ!バレる前に緩やかになんとかしよう

172 23/02/03(金)00:35:59 No.1022285622

>話作りの天才すぎる いや知識量分厚いから天才っていうのも失礼か 住吉九さんは…天才です(キリッ

173 23/02/03(金)00:36:02 No.1022285645

>レジャットさん当初の目的は果たしたんだしなんか落ち込むことある? でもそれだとルークが世界を変えたことになるよね?

174 23/02/03(金)00:36:06 No.1022285666

>>よくわからんけどこれにデメリットはないの? >バレたら国が崩壊する >なのでみんなで全力で偽札を守るしかないんだ つまり全力でガブール人を守ると

175 23/02/03(金)00:36:08 No.1022285674

偽札作りとか経済崩壊はともかく連載はやってたでしょ!絶対やってたでしょ!

176 23/02/03(金)00:36:10 No.1022285690

「インフレはハイパーインフレだけじゃなくて良性のインフレもある(からちゃんと金刷って経済動かせ)」っていう日本の財務省が隠し通したい事実を思いっきり漫画で啓蒙していくのシビれるわ… うっかりアニメ化してMMTとリフレ思想広まったら本当に経済動くんじゃないか

177 23/02/03(金)00:36:11 No.1022285700

たぶん東ドイツかジンバブエにいたことあるんだろ

178 23/02/03(金)00:36:14 No.1022285727

レジャットの望みを砕き! 自治領と取引する材料を用意し! グレシャムが最も得する方法!

179 23/02/03(金)00:36:16 No.1022285745

バレたらおしまいなので救世主の足をぺろぺろ舐めて許しを乞うしかない

180 23/02/03(金)00:36:21 No.1022285776

今回スキップされた所を描写しても以前の焼き回しになるからカットできる判断力すごいね 編集さんやってたでしょ!

181 23/02/03(金)00:36:22 No.1022285780

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? 誰も偽札と分からず使ってるから偽札なんだけど価値が保証できちゃってる これをみんなが一斉に金に変えようとすると詰みだけど一斉に換金しないから問題ない

182 23/02/03(金)00:36:26 No.1022285798

いやマジで作者さんやってたでしょ!

183 23/02/03(金)00:36:30 No.1022285826

>よくわからんけどこれにデメリットはないの? 実は今兌換する金足りないかもよ~って不安を煽られて皆が銀行に走ると経済壊れちゃう

184 23/02/03(金)00:36:31 No.1022285829

現状を肯定しうる良い材料を持ち込んで提案を受ける価値を持たせてるのが交渉の上手いところだ 単なるデメリットの脅しだけじゃなくて双方にメリットがあるようになってる

185 23/02/03(金)00:36:34 No.1022285843

なんかルークがめちゃくちゃ可愛い

186 23/02/03(金)00:36:38 No.1022285870

>自治領から奴隷の解放ってやりまーすって言ってできるもんなの? そう簡単にやれることじゃない だから国滅びるかどっち選ぶ?の2択を突きつけてる

187 23/02/03(金)00:36:43 No.1022285901

>自治領から奴隷の解放ってやりまーすって言ってできるもんなの? 現実と同じなら恐らく戦争になるけどその辺はどうするんだろうな この作者の事だから心配は何もしてないけど

188 23/02/03(金)00:36:48 No.1022285924

このまま行けば来月にも終わりそうだがまだ3話残ってるから不穏

189 23/02/03(金)00:36:52 No.1022285953

これは予想してなかったわ

190 23/02/03(金)00:36:53 No.1022285958

レジャットさんが用意した判別方法なしだと無限に射幣した紙幣を加工した超精巧な偽札が出回ってますとか言わなきゃならなくなるから…救世主…

191 23/02/03(金)00:36:55 No.1022285971

>さんざん世界経済ぶっ壊すテロリストみたいに描いてたから真のハイパーインフレーションで救世主になるとか想像すらできなかったぜ! 良性のインフレーションなら何の問題もないもんね ハイパーノートを使ったハイパー・インフレーションだ!

192 23/02/03(金)00:37:05 No.1022286030

>「インフレはハイパーインフレだけじゃなくて良性のインフレもある(からちゃんと金刷って経済動かせ)」っていう日本の財務省が隠し通したい事実を思いっきり漫画で啓蒙していくのシビれるわ… 金本位制での話をそのまんま現代日本の不況の打開策と捉えるのやめた方がいいよ…

193 23/02/03(金)00:37:07 No.1022286040

>なんかルークがめちゃくちゃ可愛い それはいつもそう

194 23/02/03(金)00:37:11 No.1022286073

>政府や国よりスレ画が強い世界よ でもその場合スレ画が実際に家探しされてみても保有総額の数字と同じくらい価値がある物品を即時に用意できるわけではないんだよね

195 23/02/03(金)00:37:13 No.1022286081

もう決着ついたのにあと3話も必要かな~?

196 23/02/03(金)00:37:13 No.1022286085

もっと儲かるんだったら普通に経済ぶっ壊すし反社の味方もしてたよね

197 23/02/03(金)00:37:15 No.1022286099

後3話で終わるんかこれ 現代編とかで続きやってくれないかな

198 23/02/03(金)00:37:18 No.1022286122

偉い人が金本位制の弱点突いたかって即気がついて解説に移るからテンポが凄い

199 23/02/03(金)00:37:19 No.1022286129

>なんかルークがめちゃくちゃ可愛い おへそがセクシー

200 23/02/03(金)00:37:20 No.1022286140

この後どうなるんだろ まだ姉っておそらくとんでもない爆弾が控えてるんだよな 気分よく帰ったら奴隷のみんな敵になってたりしないよね?

201 23/02/03(金)00:37:35 No.1022286224

なんかこう…ルークにエッチな調教をすることでなんとかできませんか?

↑Top