23/02/03(金)00:05:59 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/03(金)00:05:59 No.1022275179
作り話するんぬ… 会社のプレゼンを終えた後に高評価をいただいて ついデカパイ感謝って言ってしまったんぬ… 副社長が吾輩感謝って聞き間違えて大受けして 今の時代に吾輩って!腹を抱えて笑ってたんぬ… 流れでデカパイ感謝じゃなくて吾輩感謝って言った事になって助かったんぬ…
1 23/02/03(金)00:06:47 No.1022275495
デカパイ感謝なんぬなー
2 23/02/03(金)00:07:14 No.1022275646
ここまで作り話な作り話も久しぶりなんぬ
3 23/02/03(金)00:07:35 No.1022275780
デーモンキャッツ!
4 23/02/03(金)00:07:43 No.1022275829
ぬのナイスフォローに感謝するといいんぬ ヒヤっとしたんぬ
5 23/02/03(金)00:08:22 No.1022276052
昭和の副社長来たな…
6 23/02/03(金)00:08:31 No.1022276102
デカパイに感謝してる猫はじめて見た
7 23/02/03(金)00:08:48 No.1022276213
副社長ともなると失言のフォローも粋なんぬ
8 23/02/03(金)00:08:59 No.1022276293
猫だし吾輩で正しいんだろ
9 23/02/03(金)00:09:21 No.1022276425
まさかぬと同じ経験したぬがいるとは思わなかったんぬ 同僚にデカパイ感謝だねと言ってしまったけどスルーしてくれたやさしさにデカパイなんぬ
10 23/02/03(金)00:09:49 No.1022276598
副社長がフォローに回ってくれた可能性があるのか
11 23/02/03(金)00:11:36 No.1022277247
優しい世界
12 23/02/03(金)00:11:57 No.1022277367
副社長が「」って可能性もあるんぬ
13 23/02/03(金)00:15:02 No.1022278516
(あいつデカパイって言ってたよな…)
14 23/02/03(金)00:20:30 No.1022280408
まずデカパイ感謝てなんなんぬ
15 23/02/03(金)00:22:18 No.1022280994
言いようによってはヒデキ感激みたいなもんだしな...
16 23/02/03(金)00:23:03 No.1022281278
>ヒデキ感激 本当に昭和じゃん
17 23/02/03(金)00:23:53 No.1022281554
>昭和 太陽にほえろ!の若手刑事のニックネームみたいなんだよね デカパイ
18 23/02/03(金)00:32:10 No.1022284264
そもそも口に出して言う単語じゃないだろ…
19 23/02/03(金)00:33:56 No.1022284862
猫松じゃん
20 23/02/03(金)00:42:51 No.1022287974
>ぬのナイスフォローに感謝するといいんぬ >ヒヤっとしたんぬ 副社長キャッツ!
21 23/02/03(金)00:43:22 No.1022288147
俺いもげに染まりすぎて外でも使っちまったんだよなあってめちゃくちゃキモいから作り話で良かった
22 23/02/03(金)00:45:11 No.1022288727
幻聴聞こえたから死のう…ってなる人だったらどうするの
23 23/02/03(金)00:45:13 No.1022288741
普段から口に出さない言葉がつい零れるなんてことは無いんぬ
24 23/02/03(金)00:47:20 No.1022289433
月イチの全体会議でウトウトしてたらパワーオブチンポ…という声が聞こえてハァ?って顔あげたら
25 23/02/03(金)00:47:21 No.1022289442
>普段から口に出さない言葉がつい零れるなんてことは無いんぬ あるんだよ残念ながら
26 23/02/03(金)00:49:43 No.1022290224
副社長フォローうますぎじゃない?やってたでしょ!
27 23/02/03(金)00:50:10 No.1022290379
>俺いもげに染まりすぎて外でも使っちまったんだよなあってめちゃくちゃキモいから作り話で良かった まるで職場でタフ定形使う俺がめちゃくちゃキモいみたいじゃん
28 23/02/03(金)00:53:48 No.1022291584
良い作り話なんぬなー ネタならともかく不意にそんな言葉出るのは相当頭おかしいから危機感持った方がいいよ
29 23/02/03(金)00:56:52 No.1022292583
車内でサポシーーーーーーって叫んでたら隣に課長がいたんぬ
30 23/02/03(金)00:57:02 No.1022292641
次は多分〇〇なんぬって言っちゃうと思う
31 23/02/03(金)00:58:11 No.1022293030
>職場でタフ定形使う俺がめちゃくちゃキモい そうだぬx1
32 23/02/03(金)00:58:41 No.1022293191
youtubeとかでよく耳にする流行語ならともかく 文字ベースのここで目にした文字がそんなとっさに口から出るものなんぬ?
33 23/02/03(金)00:59:25 No.1022293434
えっ皆はこう言う言い間違いしないんぬ…?
34 23/02/03(金)01:01:20 No.1022293989
>月イチの全体会議でウトウトしてたらパワーオブチンポ…という声が聞こえてハァ?って顔あげたら パワーポイントの聞き違えでそうはならんやろ
35 23/02/03(金)01:01:47 No.1022294099
>まるで職場でタフ定形使う俺がめちゃくちゃキモいみたいじゃん な、なんだぁっ!?
36 23/02/03(金)01:01:59 No.1022294158
>文字ベースのここで目にした文字がそんなとっさに口から出るものなんぬ? 例えばこのスレでずっとぬんぬん言ってるように特定のスレの語尾が出ちゃいそうなることがある 少なくとも俺はある
37 23/02/03(金)01:04:10 No.1022294795
高評価でおおむね感謝じゃいかんだろ…
38 <a href="mailto:副社長">23/02/03(金)01:04:45</a> [副社長] No.1022294959
(コイツここでimgのスラングを使うとは…ヤバい…そうだ吾輩にして誤魔化そう!!)
39 23/02/03(金)01:05:37 No.1022295251
>(コイツここでimgのスラングを使うとは…ヤバい…そうだ吾輩にして誤魔化そう!!) デカパイ感謝なんぬなあ
40 23/02/03(金)01:13:44 No.1022297621
>例えばこのスレでずっとぬんぬん言ってるように特定のスレの語尾が出ちゃいそうなることがある >少なくとも俺はある とあるソシャゲスレに入り浸ってるときは 気づいたらなのなの言っててちょっとメンタルな病院を進められたんぬ
41 23/02/03(金)01:18:21 No.1022298893
>とあるソシャゲスレに入り浸ってるときは >気づいたらなのなの言っててちょっとメンタルな病院を進められたんぬ 今すぐ行くべきなのんぬ
42 23/02/03(金)01:19:39 No.1022299179
>まずデカパイ感謝てなんなんぬ おおむね感謝 …プレゼン褒められたときにそんな感謝の仕方はかなり失礼なんぬな
43 23/02/03(金)01:23:25 No.1022300084
>>俺いもげに染まりすぎて外でも使っちまったんだよなあってめちゃくちゃキモいから作り話で良かった >まるで職場でタフ定形使う俺がめちゃくちゃキモいみたいじゃん 怒らないで聞いてくださいね気持ち悪い
44 23/02/03(金)01:23:27 No.1022300095
口から思わず出るほど流行ってないだろ
45 23/02/03(金)01:24:39 No.1022300394
>怒らないで聞いてくださいね気持ち悪い 面白いこと言うなぁこのウジムシは
46 23/02/03(金)01:25:24 No.1022300567
>>怒らないで聞いてくださいね気持ち悪い >面白いこと言うなぁこのウジムシは マネモブたちで会社を支える ある意味「最強」だ
47 23/02/03(金)01:26:23 No.1022300817
おまんこソング口ずさむよりマシなんぬ
48 23/02/03(金)01:33:42 No.1022302661
>>まずデカパイ感謝てなんなんぬ >おおむね感謝 >…プレゼン褒められたときにそんな感謝の仕方はかなり失礼なんぬな こんどは「おおむね感謝」という表現を使う機会が気になってきたんぬ…… そんな中途半端な感謝する事あるんぬ……?
49 23/02/03(金)01:33:48 No.1022302678
規模わかんないけど副社長の前でプレゼンとかすごいんぬなー
50 23/02/03(金)01:40:29 No.1022304202
元々はデカパイ同意だったのが元が廃れてデカパイ感謝だけ残った形だから……
51 23/02/03(金)01:44:36 No.1022304977
>こんどは「おおむね感謝」という表現を使う機会が気になってきたんぬ…… >そんな中途半端な感謝する事あるんぬ……? 概ね同意から派生してもうデカパイという大きな感謝に意味がうつり気味なんぬ 語感でなんとなく大きな感謝みたいな意味あいだと思っていいと思うんぬ