虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/02(木)23:23:57 FFのモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/02(木)23:23:57 No.1022259482

FFのモンスターといえばボムですよね!!

1 23/02/02(木)23:24:46 No.1022259770

モルボル

2 23/02/02(木)23:25:04 No.1022259872

サボテンダー何か言ってやれ

3 23/02/02(木)23:25:39 No.1022260036

割とデザイン安定してる方 サボテンダーやトンベリには負けるが

4 23/02/02(木)23:26:19 No.1022260236

何故かズーが思い浮かんだ

5 23/02/02(木)23:26:21 No.1022260244

スレ画が可愛いわけではないけどサボテンダーやトンベリやモーグリっていまいちマスコットになりきれてない感あるよね

6 23/02/02(木)23:26:27 No.1022260286

一時期サボテンダーとかチョコボみたいなマスコットキャラにしようとしてた節がある

7 23/02/02(木)23:26:49 No.1022260397

皆勤に近い登場率だけど代表的と言うイメージはないな

8 23/02/02(木)23:27:23 No.1022260603

見た目は毎回安定してるんだけど弱点も統一しろ

9 23/02/02(木)23:27:46 No.1022260732

FF版ばくだんいわ

10 23/02/02(木)23:28:24 No.1022260934

>一時期サボテンダーとかチョコボみたいなマスコットキャラにしようとしてた節がある 1頭身で目がでかいからマスコット向きではあると思う

11 23/02/02(木)23:29:11 No.1022261191

中盤のレア敵ポジションのトンベリとかサボテンダーが推してるマスコットみたいになってるが ドラクエは序盤の雑魚系統がモンスターの顔的な立場だけど 本当に最弱なのは人気無いなブチスライムとか

12 23/02/02(木)23:30:02 No.1022261467

チョコボも最近のだと普通にダチョウの亜種みたい

13 23/02/02(木)23:30:45 No.1022261717

>サボテンダーやトンベリには負けるが トンベリは一回気持ち悪くなってたような…

14 23/02/02(木)23:30:55 No.1022261765

マスコットはチョコボとムンバの二強なんだよね

15 23/02/02(木)23:31:23 No.1022261933

>>サボテンダーやトンベリには負けるが >トンベリは一回気持ち悪くなってたような… サボテンダーも一回気持ち悪くなったことあるからイーブン

16 23/02/02(木)23:31:40 No.1022262044

サボテンダーむしろ可愛いことあるか?

17 23/02/02(木)23:32:27 No.1022262339

>FFのモンスターといえばボムですよね!! 天野喜孝の立てたスレ

18 23/02/02(木)23:33:04 No.1022262557

>マスコットはチョコボとムンバの二強なんだよね >ムンバ この設定要る?

19 23/02/02(木)23:33:14 No.1022262633

モーグリはマスコット面してるけどあんま可愛いと思えたことない

20 <a href="mailto:ベルヘルメルヘル">23/02/02(木)23:33:53</a> [ベルヘルメルヘル] No.1022262919

ベルヘルメルヘル

21 23/02/02(木)23:34:11 No.1022263040

>モーグリはマスコット面してるけどあんま可愛いと思えたことない ニャー

22 23/02/02(木)23:34:21 No.1022263100

>モーグリはマスコット面してるけどあんま可愛いと思えたことない カリカリクポ…

23 23/02/02(木)23:34:36 No.1022263207

ば く は つ するーーー!

24 23/02/02(木)23:34:55 No.1022263348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/02/02(木)23:35:07 No.1022263440

サボテンダーは11や14だと絶妙にキモいデザインなのは拘りなのか…?

26 23/02/02(木)23:35:09 No.1022263452

>>モーグリはマスコット面してるけどあんま可愛いと思えたことない >カリカリクポ… 殺すぞ白豚

27 23/02/02(木)23:35:35 No.1022263613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 23/02/02(木)23:35:47 No.1022263694

1からの皆勤ているのかな

29 23/02/02(木)23:35:50 No.1022263713

11のサボテンダーは調べたら9割ぐらいきもっ!!ってなると思う

30 23/02/02(木)23:35:51 No.1022263721

外伝系のモーグリはかわいいクポ

31 23/02/02(木)23:36:22 No.1022263934

ムンバって8だけなうえにそこですらマイナーキャラだった気が…

32 23/02/02(木)23:37:07 No.1022264242

DQもDQで5以降あんまりキャッチャーな奴がいないと思う

33 23/02/02(木)23:37:25 No.1022264376

チョコダンのモンスターは可愛いんだが 基本FFのモンスターはマスコット人気確立出来てないな… 人間メインだ

34 23/02/02(木)23:38:07 No.1022264682

>11のサボテンダーは調べたら9割ぐらいきもっ!!ってなると思う なにこの艶めかしい体型は…

35 23/02/02(木)23:38:23 No.1022264804

そういやFFモンスターズみたいな作品ないんか?

36 23/02/02(木)23:39:20 No.1022265202

2のカメラ目線ボム好き

37 23/02/02(木)23:39:42 No.1022265369

>11のサボテンダーは調べたら9割ぐらいきもっ!!ってなると思う ドラクエ10にコラボで来た時は11のデザイン捨ててきたの正解だわコイツ…

38 23/02/02(木)23:40:08 No.1022265522

>そういやFFモンスターズみたいな作品ないんか? FF10-2が実質そんな感じだよ ボス含む好きなモンスターでPT組んで冒険できる

39 23/02/02(木)23:41:01 No.1022265933

雑魚にゴブリンが出なくなって久しい

40 23/02/02(木)23:41:20 No.1022266070

FFの長い歴史でもかわいい系のデザインシアトリズムとWOFFぐらいか

41 23/02/02(木)23:41:23 No.1022266101

流行りの太い太腿を持つサボテンダー!

42 23/02/02(木)23:42:50 No.1022266716

14のサボテンダーもギガテンダーもキモい ルナテンダーはあり…いややっぱなしで

43 23/02/02(木)23:42:51 No.1022266721

>雑魚にゴブリンが出なくなって久しい 15に出とる

44 23/02/02(木)23:44:23 No.1022267366

FFのモンスターって基本絶対仲間にできなさそうなデザインしてるよね

45 23/02/02(木)23:45:34 No.1022267790

天野系はまずマスコットに向いてなさすぎる チョコボですらキモイ

46 23/02/02(木)23:47:56 No.1022268754

>チョコダンのモンスターは可愛いんだが チョコボシリーズの絵柄って可愛いは可愛いけど何か洗練されてないというか ベヒーモスとかゴーレムのデザインとか何か芋っぽいというか

47 23/02/02(木)23:48:32 No.1022268982

>チョコダンのモンスターは可愛いんだが ミストドラゴンいいよね…

48 23/02/02(木)23:51:23 No.1022270063

11はトンベリも見るとびっくりするぜ あれ…キミもうちょいカワイイ系のビジュアルじゃなかった…?

49 23/02/02(木)23:53:20 No.1022270808

11の時はネトゲなのもあって背伸びしたかったんだろう…

50 23/02/02(木)23:54:34 No.1022271263

>11はトンベリも見るとびっくりするぜ >あれ…キミもうちょいカワイイ系のビジュアルじゃなかった…? 何この口…きも…

51 23/02/02(木)23:55:21 No.1022271537

てかあんまりかわいいデザインだとそれはそれで倒すの気が引けるのもあるものね… ネトゲだと特に普通のゲームと違って敵倒す数半端じゃないし

52 23/02/02(木)23:55:35 No.1022271614

ゲイラキャッツ!

53 23/02/02(木)23:58:01 No.1022272443

トンベリは初期の5ではちょっと不気味な顔してたよ 6から可愛くなった

54 23/02/02(木)23:59:17 No.1022272880

オリジンプレイヤーはみんなモルボル大好きだと思う

55 23/02/03(金)00:00:37 No.1022273312

モーグリは7と12の奴らが好き サボテンダーは10-2の奴らがストーリーとか可愛くて好き

56 23/02/03(金)00:00:53 No.1022273431

ギガテンダーは年中真っ昼間みたいなものだから異常成長したとかそんな感じなのかな

57 23/02/03(金)00:01:35 No.1022273676

>そういやFFモンスターズみたいな作品ないんか? WoFFかな…

58 23/02/03(金)00:02:06 No.1022273831

トンベリは元人間なのがな…

59 23/02/03(金)00:02:25 No.1022273944

逆に11はゴブリンがマスコット的な存在かつデザインになってるのが面白い FFではこれまでマイナーモンスターだったのにその辺のフィールドでもイベントシナリオでもあらゆる所で見かける

60 23/02/03(金)00:02:28 No.1022273958

チョコボはリアル寄りになると鳥じゃん…ってなっちゃう

61 23/02/03(金)00:02:51 No.1022274097

プリン系統は名前は可愛いのに見た目がね…

62 23/02/03(金)00:03:39 No.1022274345

てつきょじん

63 23/02/03(金)00:03:51 No.1022274407

愛されモンスターになり損ねたナッツイーター

64 23/02/03(金)00:06:04 No.1022275206

最近のテカッてるトンベリあんまり好きじゃない

65 23/02/03(金)00:06:47 No.1022275497

プリンデフォルメしてもちょっとキモいしな

66 23/02/03(金)00:06:49 No.1022275508

モルボルは最近のFFだとトレイラーとかで最初にお披露目されるモンスターってイメージ

67 23/02/03(金)00:07:18 No.1022275667

毎回微妙に見た目が変わるせいでこいつはこれが基本系って言うのがいまいちうまれないからな

68 23/02/03(金)00:07:29 No.1022275739

トンベリもサボテンダーも出会ったら印象には残るけどそんなに生息してないし出てくるのも基本後半だし…

69 23/02/03(金)00:08:07 No.1022275975

>チョコボはリアル寄りになると鳥じゃん…ってなっちゃう なまじ移動手段として出番多いから鳥じゃん…って出演のが多いよな

70 23/02/03(金)00:08:50 No.1022276228

スレ画は主人公のソシャゲもあったのにそれすら話題にならないくらいにはもうダメ

71 23/02/03(金)00:09:18 No.1022276412

>スレ画は主人公のソシャゲもあったのに そんなトチ狂ったもんあったのか…

72 23/02/03(金)00:10:05 No.1022276680

顔がね…

73 23/02/03(金)00:10:08 No.1022276708

チョコボ2では結構いい役をもらってたボム

74 23/02/03(金)00:10:47 No.1022276958

11のチョコボは頭身高くてリアル寄りだけど愛嬌もあってデザインかわいい 昔は移動手段でよく乗ることあったが今は機会もめっきり減ってしまった

75 23/02/03(金)00:11:36 No.1022277250

タクティクスのチョコボがもふもふしてて好き 性能は嫌い

76 23/02/03(金)00:12:53 No.1022277743

>>スレ画は主人公のソシャゲもあったのに >そんなトチ狂ったもんあったのか… fu1883932.jpg FF15の作中でもプレイ出来たからやってれば一度は見てるはずなんだけど そもそもボムだと思われてない節があるよねこいつ

77 23/02/03(金)00:13:27 No.1022277963

>fu1883932.jpg なにこれ…

78 23/02/03(金)00:13:43 No.1022278071

コラボや他ゲーにやたら出張してくるサボテンダー

79 23/02/03(金)00:14:16 No.1022278256

ドラクエだってニューフェイスのマスコットとして売り出そうとして失敗したプチット族とかコロボックル族とかいるわけですよ

80 23/02/03(金)00:14:31 No.1022278329

>fu1883932.jpg >FF15の作中でもプレイ出来たからやってれば一度は見てるはずなんだけど >そもそもボムだと思われてない節があるよねこいつ あれFF15の中のやたら手のこったミニゲームとかじゃなかったんだ…

81 23/02/03(金)00:14:50 No.1022278454

>fu1883932.jpg >FF15の作中でもプレイ出来たからやってれば一度は見てるはずなんだけど >そもそもボムだと思われてない節があるよねこいつ これって元ネタあったのか…

↑Top